20/08/01(土)10:58:12 菱沼さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/01(土)10:58:12 No.713718198
菱沼さんのエロ絵増えろ
1 20/08/01(土)10:59:28 No.713718431
菱沼さんが機械使えるわけないのでこれは偽物だよ
2 20/08/01(土)10:59:36 No.713718466
菱沼さんみたいになりたい
3 20/08/01(土)11:00:05 No.713718558
俺が菱沼さんになることだ
4 20/08/01(土)11:01:49 No.713718893
作中だとほとんど人外みたいな扱いだけど菱沼さん外見も内面も凄い可愛いよね
5 20/08/01(土)11:02:15 No.713718972
スレ画はエロ絵じゃないだろ!
6 20/08/01(土)11:02:58 No.713719101
体調悪いと静電気発して機械壊すんだっけか菱沼さん
7 20/08/01(土)11:03:10 No.713719146
もう年齢60とかだろ
8 20/08/01(土)11:03:11 No.713719152
>作中だとほとんど人外みたいな扱いだけど菱沼さん外見も内面も凄い可愛いよね 腸の手術で自分の腸を見てみたい
9 20/08/01(土)11:03:26 No.713719209
>体調悪いと静電気発して機械壊すんだっけか菱沼さん 機嫌が悪いとだな
10 20/08/01(土)11:04:37 No.713719443
>作中だとほとんど行き遅れみたいな扱いだけど
11 20/08/01(土)11:04:58 No.713719506
渋でも1件しかなかった
12 20/08/01(土)11:05:15 No.713719552
>スレ画はエロ絵じゃないだろ! 元ネタがエロだし…
13 20/08/01(土)11:05:36 No.713719597
菅原教授がH大のブランドに傷がつくからなと言ってるところは容易に想像がつく
14 20/08/01(土)11:07:23 No.713719911
うちの学部の評判なんて気にしたってしょうがないですよ教授~
15 20/08/01(土)11:07:56 No.713720017
むしろ当時のやおい人気は強かったのに
16 20/08/01(土)11:09:03 No.713720234
菱沼さんでもここまで語尾伸びない
17 20/08/01(土)11:09:34 No.713720348
エミュ難易度が高い
18 20/08/01(土)11:09:56 No.713720427
そろそろ親不知が伸びる季節か
19 20/08/01(土)11:10:43 No.713720587
学生から反論されてなんだとぉ…する漆原教授は容易に想像できすぎる
20 20/08/01(土)11:12:13 No.713720900
すさまじいマグロだろうなというのは分かる 出産も気がついたら終わってそう
21 20/08/01(土)11:12:59 No.713721038
ハムテル達が実家の手伝いに行って 家族達もこんな感じってわかるのが面白かった
22 20/08/01(土)11:13:17 No.713721092
教授の日々の言動が1番大学のブランドに傷をつけてると思います
23 20/08/01(土)11:14:13 No.713721239
>ハムテル達が実家の手伝いに行って >家族達もこんな感じってわかるのが面白かった ここらへんから菱沼さんとの距離感が分からなくなってくる 普通にハムテルの家にも通い始めてるし
24 20/08/01(土)11:14:31 No.713721285
もりかえさない もりかえさない やっぱりもりかえさない
25 20/08/01(土)11:15:02 No.713721382
菱沼さんって作中時点でもアラサーでしょ
26 20/08/01(土)11:15:28 No.713721455
きっとこのハムテルという人とひしぬまさんはふうふなんだろうな
27 20/08/01(土)11:15:38 No.713721485
傍から見るとハムテルか二階堂のどっちかと付き合ってるんじゃないかってなるよね
28 20/08/01(土)11:16:47 No.713721691
マドンナだからな…
29 20/08/01(土)11:17:19 No.713721794
Netflixでドラマ版観てるけど面白い! 普通に出来良くないか?
