20/08/01(土)10:44:18 ID:6QlrDr.k 爆発は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/01(土)10:44:18 ID:6QlrDr.k 6QlrDr.k No.713715616
爆発は怖いけど
1 20/08/01(土)10:45:01 No.713715740
だ し 爆 ね
2 20/08/01(土)10:45:10 No.713715756
しゃぶしゃぶはうまい
3 20/08/01(土)10:45:27 No.713715797
絶対的な風評被害
4 20/08/01(土)10:45:40 No.713715838
広告del
5 20/08/01(土)10:46:51 No.713716057
シャブで葉っぱだしキマってんな
6 20/08/01(土)10:48:43 No.713716410
コロナ落ち着いたらまた行きたいと思いながら半年が経った
7 20/08/01(土)10:53:57 No.713717404
>コロナ落ち着いたらまた行きたいと思いながら半年が経った 食い放題とか今どんな形式になってるんだろ 流石に以前のままじゃないよね?
8 20/08/01(土)10:54:31 ID:OUElnCEo OUElnCEo No.713717514
ペッパーランチの看板が剥がれていきなりステーキが復活したのが笑った
9 20/08/01(土)10:54:37 No.713717531
近所のガストしゃぶ葉に変わらないかな…
10 <a href="mailto:なー">20/08/01(土)10:55:02</a> ID:OUElnCEo OUElnCEo [なー] No.713717601
なー
11 20/08/01(土)10:56:06 No.713717785
>手袋配られてる なるほど! >なおみんなしていない模様 クソっスね…
12 20/08/01(土)10:57:00 No.713717963
俺はしてるから安心してくれ
13 20/08/01(土)10:57:25 No.713718032
都内の一部店舗限定で持ち帰りセットとかも出来たけど あまり利用価値はないかな… su4091752.jpg
14 20/08/01(土)10:57:49 No.713718107
>なおみんなしていない模様 これ他所の言葉だよね
15 20/08/01(土)10:58:12 No.713718195
俺の行ってる店は見る限り全員してたけどどんだけ治安の悪いところに住んでるんだ
16 20/08/01(土)10:58:26 No.713718247
>手袋配られてる >なおみんなしていない模様 7月中頃に行ったときはみんなしてたけどな…地域差か?
17 20/08/01(土)10:58:43 No.713718298
>都内の一部店舗限定で持ち帰りセットとかも出来たけど >あまり利用価値はないかな… >su4091752.jpg 香味野菜少な過ぎる…
18 20/08/01(土)10:59:46 No.713718496
近くにあった温野菜は更地になったよ しゃぶ葉建たないかな…
19 20/08/01(土)10:59:57 No.713718529
これを1人前とするから俺何人前食ってたんだろう…
20 20/08/01(土)11:00:03 No.713718555
>近くにあった温野菜は更地になったよ >しゃぶ葉建たないかな… 郡山「」来たな…
21 20/08/01(土)11:00:49 No.713718711
香味野菜だけでも皿1.5枚分は食ってる気がする
22 20/08/01(土)11:01:29 No.713718845
>郡山「」来たな… 違います!爆発はしてないです! 出来て一年経たないくらいで死んだから爆死したといえばそうだが…
23 20/08/01(土)11:01:43 No.713718881
わかめごはん強すぎない?
24 20/08/01(土)11:02:08 No.713718959
カレーいいよね
25 20/08/01(土)11:02:27 No.713719005
そろそろ冷たいお茶漬けみたいなの出てきた? あれやたら美味しい
26 20/08/01(土)11:02:39 No.713719041
>カレーいいよね 普通のタレに飽きてきたらカレータレにできるのもありがたい…
27 20/08/01(土)11:02:42 No.713719048
>違います!爆発はしてないです! >出来て一年経たないくらいで死んだから爆死したといえばそうだが… 誰が美味い事を言えと言った
28 20/08/01(土)11:03:01 No.713719107
手袋してるかどうかはその地の民度の違いでは
29 20/08/01(土)11:03:24 No.713719203
しゃぶ葉はIHなので爆発と縁がなくて安全だ…
30 20/08/01(土)11:04:09 No.713719338
そろそろ行ってもいいかなーって思ってた頃にまたコロナ流行りはじめてつらい…
31 20/08/01(土)11:04:29 No.713719408
普通にいってるけど
32 20/08/01(土)11:05:13 No.713719548
最低だよ…いきなりステーキも…しゃぶ葉も…
33 20/08/01(土)11:05:39 No.713719610
>そろそろ行ってもいいかなーって思ってた頃にまたコロナ流行りはじめてつらい… 流行り始めというかとっくに爆発的と言うか
34 20/08/01(土)11:06:17 No.713719729
むしろ爆発する要素0なのによくもまあこんな風評被害ばら撒くスレ立てできるな
35 20/08/01(土)11:07:53 No.713720001
飲食は夜遅くやるの考えよう?ってなってるだけだよ つか最近ランチタイムでも満員な所あんま見てない気がする
36 20/08/01(土)11:07:57 No.713720020
>流行り始めというかとっくに爆発的と言うか あれ以上のピークはなかなかないよ
37 20/08/01(土)11:08:45 No.713720184
食後にアイスクリームでクールダウンする アイスと肉も合いそうなんだよな…
38 20/08/01(土)11:11:08 No.713720668
肉を持ってきてくれるんだから野菜も店員がお持ちするスタイルにすればいい気がする
39 20/08/01(土)11:11:36 No.713720769
>アイスと肉も合いそうなんだよな… しっかりいたせー!
