20/08/01(土)18:57:26 皆!人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/01(土)18:57:26 No.713832971
皆!人形は大切にしようね!
1 20/08/01(土)18:57:37 No.713833029
お前ー!
2 20/08/01(土)18:57:45 No.713833065
人形爆笑問題だったのか…
3 20/08/01(土)18:57:51 No.713833086
やはり黒幕は貴様か!
4 20/08/01(土)18:57:51 No.713833087
お前本当に流れたのがDVD版で良かったな…
5 20/08/01(土)18:58:02 No.713833136
カットされてやんの
6 20/08/01(土)18:58:06 No.713833157
面白かった
7 20/08/01(土)18:58:15 No.713833187
力丸さんの名前久しぶりに見た
8 20/08/01(土)18:58:23 No.713833222
いい話だった…… 来年こそはウルフェスデビューしたいなぁ
9 20/08/01(土)18:58:23 No.713833223
うるせえベリアル呼ぶぞ
10 20/08/01(土)18:58:29 No.713833251
なんかこうタイガらしいけどウルフェスですごいステージだったね 人形であること強調して無力感示すのとか人形踏むのとか
11 20/08/01(土)18:58:34 No.713833276
そうたくんのタイガばらかもんの子だったか…
12 20/08/01(土)18:58:39 No.713833296
>力丸さんの名前久しぶりに見た 乃りこ!?
13 20/08/01(土)18:58:43 No.713833316
よく見るとほとんどオリキャスだし凄いな...
14 20/08/01(土)18:58:56 No.713833385
この歌詞がちょっとそうたくんのタイガ視点っぽくてずるい
15 20/08/01(土)18:59:05 No.713833426
ジョーニアスさん声違うじゃねーか!
16 20/08/01(土)18:59:06 No.713833429
ワイプがうるさい
17 20/08/01(土)18:59:07 No.713833438
うるせぇぞワイプ!
18 20/08/01(土)18:59:19 No.713833489
ワイプ何やってんの…
19 20/08/01(土)18:59:32 No.713833542
見入ってしまった おもしれ…
20 20/08/01(土)18:59:34 No.713833550
ジョーニアスはジュダスペクターの人だね
21 20/08/01(土)18:59:38 No.713833568
元気だな左下…
22 20/08/01(土)18:59:50 No.713833608
お姉さんは比較的静か!と思ったら最後弾けてダメだった
23 20/08/01(土)18:59:55 No.713833627
ああ~...おもしれ
24 20/08/01(土)19:00:02 No.713833658
ワイプ消された…
25 20/08/01(土)19:00:05 No.713833672
トレギア…
26 20/08/01(土)19:00:12 No.713833709
うるさいワイプが消えてダメだった
27 20/08/01(土)19:00:17 No.713833736
今のショーってこんな凄いんだ… ってなった
28 20/08/01(土)19:00:27 No.713833788
一瞬知らないシーンが
29 20/08/01(土)19:00:30 No.713833801
いい!
30 20/08/01(土)19:00:39 No.713833845
つくづく今年無くなったの惜しい ご唱和したかった…
31 20/08/01(土)19:00:41 No.713833857
素晴らしい!
32 20/08/01(土)19:01:20 No.713834035
この役立たずが!(グシャッ)は頭トレギアかよ…って演出すぎる 2回目行ったら最初からスネークダークネス置いてあったのでリアルタイム修正されてたっぽいし
33 20/08/01(土)19:01:22 No.713834046
>一瞬知らないシーンが 最後のシーンは子供ガチ泣きするから無かったことになった 良いね?
