虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ベジー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/01(土)11:25:12 No.713723304

    ベジータのキャラはGTぐらいが丁度いい

    1 20/08/01(土)11:28:38 No.713723993

    かわいいよね

    2 20/08/01(土)11:30:10 No.713724273

    髭マジで似合わないな…

    3 20/08/01(土)11:30:52 No.713724389

    ベジータ王みたいに身長があれば…

    4 20/08/01(土)11:32:00 No.713724599

    実はこのシーン以降髪型も違う

    5 20/08/01(土)11:33:56 No.713725005

    >実はこのシーン以降髪型も違う 髭以上にダサい髪型してたよね… まあスネ夫悟天も合わせて鳥山デザインなんだけど

    6 20/08/01(土)11:34:49 No.713725210

    たぶんここから後のベジータは鳥山デザインじゃないんだろうな

    7 20/08/01(土)11:38:18 No.713725890

    ダサすぎて引く su4091839.jpg

    8 20/08/01(土)11:38:53 No.713725994

    ググったら記憶してたよりずっとダサくて笑った su4091843.jpg

    9 20/08/01(土)11:39:22 No.713726088

    >ダサすぎて引く おっさんすぎる…この頃のベジータもう60近いから年にはあってるのかもしれんが…

    10 20/08/01(土)11:39:27 No.713726100

    >su4091839.jpg 気円斬でもくらったのか

    11 20/08/01(土)11:40:15 No.713726253

    GTどうこうというよりも家族と接してるベジータが可愛い

    12 20/08/01(土)11:40:20 No.713726279

    結構な歳だし地球だと若く見られすぎというのもあるのかもしれない

    13 20/08/01(土)11:40:41 No.713726337

    結局ブラに引かれて剃るし

    14 20/08/01(土)11:40:45 No.713726349

    >>su4091839.jpg >気円斬でもくらったのか よけろ!ナッパ!!

