虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 光る 光... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/01(土)11:20:00 No.713722339

    光る 光るぜ

    1 20/08/01(土)11:26:41 No.713723592

    電源が?!

    2 20/08/01(土)11:29:45 No.713724198

    かっこいいだろう

    3 20/08/01(土)11:31:42 No.713724544

    光るとどうなる

    4 20/08/01(土)11:31:55 No.713724587

    スーパーフラワーはデビュー当時から光らせまくってきた伝統あるゲーミング電源制作会社だからな

    5 20/08/01(土)11:32:00 No.713724600

    >かっこいいだろう

    6 20/08/01(土)11:32:53 No.713724796

    ファンはまぁわかるとしてコネクタ部分が光る意味は…

    7 20/08/01(土)11:34:47 No.713725204

    光るケーブルと合わせる!

    8 20/08/01(土)11:35:40 No.713725366

    光ると通電してるか否かが一目でわかるので実際便利 約1680万色に輝く理由は知らない

    9 20/08/01(土)11:40:55 No.713726383

    爆発しそう

    10 20/08/01(土)11:41:54 No.713726563

    最近は電源見えるケースの方が少なくなったが…

    11 20/08/01(土)11:44:02 No.713726977

    >最近は電源見えるケースの方が少なくなったが… シュラウドというかカバーついてるもんな と見せかけてスレ画みたいなものを見せる形のカバーの奴もあるんだけどな

    12 20/08/01(土)11:46:05 No.713727380

    そこまで光らせる必要があるのか

    13 20/08/01(土)11:49:33 No.713728050

    関係ねえ光らせてぇ

    14 20/08/01(土)11:54:42 No.713729040

    これの光り方は他のメーカーと一味違うぜ 綺麗すぎて浮く

    15 20/08/01(土)11:55:55 No.713729286

    ジェネレーターは光るもの

    16 20/08/01(土)11:57:09 No.713729524

    >約1680万色に輝く理由は知らない 通電してない部分のコネクタも光っているようですが…

    17 20/08/01(土)11:58:02 No.713729711

    ケースによってはファンもコネクタもどっちも見えない可能性が…

    18 20/08/01(土)12:00:00 No.713730107

    PCだってオシャレしたい

    19 20/08/01(土)12:01:32 No.713730433

    これってどう色コントロールすんだろ

    20 20/08/01(土)12:02:02 No.713730548

    ゲーミングってなんなんだろう

    21 20/08/01(土)12:02:11 No.713730579

    光るのと供給電力は別系統だから光ってても通電してないとかあるよ

    22 20/08/01(土)12:02:37 No.713730665

    >ゲーミングってなんなんだろう 光る!うるさい!

    23 20/08/01(土)12:03:15 No.713730784

    うちのケースだとこれ光ってる所全部見えねーわ

    24 20/08/01(土)12:04:26 No.713731071

    そんなにひからせたいならケース全部光ればいいのに

    25 20/08/01(土)12:04:39 No.713731137

    こんなふざけてて電源自体の性能は上位というのが

    26 20/08/01(土)12:05:02 No.713731218

    そこでこのゲーミング棒

    27 20/08/01(土)12:08:13 No.713731907

    俺の無骨なBTOから虹色が湧き出て…なんだこれ

    28 20/08/01(土)12:08:58 No.713732068

    電源を光らせるための容量が無駄そのものなのでは

    29 20/08/01(土)12:10:42 No.713732496

    超花の電源は結構評判いいからな

    30 20/08/01(土)12:11:33 No.713732691

    光らせるの自体は電力も部品スペースもほとんど取らないからいいんだ LEDも大した額じゃないし

    31 20/08/01(土)12:11:51 No.713732769

    LEDの消費なんて微々たるもんだから気にすんな ファン1個分にもならん

    32 20/08/01(土)12:14:32 No.713733383

    ゲーミングマスクで人も光り始めた

    33 20/08/01(土)12:14:49 No.713733445

    過剰なエネルギーが光となって周囲を照らすと考えればオーバーテクノロジーのロボみたいな感じで良くない?