ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/01(土)14:32:59 No.713768675
ブルボンのお菓子で満足出来る奴は大抵庶民
1 20/08/01(土)14:34:32 No.713769029
俺はどんなお菓子でも満足できる
2 20/08/01(土)14:34:53 No.713769112
ブルボンと午後の紅茶で良い
3 20/08/01(土)14:36:39 No.713769520
週に一度はぷちのえびせんを食べないと気が済まない
4 20/08/01(土)14:37:42 No.713769778
スーパーで雑に買って「あ、これ美味いな」って思ってパッケージ見ると 大抵ブルボンのお菓子
5 20/08/01(土)14:37:50 No.713769806
たった100円で贅沢なおやつタイムになるクラシックお菓子のラインナップ
6 20/08/01(土)14:47:30 No.713771964
柏崎の支配者榛名
7 20/08/01(土)14:48:50 No.713772272
お金持ちのお菓子のイメージ
8 20/08/01(土)14:49:18 No.713772375
俺は庶民でいい
9 20/08/01(土)14:49:52 No.713772520
大好きなメーカーだ
10 20/08/01(土)14:51:15 No.713772815
今日はバームロールをフホーフホーしながら食べていのか!?
11 20/08/01(土)14:58:03 No.713774301
ブルボンの存在を日本はもっと誇っていいと思う
12 20/08/01(土)15:09:48 No.713777223
>今日はバームロールをフホーフホーしながら食べていのか!? 普通に食えないのか汚らわしい
13 20/08/01(土)15:10:53 No.713777489
でもよぉ…ちょっと過剰包装すぎない?
14 20/08/01(土)15:12:02 No.713777767
>でもよぉ…ちょっと過剰包装すぎない? お前みたいに一度に一袋全部食うデブばかりじゃねえんだよ
15 20/08/01(土)15:13:16 No.713778087
ブルボン長岡工場は外壁にお城の絵が描いてるんぬ おまけに夜も灯りをつけて稼働してるから 立ったばかりの頃は地元民からラブホと勘違いされてたんぬ ソースはうちの親父なんぬ
16 20/08/01(土)15:14:06 No.713778273
ブルボン朝にゆかりがあると思ってた
17 20/08/01(土)15:15:06 No.713778513
>ブルボン長岡工場 ググってみたら今年火事になっててダメだった
18 20/08/01(土)15:16:21 No.713778792
欲を言えばプチシリーズの食べかけを保存しやすくしてほしい 今は口の部分無理やり輪ゴムで止めてるけど
19 20/08/01(土)15:17:15 No.713779008
ブルボンの菓子が食いたくなってきたじゃねえか…
20 20/08/01(土)15:17:27 No.713779060
俺の友人が勤めている 友人が担当しているブランチュールをよろしく頼む
21 20/08/01(土)15:17:50 No.713779164
ブルボンプチを二個100円で買って牛乳と一緒に食べる
22 20/08/01(土)15:17:55 No.713779178
100均で売ってる袋はさむやつ使いなさる
23 20/08/01(土)15:18:35 No.713779326
>俺の友人が勤めている >友人が担当しているブランチュールをよろしく頼む いつも感謝してると伝えてくれ
24 20/08/01(土)15:18:38 No.713779339
チョコア~んパンとか話に聞くだけで実際に喰ったことはない
25 20/08/01(土)15:18:39 No.713779344
美味いよねブランちゅーる
26 20/08/01(土)15:18:42 No.713779357
ホワイトロリータがあるなら褐色ロリータも作って…
27 20/08/01(土)15:19:59 No.713779646
ボンビスコ巻チョコ工場で夏なのにチョコの品質を守るためガンガン冷房が効いて冷房病になる
28 20/08/01(土)15:20:18 No.713779721
ガルフォード
29 20/08/01(土)15:20:26 No.713779757
味ごのみの完成度が凄まじいってずっと思ってる 一つ一つもうまいけど色んな味が混ざることで全体のクオリティをぐっと引き上げてる 各メーカーから類似品は無数に出てるけどどれもオリジナルには遠く及ばない ブルボンかっこいいっていつも思ってる
30 20/08/01(土)15:20:33 No.713779786
冷房最高
31 20/08/01(土)15:21:37 No.713779990
33年くらいちょこあ~んぱんを食べ続けて ついに自分もパッケ絵みたいなおじさんになったおじさん
32 20/08/01(土)15:21:49 No.713780041
昔はおばあちゃんが買ってくるダサいお菓子ってイメージあった 今はそうでもないな
33 20/08/01(土)15:24:21 No.713780598
値段に対して高級感のコスパ高い
34 20/08/01(土)15:24:51 No.713780717
チーズおかきがブルボンだと知ってその実力に震えた
35 20/08/01(土)15:24:57 No.713780739
意識高い高校生の過包装やめろキャンペーンに対するブルボンの回答いいよね
36 20/08/01(土)15:26:36 No.713781113
ルマンド大好き
37 20/08/01(土)15:27:30 No.713781310
クッキー類はブルボンと非ブルボンでやっぱ味にレベル差がある
38 20/08/01(土)15:29:07 No.713781646
>意識高い高校生の過包装やめろキャンペーンに対するブルボンの回答いいよね 高校生もインクまでは頭が回ってなかったようだな…
39 20/08/01(土)15:29:16 No.713781674
バームロールは冷凍するとうまい
40 20/08/01(土)15:29:42 No.713781757
ホワイトロリータは言葉として口に出すのがちょっと・・・他人にアレ買ってきてと指定しづらい 食ったら普通に美味しいんだけどね
41 20/08/01(土)15:30:34 No.713781963
アイスのルマンドは何であんなに高いの?
42 20/08/01(土)15:30:46 No.713781996
甘い洋菓子だけじゃなくしょっぱい煎餅もイケるのがポテンシャル高い すごい