20/08/01(土)14:24:36 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/01(土)14:24:36 No.713766731
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/072100436/?ST=m_news
1 20/08/01(土)14:37:24 No.713769696
ええ…
2 20/08/01(土)14:39:15 No.713770154
>ウガンダ西部のキャマジャカ村で、空き家の窓に映る自分たちの姿を見つめるチンパンジーの群れ。この家に住んでいたセマタ家の息子は2014年7月にチンパンジーに殺され、一家は村を去った。 su4092221.jpg
3 20/08/01(土)14:39:33 No.713770228
su4092220.jpg 家がチンパンジーの群れに囲まれるの怖すぎる
4 20/08/01(土)14:40:51 No.713770514
「」は握力何キロある? チンパンジーは500キロ
5 20/08/01(土)14:41:02 No.713770561
人間の子供拐って何するつもりだ...
6 20/08/01(土)14:41:34 No.713770673
ブルーノの件あるからチンパンジーは怖い
7 20/08/01(土)14:41:40 No.713770698
>「」は握力何キロある? >チンパンジーは500キロ 66兆2000億
8 20/08/01(土)14:42:00 No.713770787
食うんじゃねえかな
9 20/08/01(土)14:42:17 No.713770851
ニンゲンクウ ニンゲンノチカラモラウ
10 20/08/01(土)14:42:38 No.713770929
チンパンは肉も食うからつまりはそういう事だな…
11 20/08/01(土)14:43:04 No.713771006
人間って筋肉はめちゃくちゃ退化してるよね ネアンデルタールの時とかどれくらいパワーあったんだろう
12 20/08/01(土)14:43:37 No.713771112
小型のサルを集団で狩ると聞く 強靭な手指で引き千切って食べる
13 20/08/01(土)14:44:19 No.713771261
スローロリスとか食うらしいな
14 20/08/01(土)14:44:53 No.713771382
>小型のサルを集団で狩ると聞く >強靭な手指で引き千切って食べる ドキュメンタリーで見たことあるな…
15 20/08/01(土)14:44:54 No.713771387
チンパンジーは同族の別の群れのやつもさらって食っちゃうからな…
16 20/08/01(土)14:46:46 No.713771818
フィジカルで生きてる連中は腕っぷしが負けたら死ぬしかないからな…
17 20/08/01(土)14:47:18 No.713771920
共食いするし他の動物も積極的に襲うし危険度はトップクラスと動物図鑑にあった記憶が
18 20/08/01(土)14:47:22 No.713771935
子供さらって食べるの?
19 20/08/01(土)14:48:08 No.713772114
知能を使うことで猿から進化したのが人間だ 知能を使えなかったら人間はチンパンジーにも劣る存在
20 20/08/01(土)14:48:10 No.713772126
>子供さらって食べるの? 動き遅い 毛皮もなくて柔らかい
21 20/08/01(土)14:48:47 No.713772263
こんなん銃必要じゃん
22 20/08/01(土)14:49:43 No.713772474
>ネアンデルタールの時とかどれくらいパワーあったんだろう 石器時代の石器の柄からホモサピエンスは握力500キロはあったらしいって推測されてる 知能とゴリラパワーを兼ね備えてたらしい
23 20/08/01(土)14:49:44 No.713772484
>ドキュメンタリーで見たことあるな… すぐ捕まえられる距離なのに吠えてジャンプして 恐怖を煽るのいいよね…よくない
24 20/08/01(土)14:50:25 No.713772628
ゴリラパワー禁じられた力
25 20/08/01(土)14:50:42 No.713772688
ジャングルの王者ターちゃんはこうして生まれた
26 20/08/01(土)14:50:49 No.713772706
ただでさえ貧しい地域なのに周囲は凶暴な野生動物だらけとかまじ住みたくない
27 20/08/01(土)14:52:06 No.713772986
>動き遅い >毛皮もなくて柔らかい バナナぐらい食べやすいな…
28 20/08/01(土)14:52:31 No.713773079
ダメだしかり野生の雑食動物も総じて戦闘力が高すぎる
29 20/08/01(土)14:53:37 No.713773292
急に凶暴化して人間の顔と両手グチャグチャにしたペットのチンパンいたよね 怖い…
30 20/08/01(土)14:53:58 No.713773363