34 20/08/01(土)19:01:23 No.713834049
生で見てたんだ…
35 20/08/01(土)19:01:23 No.713834051
ちょっと飾ってたウルトラ怪獣ソフビ持ち出してきちゃった… やっぱりかわいい
36 20/08/01(土)19:01:26 No.713834066
アマプラでさ17のやつ見れてすげぇ!今のこんなかっこいいんだ!今年絶対行こう! って思ってたんすよ…でもさぁ… この気持ちを感じる「」が1人でも増えてくれて私は嬉しいよ…
37 20/08/01(土)19:01:48 No.713834178
プチ炎上したと聞いてスレ画の思い通りの展開じゃん怖ってなった
38 20/08/01(土)19:01:49 No.713834181
>ジョーニアスさん声違うじゃねーか! くもじいだからな…
39 20/08/01(土)19:01:49 No.713834182
>今のショーってこんな凄いんだ… >ってなった ベリアルとトレギアのアクションシーンで赤青の照明当て分けてるのすげぇな…ってなった
40 20/08/01(土)19:01:51 No.713834191
アマプラで観れるの!?
41 20/08/01(土)19:01:52 No.713834195
この目が消灯してるでかいXのフィギュアなんだっけ…
42 20/08/01(土)19:01:52 No.713834197
>ご唱和したかった… めちゃくちゃこういったイベント向けに映えるフレーズだっただけにいっぱい悲しい
43 20/08/01(土)19:02:32 No.713834400
ハネジロー!
44 20/08/01(土)19:02:49 No.713834489
感動の最後カットされたんですけお
45 20/08/01(土)19:02:50 No.713834491
>この目が消灯してるでかいXのフィギュアなんだっけ… ルミナスじゃないよね絶対
46 20/08/01(土)19:02:51 No.713834497
>この気持ちを感じる「」が1人でも増えてくれて私は嬉しいよ… (ウルフェスに)行こうぜぇ!が出来ないのは寂しいけど大勢の人が知るという意味ではオンラインはベストな形だったなって
47 20/08/01(土)19:03:15 No.713834613
見ての通り大人でも楽しめるアクションショーだからまだ行ったことない人は来年あったら是非参加してほしい 展示も当時品とかレアなものがあったりパトロールで会場をウルトラマンが徘徊したりしてるから楽しいぞ!
48 20/08/01(土)19:03:16 No.713834619
>今のショーってこんな凄いんだ… >ってなった ライダーとかだと透過スクリーン使って変身シーン完全再現したりとか本当に技術進歩の恩恵受けまくりよ舞台系は
49 20/08/01(土)19:03:24 No.713834663
ゼットン造形ゆるいな…
50 20/08/01(土)19:03:27 No.713834673
>感動の最後カットされたんですけお おいいい加減にしろよトレギア
51 20/08/01(土)19:03:32 No.713834706
出た巨大セブン
52 <a href="mailto:???">20/08/01(土)19:03:36</a> [???] No.713834737
>感動の最後カットされたんですけお 君には失望したよ… せっかく力を与えてやったというのに…
53 20/08/01(土)19:04:08 No.713834901
一瞬の出番でも俺色に染めそうになるから兄弟は危険
54 20/08/01(土)19:04:19 No.713834959
リドリアス!
55 20/08/01(土)19:04:36 No.713835039
今年はコロナがなければゼットさんやセブンガーが生で観れたかと思うと残念でならない
56 20/08/01(土)19:04:38 No.713835049
乱戦はソフト版だと全体の動きとか見えないしね センターステージも増えちゃったし
57 20/08/01(土)19:04:51 No.713835118
>ライダーとかだと透過スクリーン使って変身シーン完全再現したりとか本当に技術進歩の恩恵受けまくりよ舞台系は 特撮ファンだからとか抜きに普通に舞台演劇として楽しんでたわ
58 20/08/01(土)19:05:06 No.713835186
80先生…
59 20/08/01(土)19:05:17 No.713835244
羞恥心に負けてこの手のイベント行けてなかったの今更後悔してる まあ来年行けばいいか!