30 20/08/01(土)11:18:10 No.713721957
>>ハムテル達が実家の手伝いに行って >>家族達もこんな感じってわかるのが面白かった >ここらへんから菱沼さんとの距離感が分からなくなってくる >普通にハムテルの家にも通い始めてるし 佐々木倫子作品って異常なほど恋愛を描写しないよね チャンネルはそのままでちょろっとあった気がするけど気のせいかもしれない
31 20/08/01(土)11:19:03 No.713722135
>普通に出来良くないか? アマプラに先月の28日までだからって理由でドラマ見たら 個人的にはハムテルの滑舌がちょっとキツくて1話でやめたよ俺は 制作した時代が時代だからかもしれんけど
32 20/08/01(土)11:19:30 No.713722224
札幌オリンピックを見た世代だからな…
33 20/08/01(土)11:19:42 No.713722263
書き込みをした人によって削除されました
34 20/08/01(土)11:20:08 No.713722361
>学生から反論されてなんだとぉ…する漆原教授は容易に想像できすぎる なんか似たようなシーンあったような気がするわ
35 20/08/01(土)11:22:24 No.713722761
おへそ見せてくるのはありがたい
36 20/08/01(土)11:23:39 No.713723013
やめてんか
37 20/08/01(土)11:24:51 No.713723238
イヌの白血球を持っていることを真っ先に疑われるJD
38 20/08/01(土)11:26:53 No.713723635
まかりまちがってもFラン大学ではないぞ!
39 20/08/01(土)11:27:05 No.713723673
高校生に一目惚れされるくらいだし見た目は相当いいはず
40 20/08/01(土)11:27:52 No.713723835
セキュリティも気にかけねばならない昨今、菱沼さんのあの悪癖は何なのだろうか… 「二階堂、なにか知ってるか?」 「え? いや知らないが」説明されなきゃわからない 「菱沼さんが大声でパスワードを暗唱しながら打ちこんでいるんだ」 「…ハムテル、たぶんそれはネットのネタだ」 「ネットの?」 「それもかなり下品な」 「……」 詳しく聞いたところ、個人製作ポルノ漫画のワンシーンに出てくるものらしい 二人ともSNS経由で知ったのだろうか ハムテルは少し悩んだがそれ以上考えないようにした (だって下品な漫画を読んでいる菱沼さんは想像しづらいからね…) 菱沼聖子 エロスよりもグロテスクの女
41 20/08/01(土)11:28:13 No.713723910
Fランどころか日本で上から数えたほうが早い学校だよ…
42 20/08/01(土)11:28:33 No.713723978
教授曰く古くなったクリスマスケーキ
43 20/08/01(土)11:28:59 No.713724064
いちごを取り替えればいけるらしい
44 20/08/01(土)11:30:49 No.713724379
急にエミュ精度の高いスクがスイと出た
45 20/08/01(土)11:30:50 No.713724384
キャラ造形としてのんびり家はベタな記号だけど ここまでかつこういう方向で突き詰めていったキャラも中々いないと思う
46 20/08/01(土)11:32:38 No.713724747
まあ菱沼さんとの関係だけ見たら恋愛に持ち込めなくもなさそうに見えるけど それ以上に距離近い二階堂が常にいるからな…
47 20/08/01(土)11:33:45 No.713724964
まあ気がついたら結婚しててもおかしくないけど菱沼さんあんな感じなのに普通に好みにうるさいしな…
48 20/08/01(土)11:33:52 No.713724987
動物のお医者さんのファンアート初めて見た
49 20/08/01(土)11:35:20 No.713725298
無駄にエミュ力高いエロ同人的なのはここで貼られてるの見た
50 20/08/01(土)11:35:36 No.713725351
全話無料の時にハムテルと二階堂の薄い本を貼った酷い「」は居た
51 20/08/01(土)11:38:29 No.713725921
ネコの喧嘩止めるために水を掛けたら全部自分にかかった
52 20/08/01(土)11:39:44 No.713726144
ブランドに傷がついたら普通に困るランクの大学じゃねーか
53 20/08/01(土)11:39:46 No.713726153
>まあ気がついたら結婚しててもおかしくないけど菱沼さんあんな感じなのに普通に好みにうるさいしな… 在学中に数発当てて研究職とポスドク?の兼業やってる女と吊りあうスペックのやつがまずいない
