虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 自粛期... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/01(土)20:19:17 No.713859581

    自粛期間中に始まった作品がエタっていってつらい…

    1 20/08/01(土)20:21:53 No.713860600

    まあそんなもんだ

    2 20/08/01(土)20:23:19 No.713861152

    最近読んだハリー女体化の小説のハリーが2つともトム製だった メジャーな設定なのかこれは そもそも女体化はメジャーじゃないとかはさておいて

    3 20/08/01(土)20:24:06 No.713861406

    東方原作は異常性癖者の集まりだとよくわかったよ

    4 20/08/01(土)20:25:21 No.713861910

    >東方原作は異常性癖者の集まりだとよくわかったよ それはゆがんだ情報です

    5 20/08/01(土)20:25:21 No.713861917

    昔から年一くらいでもまてたけど今だと一ヶ月更新なかったら死んだものとして扱われるしな

    6 20/08/01(土)20:26:02 No.713862171

    東方タグはかわいそうな女の子みたい時に使うとほぼ例外なく当てはまる

    7 20/08/01(土)20:29:27 No.713863499

    >東方タグはかわいそうな女の子みたい時に使うとほぼ例外なく当てはまる そんなに多いか?

    8 20/08/01(土)20:29:42 No.713863584

    数カ月ぶりの更新でどういう話だっけこれ…ってなるのいいよね

    9 20/08/01(土)20:30:33 No.713863888

    >そもそも女体化はメジャーじゃないとかはさておいて ここにおいてはTSはメジャー

    10 20/08/01(土)20:30:49 No.713863987

    女の子が可哀想な話を探すと東方が多くなるだけで東方が女の子が可哀想な話ばっかってわけじゃねーよ!

    11 20/08/01(土)20:32:26 No.713864573

    東方のかわいそうな子の話でおすすめある? できれば天子メインで読みたい

    12 20/08/01(土)20:34:35 No.713865391

    >自粛期間中に始まった作品がエタっていってつらい… 仕事が忙しくなって…とか言われると仕方ないねってなる

    13 20/08/01(土)20:35:05 No.713865562

    >東方のかわいそうな子の話でおすすめある? >できれば天子メインで読みたい てんこメインだとやっぱハーメルンよりそそわ行ったほうがいい気がする

    14 20/08/01(土)20:35:44 No.713865788

    東方は2進法のやつ好き と思ったけどハメじゃなかった

    15 20/08/01(土)20:37:26 No.713866431

    ランキング見てたら東方と相棒のクロス出てきてビックリした 幽々子見て大興奮してる杉下さんでダメだった

    16 20/08/01(土)20:38:06 No.713866640

    東方で主人公かわうそ…何一ついい事なんてありませんでしたみたいなのある? komeijidiaryは読んでた

    17 20/08/01(土)20:38:56 No.713866904

    >幽々子見て大興奮してる杉下さんでダメだった 杉下さん幽霊見たくてしょうがない人だからな…気になってはいたけど読んでなかったから読んでみよ…

    18 20/08/01(土)20:40:15 No.713867375

    独身女騎士隊長の二次創作があってびっくりした 思いもよらない原作の小説とか見つかると楽しいよね

    19 20/08/01(土)20:40:55 No.713867611

    >東方のかわいそうな子の話でおすすめある? >できれば天子メインで読みたい 前にも東方は可哀想な女の子ばっかみたいなこと言われて同じような質問されてるの見たけど まったく答えが返ってこないのなんなんだろうな

    20 20/08/01(土)20:41:29 No.713867810

    >東方で主人公かわうそ…何一ついい事なんてありませんでしたみたいなのある? >komeijidiaryは読んでた 同じ作者の正邪主役のやつは全てがハッピーエンドに向かう瞬間に針妙丸が自殺して終わったはず

    21 20/08/01(土)20:42:17 No.713868094

    ファフナーの二次で読んで面白かったのあるます?

    22 20/08/01(土)20:42:18 No.713868097

    杉下さんと幽々子って嫌味合戦しそうだな

    23 20/08/01(土)20:42:31 No.713868174

    >>東方のかわいそうな子の話でおすすめある? >>できれば天子メインで読みたい >前にも東方は可哀想な女の子ばっかみたいなこと言われて同じような質問されてるの見たけど >まったく答えが返ってこないのなんなんだろうな 言うほど多くないからだろう もちろん上で挙がってるKomeiji's Diaryみたいなのはあるにしても

    24 20/08/01(土)20:43:51 No.713868609

    かわいそうな間に合うけど延々とかわいそうなまま終わるというよりバッドエンドギリギリで回避するのが多いというか 未完が多いというか

    25 20/08/01(土)20:43:54 No.713868621

    >東方で主人公かわうそ…何一ついい事なんてありませんでしたみたいなのある? かなり昔にそそわの中編で自転車持ち込んだ名前出ない女オリ主が最終的に自主的に死に向かう所で終わる話が有ったけどタイトル覚えてないや

    26 20/08/01(土)20:44:02 No.713868661

    レミフラの姉妹になる作品ってどのくらい話を進めてから幻想入りさせるか難しそうだ 紅魔館勢の背景を描いておきたい気持ちも分かるけどさ

    27 20/08/01(土)20:44:59 No.713868975

    >ハーメルンは異常性癖者の集まりだとよくわかったよ

    28 20/08/01(土)20:45:28 No.713869139

    TSは異常性癖だった…?