>ダメだしかり野生の雑食動物も総じて戦闘力が高すぎる スレ画雑食よ…
31 20/08/01(土)14:54:05 No.713773382
>急に凶暴化して人間の顔と両手グチャグチャにしたペットのチンパンいたよね 志村動物園のやつだっけ
32 20/08/01(土)14:54:17 No.713773417
完全武装しそう
33 20/08/01(土)14:54:39 No.713773522
>急に凶暴化して人間の顔と両手グチャグチャにしたペットのチンパンいたよね >怖い… もともと成長すると凶暴になっていくんじゃないっけ
34 20/08/01(土)14:55:17 No.713773661
人の味を覚えると怖い
35 20/08/01(土)14:56:41 No.713773973
>もともと成長すると凶暴になっていくんじゃないっけ どんだけ教育しても大人になると凶暴になっちゃう 大人にかわる途中のチンパンはそんな自分に戸惑うようだ
36 20/08/01(土)14:56:41 No.713773978
しっぺい太郎に知らせるな
37 20/08/01(土)14:56:42 No.713773979
チンパンジーとかシャチは食うためじゃなく遊びで殺しに来るのがこわい…
38 20/08/01(土)14:56:57 No.713774019
>>急に凶暴化して人間の顔と両手グチャグチャにしたペットのチンパンいたよね >志村動物園のやつだっけ チンパンジーを子供の時に群れから離して人間に慣れさせて育てるのは不味いと学者から批判されていたのに
39 20/08/01(土)14:57:18 No.713774111
ワールドダウンタウンのチンパンジーバージョンみたいなのあったよね 女優の顔噛んで強制終了されたやつ
40 20/08/01(土)14:57:18 No.713774115
>志村動物園のやつだっけ それは女性客にかみついて怪我させただけ だけってのもひどい表現だが
41 20/08/01(土)14:57:38 No.713774194
ゴリラはビックリするほど温和だけどチンパンジーはビックリするほど凶暴とか極端すぎる…
42 20/08/01(土)14:57:53 No.713774262
数的優位絶対遵守哺乳類
43 20/08/01(土)14:58:12 No.713774332
チンパンジーはDNAレベルで残虐性を持ってるので危険
44 20/08/01(土)14:58:39 No.713774452
ちょうど先日サラリーマンがチンパンジーにガン掘りされる胸糞な小説読んだ俺にタイムリーな話題だ
45 20/08/01(土)14:59:13 No.713774568
顔が黒くなったチンパンジーはもう楽しくないのだ
46 20/08/01(土)14:59:29 No.713774629
人は猿に勝てねえ
47 20/08/01(土)15:00:34 No.713774909
>ちょうど先日サラリーマンがチンパンジーにガン掘りされる胸糞な小説 何それ…!?
48 20/08/01(土)15:00:38 No.713774925
チンパンジーの飼育員があいつら愛情なんないから少しでも自分より弱いと舐められたら襲ってくるのでこっちが格上だとわからせないとダメって 威嚇してくるチンパンジーにこっちも威嚇に鉄棒で檻をガンガン叩いてた
49 20/08/01(土)15:00:38 No.713774928
>ゴリラはビックリするほど温和だけどチンパンジーはビックリするほど凶暴とか極端すぎる… 草食と肉食の違いだろうか
50 20/08/01(土)15:00:55 No.713774990
残虐性でいえばヒヒが頭抜けてると聞いたことがある
51 20/08/01(土)15:01:25 No.713775130
オスチンパンジーが徒党を組んで近隣集団を攻撃する様子は戦争の起源とも言われるほどです
52 20/08/01(土)15:01:32 No.713775165
>チンパンジーの飼育員があいつら愛情なんないから少しでも自分より弱いと舐められたら襲ってくるのでこっちが格上だとわからせないとダメって >威嚇してくるチンパンジーにこっちも威嚇に鉄棒で檻をガンガン叩いてた テレビのコンテンツにするために甘やかして育てるね
53 20/08/01(土)15:01:37 No.713775183
ゴリラも残虐なので安心してほしい 勿論ボノボも残虐なので安心してほしい
54 20/08/01(土)15:01:38 No.713775188
なんで人間はここまで筋力衰えたんだろう
55 20/08/01(土)15:01:53 No.713775253
猫オナホにする猿とかいるしさらった人間の子供を…
56 20/08/01(土)15:02:11 No.713775326
野生だと別のサルの群れとやりあってサル同士で食ったりするんだよな
57 20/08/01(土)15:02:39 No.713775439
何もしなくてもムキムキになれるのはズルい
58 20/08/01(土)15:02:51 No.713775487
オランウータンは優しいの?
