虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/01(土)13:07:11 青くな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/01(土)13:07:11 No.713746665

青くなってからなんかおかしい気がする

1 20/08/01(土)13:08:38 No.713747043

青くなってたこと自体知らなかった

2 20/08/01(土)13:10:49 No.713747603

もともとおかしかったのが更に加速したかんじ

3 20/08/01(土)13:17:15 No.713749283

邪悪な意思の下で暴走する狂気

4 20/08/01(土)13:23:11 No.713750900

男玩とか食玩とかガシャポンのスレ見る限り未だに赤とか青とかよく分かってない人は多い

5 20/08/01(土)13:25:40 No.713751538

なんもかんもバーザムが悪い

6 20/08/01(土)13:25:45 No.713751557

でもバンダイの子会社なんだしバンダイだろ?

7 20/08/01(土)13:27:20 No.713751957

>男玩とか食玩とかガシャポンのスレ見る限り未だに赤とか青とかよく分かってない人は多い まあどうでもいいしね

8 20/08/01(土)13:30:24 No.713752840

>まあどうでもいいしね たしかに

9 20/08/01(土)13:32:06 No.713753301

その内黄色バンダイや緑バンダイも出てくる

10 20/08/01(土)13:32:55 No.713753505

スレ画の漫画の理論だと結局同じバンダイじゃん!

11 20/08/01(土)13:34:01 No.713753801

>その内黄色バンダイや緑バンダイも出てくる 玩具戦隊!

12 20/08/01(土)13:34:14 No.713753861

ゴバンダイ!

13 20/08/01(土)13:34:30 No.713753941

>でもバンダイの子会社なんだしバンダイだろ? バンダイの玩具向け統一基準から抜けてクオリティ重視の品をにこさえるための分社化だから同じであって違うという

14 20/08/01(土)13:39:00 No.713755076

青いでしょ

15 20/08/01(土)13:40:19 No.713755429

当人たちにとってはもの凄く重大なことなんだろうなって感じたのは 例の商品の時に「遂に赤と青が夢のコラボ!!」みたいな宣伝してたときかな…

16 20/08/01(土)13:54:33 No.713759226

傘の会社みたいな

17 20/08/01(土)13:59:08 No.713760464

どうやって企画通したんだよ!ってキットが多くて楽しいがちゃんと売れてるのか心配にはなる ディキトゥスとかはちゃんと売れたようだが…

18 20/08/01(土)14:01:46 No.713761163

ティターンズとサナリィシンパが多数潜入してるのが青バンダイ

↑Top