    29 20/08/01(土)20:45:44 No.713869232

    主人公が死に向かう定めの小説好きなので昔一個だけシンフォギアで書いたけれどまた書きたくなってきた…

    30 20/08/01(土)20:45:49 No.713869253

    >TSは異常性癖だった…? はい

    31 20/08/01(土)20:45:50 No.713869258

    まず作る人リニンサンがそうだからな…

    32 20/08/01(土)20:46:17 No.713869411

    TS主人公ってみんな自己犠牲精神に溢れてるから割と好き

    33 20/08/01(土)20:47:14 No.713869699

    >TS主人公ってみんな自己犠牲精神に溢れてるから割と好き なんで…?

    34 20/08/01(土)20:47:20 No.713869720

    なんか主人公かわいそうかわいそうでウジウジしてるTSものは見ててきつい

    35 20/08/01(土)20:47:38 No.713869824

    ただ主人公ひたすら一方的にかわいそうな目に遭わせときゃ好きな人に受けるだろって感じの意思が透けて見える物は好まず…

    36 20/08/01(土)20:48:16 No.713870014

    初めて0点いただいたけど、いやーキツいっす

    37 20/08/01(土)20:49:04 No.713870259

    >初めて0点いただいたけど、いやーキツいっす 0点ってあるもんなんだな…

    38 20/08/01(土)20:49:06 No.713870271

    >ただ主人公ひたすら一方的にかわいそうな目に遭わせときゃ好きな人に受けるだろって感じの意思が透けて見える物は好まず… そうだねという他ない 主人公自ら死への道だと分かっていて突っ込んでいく方が好き…

    39 20/08/01(土)20:49:49 No.713870495

    低得点付けるくらいならそっとお気に入りから外すだけだから低得点付ける人の気持ちが分からない

    40 20/08/01(土)20:50:24 No.713870680

    低得点つけるやつなんて総じてチキンだから0点なんて付けないよな コメントなしかそれともそれだけの熱意があったのか

    41 20/08/01(土)20:50:28 No.713870709

    前書きなしに主人公に落ち度がないのに報われない結末だと普通にダメージ残る

    42 20/08/01(土)20:50:48 No.713870828

    高評価しか付けてない人の評価なんて信用ならんって思う人です…

    43 20/08/01(土)20:51:35 No.713871059

    >主人公自ら死への道だと分かっていて突っ込んでいく方が好き… 自己犠牲的な側面が強いからその分野が好きな人に言わせるとなんか違う!なのかもしれない

    44 20/08/01(土)20:51:38 No.713871076

    >高評価しか付けてない人の評価なんて信用ならんって思う人です… 好きなものしか評価してないだけじゃないの!?

    45 20/08/01(土)20:51:41 No.713871094

    好きな作家さんの好きな同人誌丸パクリのやつに0点入れたけどそれくらいだな

    46 20/08/01(土)20:51:43 No.713871102

    >>初めて0点いただいたけど、いやーキツいっす >0点ってあるもんなんだな… いただいた感想が『いやごもっとも』な欠点指摘で、さらにマズいことにソレを直したら作品が成り立たなくなる

    47 20/08/01(土)20:51:45 No.713871112

    東方読んでたと思ったらいつのまにかSFになってたが霊夢が魔理沙のために仙人になって精神ガタガタになる描写があったからすべて受け入れることにした

    48 20/08/01(土)20:52:18 No.713871273

    主人公的には未来を変えられて大満足して死んで欲しい 原作キャラは曇る

    49 20/08/01(土)20:52:48 No.713871445

    >いやーキツいっす もらって当然って感じ

    50 20/08/01(土)20:53:05 No.713871549

    低評価から高評価までバランス良く入れるよう気を付けて沢山評価してるけど0点入れたのはまだ片手で数えられる程しか無いな

    51 20/08/01(土)20:53:46 No.713871773

    >いただいた感想が『いやごもっとも』な欠点指摘で、さらにマズいことにソレを直したら作品が成り立たなくなる 致命傷すぎる…

    52 20/08/01(土)20:53:47 No.713871778

    かわいそう系でおすすめねえ…せかい対わたしたちくらいかな たぶん人を選ぶけど

    53 20/08/01(土)20:54:03 No.713871848

    >いただいた感想が『いやごもっとも』な欠点指摘で、さらにマズいことにソレを直したら作品が成り立たなくなる それは根本的に作品に問題があるということでは?