60 20/08/01(土)19:05:28 No.713835300
先生の鼻っ柱の主張がすごい
61 20/08/01(土)19:05:29 No.713835307
アイス食べたい…
62 20/08/01(土)19:05:38 No.713835361
ダイナがガイアからラセスタ星人を守るように立ってるの良いよね 構図の問題で他の角度から見たらガイアはガンQと闘ってっるんだけど
63 20/08/01(土)19:05:44 No.713835390
>今年はコロナがなければゼットさんやセブンガーが生で観れたかと思うと残念でならない 下手するとストレイジ新型ロボオーディションとかでスーツ残ってるロボ大集合したかもね
64 20/08/01(土)19:06:00 No.713835473
行きたさが凄いんですけお…
65 20/08/01(土)19:06:05 No.713835493
ウルフェスはタイミングによって撮影可能だからカメラを始めたのが俺だ su4092749.jpg su4092752.jpg su4092754.jpg
66 20/08/01(土)19:06:12 No.713835517
ジョーニアスが完全に2.5次元でどうなってるの…ってなった
67 20/08/01(土)19:06:40 No.713835679
人がいる写真といない写真あるからたぶん関係者特典で内覧写真撮って その後もう一回行ってるなこの人…
68 20/08/01(土)19:06:44 No.713835692
>su4092749.jpg >su4092752.jpg >su4092754.jpg ふぇぇ…かっこいいよぉ…
69 20/08/01(土)19:06:53 No.713835744
>羞恥心に負けてこの手のイベント行けてなかったの今更後悔してる >まあ来年行けばいいか! 特にこの回は盛り上がってた ジョーニアスの新スーツサプライズ!駆けつけるウルトラ戦士!現れるトレギアスネークダークネス!飛来するベリアル!!で歓声が起きまくる
70 20/08/01(土)19:07:10 No.713835834
ああああああ陛下だああああああ
71 20/08/01(土)19:07:19 No.713835888
>一瞬知らないシーンが あれ踏みつける寸前のシーンだったか それはそれで見たかったけど
72 20/08/01(土)19:07:23 No.713835911
そろそろネオスの許しを
73 20/08/01(土)19:07:26 No.713835929
指人形ガシャガシャ探すのが楽しい...
74 20/08/01(土)19:07:27 No.713835936
集合のところにいつものジョーニアスのスーツいる…
75 20/08/01(土)19:07:36 No.713835988
>su4092749.jpg >su4092752.jpg >su4092754.jpg スーツの造形すごいな!!本物じゃん!
76 20/08/01(土)19:07:53 No.713836082
ジョーニアスの画風をしっかり変えるとかソフビ準拠スーツとか拘りあたまおかしい
77 20/08/01(土)19:08:06 No.713836150
限定メダル地獄の始まり…
78 20/08/01(土)19:08:14 No.713836201
冷静に考えるとなぜかベリアルが生きてたり湊兄弟がその辺から生えてきたりする変な話なんだけど面白いからいいか…ってなる
79 20/08/01(土)19:08:25 No.713836268
オーブニカのBGMでざわつく会場いいよね…
80 20/08/01(土)19:08:33 No.713836307
今日のゼロ?
81 20/08/01(土)19:08:39 No.713836344
今日の放送はゼロだと思う
82 20/08/01(土)19:08:46 No.713836375
番組名を師匠に取られて困惑する ゼット
83 20/08/01(土)19:08:47 No.713836379
>特にこの回は盛り上がってた >ジョーニアスの新スーツサプライズ!駆けつけるウルトラ戦士!現れるトレギアスネークダークネス!飛来するベリアル!!で歓声が起きまくる 今見ても超楽しいんだから当時の興奮は想像つかないレベルだな… この回に行けたお友達は幸運だね
84 20/08/01(土)19:09:06 No.713836484
近い近い
85 20/08/01(土)19:09:06 No.713836485
>グリッドマンのイントロでざわつく会場いいよね…
86 20/08/01(土)19:09:07 No.713836490
ウルトラマンのショーってマジすげえ…負けてられねえな!って作られたのが劇場版オーブだ
87 20/08/01(土)19:09:29 No.713836606
>冷静に考えるとなぜかベリアルが生きてたり湊兄弟がその辺から生えてきたりする変な話なんだけど面白いからいいか…ってなる ベリアルの方はそうた君のおもちゃ箱から現れたって解釈もできなくはないし… 兄弟は知らん
88 20/08/01(土)19:09:31 No.713836621
オタクばっかりだから気兼ねなくていいなこの集まり
89 20/08/01(土)19:09:38 No.713836665
>>グリッドマンのイントロでざわつく会場いいよね… あの回ほんと好き
90 20/08/01(土)19:09:45 No.713836701
su4092769.jpg
91 20/08/01(土)19:10:26 No.713836937
> ウルトラマンのショーってマジすげえ…負けてられねえな!って作られたのが劇場版オーブだ 露骨に入る「頑張れー!」
92 20/08/01(土)19:10:27 No.713836938
>この回に行けたお友達は幸運だね 違う回だけどジョーニアスさんが投げるときに会場に向かって 3!2!1!のジェスチャーしてくれたのでその一回が宝物なのだ
93 20/08/01(土)19:10:56 No.713837083
>su4092769.jpg 美味しそうな味なのがムカつく
94 20/08/01(土)19:11:37 No.713837333
もしかしてウルフェスって公演も回単位でもサプライズあったりするの?
