虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/01(土)21:32:49 No.713887806

    どうだった?

    1 20/08/01(土)21:33:25 No.713888130

    派手な花火大会でした

    2 20/08/01(土)21:33:35 No.713888201

    どうもこうねえよ!

    3 20/08/01(土)21:34:04 No.713888473

    ドルオタがすごかった

    4 20/08/01(土)21:34:09 No.713888517

    やっぱ先発引っ張れば勝てるな!

    5 20/08/01(土)21:35:00 No.713888968

    エースへの信頼が地に落ちたよ…

    6 20/08/01(土)21:36:31 No.713889605

    淡々と負けた

    7 20/08/01(土)21:36:44 No.713889698

    あれだけカモにされてたのが嘘みたいに勝ててる

    8 20/08/01(土)21:37:11 No.713889861

    もう今年やめよう

    9 20/08/01(土)21:37:49 No.713890132

    1安打って何よ

    10 20/08/01(土)21:38:23 No.713890409

    140試合だったら100敗してるレベルの弱さだわ

    11 20/08/01(土)21:38:39 No.713890516

    三振数がえらいことになってる…

    12 20/08/01(土)21:39:45 No.713891099

    神様仏様

    13 20/08/01(土)21:40:17 No.713891324

    ドルオタのライブにかける情熱を見た

    14 20/08/01(土)21:40:38 No.713891495

    なんでそんなにパットンにこだわるんだって思いました

    15 20/08/01(土)21:40:39 No.713891510

    トイ・ストーリー打線がよかった

    16 20/08/01(土)21:41:08 No.713891728

    やっぱ今年HR出すぎだと思う

    17 20/08/01(土)21:41:21 No.713891814

    >トイ・ストーリー打線がよかった あれ浸透するかな…?

    18 20/08/01(土)21:41:27 No.713891858

    >トイ・ストーリー打線がよかった だ流ね

    19 20/08/01(土)21:41:40 No.713891941

    >トイ・ストーリー打線がよかった だから 流行らねえって

    20 20/08/01(土)21:41:50 No.713891999

    アド街で急にラミレスの名前出ててダメだった

    21 20/08/01(土)21:42:27 No.713892231

    ニッカン記者帰れや!

    22 20/08/01(土)21:42:28 No.713892238

    サイクル未遂はまぁ仕方ないよね

    23 20/08/01(土)21:42:31 No.713892259

    トイ・ストーリー打線やべえなあれ

    24 20/08/01(土)21:42:52 No.713892397

    グラスラ出すぎじゃない今年

    25 20/08/01(土)21:43:00 No.713892433

    ビジターとはいえ若手にしてやられすぎたよねって思う

    26 20/08/01(土)21:43:01 No.713892437

    オリックスだった

    27 20/08/01(土)21:43:30 No.713892631

    甲子園小さいな…

    28 20/08/01(土)21:43:44 No.713892729

    先発が急に揃ってきて采配も急にまともになってきていけるのでは?と思い始めた

    29 20/08/01(土)21:43:49 No.713892787

    メジャーが7回ダブルヘッダーにするかもって言ってたけど 7回だったら完投してくれる先発の価値がすげー上がるな

    30 20/08/01(土)21:43:51 No.713892801

    この大和って選手阪神に欲しいわ

    31 20/08/01(土)21:44:32 No.713893177

    7点中6点がホームランだった

    32 20/08/01(土)21:44:43 No.713893257

    スコット鉄太郎より意味不明なんだけどトイストーリー打線

    33 20/08/01(土)21:44:49 No.713893305

    トイストーリー打線マジで強力だな 流行らないと思うけど

    34 20/08/01(土)21:44:56 No.713893377

    また2勝1敗ペースになってきたな

    35 20/08/01(土)21:44:59 No.713893398

    両軍合わせて五発の空中戦だった 現地のお客さんはさぞ盛り上がったことだろう

    36 20/08/01(土)21:45:08 No.713893471

    福田秀平ってFA争奪戦になってたけど本当にそこまでの選手なんです?