    54 20/08/01(土)20:54:11 No.713871901

    0点入れるのなんて相当頭にくるレベルでのクソカスゴミ作品でもないとあり得んからな…

    55 20/08/01(土)20:54:29 No.713871984

    0点とか俺ガイルの雑なアンチヘイトに入れたくらいだわ

    56 20/08/01(土)20:54:45 No.713872058

    似たような部分でエタるの何度も見るともうそこ軽く流せよってなる その作品が本格的に面白くなる前だから余計に思う

    57 20/08/01(土)20:55:04 No.713872155

    東方で主人公が何一ついいことありませんでした…といわれたら古明地ダイアリーしか思い浮かばない というかあれのインパクトが強すぎる

    58 20/08/01(土)20:55:24 No.713872268

    0なんてここから一刻も早く離れないとやばいぐらいのレベルだから逆に入れるタイミング無いわ

    59 20/08/01(土)20:56:06 No.713872497

    0点なんて付けたことないな…あまりにも酷いの見てもブラウザバックして忘れることにしてるし…

    60 20/08/01(土)20:56:13 No.713872553

    低評価入れられるのがどうしても我慢ならないって人はここじゃなくて加点式評価のなろう行く方が良いんじゃないかなって思う それか評価無し設定でチラ裏投稿

    61 20/08/01(土)20:56:27 No.713872650

    >似たような部分でエタるの何度も見るともうそこ軽く流せよってなる >その作品が本格的に面白くなる前だから余計に思う 原作が長編とかソシャゲだったりするとよく同じことを思う 導入で力尽きちゃうから適当でいいじゃん… そもそも原作ファンが読むんだし…

    62 20/08/01(土)20:56:31 No.713872672

    0付けたくなるようなやつは基本読み出す前にブラバするから普通当たらないんだよな…

    63 20/08/01(土)20:57:26 No.713873005

    >似たような部分でエタるの何度も見るともうそこ軽く流せよってなる >その作品が本格的に面白くなる前だから余計に思う そこまでがやりたくて書いてそこから何も考えてないとか

    64 20/08/01(土)20:57:31 No.713873030

    3点もらっただけで3日落ち込んだ俺が0点なんてもらったらどうなってしまうんだ…

    65 20/08/01(土)20:57:32 No.713873036

    >東方で主人公が何一ついいことありませんでした…といわれたら古明地ダイアリーしか思い浮かばない >というかあれのインパクトが強すぎる 「」が被害者増やすために割とおすすめしてるが見た時すげえ落ち込んだわ

    66 20/08/01(土)20:58:09 No.713873260

    つけたの一番低くて6点だった

    67 20/08/01(土)20:58:12 No.713873286

    きちんと読んだ上でお前のこういうとこがクソだぜ!って0点入れてくれるってそこらの面白かったです9点!より熱心な読者だぜ!

    68 20/08/01(土)20:58:24 No.713873345

    自分の中で絶対面白い自信はあるけどニッチすぎるのは自覚してるから書く気になれない

    69 20/08/01(土)20:58:28 No.713873371

    細かい判断できないのでシコれたら9点入れてる

    70 20/08/01(土)20:58:34 No.713873395

    昔ランキングに載ったせいか知らないけど10が何個か入る様になってビビった事はある あれ確か1人のユーザーにつき10回くらいしかつけられない評価だよね?

    71 20/08/01(土)20:58:59 No.713873533

    東方に限った話ではないがかわいそうな目には合うけど終わりはハッピーエンドって言う弱いオタクにもおすすめな作品が多い

    72 20/08/01(土)20:59:07 No.713873561

    >「」が被害者増やすために割とおすすめしてるが見た時すげえ落ち込んだわ アレ本当に面白いし…鬱になるけど…

    73 20/08/01(土)20:59:48 No.713873824

    0点って10回くらいしかつけれないし そんな感情抱く機会ない…

    74 20/08/01(土)20:59:51 No.713873842

    無言で1点つけられた…理由がわからない分辛いわ…

    75 20/08/01(土)21:00:06 No.713873920

    終わりが良ければ大体許せるからな… 逆に言うと終わりが悪いと作品自体の評価が一段下がるけど

    76 20/08/01(土)21:00:59 No.713874264

    >終わりが良ければ大体許せるからな… >逆に言うと終わりが悪いと作品自体の評価が一段下がるけど ISのRTAだな…

    77 20/08/01(土)21:01:34 No.713874480

    Vtuberの小説がランキング上位に何個かあったから適当に読んでたらどハマりしてしまった 読む前まで興味0だったVtuberに凄いハマりつつあるわ

    78 20/08/01(土)21:01:35 No.713874489

    RTA系の走り?のIS二次が終盤クソすぎて評価ガン下がりしてた記憶が あとSAO転生のやつ

    79 20/08/01(土)21:01:40 No.713874507

    >東方に限った話ではないがかわいそうな目には合うけど終わりはハッピーエンドって言う弱いオタクにもおすすめな作品が多い 女の子が曇ったまま終わる作品はやっぱりダメなのか…

    80 20/08/01(土)21:01:49 No.713874558

    >終わりが良ければ大体許せるからな… >逆に言うと終わりが悪いと作品自体の評価が一段下がるけど 最初が悪ければすぐブラウザバックしておしまいだけど最初良くて最後ダメなのはそこに行くまでの時間があるからな…