    15 20/08/01(土)11:40:48 No.713726359

    実際はブルマに気をつかってたんだろうな…

    16 20/08/01(土)11:41:08 No.713726417

    18号と同じであえて歳取ってる感じに見せてたのかな 元は王子だから貫禄とか割りと気にしそうだし

    17 20/08/01(土)11:41:36 No.713726500

    短いのは覚えてんだけどこんなザンッ!!って髪型だったっけ…

    18 20/08/01(土)11:41:49 No.713726550

    GT衣装好き

    19 20/08/01(土)11:42:27 No.713726665

    いくら顔似てても親父は身長があるからね… su4091847.jpg

    20 20/08/01(土)11:42:41 No.713726711

    本当に髭似合わねえから困る

    21 20/08/01(土)11:43:16 No.713726827

    いい年の子供がいる父親があまり若々しいのもどうなんだろうという地球に染まった常識的な面が見えるのがあざとすぎる

    22 20/08/01(土)11:43:24 No.713726854

    格好も露骨に若々しくなってるし初期は一線退いてる感出てるな

    23 20/08/01(土)11:44:33 No.713727087

    顔も髪型もそっくりなベジータ王。は似合ってたのに…

    24 20/08/01(土)11:45:04 No.713727178

    超化するとさらに若々しくなるしな

    25 20/08/01(土)11:46:36 No.713727482

    原作最終回時点じゃほとんどいつもの雰囲気だし ブラ大きくなるに連れて色々意識し始めたのかなって

    26 20/08/01(土)11:47:06 No.713727577

    サイヤの誇りを持った地球人だからな……

    27 20/08/01(土)11:47:14 No.713727605

    初期は完全に戦力外になる予定だったのかな

    28 20/08/01(土)11:47:37 No.713727675

    なんか背も地味に伸びてるような気も

    29 20/08/01(土)11:48:52 No.713727932

    鳥山先生自身はベジータは変な髪型という意識はあったらしいので老化してもかっこよくはならなかったのかと

    30 20/08/01(土)11:49:21 No.713728011

    気円斬ヘアーがマズいんじゃないか? su4091863.jpg

    31 20/08/01(土)11:49:37 No.713728066

    >鳥山先生自身はベジータは変な髪型という意識はあったらしいので老化してもかっこよくはならなかったのかと ひどい…

    32 20/08/01(土)11:50:13 No.713728182

    まあ多分意図的なダサさだよねこれ 地球に馴染んでる雰囲気自体はかなり出てるし

    33 20/08/01(土)11:51:04 No.713728348

    親父と比べると髭蓄えるにしてももうちょいあったろって思う

    34 20/08/01(土)11:51:32 No.713728440

    >ブラ大きくなるに連れて色々意識し始めたのかなって むぅ…巨乳ベジータ…

    35 20/08/01(土)11:51:52 No.713728503

    su4091870.jpg 剃った後は髪型も含めて露骨にかっこいいおじさんになる

    36 20/08/01(土)11:52:02 No.713728537

    髭も髪型もダサい

    37 20/08/01(土)11:52:20 No.713728602

    ベジータ王はチョビ髭回避しててえらい

    38 20/08/01(土)11:52:31 No.713728635

    このスレのブラは辛辣だな…

    39 20/08/01(土)11:52:51 No.713728692

    >親父と比べると髭蓄えるにしてももうちょいあったろって思う 親父みたいな威厳的な貫禄より父親としての貫禄意識してたんじゃないかな

    40 20/08/01(土)11:53:30 No.713728808

    BGMがやさしくて好き

    41 20/08/01(土)11:53:31 No.713728811

    鳥山先生後の方のヤムチャみたいな髪型好きすぎない?

    42 20/08/01(土)11:53:41 No.713728839

    >su4091870.jpg >剃った後は髪型も含めて露骨にかっこいいおじさんになる 魔王だこれ

    43 20/08/01(土)11:53:45 No.713728850

    髭剃った後は見た目も言動も落ち着いてて独特のかっこよさあるよね

    44 20/08/01(土)11:53:46 No.713728854

    GTはまるでいいとこねえしなあベジータ...

    45 20/08/01(土)11:53:54 No.713728890

    >鳥山先生後の方のヤムチャみたいな髪型好きすぎない? 描きやすい

    46 20/08/01(土)11:54:24 No.713728978

    >このスレのブラは辛辣だな… 元々ブサイクなおっさんとかなら諦めもつくけど髭剃って髪型整えれば絶対もっとカッコ良くなるならそりゃ辛辣になる

    47 20/08/01(土)11:54:32 No.713729008

    娘には激甘で弱いのか

    48 20/08/01(土)11:54:45 No.713729047

    GTベジータの「俺はサイヤの誇りを持った地球人だ!」って台詞がベジータの台詞で一番好きなんだ

    49 20/08/01(土)11:54:59 No.713729086

    >鳥山先生最初の方のクリリンみたいな髪型好きすぎない?

    50 20/08/01(土)11:55:08 No.713729119

    嫁と娘に弱すぎる

    51 20/08/01(土)11:55:33 No.713729200

    ブルマも好きだしトランクスも好きだし家族愛強いよなベジータ

    52 20/08/01(土)11:55:40 No.713729233

    宇宙を3人で旅するという路線が最初から決まってたのでベジータをメインキャラにする予定もなかったと思われる

    53 20/08/01(土)11:55:44 No.713729249

    >GTはまるでいいとこねえしなあベジータ... でもなんか雰囲気は好きなんだ 昔悪やってたけどなんだかんだ落ち着いたけどまだ牙が抜け落ちてない感じが

    54 20/08/01(土)11:55:46 No.713729254

    サイヤ人は髪伸びたりしないんじゃなかったっけ…

    55 20/08/01(土)11:55:49 No.713729270

    GTベジータはお前がナンバーワンだに引っ張られて完全に悟空と張り合う気なくなってるの悲しい

    56 20/08/01(土)11:56:33 No.713729409

    >サイヤ人は髪伸びたりしないんじゃなかったっけ… 動物の毛と同じで一定の長さまでは伸びるんじゃない?

    57 20/08/01(土)11:56:44 No.713729442

    >宇宙を3人で旅するという路線が最初から決まってたのでベジータをメインキャラにする予定もなかったと思われる 3人って悟空とブルマとハゲ?

    58 20/08/01(土)11:57:01 No.713729500

    >サイヤ人は髪伸びたりしないんじゃなかったっけ… ハゲることはあると鳥山先生直々にだいぶ後に言われた

    59 20/08/01(土)11:57:11 No.713729534

    >>宇宙を3人で旅するという路線が最初から決まってたのでベジータをメインキャラにする予定もなかったと思われる >3人って悟空とブルマとハゲ? 悟空悟天トランクスじゃなかったっけ?

