20/08/01(土)12:12:36 スタン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/01(土)12:12:36 No.713732952
スタンに来ても許されそう
1 20/08/01(土)12:13:46 No.713733229
そうかな…
2 20/08/01(土)12:14:49 No.713733443
ちょっと回復してトークン出すだけだからセーフ!セーフ…?
3 20/08/01(土)12:18:05 No.713734238
なんでpigじゃねえんだ
4 20/08/01(土)12:19:08 No.713734496
実際許されると思う いくらスタンといえどスラ牙に対応できないのはデッキが悪いよ 再録して良環境になるかどうかは微妙だけど…
5 20/08/01(土)12:19:55 No.713734688
緑をこれ以上強化するな
6 20/08/01(土)12:20:27 No.713734827
本当に2本でいいの? ―「」の最後の言葉
7 20/08/01(土)12:20:28 No.713734834
トランプルつけようぜ
8 20/08/01(土)12:20:37 No.713734878
神話に似たようなのいるだろ
9 20/08/01(土)12:21:01 No.713734987
カードパワー的には来れなくも無いけどこれ来るとよりビートが迫害されるのでランプとコントロールしかいなくなりそう
10 20/08/01(土)12:21:41 No.713735149
コイツ再録してもいいけど修復の天使と同時には再録しないで欲しい
11 20/08/01(土)12:21:44 No.713735162
殻戻ってきてくれ 俺はただゴキブリからサイ出してそこからこいつ出したりで楽しくやりたいだけなんだ
12 20/08/01(土)12:22:13 No.713735268
>トランプルつけようぜ 実際4/3トランプルぐらいが適正だったかなーってのが公式の見解だったな
13 20/08/01(土)12:24:12 No.713735702
いいよね追放してもトークン出るの
14 20/08/01(土)12:25:09 No.713735926
>実際4/3トランプルぐらいが適正だったかなーってのが公式の見解だったな パワー5の圧がひたすら高いからな…
15 20/08/01(土)12:25:13 No.713735937
緑って雑にアドとる色だったっけ
16 20/08/01(土)12:25:39 No.713736046
>いいよね手札に戻してもトークン出るの
17 20/08/01(土)12:26:03 No.713736137
こんなんスタンに来ても溶岩コイルで…あれ?
18 20/08/01(土)12:26:53 No.713736322
修復の天使再録されたらスタンでまた青白フラッシュとかできるのかな 今封じ込める僧侶とかいるし
19 20/08/01(土)12:27:35 No.713736481
>俺はただゴキブリからサイ出してそこからこいつ出したりで楽しくやりたいだけなんだ 台所の嫌がらせ屋をゴキブリ呼ばわりするな
20 20/08/01(土)12:28:21 No.713736664
はいヨーリオン
21 20/08/01(土)12:28:24 No.713736675
タッサでチラチラしてえ
22 20/08/01(土)12:28:42 No.713736749
>殻戻ってきてくれ >俺はただゴキブリからサイ出してそこから酸スラ出したりで楽しくやりたいだけなんだ
23 20/08/01(土)12:28:57 No.713736812
修復の天使がいなければ問題は…無いかな…無いかも
24 20/08/01(土)12:32:26 No.713737680
ほい王子
25 20/08/01(土)12:32:40 No.713737743
こいつと一緒に土牢みたいなエンチャント除去を構築級で刷れば問題ないかもな
26 20/08/01(土)12:33:57 No.713738097
今ちらつかせるやつそこそこいるからだめだろ…
27 20/08/01(土)12:35:06 No.713738399
>コイツ再録してもいいけど修復の天使と同時には再録しないで欲しい わかりました変異エルドラージとセットにします
28 20/08/01(土)12:35:29 No.713738507
コイツがちらつくだけでバーンは眠くなっちゃうみたい
29 20/08/01(土)12:37:07 No.713738921
>緑って雑にアドとる色だったっけ 着地する必要がある時点で妥当なデザイン パワーがちょっと…
30 20/08/01(土)12:37:19 No.713738979
フェイズアウト除去が一般的になればこういうクリーチャーにもある程度対抗する選択肢ができるから結構期待してる
31 20/08/01(土)12:37:29 No.713739017
タッサでちらつかせたい
32 20/08/01(土)12:37:42 No.713739060
ゲイン分も考えるともう二本ぐらい槍が欲しい ブリンクとかされた時はもう知らん
33 20/08/01(土)12:37:52 No.713739097
死亡じゃないのがナイス
34 20/08/01(土)12:40:46 No.713739825
当時バウンスが流行っていたゆえのトークン条件
35 <a href="mailto:食百足">20/08/01(土)12:43:14</a> [食百足] No.713740431
スラ牙が望まれてて俺も鼻が高いよ…
36 20/08/01(土)12:43:39 No.713740540
バウンス対策なのはわかるんだけど汚いデザインだなって思う
37 20/08/01(土)12:44:43 No.713740829
今こいついてもニッサのほうが優先される気がする いやニッサもうすぐ落ちるけど
38 20/08/01(土)12:45:42 No.713741074
>パワーがちょっと… タフ低いからセーフ
39 20/08/01(土)12:45:51 No.713741115
5/5/3!よわい!