40 20/08/01(土)11:13:05 No.713721059
>あれ以上のピークはなかなかないよ いや今も充分だろ…スレチになるからあまり言わないけど
41 20/08/01(土)11:13:18 No.713721097
ワッフルにソフトクリーム載せるのいいよね…
42 20/08/01(土)11:13:55 No.713721193
>ペッパーランチの看板が剥がれていきなりステーキが復活したのが笑った 併設してて両方の看板掲げていたことをお前に教える
43 20/08/01(土)11:15:00 No.713721375
おすすめタレを教え合うスレじゃないんな
44 20/08/01(土)11:15:37 No.713721477
ゴマだれにニンニクラー油
45 20/08/01(土)11:16:58 No.713721726
温野菜一度も入ったことないからこれからもシャブ葉使うわ
46 20/08/01(土)11:17:14 No.713721779
みんな!! しゃぶキメろォォ!!
47 20/08/01(土)11:17:39 No.713721865
>おすすめタレを教え合うスレじゃないんな 焼き肉タレ復活してくだち… あれににんにくとゴマと大根おろしで無限に食べれた…
48 20/08/01(土)11:17:50 No.713721900
俺は王道のポン酢にもみじおろしとネギたっぷり
49 20/08/01(土)11:18:09 No.713721952
>>ペッパーランチの看板が剥がれていきなりステーキが復活したのが笑った >併設してて両方の看板掲げていたことをお前に教える su4091794.jpg 道路に面していたいきなりステーキ看板は無事で しゃぶ温野菜駐車場側に向いていたペッパーランチの看板だけ剥がされてしまった
50 20/08/01(土)11:18:32 No.713722027
タルタルソースみたいなのはどうやって使えば…
51 20/08/01(土)11:18:44 No.713722062
前まで月の贅沢はピザか寿司だったけど ここが一番コスパ良くて去年からよく行ってる
52 20/08/01(土)11:19:32 No.713722233
アボカドワサビマヨネーズにさらにワサビを混ぜるのはおすすめだよ
53 20/08/01(土)11:19:49 No.713722291
>タルタルソースみたいなのはどうやって使えば… タルタルソースは揚げ物だけのトッピングじゃないぜ 野菜などにもどうぞ
54 20/08/01(土)11:19:57 No.713722329
昨日付けで近所のしゃぶ葉が潰れたからこのスレともお別れだ… じゃあね
55 20/08/01(土)11:20:00 No.713722336
>タルタルソースみたいなのはどうやって使えば… ザーサイと混ぜて肉に乗せるとうまいぞ 好みで豆板醤追加もおすすめ
56 20/08/01(土)11:20:09 No.713722368
ここって1人で入ってもだいじょうぶなみせなの
57 20/08/01(土)11:20:12 No.713722380
>>おすすめタレを教え合うスレじゃないんな >焼き肉タレ復活してくだち… >あれににんにくとゴマと大根おろしで無限に食べれた… 先々週くらいに焼肉のたれ風みたいなの置いてたよ
58 20/08/01(土)11:20:28 No.713722424
しゃぶ菜は野菜取るとこは皿に一人前分の色んな野菜入れてラップして大量に置いてたな カレーやらライスはしゃもじやらおたまひとつで取るしかなかったけど
59 20/08/01(土)11:20:58 No.713722520
>ここって1人で入ってもだいじょうぶなみせなの 俺の行ってる店は1人客の男性も女性も多い
60 20/08/01(土)11:21:40 No.713722641
>昨日付けで近所のしゃぶ葉が潰れたからこのスレともお別れだ… >じゃあね 爆発したんか
61 20/08/01(土)11:21:41 No.713722643
手袋とマスク着用になったよ スイーツコーナーとか結構汚かったからコロナ終わってもこの形式であって欲しい
62 20/08/01(土)11:21:42 No.713722646
>ここって1人で入ってもだいじょうぶなみせなの 大丈夫だけど基本的には複数人向けだからちょっとランチ時間とはずらした方がいいとは思う
63 20/08/01(土)11:21:55 No.713722686
焼肉のタレはイマイチアレンジが思いつかなくて避けてたけどおろしもありか…
64 20/08/01(土)11:22:48 No.713722841
外から中の様子見えてるお店多いから 空いてるようなら1人でも全然イケると思う しゃぶと野菜自体はそうでもないけど混雑時のワッフルは激戦区だ
65 20/08/01(土)11:23:14 No.713722938
毎回もみじおろしとネギとポン酢で延々と食べてしまう あとはチゲ鍋にラーメンとニンニクでライブ感
66 20/08/01(土)11:23:39 No.713723015
新しいタレの開発を急ごう