    81 20/08/01(土)21:01:50 No.713874565

    ちょうどさっき読んだ奴に無言の低評価しようと思ったけど50字コメントしないと評価出来ない設定だったから読んでダメに思った部分を率直に長文で低評価と一緒に投げつけてきた所だ

    82 20/08/01(土)21:02:03 No.713874645

    無理矢理読まされたら5点以下つける作品はゴロゴロしてると思うんだけど あらすじとバーの色の時点で回避するから付けるタイミングがないんだよね

    83 20/08/01(土)21:02:16 No.713874726

    最終入力だからそうなるなってオチは好きだったよ…

    84 20/08/01(土)21:02:40 No.713874897

    古明地ダイアリーはせめてゆかりんの心読んでたらあんなことにはならなかったってのがてんこ

    85 20/08/01(土)21:03:03 No.713875049

    RTA系の実はゲームじゃ無かったはコケる率が高いわりに 創作側が何故かやりたがるオチ

    86 20/08/01(土)21:03:18 No.713875134

    はじめは高評価だったのに最近は低評価ばかり…こんな…こんなはずでは…

    87 20/08/01(土)21:03:33 No.713875220

    低評価は恐らく純粋なクソより 序盤の期待を裏切られたという気持ちで出る気がする

    88 20/08/01(土)21:03:35 No.713875235

    >RTA系の走り?のIS二次が終盤クソすぎて評価ガン下がりしてた記憶が このSSドラクエ5ユアストーリーみたいですね!という感想で心をバッキバキに折られた作者

    89 20/08/01(土)21:03:35 No.713875236

    >RTA系の実はゲームじゃ無かったはコケる率が高いわりに >創作側が何故かやりたがるオチ 頭ユアストーリーかよ

    90 20/08/01(土)21:03:40 No.713875267

    ランキングで3話くらいあっていいじゃんって思ったらそこから更新がない…

    91 20/08/01(土)21:03:46 No.713875305

    RTAで思い出した ひたすら女の子が可哀想な目に合うヒロアカRTAがあった

    92 20/08/01(土)21:04:04 No.713875400

    >このSSドラクエ5ユアストーリーみたいですね!という感想で心をバッキバキに折られた作者 ダメだった

    93 20/08/01(土)21:04:23 No.713875493

    >ISのRTAだな… 某りゅうおうSSみたいに荒れても最後まで書ききって欲しかったなあ 一応完結っぽい雰囲気出してるけど明らかに物語としては未完だし

    94 20/08/01(土)21:04:24 No.713875511

    >このSSドラクエ5ユアストーリーみたいですね!という感想で心をバッキバキに折られた作者 的確すぎてそりゃ死ぬわ…

    95 20/08/01(土)21:04:27 No.713875529

    確かに俺が低評価撃ったことあるやつってだいたい序盤面白いのに中盤から突然異常性が発現しだした奴だな…

    96 20/08/01(土)21:04:37 No.713875605

    バッドエンドは低評価とブーイングの嵐が目に見えてるからな… ある程度心の強い作者じゃないとできない

    97 20/08/01(土)21:04:40 No.713875626

    >RTA系の実はゲームじゃ無かったはコケる率が高いわりに >創作側が何故かやりたがるオチ IS RTAフォロワーなだけでは?

    98 20/08/01(土)21:04:43 No.713875653

    ISのやつはオチだけじゃなく段々シリアス方面に話が進行していったのも悪いと思う

    99 20/08/01(土)21:04:55 No.713875730

    光る所は有ったから低評価にした理由書きたい奴に限って評価する時にコメント送れない設定にされてる事が多い 感想欄とか見たくもないから低評価だけ入れてくけどごめんね次は評価コメント開けといてね

    100 20/08/01(土)21:05:01 No.713875760

    >ひたすら女の子が可哀想な目に合うヒロアカRTAがあった ほどよい無双感と人生ぐちゃぐちゃ感が好き

    101 20/08/01(土)21:05:18 No.713875878

    >RTAで思い出した >ひたすら女の子が可哀想な目に合うヒロアカRTAがあった 脳内の走者に振り回される奴だっけ

    102 20/08/01(土)21:05:40 No.713876022

    長いことエタッてるけど昔好きだった小説を久しぶりに読み返そうと思ってたら消えてる悲しみに何度も味わった… 何も消さなくてもいいじゃん別に…

    103 20/08/01(土)21:05:42 No.713876038

    「」はどんな序盤と中盤と終盤が好きなんだい?

    104 20/08/01(土)21:05:46 No.713876070

    リハビリがてら何か書くかーと思ったけど最近特にドはまりした作品がなくて じゃあエロ書くわってなったけど書いてるうちにちんちんいらいらしてきてスッキリしたら書く気が失せるという罠 動けなくなる前に動き出そう

    105 20/08/01(土)21:05:52 No.713876115

    掲示板形式でもないのにネットスラング使われると低評価入れちゃう

    106 20/08/01(土)21:05:54 No.713876136

    ヒロアカの女主人公はかわいそうなの多い気がする

    107 20/08/01(土)21:06:20 No.713876306

    >長いことエタッてるけど昔好きだった小説を久しぶりに読み返そうと思ってたら消えてる悲しみに何度も味わった… >何も消さなくてもいいじゃん別に… Narou.rbで保存するんだ!