    37 20/08/01(土)21:45:26 No.713893602

    >スコット鉄太郎 スコット鉄太朗だ 二度と間違えるな

    38 20/08/01(土)21:46:04 No.713893881

    >福田秀平ってFA争奪戦になってたけど本当にそこまでの選手なんです? SBファンはただただ困惑してたぞ

    39 20/08/01(土)21:46:10 No.713893932

    >両軍合わせて五発の空中戦だった >現地のお客さんはさぞ盛り上がったことだろう あの阪神側0本…

    40 20/08/01(土)21:46:14 No.713893958

    今年はコロナやばいしもう申告敗戦で試合やらなくていいんじゃないかなって…

    41 20/08/01(土)21:46:32 No.713894093

    >あの阪神側0本… 嘘は言ってない

    42 20/08/01(土)21:46:45 No.713894181

    なんかウィーラーすごくね

    43 20/08/01(土)21:47:10 No.713894351

    ウィーラーがそこそこ走れるってのが知られて来たようだが あの見た目なので知ってても忘れる というか元々メジャーだと小技タイプだったのかねウィーラーって

    44 20/08/01(土)21:47:15 No.713894379

    >SBファンはただただ困惑してたぞ SBブランドには今それだけ価値があるということさ

    45 20/08/01(土)21:47:43 No.713894584

    野球つまらん

    46 20/08/01(土)21:47:46 No.713894616

    満塁弾打たれすぎて満塁になるとホームラン行くなこれって思うようになった 特に9回裏

    47 20/08/01(土)21:48:21 No.713894893

    トイストーリーはマイクOのゴリ押しよりひどい

    48 20/08/01(土)21:48:26 No.713894941

    >福田秀平ってFA争奪戦になってたけど本当にそこまでの選手なんです? 通算成績だけなら川藤みたいなもんなんだけどな…

    49 20/08/01(土)21:48:31 No.713894978

    ソフトバンク産で結果残したやついるっけ

    50 20/08/01(土)21:48:49 No.713895097

    エースの登板日なのによかった探しもできない感じの負け方

    51 20/08/01(土)21:49:02 No.713895180

    書き込みをした人によって削除されました

    52 20/08/01(土)21:49:28 No.713895412

    >ソフトバンク産で結果残したやついるっけ 亀澤は頑張ってくれてたよ…

    53 20/08/01(土)21:49:38 No.713895488

    ピッチャーとしてはたまったもんじゃないだろうけど正直こんくらいHRポンポン出る方が見てて楽しい ピッチャー分業制の確立した今だと逆転なさすぎてつまらん

    54 20/08/01(土)21:49:53 No.713895630

    >ソフトバンク産で結果残したやついるっけ 森福「スッ」

    55 20/08/01(土)21:49:54 No.713895645

    杉内と大道!

    56 20/08/01(土)21:50:09 No.713895734

    亀澤!立岡!曽根! 微妙すぎる…

    57 20/08/01(土)21:50:11 No.713895746

    相手がミスらないと火がつかないオリ打線 …なんとかならんか…ならんな

    58 20/08/01(土)21:50:12 No.713895754

    しんどい

    59 20/08/01(土)21:50:25 No.713895832

    工藤ホークスになってからは居ないな

    60 20/08/01(土)21:50:30 No.713895861

    サファテ全盛期にして返して

    61 20/08/01(土)21:50:41 No.713895934

    森さぁ…物に当たるなよ 弱く見えるぞ

    62 20/08/01(土)21:50:42 No.713895939

    そもそも加藤でも使ってりゃいいのに骨折明けですぐ福田上げてるからな 流石井口監督だよ

    63 20/08/01(土)21:50:52 No.713895997

    45打数11安打 その内本塁打5本 なにこれ

    64 20/08/01(土)21:51:11 No.713896095

    西武打線はまだ湿ってるか

    65 20/08/01(土)21:51:21 No.713896171

    >サファテ全盛期にして返して どっちだ

    66 20/08/01(土)21:51:23 No.713896189

    >亀澤!立岡!曽根! >微妙すぎる… スワローズの長谷川も…

    67 20/08/01(土)21:51:45 No.713896356

    広島にしろ西武にしろいう資格ないからな

    68 20/08/01(土)21:51:57 No.713896462

    ヤクルトは山中新垣となんかパイブでもあんのか

    69 20/08/01(土)21:52:00 No.713896485

    ヤクルトに行ったSB産はみんな役に立ってる

    70 20/08/01(土)21:52:21 No.713896622

    広島はミコライオ重用してたのが今でも謎

    71 20/08/01(土)21:52:25 No.713896639

    なんでうちと対戦する時だけコントロール抜群だったりホームランバカスカ打つんですかー!やだー!