95 20/08/01(土)19:11:48 No.713837380
レアだな
96 20/08/01(土)19:11:55 No.713837419
陛下がバトルナイザーぶん投げてくれるのはこの年のじゃないのか
97 20/08/01(土)19:11:57 No.713837432
>su4092769.jpg グロい!!
98 20/08/01(土)19:12:03 No.713837461
>スーツの造形すごいな!!本物じゃん! アトラク用スーツもれっきとした本物だよぅッ!!!! まあ古いスーツとか酷使されたスーツは相応にクタクタなんだけど… ジードは膝ボロボロだしパトロールにいたアストラも背中とかボロボロだった でもかっこいいんだ su4092776.jpg
99 20/08/01(土)19:12:24 No.713837589
>陛下がバトルナイザーぶん投げてくれるのはこの年のじゃないのか それはR/BのEXPO
100 20/08/01(土)19:12:28 No.713837605
トレギアー!!がんばえー!!!
101 20/08/01(土)19:12:40 No.713837675
宇宙恐魔人ゼットが出てくるのって2016だっけか 櫻井声初代ウルトラマンって貴重なもの見れるんだよね
102 20/08/01(土)19:12:51 No.713837728
>su4092776.jpg やっぱりこういうのって1からスーツ作り直さないと駄目なのかな
103 20/08/01(土)19:13:09 No.713837841
ウルフェスはTBSなんだね
104 20/08/01(土)19:13:18 No.713837882
>陛下がバトルナイザーぶん投げてくれるのはこの年のじゃないのか その時のEXPOだったかな また息子のピンチに駆けつけてる…ってなった覚えがある
105 20/08/01(土)19:13:29 No.713837937
厳しくないか?
106 20/08/01(土)19:13:35 No.713837969
名曲!
107 20/08/01(土)19:13:43 No.713838005
>まあ古いスーツとか酷使されたスーツは相応にクタクタなんだけど… でも至近距離でスーツの疲労具合が見えるの面白いし楽しいと思う 写真でもへーすげーってなってるし
108 20/08/01(土)19:14:15 No.713838176
聞き入っちゃうから帰らないやつ!
109 20/08/01(土)19:14:20 No.713838196
>su4092776.jpg カッコいいなぁ… こんな絵が撮れるならカメラ沼にハマるのわかるわ…
110 20/08/01(土)19:14:35 No.713838289
>その時のEXPOだったかな タイガのEXPOは赤目ロイメガと観客の願ったウルトラマン二人が来るやつだよう!
111 20/08/01(土)19:14:44 No.713838340
>アトラク用スーツもれっきとした本物だよぅッ!!!! ごめんこういうライブでのスーツって動きやすさ重視でディテールが多少省略されてるような先入観持ってたんだ なのにあんなに綺麗で番組からそのまま飛び出てきたみたいって意味で本物って言葉を使ったんだ…
112 20/08/01(土)19:14:50 No.713838374
>櫻井声初代ウルトラマンって貴重なもの見れるんだよね あの年はスコットがやけに古谷ボイスに似てたり楽しい
113 20/08/01(土)19:14:56 No.713838402
>もしかしてウルフェスって公演も回単位でもサプライズあったりするの? サプライズって程じゃないけど少しだけセリフとか回ごとに違っていたりするよ
114 20/08/01(土)19:15:21 No.713838556
アレンジ!