    108 20/08/01(土)21:06:26 No.713876346

    私完結してない作品をリメイクする人嫌い!

    109 20/08/01(土)21:06:29 No.713876366

    >「」はどんな序盤と中盤と終盤が好きなんだい? 面白い序盤面白い中盤面白い終盤

    110 20/08/01(土)21:06:31 No.713876376

    >「」はどんな序盤と中盤と終盤が好きなんだい? この原作をなんでこうしたの…?って一発屋気味なやつなら大抵好き

    111 20/08/01(土)21:06:46 No.713876480

    >「」はどんな序盤と中盤と終盤が好きなんだい? 序盤中盤終盤スキがなくて文章が躍動する作品

    112 20/08/01(土)21:06:54 No.713876540

    ヒロアカRTAは体育祭書き切ってサーとの出会いで能力の詳細もバレたなでほぼ完結と思ってる できれば幸せになるとこまで読みたかった

    113 20/08/01(土)21:07:11 No.713876652

    >「」はどんな序盤と中盤と終盤が好きなんだい? 序盤ワクワク 中盤曇らせ 終盤お辛いけどハッピーエンドが好きです

    114 20/08/01(土)21:07:13 No.713876674

    シリアスぶってるくせに主人公は安全圏にいる作品は大嫌いだ

    115 20/08/01(土)21:07:23 No.713876761

    >脳内の走者に振り回される奴だっけ うn 指示に逆らい続けると再走と称して殺されそうだから…

    116 20/08/01(土)21:07:31 No.713876835

    >「」はどんな序盤と中盤と終盤が好きなんだい? 序盤はみんなに勘違いされたり受け入れられたりする 中盤は不穏な空気を出しつつも輪の中に入れてる描写をする 終盤に地獄を見せた上でめでたしめでたしで終わる

    117 20/08/01(土)21:07:38 No.713876895

    東方は昔書いてて今もまた何か書きたいと思っている 問題は頭の中のプロット帳にあるのが東方xMTGのどこに出しても恥ずかしい地雷な事だ

    118 20/08/01(土)21:07:42 No.713876922

    「この作品大好きです」と伝えたら消す作者もいる 好きな作品は保存しておくしかない…

    119 20/08/01(土)21:07:52 No.713876997

    ハッピーエンドでエピローグにそれなりに尺とってくれれば大体許すよ

    120 20/08/01(土)21:08:00 No.713877072

    >東方は昔書いてて今もまた何か書きたいと思っている >問題は頭の中のプロット帳にあるのが東方xMTGのどこに出しても恥ずかしい地雷な事だ 私はいいと思う

    121 20/08/01(土)21:08:01 No.713877078

    試しにお気に入り最後尾見てみたら神来と剣の捜査官消えとる!

    122 20/08/01(土)21:08:11 No.713877154

    「」は悦森絶対読んでそう

    123 20/08/01(土)21:08:23 No.713877230

    出来が悪いと思った作品には低評価は入れるけどそれでモチベ下がったりしたら嫌だから何も書かずに送ってる

    124 20/08/01(土)21:08:31 No.713877298

    にじファンで書いてたの連投してそれ以降更新無しの奴には0入れたことある

    125 20/08/01(土)21:08:48 No.713877424

    >私完結してない作品をリメイクする人嫌い! バイオハザードのインクリボンのやつ前のやつの方が好きだった リメイク後もエタったしおつらい

    126 20/08/01(土)21:08:52 No.713877454

    >試しにお気に入り最後尾見てみたら神来と剣の捜査官消えとる! マジで!?

    127 20/08/01(土)21:08:54 No.713877464

    何が読者に受けるのか楽しいと思ってもらえるのかわからない…わからないんだ…

    128 20/08/01(土)21:08:56 No.713877489

    読んでてこれおかしくね?と思ったけどログインしないと書き込めない設定だったからスルーするぜ…

    129 20/08/01(土)21:09:02 No.713877537

    >「」は悦森絶対読んでそう 読んでるよ 織ウル織ウルうるさいですね…ってとこ以外満点あげるくらい楽しんでる

    130 20/08/01(土)21:09:05 No.713877553

    >「」は悦森絶対読んでそう よく分かったな!