    72 20/08/01(土)21:52:28 No.713896665

    >ヤクルトに行ったパリーグ産はみんな役に立ってる

    73 20/08/01(土)21:52:30 No.713896674

    ロッテに行ったSB産はことごとく外れのイメージ

    74 20/08/01(土)21:52:59 No.713896935

    甲子園の空気は肌に合うのう!

    75 20/08/01(土)21:53:04 No.713896962

    ドラ1で入ってトレードされた捕手はさぞかし活躍してるんだろうアヤなぁ

    76 20/08/01(土)21:53:31 No.713897129

    柿が腐ってたお詫びに芋と梨が贈られてきたって言い回し好き

    77 20/08/01(土)21:53:38 No.713897174

    外国人投手はSB経由した事を忘れられる事も

    78 20/08/01(土)21:54:19 No.713897414

    ロッテにも広島からお詫びの品贈られてこないかな

    79 20/08/01(土)21:54:23 No.713897434

    スタンは阪神でも活躍して戻ってきてからも活躍していい奴だったよ

    80 20/08/01(土)21:54:58 No.713897725

    https://www.nikkansports.com/baseball/news/202008010000881.html 日刊の記者はなんかクスリでもきめて書いたんじゃないのってくらいノリが本当に酷い

    81 20/08/01(土)21:55:04 No.713897769

    野球つまんね!

    82 20/08/01(土)21:55:22 No.713897895

    ヤクルトから来た助っ人全然謳い文句と違うんだけど ちょっとセカンドかサードと交換してくれ

    83 20/08/01(土)21:55:31 No.713897951

    >柿が腐ってたお詫びに芋と梨が贈られてきたって言い回し好き この梨なんかすごい状態いいんですけど…

    84 20/08/01(土)21:55:37 No.713897986

    今年は十分楽しんだしもうコロナで中止になっても構わない

    85 20/08/01(土)21:55:53 No.713898079

    活発なトレードはチームを活性化させる…

    86 20/08/01(土)21:56:02 No.713898144

    宝石のような勝野

    87 20/08/01(土)21:56:17 No.713898245

    >活発なトレードはチームを活性化させる… なんか巨人だけが一方的に活性化してるんですけど…

    88 20/08/01(土)21:56:21 No.713898273

    >ロッテにも広島からお詫びの品贈られてこないかな 謝罪の証としてスコット無償で進呈いたします…

    89 20/08/01(土)21:56:22 No.713898286

    >>柿が腐ってたお詫びに芋と梨が贈られてきたって言い回し好き >この梨なんかすごい状態いいんですけど… 芋もホクホクだ…

    90 20/08/01(土)21:56:26 No.713898320

    もしかしたら現場ではトイストーリー打線の名が流行ってるかもしれないしトイストーリー批判はおかしいよ

    91 20/08/01(土)21:56:28 No.713898335

    今年はエースは当たり前みたいに打たれるし意外な選手が抑えきったり

    92 20/08/01(土)21:56:54 No.713898524

    古川和田恋トレードの存在感が薄れていく 別に失敗ではないが目立たない

    93 20/08/01(土)21:57:31 No.713898738

    >今年はエースは当たり前みたいに打たれるし意外な選手が抑えきったり 順調にきてたのに急におかしくなるパターンも多い気がする…

    94 20/08/01(土)21:57:38 No.713898762

    打ち切りまで決断できるとは思えないけど無観客に逆戻りは近いうちにあるかもな

    95 20/08/01(土)21:58:04 No.713898911

    武田と松葉をありがとうオリックスさん…

    96 20/08/01(土)21:58:15 No.713898979

    >日刊の記者はなんかクスリでもきめて書いたんじゃないのってくらいノリが本当に酷い これで給料もらえんのか

    97 20/08/01(土)21:58:15 No.713898984

    トレードに出しやすい一軍半の二遊間先発を去年出しちゃったから一軍戦力をトレードに出してる構図なのは分かりやすい

    98 20/08/01(土)21:58:24 No.713899032

    今のところ悪くないけどこのまま行くには先発が…中継が足りない…!