59 20/08/01(土)15:03:01 No.713775529
>残虐性でいえばヒヒが頭抜けてると聞いたことがある マントヒヒは同族にすら邪悪 ゲラダヒヒはゴリラ以上に温和
60 20/08/01(土)15:03:06 No.713775554
>なんで人間はここまで筋力衰えたんだろう ゴリラパワーなくても生き残れる生活になったから 進化は成長するだけじゃなく不必要な機能を捨てることも多い
61 20/08/01(土)15:03:24 No.713775631
森の賢者は優しいよ
62 20/08/01(土)15:03:31 No.713775668
>なんで人間はここまで筋力衰えたんだろう 木登りしないでしょ
63 20/08/01(土)15:03:35 No.713775684
やはりライフル…ライフルは全てを解決する…
64 20/08/01(土)15:03:39 No.713775700
>>ちょうど先日サラリーマンがチンパンジーにガン掘りされる胸糞な小説 >何それ…!? 読もう平山夢明のgangbang chimpanzee(あむんぜん収録)
65 20/08/01(土)15:03:50 No.713775745
>野生だと別のサルの群れとやりあってサル同士で食ったりするんだよな 同じ群れでも殺すぞあいつら
66 20/08/01(土)15:03:59 No.713775785
>野生だと別のサルの群れとやりあってサル同士で食ったりするんだよな ドキュメンタリーでは肉貰えなかった奴が 肉食ってるやつの肩をトントンてやったら 手渡しで分けてやってて賢く同族思いでもあるよ
67 20/08/01(土)15:04:14 No.713775834
こいつら滅したほうが良くない?
68 20/08/01(土)15:04:15 No.713775837
>勿論ボノボも残虐なので安心してほしい ホモセックスで争いを解決する平和な種族じゃなかったんですか…
69 20/08/01(土)15:04:31 No.713775895
オランウータンは知能の高さからか野生なのに人間助けたエピソードが目立つ
70 20/08/01(土)15:04:40 No.713775924
人間でも鍛えてる人ならムキムキ
71 20/08/01(土)15:05:04 No.713776032
>なんで人間はここまで筋力衰えたんだろう 手先の器用さと筋肉は相性悪いんじゃない
72 20/08/01(土)15:05:04 No.713776033
マンドリルもアイアイも残虐だろうな
73 20/08/01(土)15:05:10 No.713776058
オランウータンのご先祖はハイスペックもいいとこなんだっけか
74 20/08/01(土)15:05:18 No.713776079
やはりチンパンはわからせないとならないな
75 20/08/01(土)15:05:28 No.713776122
>ホモセックスで争いを解決する平和な種族じゃなかったんですか… レイプもシマース!
76 20/08/01(土)15:05:35 No.713776162
>野生だと別のサルの群れとやりあってサル同士で食ったりするんだよな 他の四足獣なんかは足が早くて捕まえられないからな… ボノボはチームワークに長けてるので捕まえられる
77 20/08/01(土)15:05:36 No.713776164
>こいつら滅したほうが良くない? ジャングル焼畑して順調に減って行ってるから安心して
78 20/08/01(土)15:05:38 No.713776173
平山夢なんとかって拷問で殺される人フェチだっけ?
79 20/08/01(土)15:05:51 No.713776237
オランウータンは地元で売春婦にされてる事件が何例もあるのが闇すぎる
80 20/08/01(土)15:06:18 No.713776342
>なんで人間はここまで筋力衰えたんだろう 肩腕の可動域が広がったのと武器の登場で取っ組み合いをする必要がなくなったからじゃなかろうか
81 20/08/01(土)15:06:27 No.713776382
>オランウータンは地元で売春婦にされてる事件が何例もあるのが闇すぎる 新しい病気の発生源過ぎない?