    131 20/08/01(土)21:09:17 No.713877642

    >私完結してない作品をリメイクする人嫌い! 気分転換に別作品書くともともと書いてた作品見てた人が見てランキング上がってそっちがメインになる 終わりを見据えずに書き出してるから詰まって元作品にもどる あらが気になる

    132 20/08/01(土)21:09:39 No.713877812

    >>長いことエタッてるけど昔好きだった小説を久しぶりに読み返そうと思ってたら消えてる悲しみに何度も味わった… >>何も消さなくてもいいじゃん別に… >Narou.rbで保存するんだ! もう何もかもが遅いね… 誰かタイトルは忘れたけどハリーポッター原作の70話くらいのレギュラスブラックの娘が主人公のやつ持ってないかな…

    133 20/08/01(土)21:09:54 No.713877925

    しかし作者の心を端的に貫く感想ってあるんだな ユアストーリーみたいですねは確かに言われたら折れそう

    134 20/08/01(土)21:09:58 No.713877957

    前に書いた奴をリメイクしようと思うんだけど必要な事ってなんだろう

    135 20/08/01(土)21:10:09 No.713878045

    皇帝に処刑されそうなオバロSSが山場に入る一歩手前で消えたのは今だに悔やまれる いや凄い荒れ方してたから消えるのもしょうがないんだろうけども

    136 20/08/01(土)21:10:13 No.713878075

    >前に書いた奴をリメイクしようと思うんだけど必要な事ってなんだろう 前のやつを完結させてからやること

    137 20/08/01(土)21:10:19 No.713878107

    >あらが気になる 理屈は分かるけどどうせまた同じ事するだろお前…って気分になる

    138 20/08/01(土)21:10:19 No.713878111

    アップロード依頼は駄目だぞ

    139 20/08/01(土)21:10:28 No.713878168

    >前に書いた奴をリメイクしようと思うんだけど必要な事ってなんだろう 第二部から始める

    140 20/08/01(土)21:10:40 No.713878272

    >「」は悦森絶対読んでそう 15話くらいまで読んだけど別に大して面白く思えず先が見たくもならなかったから切った

    141 20/08/01(土)21:10:44 No.713878297

    >前に書いた奴をリメイクしようと思うんだけど必要な事ってなんだろう 前のを消さないこと

    142 20/08/01(土)21:10:45 No.713878300

    理想郷から三話だけ移転して以降何の動きもないギアス二次の作者はあれ本当に本人だったのかすら怪しくなってくる

    143 20/08/01(土)21:10:46 No.713878308

    >前に書いた奴をリメイクしようと思うんだけど必要な事ってなんだろう エタってたやつなら最後まで書きためるとまでは言わんけどプロットは最後まで作っというてほしい

    144 20/08/01(土)21:10:49 No.713878325

    >しかし作者の心を端的に貫く感想ってあるんだな >ユアストーリーみたいですねは確かに言われたら折れそう そもそもそんな展開にするなっていうか…

    145 20/08/01(土)21:11:07 No.713878442

    今度こそちゃんと完結させます!ってリメイク出して数話でエタっのには0点入れたくなった けど読めはするし作者が悪いのであって作品に0はどうなんだろって踏みとどまってる 作者に点数付けられたらすぐに0点入れるのに…

    146 20/08/01(土)21:11:24 No.713878537

    >前のやつを完結させてからやること >前のを消さないこと まぁまずこれだよね…

    147 20/08/01(土)21:11:33 No.713878589

    完結してない作品リメイクは100%死ぬからな… 全部書き直すのがおつらくてエタるなら途中で数話遡って展開直したい個所書き換えるだけでいいのよ…

    148 20/08/01(土)21:11:35 No.713878611

    ブリーチあまり読んでないけど悦森好きな俺みたいなのも居るぞ

    149 20/08/01(土)21:11:37 No.713878621

    クソだと思ってるやつと完全に同じ事してて心折れるってからくりサーカスかよ

    150 20/08/01(土)21:11:56 No.713878764

    >今度こそちゃんと完結させます!ってリメイク出して数話でエタっのには0点入れたくなった >けど読めはするし作者が悪いのであって作品に0はどうなんだろって踏みとどまってる >作者に点数付けられたらすぐに0点入れるのに… まあ作品に期待できないと作者に期待できないはイコールじゃないからな…

    151 20/08/01(土)21:12:21 No.713878951

    「○○さんの作品大好きです!二次イラストも書きます!宣伝もガンガンします!」とか調子良いこと言っていた人がだんまりだ…期待させるだけさせやがって…

    152 20/08/01(土)21:12:21 No.713878955

    リメイクは作者も読者も途中で飽きて死ぬ

    153 20/08/01(土)21:12:26 No.713878983

    >今度こそちゃんと完結させます!ってリメイク出して数話でエタっのには0点入れたくなった 1にしてあげよう

    154 20/08/01(土)21:12:48 No.713879127

    あんまリメイクとか考えずにどんどん新しいもの書いていった方が良いかもしれんな…

    155 20/08/01(土)21:12:51 No.713879147

    >>前に書いた奴をリメイクしようと思うんだけど必要な事ってなんだろう >前のを消さないこと だいたいリメイクし終わる前にエタる 前のも消えてて読めない

    156 20/08/01(土)21:12:57 No.713879189

    >長いことエタッてるけど昔好きだった小説を久しぶりに読み返そうと思ってたら消えてる悲しみに何度も味わった… >何も消さなくてもいいじゃん別に… エタるから消すって人はたまにいるね