115 20/08/01(土)19:16:02 No.713838771
いいところでノイズが!
116 20/08/01(土)19:16:07 No.713838802
流石に歌はマイクが辛そうだな…
117 20/08/01(土)19:16:12 No.713838831
まあラグもあるから
118 20/08/01(土)19:16:17 No.713838853
同時に喋ると音途切れちゃうのかな
119 20/08/01(土)19:16:21 No.713838865
今だからしみるなあ...
120 20/08/01(土)19:16:28 No.713838905
>タイガのEXPOは赤目ロイメガと観客の願ったウルトラマン二人が来るやつだよう! すまんタイガのEXPOはこれの翌年って意味で言ってた 年跨ぐもんな…
121 20/08/01(土)19:17:11 No.713839114
>サプライズって程じゃないけど少しだけセリフとか回ごとに違っていたりするよ 例えばトレギアは最後に自分の玩具にイライラぶつけて最初は踏んでたけどあまりにも子供が怖がったんで投げ捨てる演出に変わっていったぞ(結局円盤未収録)
122 20/08/01(土)19:17:37 No.713839267
>例えばトレギアは最後に自分の玩具にイライラぶつけて最初は踏んでたけどあまりにも子供が怖がったんで投げ捨てる演出に変わっていったぞ(結局円盤未収録) トレギアさあ...
123 20/08/01(土)19:17:52 No.713839346
今日のZでいい使われ方だったなあ
124 20/08/01(土)19:18:25 No.713839524
>例えばトレギアは最後に自分の玩具にイライラぶつけて最初は踏んでたけどあまりにも子供が怖がったんで投げ捨てる演出に変わっていったぞ(結局円盤未収録) デコピンだった回もあったと聞く 修正が激しかったのはタイガ2部かな… 爆問関連の修正が
125 20/08/01(土)19:18:35 No.713839573
ラストはそもそもやらなかったりデコピンで済ませたり前期最終日近くでも踏みつけたりと色々聞くから試行錯誤してたのかな…
126 20/08/01(土)19:19:00 No.713839703
>サプライズって程じゃないけど少しだけセリフとか回ごとに違っていたりするよ EXPOは特にゲストが日によって違うからアドリブも毎回違うよな 霧崎がアドリブで笑いとってたのが意外だった
127 20/08/01(土)19:19:10 No.713839752
>例えばトレギアは最後に自分の玩具にイライラぶつけて最初は踏んでたけどあまりにも子供が怖がったんで投げ捨てる演出に変わっていったぞ(結局円盤未収録) この年の2部じゃグリージョとお姉さんの絡みが毎回違っていて面白かったなぁ
128 20/08/01(土)19:20:01 No.713840030
あれ?もしかしてウルトライベントってものっそい沼なのでは?
129 20/08/01(土)19:20:01 No.713840031
EXPOはアドリブ入りまくりらしいな…
130 20/08/01(土)19:20:04 No.713840046
コショウをください!
131 20/08/01(土)19:20:06 No.713840058
毎回???
132 20/08/01(土)19:20:17 No.713840114
マグマ星人いいキャラしてるな…
133 20/08/01(土)19:20:21 No.713840141
>EXPOはアドリブ入りまくりらしいな… 子どもたちが一番のアドリブ役者だぞ
134 20/08/01(土)19:21:06 No.713840385
(ノアを呼び出す子ども)
135 20/08/01(土)19:21:13 No.713840419
お姉さんがゼットン星人だったり定期的に最後にドン引きさせてくるよね
136 20/08/01(土)19:21:13 No.713840421
EXPO行きたいな…
137 20/08/01(土)19:21:19 No.713840451
マン兄さんの思いつきで生まれたあの…
138 20/08/01(土)19:21:36 No.713840553
ボロボロのスーツはそれはそれでカッコいいよね…
139 20/08/01(土)19:21:45 No.713840592
> EXPOはアドリブ入りまくりらしいな ガイさんとジャグジャグのアドリブはお腹痛かった
140 20/08/01(土)19:22:01 No.713840682
でもトレギアって人形に癇癪爆発させたりこういうことしそうだよね…なのが最悪にキャラ理解してると思う
141 20/08/01(土)19:22:05 No.713840710
>子どもたちが一番のアドリブ役者だぞ タイガのEXPOは子供たちが名前を出したヒーローが来るって内容だったけど プロゲスト回にジャスティス!って子供が言い出して結果終わった後にプロが拝んでた
142 20/08/01(土)19:22:06 No.713840713
闇落ちタロウは来週だっけ?
