虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/01(土)19:12:46 No.713837704

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/08/01(土)19:13:34 No.713837960

    趣味悪っ

    2 20/08/01(土)19:14:35 No.713838286

    なんでボスが豚三匹なんだろう…

    3 20/08/01(土)19:14:48 No.713838360

    なんで別荘みたいなところにこんな気色悪い人形を置いたのだろうか

    4 20/08/01(土)19:15:36 No.713838633

    僕はマリオゾーンだけど舌の上がステージになってるのはおかしいんじゃないのかい?

    5 20/08/01(土)19:17:38 No.713839274

    七つの金貨は全体的に雰囲気が妙に怖かった気がする

    6 20/08/01(土)19:18:05 No.713839406

    股間のステージとかね…

    7 20/08/01(土)19:18:59 No.713839698

    >七つの金貨は全体的に雰囲気が妙に怖かった気がする ひとつ増えとる!

    8 20/08/01(土)19:20:31 No.713840184

    物騒な仕掛けあるよねここ

    9 20/08/01(土)19:20:50 No.713840282

    やたらノコギリが多い

    10 20/08/01(土)19:21:42 No.713840577

    俺が一番最初にやって最もプレイしたマリオだから雰囲気が変というのがしばらくわからなかった でも言われて思えば異様ではあった

    11 20/08/01(土)19:22:38 No.713840890

    マリオランドは初代から世界回らされたり珍妙ではある

    12 20/08/01(土)19:22:47 No.713840943

    まぁ前作の時点で変化球だから

    13 20/08/01(土)19:23:32 No.713841190

    >なんでボスが豚三匹なんだろう… 三匹の子豚なのはわかる

    14 20/08/01(土)19:27:07 No.713842276

    ちなみにワリオが占拠している城はワリオの城ではなくマリオの城らしい マリオの城とは一体…

    15 20/08/01(土)19:27:55 No.713842510

    ブタは各ステージボスだと一番強かった

    16 20/08/01(土)19:28:18 No.713842636

    城の外観からシルエットで見えるワリオが怖かった覚えがある

    17 20/08/01(土)19:28:23 No.713842670

    北の将軍様でもここまでしないって「」のレスが忘れられない

    18 20/08/01(土)19:28:32 No.713842711

    >ちなみにワリオが占拠している城はワリオの城ではなくマリオの城らしい >マリオの城とは一体… 占拠してるって時点でわかってるだろ あとゲーム内でMをWにする演出もあるだろ そもそもマリオランドだよ!

    19 20/08/01(土)19:29:06 No.713842876

    >マリオの城とは一体… マリオランドなんだからマリオが城持ってておかしくないだろう

    20 20/08/01(土)19:29:28 No.713842981

    レゴのマリオみるたびにこれ思い出す

    21 20/08/01(土)19:29:43 No.713843061

    タートル! ツリー! マクロ! ホラー! マリオ(人形)! スペース! …どういうチョイスなんだ?

    22 20/08/01(土)19:29:44 No.713843069

    >ちなみにワリオが占拠している城はワリオの城ではなくマリオの城らしい >マリオの城とは一体… スペースゾーンとかお化け屋敷とかあるし 千葉ネズミランド的なテーマパークのそれを目指して作られたんだろう

    23 20/08/01(土)19:30:20 No.713843238

    配管工ごときが国をもつなんて烏滸がましいと思いませんかアナタ

    24 20/08/01(土)19:32:02 No.713843786

    >そもそもマリオランドだよ! マリオ 国王だった!?

    25 20/08/01(土)19:32:15 No.713843872

    ピーポポポーパポポーポポポー

    26 20/08/01(土)19:32:20 No.713843901

    >配管工ごときが国をもつなんて烏滸がましいと思いませんかアナタ あの配管工 副業としてたくさんのスポーツと会社経営と医者の仕事してるし

    27 20/08/01(土)19:32:37 No.713843991

    漫画版が何故かデイジーヒロインでボンボンレベルにむっ!となるやつだった

    28 20/08/01(土)19:32:45 No.713844030

    後々明らかになったワリオはマリオの幼なじみ設定のせいで旅から帰ってきたら何故か城に居座ってた知り合いを追い出すだけのお話になった

    29 20/08/01(土)19:33:05 No.713844143

    留守とはいえまるごと奪われるとかどんな管理してたんだ

    30 20/08/01(土)19:33:08 No.713844158

    全体的な不気味さでは一作目には敵わない

    31 20/08/01(土)19:33:14 No.713844195

    GBは単色だからか妙に不気味になる お化け屋敷のブラザーズ地下アレンジ音楽も物悲しい

    32 20/08/01(土)19:33:55 No.713844393

    マリオ私有のテーマパークなんだと思う

    33 20/08/01(土)19:34:08 No.713844460

    ウサギマリオ!!

    34 20/08/01(土)19:34:15 No.713844495

    デデッデデッデンデン

    35 20/08/01(土)19:34:21 No.713844527

    マリオランド系ってリメイクしないのかな もしくはもうしてる?

    36 20/08/01(土)19:34:40 No.713844614

    >漫画版が何故かデイジーヒロインでボンボンレベルにむっ!となるやつだった 小さくなってピーチの服の中に入る所とデイジーがパンツ見せて悪落ちさせるところいいよね

    37 20/08/01(土)19:34:54 No.713844685

    2で城を奪われて3では主役の座を奪われる

    38 20/08/01(土)19:35:11 No.713844779

    >後々明らかになったワリオはマリオの幼なじみ設定のせいで旅から帰ってきたら何故か城に居座ってた知り合いを追い出すだけのお話になった 道中の敵は魔法で洗脳してたらしいな ということはだいたいマリオの部下だったのか

    39 20/08/01(土)19:35:21 No.713844827

    他のシリーズだとほとんど出てこないけどあの世界にも中国っぽいところはあるんだよな...

    40 20/08/01(土)19:35:25 No.713844860

    キコキコキコ…