    99 20/08/01(土)21:58:25 No.713899036

    メジャーはもうシーズン打ち切りもあるかもって話出てるね

    100 20/08/01(土)21:58:52 No.713899244

    >メジャーはもうシーズン打ち切りもあるかもって話出てるね あっちは球団側が年俸下げまくってるからな

    101 20/08/01(土)21:59:13 No.713899415

    バレンティンと中村と嶋が居ないってシーズン入る前に聞いたら倒れてたと思うけど わりと順位は良い

    102 20/08/01(土)21:59:15 No.713899436

    アメリカは正直娯楽どころじゃなさそうだし…

    103 20/08/01(土)21:59:20 No.713899506

    >武田と松葉をありがとうオリックスさん… その辺のポジションはあまり困ってないので活躍してくれて何よりだ

    104 20/08/01(土)21:59:52 No.713899737

    中日ドラゴンズさんの先発は酷いはずでは…?

    105 20/08/01(土)22:00:03 No.713899828

    スパッと中断決めたNBAの機構は有能だったんだな コービーの件で厭世的なムードがあったのも手伝ったのかもしれんが

    106 20/08/01(土)22:00:24 No.713900088

    >メジャーはもうシーズン打ち切りもあるかもって話出てるね マーリンズが無断で夜遊びして感染して袋叩きよ…

    107 20/08/01(土)22:00:27 No.713900122

    MMさんはちょこちょこ見るしモヤも頑張ってるみたいでなによりだよ もう一人の松井…

    108 20/08/01(土)22:00:30 No.713900155

    バレンティンいい奴そうなんだけどねぇ…配球読みでドツボにハマってるとかなんとか言われてたな

    109 20/08/01(土)22:00:40 No.713900238

    今日はもう巨人野球うめえなあという感想しか浮かばなかった

    110 20/08/01(土)22:00:50 No.713900310

    >中日ドラゴンズさんの先発は酷いはずでは…? 今シーズン勝ってないから評価は低いぞ 今日好投したのは調子が良かったのか裏で努力重ねたのかだろう

    111 20/08/01(土)22:00:52 No.713900329

    >中日ドラゴンズさんの先発は酷いはずでは…? 二軍から急にボコボコ生えてきた… 門倉が有能なのかな…?

    112 20/08/01(土)22:00:52 No.713900332

    でもこうして話題になるんだからいい名前なのかもしれん

    113 20/08/01(土)22:02:09 No.713900920

    >中日ドラゴンズさんの先発は酷いはずでは…? なんか松葉が投げてから全体バフがかかった

    114 20/08/01(土)22:02:13 No.713900955

    >もう一人の松井… 祐介は一軍に上げたほうがいいんじゃないかなーって時期はあったけど間もなく調子落としてな…

    115 20/08/01(土)22:02:20 No.713901000

    >でもこうして話題になるんだからいい名前なのかもしれん 突飛過ぎるからネタにされてるだけだよ!

    116 20/08/01(土)22:02:27 No.713901072

    >>中日ドラゴンズさんの先発は酷いはずでは…? >二軍から急にボコボコ生えてきた… >門倉が有能なのかな…? 1勝して2敗する勝野はいる?

    117 20/08/01(土)22:02:30 No.713901095

    ナゴドだから本来は締まったゲームになるのが普通なんだ

    118 20/08/01(土)22:04:05 No.713901789

    >バレンティンいい奴そうなんだけどねぇ…配球読みでドツボにハマってるとかなんとか言われてたな 四球貰って相手投手睨みつけるようなのがか? 俺アイツ嫌いだわあんな糞外人久しぶりにみたわ

    119 20/08/01(土)22:04:14 No.713901855

    >1勝して2敗する勝野はいる? いる めっちゃいる

    120 20/08/01(土)22:04:20 No.713901894

    >バレンティンいい奴そうなんだけどねぇ…配球読みでドツボにハマってるとかなんとか言われてたな バレの良いところは長打より巧打の方だと思うよ 無理にホームラン打とうとしてるうちだとキツイかも あと調子に乗るとあまり観客に良いように見えないプレイが目立つようになる