143 20/08/01(土)19:22:08 No.713840727
>ボロボロのスーツはそれはそれでカッコいいよね… 歴戦の戦士いい…
144 20/08/01(土)19:22:23 No.713840804
闇に堕ちた タロウ
145 20/08/01(土)19:22:25 No.713840813
待っていたよ!
146 20/08/01(土)19:22:26 No.713840817
タイガのお父さんに何が起こったんだ?
147 20/08/01(土)19:22:28 No.713840829
闇に堕ちた タロウ
148 20/08/01(土)19:22:30 No.713840839
>>子どもたちが一番のアドリブ役者だぞ >タイガのEXPOは子供たちが名前を出したヒーローが来るって内容だったけど うん >プロゲスト回にジャスティス!って子供が言い出して結果終わった後にプロが拝んでた おい
149 20/08/01(土)19:22:30 No.713840841
闇に墜ちた タロウ
150 20/08/01(土)19:22:34 No.713840861
闇に堕ちた タロウ
151 20/08/01(土)19:22:38 No.713840891
闇に堕ちた タロウ
152 20/08/01(土)19:22:42 No.713840913
>>子どもたちが一番のアドリブ役者だぞ >タイガのEXPOは子供たちが名前を出したヒーローが来るって内容だったけど >プロゲスト回にジャスティス!って子供が言い出して結果終わった後にプロが拝んでた 何その気の利きまくる子供
153 20/08/01(土)19:22:43 No.713840924
また父さんが闇に落ちてる…
154 20/08/01(土)19:22:52 No.713840980
いつもの
155 20/08/01(土)19:23:04 No.713841045
行こうぜぇ!
156 20/08/01(土)19:23:05 No.713841048
父さん!邪悪な力にあと1週間程度負けないでください!
157 20/08/01(土)19:23:12 No.713841090
博品館のショーも気になってる 特に去年のタイガとコタロウの回
158 20/08/01(土)19:24:01 No.713841346
>何その気の利きまくる子供 多分プロのファンなんだろうな…
159 20/08/01(土)19:24:03 No.713841358
>ガイさんとジャグジャグのアドリブはお腹痛かった 良いよね…ジャグジャグが挨拶してたら後ろから抜身の蛇心剣持って近づいてくるガイさん…
160 20/08/01(土)19:24:11 No.713841392
>でもトレギアって人形に癇癪爆発させたりこういうことしそうだよね…なのが最悪にキャラ理解してると思う 癇癪爆発って言われるとまた違うような… あーあ…残念…って言いながら踏みつける感じだったし
161 20/08/01(土)19:24:15 No.713841410
>何その気の利きまくる子供 お姉さんもえ…ジャスティス…?ってなっててお腹痛かった 特にジャスティストークが広がらなかったのも酷かった ヒロユキとプロはコスモス推しらしいんだけどね
162 20/08/01(土)19:25:28 No.713841756
グリムド死んだらトレギアも退場するのか綺麗になるのかどうなるやら
163 20/08/01(土)19:25:32 No.713841784
>ヒロユキとプロはコスモス推しらしいんだけどね ガイアの次だからまあ見てた子はもう成人してる世代だよな…
164 20/08/01(土)19:25:57 No.713841922
>あーあ…残念…って言いながら踏みつける感じだったし 癇癪と言うか使えなかった玩具に呆れて捨てる感じだよね… スネークダークネスは元からトレギアの玩具ってことで変身する人物の名字も戸井だし
165 20/08/01(土)19:26:37 No.713842105
>スネークダークネスは元からトレギアの玩具ってことで変身する人物の名字も戸井だし わぁ……
166 20/08/01(土)19:26:44 No.713842140
踏みつけるシーン期待してたけど無かったか
167 20/08/01(土)19:27:30 No.713842391
いいですよねウルトラマンタンポポ
168 20/08/01(土)19:28:58 No.713842843
>博品館のショーも気になってる >特に去年のタイガとコタロウの回 タイガ関係の話で個人的には一番好きなぐらい良かったよ……
169 20/08/01(土)19:30:08 No.713843171
えっコタロウのスーツまだ現存してるの?