54 20/08/01(土)11:40:18 No.713726268
しかし何故教授なのだろうか…
55 20/08/01(土)11:43:32 No.713726888
北海道大学にブランドなんて…いやあるな…
56 20/08/01(土)11:43:40 No.713726911
菅原教授は盲腸のとき研究室の体面悪くなるの覚悟で通院薦めて菱沼さんの命救ったしH大ブランドとかそこまで重視しないイメージ むしろ漆原教授がそういうこといって >教授の日々の言動が1番大学のブランドに傷をつけてると思います
57 20/08/01(土)11:43:44 No.713726921
>普通に出来良くないか? 二階堂の変なTシャツ再現してたり現場楽しかったんだろうなって感じがした
58 20/08/01(土)11:44:30 No.713727082
高校生とドクターじゃあな…
59 20/08/01(土)11:45:24 No.713727241
現代版動物のお医者さん見たいな あの妙な生活感は密着取材の賜物なんだろうか
60 20/08/01(土)11:45:30 No.713727265
ドラマの二階堂は完璧に二階堂だったな…
61 20/08/01(土)11:46:11 No.713727390
ドラマはあんま覚えてないけど二階堂が二階堂だったのは覚えてる
62 20/08/01(土)11:46:33 No.713727468
清原と粟野がオオツカちゃんとアマミヤ先生のコスプレしたり ネタを知って元ネタを読んでこの程度のポルノは若いころそこら辺にあったぞとか漆原教授が言ったり 業績だけなら菱沼くんも似たようなもんだろとか余計なこと言ったりで 菱沼さんがキレて暗唱しないよう努力し始めるのはわかる
63 20/08/01(土)11:46:56 No.713727545
研究室に缶詰になった経験がめちゃくちゃ生きてそう
64 20/08/01(土)11:47:47 No.713727706
データが漏洩→菱沼さんのせいでは!?って騒ぎになるもそもそも漆原教授のデータ管理がずさんなだけだったってオチ
65 20/08/01(土)11:48:31 No.713727859
ドラマの二階堂を見たことはないけどきっと凄く二階堂なんだろうなとはわかる
66 20/08/01(土)11:49:18 No.713728002
ドラマ版はチョビそのものな柄のハスキーもよく見つけたもんだ
67 20/08/01(土)11:49:27 No.713728035
見た目がめっちゃ似てるってわけじゃなかったけど みんなあああのキャラだわ…ってなるいい感じの演技だったよねドラマ
68 20/08/01(土)11:49:44 No.713728091
ver管理や添付も杜撰で小夜ちゃんがキレる
69 20/08/01(土)11:51:29 No.713728427
>清原と粟野がオオツカちゃんとアマミヤ先生のコスプレしたり >ネタを知って元ネタを読んでこの程度のポルノは若いころそこら辺にあったぞとか漆原教授が言ったり >業績だけなら菱沼くんも似たようなもんだろとか余計なこと言ったりで >菱沼さんがキレて暗唱しないよう努力し始めるのはわかる それを一括して「研究室の品位を落とすような真似はやめたまえ!」って叱る菅原教授 漆原教授にはあんまり強く出ないけどそれでも旧来の仲の誼でやんわり嗜める位はする
70 20/08/01(土)11:52:28 No.713728623
>動物のお医者さんのファンアート初めて見た いやそれは流石に嘘だろ!
71 20/08/01(土)11:53:06 No.713728732
おしゃれだよね菱沼さん 雪に埋まる回のサンタコス可愛かった
72 20/08/01(土)11:53:15 No.713728764
>見た目がめっちゃ似てるってわけじゃなかったけど >みんなあああのキャラだわ…ってなるいい感じの演技だったよねドラマ ヒヨちゃんも明夫さんだしチョビも当時としてはニューフェイスの雪野五月を採用して動物側も気合いが入ってたね
73 20/08/01(土)11:54:07 No.713728924
見た目そんな似てないはずなのに要潤が二階堂として解釈完璧すぎるんだよな…
74 20/08/01(土)11:54:39 No.713729028
>おしゃれだよね菱沼さん >雪に埋まる回のサンタコス可愛かった モモンガに絨毯爆撃を受ける回の木目調のシャツは何なのとは思ったけど当時の流行りかあれ
75 20/08/01(土)11:56:03 No.713729319
木目シャツは二階堂であいつのセンスは変なんじゃなかったか