    60 20/08/01(土)11:57:13 No.713729536

    すげえ可愛い

    61 20/08/01(土)11:58:18 No.713729765

    >ハゲることはあると鳥山先生直々にだいぶ後に言われた 映像的にも超ブロリーで若ナッパが逆輸入されたしな

    62 20/08/01(土)11:58:36 No.713729832

    悟空トランクスパンだよ! この3人の鳥山先生のイメージイラストも何枚かある トランクスの髪がGTから濃い紫になったのも鳥山絵の影響

    63 20/08/01(土)11:58:43 No.713729864

    >ヤムチャみたいな髪型 って何パターンくらいあるんだろ…

    64 20/08/01(土)11:58:47 No.713729874

    >気円斬ヘアーがマズいんじゃないか? >su4091863.jpg ホモよ!

    65 20/08/01(土)11:59:09 No.713729947

    >サイヤ人は髪伸びたりしないんじゃなかったっけ… 頭髪が不気味に変化しないだから意図的に変えたり整えたりは出来る

    66 20/08/01(土)11:59:15 No.713729972

    >GTはまるでいいとこねえしなあベジータ... 相対的な事言えばキャラそのものの扱いとしては明らかに別格だったよ 大体地球組のリーダーっぽいような雰囲気で それが行きすぎてて超17号編とかどっからどう見てもウーブより強く描かれてたし 戦績は確かに酷いけどGT自体が悟空さ第一みたいな所あるからその中じゃ他のキャラよりかはずっと扱いいい

    67 20/08/01(土)12:00:09 No.713730138

    >悟空悟天トランクスじゃなかったっけ? 悟天連れてくつもりだったけどパンが乗り込んでた 悟天が乗らなかったのはなんでだったかは忘れた

    68 20/08/01(土)12:00:21 No.713730174

    だからベジータの髪型は老化かわざと散髪したかで減る方向にしか変化できない

    69 20/08/01(土)12:00:29 No.713730204

    GTをうまく超とつなげる感じでリブートしてくれないかな…破壊神組がいるからなかなか難しいか…

    70 20/08/01(土)12:00:49 No.713730275

    >ハゲることはあると鳥山先生直々にだいぶ後に言われた 宇宙レベルで残酷な事実…

    71 20/08/01(土)12:01:25 No.713730404

    >GTをうまく超とつなげる感じでリブートしてくれないかな…破壊神組がいるからなかなか難しいか… そもそも間にプロローグあるしなぁ

    72 20/08/01(土)12:02:03 No.713730552

    >>GTをうまく超とつなげる感じでリブートしてくれないかな…破壊神組がいるからなかなか難しいか… >そもそも間にプロローグあるしなぁ 発端のピラフ一味が全く繋がらないのが大きい

    73 20/08/01(土)12:02:54 No.713730722

    別に繋がらなくてもいいんじゃないかな ドラゴンボールってそういうパラレル多いし

    74 20/08/01(土)12:03:11 No.713730777

    >相対的な事言えばキャラそのものの扱いとしては明らかに別格だったよ >大体地球組のリーダーっぽいような雰囲気で ベビーに乗っ取られるのもそういった部分だよね

    75 20/08/01(土)12:03:42 No.713730884

    ほんとGTが初ドラゴンボールだったから思い入れが深い…最終回の感じがほんとに終わりって感じなのがすごい好きなんだよね…

    76 20/08/01(土)12:03:44 No.713730891

    皆無理に繋げようとしたら未来トランクスの世界とかどうなっちまうんだて話だしな

    77 20/08/01(土)12:04:02 No.713730963

    ピラフは丁度いい年齢にしようとしたらミスったとかそんな感じで老けさせる 界王神は適当な理由つけてまたキビト神にする 地獄とフリーザは…理由付け無理だな

    78 20/08/01(土)12:04:12 No.713731009

    >皆無理に繋げようとしたら未来トランクスの世界とかどうなっちまうんだて話だしな だから超で消し飛ばした

    79 20/08/01(土)12:04:54 No.713731191

    GTは最終回だけで100点あげたいくらい最終回好き

    80 20/08/01(土)12:05:36 No.713731349

    サイヤ人は剃刀負けしなさそうでうらやましい

    81 20/08/01(土)12:06:46 No.713731598

    地球に来た時すでに30超えだったし…見た目相当わけぇなベジータ

    82 20/08/01(土)12:06:57 No.713731629

    su4091904.jpg この頃の鳥さの書き込みすごい好き

    83 20/08/01(土)12:07:53 No.713731837

    >su4091904.jpg >この頃の鳥さの書き込みすごい好き 鳥山本人でいいんだっけかこれ

    84 20/08/01(土)12:08:19 No.713731930

    >su4091904.jpg >この頃の鳥さの書き込みすごい好き このイメージボード描いたの鳥さだっけ…?

