虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/01(土)16:06:06 お疲れ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/01(土)16:06:06 No.713789818

お疲れ様です強右衛門です 間もなく援軍が来ますのでお手数ですがもう少々お待ちください 強右衛門でした

1 20/08/01(土)16:07:51 No.713790198

援軍はこない いいね?

2 20/08/01(土)16:13:08 No.713791387

アッハイ 援軍は!!!1!!!!11!来ます1!!!1!!

3 20/08/01(土)16:14:05 No.713791594

ブスッ

4 20/08/01(土)16:14:39 No.713791722

すねえもーん

5 20/08/01(土)16:16:11 No.713792090

カタ安田さん

6 20/08/01(土)16:16:26 No.713792140

皆さんには援軍は来ないとお伝え下さい よろしくおねがいします

7 20/08/01(土)16:17:09 No.713792316

zb!

8 20/08/01(土)16:17:38 No.713792412

心配しないでください この紐ゆるゆるなので

9 20/08/01(土)16:22:29 No.713793470

お疲れ様です強右衛門です この有名な旗印ですが近年修復したところ付いていたシミが血痕だったことが判明しており 本当に旗印として使われていた証左となりました 強右衛門でした

10 20/08/01(土)16:25:50 No.713794254

援軍は来るから諦めるなでおなじみのすねえもんさんだ

11 20/08/01(土)16:31:05 No.713795470

気高すぎる…

12 20/08/01(土)16:46:33 No.713799147

特に知らない頃に山梨旅行で見たことあって壮絶だなって勝手に感心してた

13 20/08/01(土)17:02:18 No.713802890

まあ旗は本物だが強右衛門の存在自体はフィクションだったのが判明したわけだが…

14 20/08/01(土)17:03:34 No.713803216

嘘右衛門だったってこと?

↑Top