    121 20/08/01(土)22:04:30 No.713901969

    バレがパに来てダメダメなの見ると ウィーラーがセで活躍するのはそういう事なんだろうか

    122 20/08/01(土)22:04:44 No.713902066

    バレンティンの交流戦通算は2割5分で更に年間対戦する相手って事で更に研究されたとしたら 今の数字は残念ながら必然なんだよな

    123 20/08/01(土)22:04:56 No.713902152

    とりあえずボール先行からの四球四球痛打がなくなったのがいい バックは安心できる布陣なんだし際どいどこ狙わなくてもなんとかなることがようやく浸透してきた

    124 20/08/01(土)22:04:59 No.713902180

    中日は中継ぎ全滅したから先発が7回まで投げた 勝った

    125 20/08/01(土)22:05:01 No.713902196

    今年に関してはアメリカあんなだし日本に来た外国人はみんな正解だな

    126 20/08/01(土)22:05:10 No.713902250

    バレンティンはもうすぐお役御免だからあと少し我慢してね

    127 20/08/01(土)22:05:56 No.713902546

    >今年に関してはアメリカあんなだし日本に来た外国人はみんな正解だな 山口…

    128 20/08/01(土)22:05:59 No.713902569

    パ・リーグじゃボッコボコだったスアレスが抑えに君臨してるし…

    129 20/08/01(土)22:06:21 No.713902690

    >福田秀平ってFA争奪戦になってたけど本当にそこまでの選手なんです? 森福の野手版

    130 20/08/01(土)22:06:37 No.713902803

    セは軟投派が多いのが芋の活躍理由かな 高梨は変速派だから慣れられるまでは行ける 選手にとってはいいトレードだな

    131 20/08/01(土)22:06:38 No.713902814

    >1勝して2敗する勝野はいる? 先週勝って2勝2敗の門倉化するはずだったんだが相手が西なのと与田の先発早く降ろしたい癖で6回無失点勝ち負けなしになってしまってな

    132 20/08/01(土)22:06:43 No.713902849

    >ソフトバンク産で結果残したやついるっけ 長谷川君!

    133 20/08/01(土)22:06:50 No.713902908

    ドラフトもどうなるのかねぇ…試合が少ないからスカウトの目が試される気がする 個人的には去年須田と細山田、松本啓二郎を応援するために都市対抗準決勝と決勝って2日連続で見に行った際に活躍してて気になった須田の同僚の若手三人がドラフトかかると良いなぁって思ってる

    134 20/08/01(土)22:07:15 No.713903074

    ウィーラーとか調子に乗せると良くなるタイプだし 今のこの評価されてる状態はやり易いんじゃねーの そこそこ休みも有るし

    135 20/08/01(土)22:07:34 No.713903198

    ホークスみたいな恵まれた環境からあえて出ていくのはワケアリ物件なんだな

    136 20/08/01(土)22:07:53 No.713903367

    そもそも福田骨折だろ?戻ってくるの早くね?

    137 20/08/01(土)22:08:21 No.713903555

    選手の仕様書を理解して正しく使おう

    138 20/08/01(土)22:08:25 No.713903592

    >ソフトバンク産で結果残したやついるっけ 亀沢は頑張ってたと思う

    139 20/08/01(土)22:08:26 No.713903599

    >ウィーラーとか調子に乗せると良くなるタイプだし >今のこの評価されてる状態はやり易いんじゃねーの >そこそこ休みも有るし おまけにシャイでプレッシャーに弱いから 客が少ない今はより伸び伸びしてる

    140 20/08/01(土)22:08:39 No.713903690

    >高梨は変速派だから慣れられるまでは行ける 高梨も菊池保もエスコバーって見るに 真っ直ぐが良い選手をパから貰うのが良いのかねぇ

    141 20/08/01(土)22:08:41 No.713903705

    >そもそも福田骨折だろ?戻ってくるの早くね? 駄目でも行けますって言って更に悪化させるから信用したら駄目よ

    142 20/08/01(土)22:08:57 No.713903834

    >おまけにシャイでプレッシャーに弱いから あれでシャイなの!?

    143 20/08/01(土)22:09:01 No.713903868

    ウチにいる方の福田は帳尻みたいに試合終盤にヒット打つけど 今日はなんかそれが勝利に繋がりました

    144 20/08/01(土)22:09:06 No.713903901

    ビミョーに見えてもレギュラー定着してた選手とかやっぱ違うんだよ

    145 20/08/01(土)22:09:12 No.713903941

    >選手の仕様書を理解して正しく使おう バレ守らせても打てないんですけお!