    157 20/08/01(土)21:13:01 No.713879225

    ゆゆゆ二次書こうと思ったが先人が偉大すぎるのでやっぱいいやってなる 早く続き書いてくだち…

    158 20/08/01(土)21:13:02 No.713879231

    完結してない作品はそもそも読まないぞ俺

    159 20/08/01(土)21:13:06 No.713879263

    こいつ大量に書きなぐってるけど何書いても絶対完結させないから1話すら読む価値ねーなって作者は何人か思い当たる

    160 20/08/01(土)21:13:08 No.713879286

    同じ枠で改訂されてて途中までしか(改)が付いてないと読むの躊躇するしな…

    161 20/08/01(土)21:13:13 No.713879326

    悦森は悦森の目標が徹頭徹尾一貫してるから好き 原作をよくしようとか一切何も考えてない

    162 20/08/01(土)21:13:26 No.713879433

    >あんまリメイクとか考えずにどんどん新しいもの書いていった方が良いかもしれんな… リメイクはしなくていいから完結はさせようね

    163 20/08/01(土)21:13:31 No.713879466

    >>しかし作者の心を端的に貫く感想ってあるんだな >>ユアストーリーみたいですねは確かに言われたら折れそう >そもそもそんな展開にするなっていうか… でもユアストーリーの最後の最後が写るまではわりと好評だったとは聞くし…

    164 20/08/01(土)21:13:38 No.713879514

    >ゆゆゆ二次書こうと思ったが先人が偉大すぎるのでやっぱいいやってなる >早く続き書いてくだち… 原作が偉大だから二次やるんだろうし気にしなくていいじゃん!

    165 20/08/01(土)21:13:40 No.713879531

    「」が書いてて曇ってる主人公だとシンフォギアのおりんとかあった

    166 20/08/01(土)21:13:49 No.713879598

    らくがきみたいな酷いイラストが届いた時の模範的な返し方が知りたい 同時期に別の人からめっちゃ奇麗な気合入ったイラストが届いた場合の対応も含めて

    167 20/08/01(土)21:13:55 No.713879640

    完結作品無い人はそもそも完結させるのをあてにできないからな…

    168 20/08/01(土)21:13:57 No.713879646

    いいですよね投稿作品が完結0で連載しかなくて作品がいっぱいあるの

    169 20/08/01(土)21:14:06 No.713879702

    いろんな意見も貰ったし低評価もされたけど最後まで頑張って書こう…

    170 20/08/01(土)21:14:07 No.713879709

    >Narou.rbで保存するんだ! 気に入ったのはとりあえず登録しとくと消えた時よかったってなる

    171 20/08/01(土)21:14:18 No.713879772

    迷ったらソードマスターヤマトでいいから完結させてほしいね 希望を持たせ続ける残酷なことをしないでくだち

    172 20/08/01(土)21:14:21 No.713879799

    >完結してない作品はそもそも読まないぞ俺 一番確実なやつ来たな…

    173 20/08/01(土)21:14:26 No.713879830

    理想郷でエタってたのがこっちに来て喜んでたら1話も新しいのが増えずに気がついたら消えてて悲しくなってから復活のたぐいは諦めた

    174 20/08/01(土)21:14:26 No.713879833

    レズのチン負けタグ全然作品ないからもっとみんな書いてくれ

    175 20/08/01(土)21:14:26 No.713879834

    >いろんな意見も貰ったし低評価もされたけど最後まで頑張って書こう… えらい

    176 20/08/01(土)21:14:32 No.713879873

    >いろんな意見も貰ったし低評価もされたけど最後まで頑張って書こう… えらい

    177 20/08/01(土)21:14:35 No.713879902

    >「」が書いてて曇ってる主人公だとシンフォギアのおりんとかあった ファフナーの方更新くだち…

    178 20/08/01(土)21:14:37 No.713879922

    >らくがきみたいな酷いイラストが届いた時の模範的な返し方が知りたい >同時期に別の人からめっちゃ奇麗な気合入ったイラストが届いた場合の対応も含めて 活動報告に置くしかねえ!

    179 20/08/01(土)21:14:38 No.713879935

    >悦森は悦森の目標が徹頭徹尾一貫してるから好き >原作をよくしようとか一切何も考えてない なんというかメアリースーの重要なところは頭がいいことでも強いことでもないってのを理解してる感じがする

    180 20/08/01(土)21:14:57 No.713880050

    >らくがきみたいな酷いイラストが届いた時の模範的な返し方が知りたい >同時期に別の人からめっちゃ奇麗な気合入ったイラストが届いた場合の対応も含めて 両方に同じくらいの感情込めたお返事をしよう そこで格差をつけるとアンチが生まれかねない

    181 20/08/01(土)21:14:57 No.713880051

    >こいつ大量に書きなぐってるけど何書いても絶対完結させないから1話すら読む価値ねーなって作者は何人か思い当たる SEEDのローンちゃんRTAも順当にエタった…

    182 20/08/01(土)21:15:12 No.713880165

    6年間ダラダラ続けてる俺ってまともだった、のかなあ

    183 20/08/01(土)21:15:13 No.713880179

    >悦森は悦森の目標が徹頭徹尾一貫してるから好き >原作をよくしようとか一切何も考えてない 一応ホワイトさん強化したりハイム15の住人に理想の自分作って引っ越しさせたりしてるし…

    184 20/08/01(土)21:15:14 No.713880184

    >でもユアストーリーの最後の最後が写るまではわりと好評だったとは聞くし… だからその最後の最後真似んなって言ってんだよ!