    85 20/08/01(土)12:08:22 No.713731938

    >GT衣装好き 悟空さの青道着も好きだし悟飯のスーツ姿好き

    86 20/08/01(土)12:08:35 No.713731992

    確か鳥山絵のはず…

    87 20/08/01(土)12:08:54 No.713732054

    GTはつい最近再放送完走したばかりだけど やっぱ戦闘力75億(推定)のやつらに冒険ものは無理だな! 飛べるしさ!

    88 20/08/01(土)12:09:07 No.713732107

    その3つだけは鳥山絵で合ってたはず

    89 20/08/01(土)12:09:13 No.713732134

    鳥山明って描いてあるのに鳥山じゃないの…?

    90 20/08/01(土)12:10:00 No.713732311

    そのイメージボードでやるなら なんかの理由で孫やトランクスの戦闘力を下げないと……

    91 20/08/01(土)12:10:36 No.713732463

    子供になった悟空と別な時間軸の青年トランクスと成長したパンで宇宙を冒険するとか最初めちゃくちゃワクワクしたんだけどなぁ… 無期限クールで宇宙冒険モノのネタ考えるのってやっぱり難しかったんだろうか

    92 20/08/01(土)12:10:38 No.713732473

    御飯も酷かったし悟天の扱いは更に酷かったもんな

    93 20/08/01(土)12:11:22 No.713732641

    >子供になった悟空と別な時間軸の青年トランクスと成長したパンで宇宙を冒険するとか最初めちゃくちゃワクワクしたんだけどなぁ… >無期限クールで宇宙冒険モノのネタ考えるのってやっぱり難しかったんだろうか 3話が放映された時点で 作ってる側があっこれダメだって気づくぐらいだから……

    94 20/08/01(土)12:11:25 No.713732655

    そういやGTの悟飯ちゃん超化してたな

    95 20/08/01(土)12:11:25 No.713732656

    強くてもやっぱり冒険は楽しいって方向性がよくわかるイメージボードだ でもすぐ強いやつが出てきた

    96 20/08/01(土)12:11:27 No.713732662

    悟天はトランクスと引きはがされてしまったが故に…

    97 20/08/01(土)12:11:30 No.713732678

    ウーブもなかなか酷かった

    98 20/08/01(土)12:11:47 No.713732755

    ブルマは凄くいい歳の取り方してるのにな‥たまに若返るけど

    99 20/08/01(土)12:12:16 No.713732873

    悟天はかわいいお嬢様っぽい彼女できてたからダメ

    100 20/08/01(土)12:12:27 No.713732912

    子供になっても超3になって強すぎるのが悪いんだ

    101 20/08/01(土)12:12:37 No.713732961

    ピンチにならないんだもん 正確に言うと劇中ではなってるんだけど パンですら戦闘力8億(推定)とかの連中が兵士を恐れるのに無理があるんだもん

    102 20/08/01(土)12:12:44 No.713732990

    冒険も悪くなかったんだけどやっぱバトルしてた方が面白いのが悪い

    103 20/08/01(土)12:12:50 No.713733026

    悟天はストーリー上では置いてきぼりを食らった形になるがイメージボードの時点で活躍させる気がなかったと思われる だからデザインもそんなかっこよくない

    104 20/08/01(土)12:13:10 No.713733104

    だからパンを人形化するね…

    105 20/08/01(土)12:13:25 No.713733160

    悟空中心はともかくとして 最初のドラゴンボール探しも結構楽しかった気がするけど あんまり続かなくて結局バトル路線に戻っちゃうんだよな

    106 20/08/01(土)12:13:34 No.713733188

    悟飯ちゃんはともかく 悟天に関しちゃ原作最終回の時点で修行サボりすぎて雑魚くなっちゃってるから正直扱いよくしようがね…

    107 20/08/01(土)12:13:39 No.713733199

    4いいよね su4091923.png

    108 20/08/01(土)12:14:22 No.713733343

    >冒険も悪くなかったんだけどやっぱバトルしてた方が面白いのが悪い 悪い意味でノリが鳥さすぎた パラパラブラザーズとかすごろく空間とか

    109 20/08/01(土)12:14:26 No.713733362

    バトル路線は好きだがベビー編はちょっとやりすぎだよぉ!!