    146 20/08/01(土)22:09:28 No.713904115

    去年●●●●やられたから千賀キラーのウィーラーと柳田キラーの高梨を補強した訳か

    147 20/08/01(土)22:09:34 No.713904165

    >>おまけにシャイでプレッシャーに弱いから >あれでシャイなの!? ヒロインとかめっちゃ断る

    148 20/08/01(土)22:09:37 No.713904190

    スアレスはそもそも起用法が間違ってるよ 先発させて1回50球無失点とか珍記録作ってしまうし

    149 20/08/01(土)22:10:00 No.713904383

    内田を見てるとホームランバッターの成長を見るってこんなに楽しいんだなという気持ちになる 他の球団はこんな楽しいことを知ってたんだね…

    150 20/08/01(土)22:10:13 No.713904489

    バレンティンはもうお年なんじゃないでしょうか

    151 20/08/01(土)22:10:18 No.713904546

    >選手の仕様書を理解して正しく使おう このウィーラー守備出来るんですけど あと高梨も四球ないし1イニング投げられるんですけど

    152 20/08/01(土)22:10:50 No.713904808

    >去年●●●●やられたから千賀キラーのウィーラーと柳田キラーの高梨を補強した訳か 今年こそ優勝したとしてもソフトバンクとはやりたくない!

    153 20/08/01(土)22:11:11 No.713904989

    ウィーラー出したのって内田辺りの出番増やす為だったとは思われる ポジション違うが巡り恵って

    154 20/08/01(土)22:11:16 No.713905026

    うちの福田シュウヘイは故障明けでも順調そうで何よりだ

    155 20/08/01(土)22:11:53 No.713905303

    >駄目でも行けますって言って更に悪化させるから信用したら駄目よ なら悪いの首脳陣って事に

    156 20/08/01(土)22:12:20 No.713905503

    そもそも今のチーム状況だとポジションと枠の関係で試合に出れないしトレード考えてるんだけどどうする? って石井とウィーラーが直接話し合った結果だからね

    157 20/08/01(土)22:12:22 No.713905516

    書き込みをした人によって削除されました

    158 20/08/01(土)22:12:29 No.713905589

    おい長谷川!?

    159 20/08/01(土)22:12:32 No.713905627

    明日のホークス戦中止じゃん

    160 20/08/01(土)22:12:45 No.713905730

    >バレンティンはもうお年なんじゃないでしょうか ケガで半年まるきり居なかった事もあるし 鷹さんはどういう目的で取ったんだろうなっては思った

    161 20/08/01(土)22:13:08 No.713905894

    >おい長谷川!? まさかコロナ?

    162 20/08/01(土)22:13:12 No.713905909

    ロッテに行った元ホークスといえば茶谷は元気にしてますか

    163 20/08/01(土)22:13:36 No.713906112

    >>おい長谷川!? >まさかコロナ? そう 明日の一軍戦中止 そもそも球団職員陽性で怪しいとは思ってたんだ

    164 20/08/01(土)22:13:46 No.713906213

    オオオ イイイ

    165 20/08/01(土)22:13:51 No.713906243

    やべーぞ!

    166 20/08/01(土)22:13:59 No.713906314

    ありゃまー

    167 20/08/01(土)22:14:03 No.713906357

    【ソフトバンク】長谷川勇也が新型コロナウイルスに感染 6月19日の開幕後は初の感染者 8/1(土) 22:12配信

    168 20/08/01(土)22:14:06 No.713906380

    マジか!

    169 20/08/01(土)22:14:08 No.713906392

    >ロッテに行った元ホークスといえば茶谷は元気にしてますか 今日試合出てるじゃん?

    170 20/08/01(土)22:14:12 No.713906415

    2軍か…

    171 20/08/01(土)22:14:23 No.713906483

    オオオ イイイ su4093212.jpg

    172 20/08/01(土)22:14:23 No.713906485

    ソフトバンクと楽天は検査アピールしてたから大丈夫だと思ってた

    173 20/08/01(土)22:14:26 No.713906504

    え…どうすんの…

    174 20/08/01(土)22:14:38 No.713906623

    明日は決まってるからいいとして来週以降どうするんだろう

    175 20/08/01(土)22:14:45 No.713906670

    オオオ イイイ

    176 20/08/01(土)22:14:57 No.713906743

    職員感染してたし時間の問題だったか

    177 20/08/01(土)22:15:00 No.713906765

    あらまぁ…リーグ中止もありえるか…

    178 20/08/01(土)22:15:04 No.713906805

    長谷川とかしっかりしてそうな選手でもかかる辺りどうしようもないな…

    179 20/08/01(土)22:15:24 No.713906946

    福岡と名古屋は職員感染してたなそういや…

    180 20/08/01(土)22:15:33 No.713907018

    長谷川のことだし自分のせいではないだろうけど

    181 20/08/01(土)22:15:36 No.713907039

    >長谷川とかしっかりしてそうな選手でもかかる辺りどうしようもないな… ぶっちゃけどこでも人の行き来があるから完全に予防とか無理な話だよ

    182 20/08/01(土)22:15:57 No.713907185

    なんか坂本の時との温度差がひどくない?