    185 20/08/01(土)21:16:01 No.713880528

    >理想郷でエタってたのがこっちに来て喜んでたら1話も新しいのが増えずに気がついたら消えてて悲しくなってから復活のたぐいは諦めた ハメに移します宣言して音沙汰無いのはまだマシだな…上げて落とす前に上げられてないから…

    186 20/08/01(土)21:16:03 No.713880537

    ヒロアカをクロスさせてる奴多いけど完結させる気あるの…?

    187 20/08/01(土)21:16:11 No.713880601

    己を鼓舞しないと心が折れそうだ…書いている「」達はすごいよ頑張ってるよ…

    188 20/08/01(土)21:16:22 No.713880669

    >SEEDのローンちゃんRTAも順当にエタった… Oh…

    189 20/08/01(土)21:16:24 No.713880687

    エタらずにすむコツってなんだ 大体途中で飽きてしまう

    190 20/08/01(土)21:16:27 No.713880701

    面白くない作品でも完結してるとそれだけで一定の評価は出来るからな…

    191 20/08/01(土)21:16:30 No.713880723

    「」さんからイラストを頂きました ありがとうございます 全部これでいいんじゃないか

    192 20/08/01(土)21:16:32 No.713880739

    悦森は理解者得られたからいいけど独立独歩で全部こなしてたらだったらヘイト凄いタイプだからな

    193 20/08/01(土)21:16:37 No.713880763

    マイクラ来てるやったー この人も投稿始めて長いな…

    194 20/08/01(土)21:16:39 No.713880776

    >>でもユアストーリーの最後の最後が写るまではわりと好評だったとは聞くし… >だからその最後の最後真似んなって言ってんだよ! これよく言われてるけど結局その部分読めてないなあ…

    195 20/08/01(土)21:16:41 No.713880795

    >「」が書いてて曇ってる主人公だとシンフォギアのおりんとかあった 上で出てたとりあえず毎回ひどい目に遭わせときゃいいだろって感じするのとふたば形式の掲示板回でダメだこれってなった

    196 20/08/01(土)21:17:02 No.713880921

    >「」は悦森絶対読んでそう 主人公に作品内でKBTITスレ持ち出して語らせた瞬間に切った

    197 20/08/01(土)21:17:03 No.713880926

    >これよく言われてるけど結局その部分読めてないなあ… 読まなくていい

    198 20/08/01(土)21:17:08 No.713880946

    悦森は目標が邪悪なのがいいよね でも俺もシロちゃん曇るところ見たい

    199 20/08/01(土)21:17:11 No.713880970

    >理想郷でエタってたのがこっちに来て喜んでたら1話も新しいのが増えずに気がついたら消えてて悲しくなってから復活のたぐいは諦めた あるある…

    200 20/08/01(土)21:17:11 No.713880972

    >エタらずにすむコツってなんだ >大体途中で飽きてしまう テンポ速くする 原作を完結済みかここで終わっても大丈夫な場所があるやつだけにする さっさと投稿する この辺

    201 20/08/01(土)21:17:12 No.713880981

    >エタらずにすむコツってなんだ >大体途中で飽きてしまう 完成してから投稿する

    202 20/08/01(土)21:17:14 No.713881003

    俺だってソーマトリコクロスぐらい書ける

    203 20/08/01(土)21:17:15 No.713881005

    専業でもない素人が学業や仕事の片手間で書いてるのが大半だから 完結することはまずないと思って読もう 一時のワクワクをくれたらそれでいいんだ

    204 20/08/01(土)21:17:21 No.713881060

    >エタらずにすむコツってなんだ >大体途中で飽きてしまう 全部書き切ってから投稿する

    205 20/08/01(土)21:17:37 No.713881159

    書き続けてくれたら途中の展開クソでもある程度許せるんだけどな… 作者が折れて書かなくなったせいで主人公くんは特攻自爆した少年兵という認識のままだぞ

    206 20/08/01(土)21:17:45 No.713881203

    書くだけ書いて飽きたなら未完でもつけとけよ読まねえからって気分になることは多々ある

    207 20/08/01(土)21:17:47 No.713881217

    >エタらずにすむコツってなんだ >大体途中で飽きてしまう 素人考えだけど終わりちゃんと決めてたらいいのかな… ちょっと違うけど大蛇丸ダイスで終わり決めて赤くなったらいい感じに〆るってしてたし

    208 20/08/01(土)21:17:52 No.713881245

    最近読んだのは司書の世界にこーりんどうが紛れ込む話だった あれ面白かったなぁ二部来るかなぁ

    209 20/08/01(土)21:18:00 No.713881298

    例え上手い人からしか絵来なくても後から見せるのを躊躇するレベルのが来る可能性もあるし あんまり本編のあとがきに貼らない方が良いんじゃ…と思う