    110 20/08/01(土)12:14:37 No.713733396

    悟天ちゃんは出自がもう復活できない悟空さの代わりみたいなもんだったしなぁ…

    111 20/08/01(土)12:14:39 No.713733408

    >だからパンを人形化するね… 人形化だの金属化だの寄生洗脳だの…

    112 20/08/01(土)12:14:40 No.713733412

    ベジータベビーもたぶん予定になかったし その前段階としてヒゲを剃るけど味方で復帰することまでは考えていなかったかもだ

    113 20/08/01(土)12:14:40 No.713733414

    最初の惑星だったかなー敵の軍の隊長格と悟空がやり合うシーン そこまでが長かったのもあって凄くカッコ良く見えた

    114 20/08/01(土)12:14:44 No.713733426

    GT悟天は超化すると実は結構かっこいいんだ 活躍しない(できない)けど

    115 20/08/01(土)12:14:46 No.713733430

    >最初のドラゴンボール探しも結構楽しかった気がするけど >あんまり続かなくて結局バトル路線に戻っちゃうんだよな ベビー編でグダって結局地球に戻っちゃうからね…

    116 20/08/01(土)12:14:58 No.713733489

    >パンですら戦闘力8億(推定)とかの連中が兵士を恐れるのに無理があるんだもん パンちゃんが戦闘力8臆…ナメック星で超1の悟空さが2億くらいなのに…

    117 20/08/01(土)12:14:59 No.713733493

    >悟空中心はともかくとして >最初のドラゴンボール探しも結構楽しかった気がするけど >あんまり続かなくて結局バトル路線に戻っちゃうんだよな 最初のころ5話かけてドラゴンボール1個ようやくゲットしたのに ベビー編の前に1話で3個くらい手に入ってる巻きっぷりをみると あー短縮したんだなーって

    118 20/08/01(土)12:15:43 No.713733646

    >最初の惑星だったかなー敵の軍の隊長格と悟空がやり合うシーン >そこまでが長かったのもあって凄くカッコ良く見えた スーパーサイヤ人になれないかと思ってたのに普通になれて茶番に感じたよ…

    119 20/08/01(土)12:15:46 No.713733662

    >GT悟天は超化すると実は結構かっこいいんだ >活躍しない(できない)けど 一回フュージョンしかけたんだけどな…成人ゴテンクス見たかった

    120 20/08/01(土)12:15:54 No.713733694

    まずフリーザ出しちゃった時点で舞台を宇宙に変えても強敵作るのに説得力作りようがない 超で別宇宙出したのもその反省な気がする

    121 20/08/01(土)12:15:55 No.713733698

    ベビーが嫌いだったけど超4を出す切っ掛けになったのは評価したい

    122 20/08/01(土)12:15:58 No.713733709

    ギルがマスコットの割に愛嬌無さすぎるのも悪い

    123 20/08/01(土)12:16:00 No.713733719

    サイヤ人と地球人の混血児ってハーフまでが一番強いのだろうか

    124 20/08/01(土)12:16:02 No.713733732

    ドラゴンボール残り半分以上あったけどダイジェストであっという間に回収されたよね

    125 20/08/01(土)12:16:03 No.713733734

    当初の目的の地球爆発阻止は結局できませんでした!

    126 20/08/01(土)12:16:09 No.713733759

    そのイメージボードの左下で 3人が巨人を恐れて隠れてるけど いやー君たちなら一撃でしょと思ってしまうからねぇ

    127 20/08/01(土)12:17:00 No.713733973

    悪い巨人じゃねえかもしんねえだろ!

    128 20/08/01(土)12:17:02 No.713733982

    >当初の目的の地球爆発阻止は結局できませんでした! でもまず住民を避難させて 即なおしました! 完璧な展開だ……!

    129 20/08/01(土)12:17:09 No.713734009

    >サイヤ人と地球人の混血児ってハーフまでが一番強いのだろうか 潜在能力的には多分そうだけど精神面が純血に及ばないんじゃないかな

    130 20/08/01(土)12:17:25 No.713734076

    >スーパーサイヤ人になれないかと思ってたのに普通になれて茶番に感じたよ… 悟空さ最初はいつも遊ぶから…

    131 20/08/01(土)12:17:28 No.713734086

    >当初の目的の地球爆発阻止は結局できませんでした! 特に通常との違いも分かんないのに宇宙中に散らばるわ使った星は破壊するわでデメリットしかない究極DB

    132 20/08/01(土)12:17:31 No.713734093

    GTがあるからか原作完全版の最終回のセリフがかわってたりする

    133 20/08/01(土)12:17:44 No.713734150

    パラパラなんて遭遇したらなんでも警戒するようになる!