40 20/08/01(土)12:46:15 No.713741209
ゼンディカーにも再録して来る新ニッサとどっちが使われるか見よう
41 20/08/01(土)12:47:33 No.713741500
ちらつかなければ大丈夫さ
42 <a href="mailto:蒸気の絡みつき">20/08/01(土)12:48:26</a> [蒸気の絡みつき] No.713741726
スラーグ牙の先輩です この度は後輩が多大なご迷惑をおかけした事を謝罪致します
43 20/08/01(土)12:48:26 No.713741727
修復の天使やっぱりおかしくない?
44 20/08/01(土)12:48:42 No.713741794
ライフ40とか平気でいってた
45 20/08/01(土)12:49:44 No.713742071
ちらちらしたってライフが5点増えて3/3出てくるだけですぜ?
46 20/08/01(土)12:51:39 No.713742544
タップインランドの存在からアグロは単色しか無理なのに更にランプ優遇はうーん…
47 20/08/01(土)12:52:18 No.713742716
いまならフェイズアウトがあるから大丈夫!
48 20/08/01(土)12:53:41 No.713743061
そっかこいつ死亡誘発じゃないんだね・・・
49 20/08/01(土)12:55:01 No.713743415
5点っておかしいだろ
50 20/08/01(土)12:55:43 No.713743588
緑らしいデザインの汚さ
51 20/08/01(土)12:56:48 No.713743886
サイと違ってドレインしないだけいいだろ!
52 20/08/01(土)12:57:07 No.713743962
>5/3 うーん…4…いや…3.5マナで >5点のライフを得る うーん…2…いや1.5マナで >3/3 …
53 20/08/01(土)12:57:21 No.713744027
10点くらい回復されても焼き切れた当時の赤単も悪いみたいなところあると思う
54 20/08/01(土)12:57:49 No.713744128
>サイと違ってドレインしないだけいいだろ! あいつは多色だし…
55 20/08/01(土)13:00:04 No.713744724
包囲サイなんであんなクソ強いのに安いんだろ?
56 20/08/01(土)13:02:23 No.713745330
人生は続くのことを考えるとソーサリータイミングで5点回復は1マナ弱くらいかもしれない
57 20/08/01(土)13:02:29 No.713745361
剥かれたから
58 20/08/01(土)13:02:38 No.713745396
下で入るデッキが少ないので需要がない
59 20/08/01(土)13:03:01 No.713745498
>包囲サイなんであんなクソ強いのに安いんだろ? タルキールめちゃくちゃ剥かれたから あと下環境のアブザンカラーがここ数年ずっと下火
60 20/08/01(土)13:03:35 No.713745650
後ろのやつちっこいけど3/3あるんだよな
61 20/08/01(土)13:04:35 No.713745895
ゲインに対応して頭蓋割りすれば全然殺せるし…
62 20/08/01(土)13:05:05 No.713746044
>あと下環境のアブザンカラーがここ数年ずっと下火 一昔前はヴェリアナでリンリン捨てながらサイ出すデッキとかあったけど最近はぜんぜん見なくなったな
63 20/08/01(土)13:07:52 No.713746846
血編み級の白黒4マナカードが刷られればモダンのアブザンもチャンスありそう
64 20/08/01(土)13:08:34 No.713747022
今はペ死勝も払拭の光もあるしで大した活躍はできないと思う アグロはしぬ
65 20/08/01(土)13:08:56 No.713747119
強いクリーチャーの特徴 ・戦場に出たときに仕事を半分終えている ・除去耐性がある ・圧がある 概ね全部備えてる
66 20/08/01(土)13:09:30 No.713747259
>今はペ死勝も払拭の光もあるしで大した活躍はできないと思う >アグロはしぬ 戦場を離れたら だから払拭の光で追放してもトークン出るんだ
67 20/08/01(土)13:10:54 No.713747627
死亡誘発じゃないんだよね 当時流行したバウンス対策の為なんだけど
68 20/08/01(土)13:11:59 No.713747905
ハンデスするか打ち消すかしないと何かしら残していく厄介な存在