82 20/08/01(土)15:06:34 No.713776409
人間も残虐だしな 霊長類はクソ
83 20/08/01(土)15:06:57 No.713776511
銃までいかなくても弓とか槍投げでとっ組み合うことなく一方的に射殺できるようになれば ますます全身筋肉でかためる必要なくなるしな
84 20/08/01(土)15:07:33 No.713776651
でもテングザルなら…
85 20/08/01(土)15:07:34 No.713776655
>人間も残虐だしな >霊長類はクソ これからは鳥人の時代だな
86 20/08/01(土)15:07:39 No.713776677
筋肉ダルマは寿命も短くなる
87 20/08/01(土)15:07:40 No.713776681
あまり温厚過ぎても滅ぶし…
88 20/08/01(土)15:08:57 No.713777000
ぶっちゃけゴブリンとかわらんよなこいつら
89 20/08/01(土)15:09:28 No.713777126
ゴブリンが存在しないから知らん
90 20/08/01(土)15:09:31 No.713777144
霊長類一残虐な人間が他の種を笑うな
91 20/08/01(土)15:10:16 No.713777348
>でもテングザルなら… ああん?今ええんとこなんや 巻き込むんやないで
92 20/08/01(土)15:10:20 No.713777363
>霊長類一残虐な人間が他の種を笑うな まあなんだ同族嫌悪みたいなもんだよ
93 20/08/01(土)15:10:28 No.713777387
>霊長類一残虐な人間が他の種を笑うな 笑えなくなったときは滅びの時だ
94 20/08/01(土)15:10:37 No.713777424
店先のおみやげ盗んでいくニホンザルとかかわいいもんなんだな
95 20/08/01(土)15:11:51 No.713777708
チンパンジーに顔食べられた外国人居たな…
96 20/08/01(土)15:11:57 No.713777743
霊長類一残虐だからここまで進化したところがあるかもしれない人間
97 20/08/01(土)15:12:06 No.713777794
>>なんで人間はここまで筋力衰えたんだろう >手先の器用さと筋肉は相性悪いんじゃない 人間は頭を良くする事でエネルギーの1/4以上を脳で消費しているからな 余分な筋肉増やして更にエネルギー消費増やす余裕など無い
98 20/08/01(土)15:12:28 No.713777883
>店先のおみやげ盗んでいくニホンザルとかかわいいもんなんだな 農業的には残虐かもしれん…
99 20/08/01(土)15:13:06 No.713778049
とはいえイルカもチンパンジーもヤバすぎるよぉ
100 20/08/01(土)15:13:08 No.713778056
>チンパンジーに顔食べられた外国人居たな… 飼い主が食われんならなんとも思わないけどただの親切なご近所さんだったのが可哀想
101 20/08/01(土)15:14:03 No.713778256
自分以外怖い
102 20/08/01(土)15:14:05 No.713778270
猿と地元の人間の戦争は映画にできそう
103 20/08/01(土)15:14:32 No.713778378
知性と残虐性は比例していくんだろうな 残虐性を抑える理性は知性が一定以上にならないとついてこないし人間含めて中途半端に賢い生き物は怖い
104 20/08/01(土)15:15:14 No.713778550
>とはいえイルカもチンパンジーもヤバすぎるよぉ レイプもするし中途半端に知能だけあってもダメだな…
105 20/08/01(土)15:17:28 No.713779062
海の生き物は第二次世界大戦でビビってるから人間に優しいよ
106 20/08/01(土)15:17:32 No.713779082
木から木へ手だけでスイスイ飛び移る膂力のあるチンパンジーにヒトが敵うはずがないよな
107 20/08/01(土)15:18:34 No.713779322
>木から木へ手だけでスイスイ飛び移る膂力のあるチンパンジーにヒトが敵うはずがないよな しかし武器を持ったら…?
108 20/08/01(土)15:19:07 No.713779446
>オランウータンは知能の高さからか野生なのに人間助けたエピソードが目立つ 同じことをゴリラでも聞く
109 20/08/01(土)15:20:05 No.713779672
チンパンは棒振り回すくらいならやる 石投げることも
110 20/08/01(土)15:20:30 No.713779778
握力はすごいが肩の力はどうなんだろう 方というか背筋?