    183 20/08/01(土)22:16:05 No.713907247

    こうなるとオリックスもちょっとヤバそうだなあ

    184 20/08/01(土)22:16:07 No.713907266

    マジかよー 来週ホークス戦なんだけどどうなるんだろ

    185 20/08/01(土)22:16:08 No.713907280

    全国的に感染者爆発してる中続けていけるのかって感じだしなあ

    186 20/08/01(土)22:16:13 No.713907319

    規定で120試合やらんとならんようだけど 元々多いんだよな120試合 もっと減らせりゃ良いんだが

    187 20/08/01(土)22:16:16 No.713907352

    >福岡と名古屋は職員感染してたなそういや… 名古屋は職員じゃなくて近隣施設のグッズショップじゃろ

    188 20/08/01(土)22:16:47 No.713907542

    >規定で120試合やらんとならんようだけど >元々多いんだよな120試合 >もっと減らせりゃ良いんだが 経営が成り立たないから追加されたルールでこんなことが無ければ必要なルールだよ

    189 20/08/01(土)22:16:47 No.713907545

    潜伏期間は2週間でしたっけ

    190 20/08/01(土)22:16:56 No.713907630

    伝染してねえだろうな

    191 20/08/01(土)22:17:18 No.713907788

    >全国的に感染者爆発してる中続けていけるのかって感じだしなあ 甲子園も中止にしたんだし こっちも大人しくしといた方がいいかもな…

    192 20/08/01(土)22:17:22 No.713907820

    まあ増えるようだったらもう中止だろうな…

    193 20/08/01(土)22:17:23 No.713907829

    また無観客にしないと

    194 20/08/01(土)22:17:24 No.713907836

    >潜伏期間は2週間でしたっけ 最長でね 基本的に一週間くらいみたいだけど

    195 20/08/01(土)22:17:36 No.713907960

    >なんか坂本の時との温度差がひどくない? 普段からの行い

    196 20/08/01(土)22:17:47 No.713908065

    2軍の球団職員が陽性だったからそっちからかな

    197 20/08/01(土)22:18:06 No.713908193

    坂本は100パー遊んだせいだろうし…

    198 20/08/01(土)22:18:13 No.713908243

    仮にリーグ続けられてもファームとの入れ換えは制限されそう

    199 20/08/01(土)22:18:26 No.713908376

    ソフトバンクの先週のカードはハムか…

    200 20/08/01(土)22:18:40 No.713908535

    >潜伏期間は2週間でしたっけ 最近だと10日が接触した後距離取る必要ある期間の基準になっていた

    201 20/08/01(土)22:18:40 No.713908539

    ホテルでバット振ってるようなチーム1真面目の長谷川が遊び歩いて感染って事は考えられない

    202 20/08/01(土)22:18:56 No.713908686

    ちょっと忘れてたけどペナント完走できるか怪しいもんな…

    203 20/08/01(土)22:19:08 No.713908780

    >>なんか坂本の時との温度差がひどくない? >普段からの行い やっぱすげえぜ…夜王!

    204 20/08/01(土)22:19:15 No.713908842

    長谷川二軍のど田舎居たのに感染って逃げ場無いな

    205 20/08/01(土)22:19:27 No.713908931

    >ホテルでバット振ってるようなチーム1真面目の長谷川が遊び歩いて感染って事は考えられない 坂本だってホテルでバット振る事には球界随一レベルで定評があるぞ

    206 20/08/01(土)22:19:38 No.713909008

    バットってそういう…

    207 20/08/01(土)22:19:59 No.713909225

    >ちょっと忘れてたけどペナント完走できるか怪しいもんな… 台風も今四号が出来た!ついさっき三号の報せがあったばかりなのに…

    208 20/08/01(土)22:20:24 No.713909407

    まあ巨人なんか不祥事球団だしな

    209 20/08/01(土)22:20:26 No.713909417

    そもそももう1日の感染者数が1500人超えてるんだからマスクとか夜遊びとかそういう問題だけじゃなくなってるのは明らかでしょ…

    210 20/08/01(土)22:20:36 No.713909487

    >>ホテルでバット振ってるようなチーム1真面目の長谷川が遊び歩いて感染って事は考えられない >坂本だってホテルでバット振る事には球界随一レベルで定評があるぞ 夜の打点王…

    211 20/08/01(土)22:20:51 No.713909595

    長谷川!?