67 20/08/01(土)11:24:03 No.713723093
中華麺は茹でたの置いてるからあんま美味しくない
68 20/08/01(土)11:24:50 No.713723233
一人で行くときは夕方ぐらいに昼兼夜ぐらいのつもりで食いに行く
69 20/08/01(土)11:24:57 No.713723261
わかめごはんと季節のちらしの誘惑やばい あいつらだけ毎回負ける
70 20/08/01(土)11:25:31 No.713723355
>ここって1人で入ってもだいじょうぶなみせなの ソロ歓迎よ
71 20/08/01(土)11:25:43 No.713723396
最近ちょっと冷まして食う事を学んだ 上げてすぐタレだとタレ熱くなっちゃうんじゃい
72 20/08/01(土)11:27:11 No.713723696
タレを冷やすには冷凍オクラだ
73 20/08/01(土)11:27:24 No.713723747
仕事休みの時で野菜腹一杯食いたい時には昼におっさん1人で行ってるよ
74 20/08/01(土)11:28:20 No.713723933
>中華麺は茹でたの置いてるからあんま美味しくない こないだ食ったとき粉振ってる状態だったぞ
75 20/08/01(土)11:28:36 No.713723987
香味野菜大量にキメた翌日の便やばい お腹の中まるごと大掃除したのかってぐらい連携止まらない
76 20/08/01(土)11:30:21 No.713724303
>こないだ食ったとき粉振ってる状態だったぞ 店によって違うのかね
77 20/08/01(土)11:31:18 No.713724470
分かってるんだけどこの時間帯にしゃぶのサムネ見ると今食べたい優先度上位に来る…
78 20/08/01(土)11:32:15 No.713724666
>わかめごはん強すぎない? たけのこ入って弱体化したよ… シュウ酸摂りたくないからさ…
79 20/08/01(土)11:32:52 No.713724795
肉が恐ろしくまずい
80 20/08/01(土)11:33:07 No.713724845
ネギの質が落ちた気がするんよね
81 20/08/01(土)11:35:16 No.713725286
最初行くとせっかくだから牛も!ってなるけど 回数重ねると牛いらねえな…ってなる
82 20/08/01(土)11:35:30 No.713725326
牛肉は罠だよね 国産は旨いのかもしれんけど
83 20/08/01(土)11:35:30 No.713725327
>肉が恐ろしくまずい しゃぶしゃぶも肉を不味く食べる為の料理だからな…
84 20/08/01(土)11:35:47 No.713725386
豚が飽きてきたので最近は牛も入れてバランス取ってる
85 20/08/01(土)11:36:04 No.713725438
香味野菜も玉ねぎ混じって弱体化した
86 20/08/01(土)11:36:50 No.713725603
コロナ以降全体的に肉の質も落ちてると思う このへん見えにくいところでコストカットしてんだな
87 20/08/01(土)11:36:54 No.713725612
牛カルビは好きだけど牛も一緒についてくる 別々のコース作ってくだち…
88 20/08/01(土)11:37:11 No.713725675
シワすぎるんだどこの牛かわからん肉が
89 20/08/01(土)11:37:23 No.713725721
>しゃぶしゃぶも肉を不味く食べる為の料理だからな… 「」原雄山きたな…
90 20/08/01(土)11:37:56 No.713725808
ノーパンしゃぶしゃぶってまだあるのかな
91 20/08/01(土)11:38:14 No.713725871
最初にお通しで来る牛はまだギリ牛だなって思うんだ 3皿目ぐらいから来る馬鹿みたいにボソッとしたこれは何なのだ…
92 20/08/01(土)11:38:52 No.713725990
冷凍のままスライサーで切って解凍するとああいう食感の肉になる
93 20/08/01(土)11:39:00 No.713726012
肉は下味しっかりついてる鳥つくねが一番美味い
94 20/08/01(土)11:39:07 No.713726033
イベリコ旨いんだけどなんか量食えなくなるんで普通の豚バラでいいかなってなる
95 20/08/01(土)11:40:04 No.713726214
>最初にお通しで来る牛はまだギリ牛だなって思うんだ 今もこの方式なところあるの? こっちはタブレットで注文しないと何も来ない
96 20/08/01(土)11:41:46 No.713726541
タレと薬味を効率よく卓に持っていける方法が知りたい
97 20/08/01(土)11:41:47 No.713726546
>今もこの方式なところあるの? >こっちはタブレットで注文しないと何も来ない うちの方は先月行った時もお通しあった
98 20/08/01(土)11:42:31 No.713726676
>タレと薬味を効率よく卓に持っていける方法が知りたい お盆置いてない?