170 20/08/01(土)19:30:39 No.713843342
タロウが出てきた時子供がタロウって言ってたけど知ってるんだ…
171 20/08/01(土)19:31:01 No.713843456
流石に新造じゃないかな……?
172 20/08/01(土)19:32:13 No.713843852
>タロウが出てきた時子供がタロウって言ってたけど知ってるんだ… 最近の作品にほぼ関わってるぞ
173 20/08/01(土)19:32:19 No.713843892
>タロウが出てきた時子供がタロウって言ってたけど知ってるんだ… 子供は昔のも結構見るからな ウルトラマンはソフビも売ってるし過去作しょっちゅうピックアップするから尚更だ
174 20/08/01(土)19:32:25 No.713843932
>タロウが出てきた時子供がタロウって言ってたけど知ってるんだ… そりゃリアルタイムでタイガの親父として描かれてたからな
175 20/08/01(土)19:33:12 No.713844182
タロウは何かにつけ目立つからな...
176 20/08/01(土)19:33:43 No.713844342
No6…っていう子供いなかったな…
177 20/08/01(土)19:35:01 No.713844722
タロウが何かしらで関わってないニュージェネウルトラマンってほぼ無いのでは
178 20/08/01(土)19:35:54 No.713845010
>タロウが何かしらで関わってないニュージェネウルトラマンってほぼ無いのでは 素材としても使われるしな ジードはギャラファイまで関わりなかったっけ?
179 20/08/01(土)19:36:17 No.713845123
>No6…っていう子供いなかったな… そんな子供イヤすぎる…
180 20/08/01(土)19:37:23 No.713845479
>タロウが何かしらで関わってないニュージェネウルトラマンってほぼ無いのでは エックス以外はアイテムやちょい役でも登場してたと思う
181 20/08/01(土)19:37:32 No.713845520
>>No6…っていう子供いなかったな… >そんな子供イヤすぎる… あの仮面トイ装着してるんだよね…
182 20/08/01(土)19:37:42 No.713845584
>素材としても使われるしな >ジードはギャラファイまで関わりなかったっけ? 変わりにウルトラの父がカプセルも本人も出てたな・・・タロウ関連が関わってないのはXだけか
183 20/08/01(土)19:42:54 No.713847313
トレギアが最後の最後にスネークダークネスの人形を踏み潰したのは観客の集団幻覚 いいね?
184 20/08/01(土)19:43:29 No.713847509
タロウから見ても(実年齢見なければ)息子ぐらいな感覚のジード
185 20/08/01(土)19:45:26 No.713848135
ブラザーズシールドってタロウ入ってたっけ
186 20/08/01(土)19:46:11 No.713848355
>ブラザーズシールドってタロウ入ってたっけ 六兄弟じゃなかったかな
187 20/08/01(土)19:47:10 No.713848660
来週 https://m-78.jp/news/post-5579/
188 20/08/01(土)19:47:56 No.713848902
>タロウから見ても(実年齢見なければ)息子ぐらいな感覚のジード 息子よりずっと年下なのに友達っぽいヒカルとの関係も今思うと面白いな
189 20/08/01(土)19:48:00 No.713848934
ところでニュージェネクライマックス前夜祭のがあるそうだが
190 20/08/01(土)19:49:02 No.713849231
オーディオコメンタリーだこれ
191 20/08/01(土)19:52:12 No.713850232
>息子よりずっと年下なのに友達っぽいヒカルとの関係も今思うと面白いな ゼットさんやメビウスのヒカリへの反応見るに年齢で人を判断しない種族なんだろう
192 20/08/01(土)19:53:15 No.713850578
ショーの放送あったの!?