    212 20/08/01(土)22:20:57 No.713909638

    梅雨明けたなぁってタイミングでこれか 先週までは常に雨の中で戦ってた感があったが

    213 20/08/01(土)22:21:31 No.713909895

    まあこんだけ感染者増えてると時間の問題だろうとは思ってたけど長谷川か…

    214 20/08/01(土)22:22:12 No.713910241

    雨天で中止するとスケジュールキツイからって 結構な雨の中頑張ってたとは思うがコロナもあるよなぁ…

    215 20/08/01(土)22:22:14 No.713910269

    真面目な選手が感染してるのがなんか無常だ

    216 20/08/01(土)22:22:17 No.713910299

    長谷川が貰ったって辺りに衝撃度が出てるな…

    217 20/08/01(土)22:22:41 No.713910516

    5000人8月まで伸ばすというか入れるのもヤバいかもしれん

    218 20/08/01(土)22:22:49 No.713910575

    >ホテルでバット振ってるようなチーム1真面目の長谷川 つまりチーム内にもっと潜在感染者がいるということだな

    219 20/08/01(土)22:23:00 No.713910668

    完全な妄想だけどオーナー会議でソフバンめっちゃ叩きそう阪神のオーナー

    220 20/08/01(土)22:23:01 No.713910675

    これ中途で止まって再開長引いたらどうなるんだろうな ペナントレース無効になるのか?

    221 20/08/01(土)22:23:26 No.713910906

    120試合やらなかったシーズンは無効だよ

    222 20/08/01(土)22:23:53 No.713911113

    >つまりチーム内にもっと潜在感染者がいるということだな スタッフとかトレーナーとか追加でどれだけ検査しないといけないんだろうね

    223 20/08/01(土)22:23:57 No.713911130

    坂本の時も西武だったし運がないなあ

    224 20/08/01(土)22:24:12 No.713911246

    ファームは一時中断かなあ

    225 20/08/01(土)22:24:35 No.713911397

    トリプルヘッダーだな!

    226 20/08/01(土)22:24:39 No.713911436

    120試合出来ないと1シーズンとして認められんとかそんなの有ったっけか それ以下の試合数にするとしたら1シーズン扱いじゃない特例の年にする感じになるのか

    227 20/08/01(土)22:25:08 No.713911629

    6連戦も見るのしんどかったしもういいやろ…

    228 20/08/01(土)22:25:39 No.713911881

    まあずっと二軍にいた長谷川だからまだマシかもしれない 一軍選手複数が陽性とかになったら最悪よ

    229 20/08/01(土)22:26:00 No.713912039

    ソフバン!!!

    230 20/08/01(土)22:26:08 No.713912096

    うへ

    231 20/08/01(土)22:26:10 No.713912111

    責任審判権限で5回コールドを連発するか…

    232 20/08/01(土)22:26:13 No.713912135

    >まあずっと二軍にいた長谷川だからまだマシかもしれない >一軍選手複数が陽性とかになったら最悪よ 一軍行き来してた選手にうつしてたとかないといいね…

    233 20/08/01(土)22:26:17 No.713912156

    速報出たな

    234 20/08/01(土)22:26:31 No.713912260

    >6連戦も見るのしんどかったしもういいやろ… 今月後半から3連戦に戻す予定だったんだけどね

    235 20/08/01(土)22:27:10 No.713912526

    ファームの従業員に感染者いたからそのルートかな…

    236 20/08/01(土)22:27:31 No.713912707

    まじかよ

    237 20/08/01(土)22:28:34 No.713913291

    明日はまあしょうがないとしても来週からどうするんだろ

    238 20/08/01(土)22:29:41 No.713913715

    来週のSBは@宮城で楽天と6連戦予定 今福岡で移動するのがリスキーだから最悪全中止かね

    239 20/08/01(土)22:30:23 No.713914029

    これからもちょくちょく感染者出るだろうし成立するわけないよな…

    240 20/08/01(土)22:30:42 No.713914187

    佐野すごくね