    134 20/08/01(土)12:17:51 No.713734176

    >>パンですら戦闘力8億(推定)とかの連中が兵士を恐れるのに無理があるんだもん >パンちゃんが戦闘力8臆…ナメック星で超1の悟空さが2億くらいなのに… んであの住民が恐れてた地震を起こすナマズみたいなやつが 戦闘力1000もないんじゃないかという感じで なぜ恐れる……というのが先にきてしまう

    135 20/08/01(土)12:17:56 No.713734199

    超化パンちゃんも見たかったな…

    136 20/08/01(土)12:18:24 No.713734326

    ○倍を○べぇって突然言い出したのが違和感凄かった 界王拳の時はそこ訛ってなかったよね!?

    137 20/08/01(土)12:18:32 No.713734358

    強いからってなんでも暴力で解決しちゃダメだよ! バトル路線は否応なく巨悪が襲ってくるからだし

    138 20/08/01(土)12:18:35 No.713734368

    パンそんな強いの!?

    139 20/08/01(土)12:18:39 No.713734380

    ウーブはどう扱うのが良かったんだろうか

    140 20/08/01(土)12:18:52 No.713734433

    ぜってえ見てくれよな!はZの頃は言ってないらしい

    141 20/08/01(土)12:18:52 No.713734434

    冒険行く組み合わせはいろんなパターンで見たかった 最初の予定だった悟空と悟飯ちゃんとか 一番見たかったのはパンとブラの組み合わせだけど

    142 20/08/01(土)12:18:59 No.713734461

    ベビー編は原作もないのに引き伸ばしと 悟空さの十八番舐めプでしにかけるという アニメ二代害悪がそろっていて……これは……

    143 20/08/01(土)12:20:01 No.713734707

    >ベビー編は原作もないのに引き伸ばしと 原作ないから引き伸ばしてたんだろうなぁ… 明らかにあの辺だけ異様に方向性が定まってなさすぎる

    144 20/08/01(土)12:20:11 No.713734760

    超4初登場時の最強感とカッコよさを台無しにするベビーバトルはひどかったね…

    145 20/08/01(土)12:20:35 No.713734863

    GT改!来てくれー!

    146 20/08/01(土)12:20:50 No.713734933

    >○倍を○べぇって突然言い出したのが違和感凄かった >界王拳の時はそこ訛ってなかったよね!? やっぱ雅子が加齢をカバーするためだったんじゃないかな

    147 20/08/01(土)12:21:15 No.713735050

    復活のFで悟飯ちゃんが超サイヤ人にはなれると思いますよ多分…ってセリフでそんな設定あったのかよとか言われてたけど実はGTのトランクスも同じ状態だったのは知られてない話

    148 20/08/01(土)12:21:33 No.713735125

    超4登場! やったーつえー 即エネルギーキレるしなんかベビー超ねばってる…… そこはもう超4が圧倒でいいんじゃないかな……

    149 20/08/01(土)12:22:02 No.713735232

    >ウーブはどう扱うのが良かったんだろうか 再利用する気もなかっただろうから仕方ないけど見た目とポジションが噛み合わなさすぎる

    150 20/08/01(土)12:22:07 No.713735245

    パンちゃんゲロ一方的に羽交い締めにして人質にできるくらいだからマジで強いよ 超化すらできないのに

    151 20/08/01(土)12:22:43 No.713735391

    >原作ないから引き伸ばしてたんだろうなぁ… >明らかにあの辺だけ異様に方向性が定まってなさすぎる ベビー編前後で雰囲気変わりまくってるからな… 超17号編や邪悪龍編はギャグやりつつシリアスもやるって形になってるけど

    152 20/08/01(土)12:22:51 No.713735427

    パンちゃん実はアルティメットなんじゃ…

    153 20/08/01(土)12:22:56 No.713735444

    >最初の惑星だったかなー敵の軍の隊長格と悟空がやり合うシーン >そこまでが長かったのもあって凄くカッコ良く見えた 惑星イメッガの用心棒レジックだな 俺もすごく好きなんだけど冒険パートではあそこがピークで なおかつ超サイヤ人になったら割と楽勝だったのでまぁ…難しいよね

    154 20/08/01(土)12:22:58 No.713735454

    とにかく敵がいちいちしぶといんだよな… スッキリ勝てない

    155 20/08/01(土)12:23:02 No.713735471

    >超4登場! >やったーつえー >即エネルギーキレるしなんかベビー超ねばってる…… >そこはもう超4が圧倒でいいんじゃないかな…… 一応実力としては大猿になられても上だったし…