人間の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/01(土)22:35:18 No.713916203
人間の身体を少しずつ機械に置き換えていったらどの時点でロボットって言われるようになるんだろうかそれとも最後まで人間なんだろうか
1 20/08/01(土)22:41:09 No.713918858
だれこのひげ
2 20/08/01(土)22:49:58 No.713923286
パワポケであったな 脳の45%を機械に置換している私はまだ人間なんでしょうか?って そんで全部置き換わろうとあんたは私の大切な友達だって
3 20/08/01(土)22:52:18 No.713924566
連続性とかいうのが大事なんだろうか
4 20/08/01(土)22:53:50 No.713925240
ヘルシングの小佐が人間と認識してる限り自分は人間だって言ってて あれ普通主役が言う台詞よね
5 20/08/01(土)22:56:33 No.713926418
デカルトが自己複製機械と人間は実質的に同じみたいなこと言ってなかったっけ
6 20/08/01(土)23:02:35 No.713929284
どんだけ機械に換わろうとも人間でしょう ボーダーとか設けた方が人権とか面倒そうだし 境が曖昧になればその都度再定義されるのでは?
7 20/08/01(土)23:07:35 No.713931695
なんとかの船って思考実験だな
8 20/08/01(土)23:08:33 No.713932121
スワンプマンとは違う?
9 20/08/01(土)23:13:43 No.713934396
機械に置き換えるときに外した生身パーツをロボットの機械パーツと換えていったら最終的に人間になるんだろうか
10 20/08/01(土)23:20:23 No.713937035
パラリンピックの義足論争見てると案外簡単にロボット扱いされるだろうなって
11 20/08/01(土)23:26:47 No.713939503
人間 デス
12 20/08/01(土)23:27:37 No.713939823
つくしあきひと先生?
13 20/08/01(土)23:28:01 No.713939983
脳だろ
14 20/08/01(土)23:30:24 No.713940930
人間とロボットの境界は脳の有無でいいんじゃないかな サイボーグと呼ばれるのはどこからだろう
15 20/08/01(土)23:32:20 No.713941664
仮に見た目と性格や記憶が全く変質したとしても、戸籍上で個人が特定出来るようであれば人間としても良いと思うのだが 感覚として全身機械を人間とは認められんもんかね
16 20/08/01(土)23:32:32 No.713941737
>サイボーグと呼ばれるのはどこからだろう 機械で身体機能を補ったものがサイボーグ 眼鏡やコンタクトで視力を向上させるのも一種のサイボーグかもしれない