20/08/01(土)10:31:51 メジャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/01(土)10:31:51 No.713713211
メジャーっぽくなってきたな…
1 20/08/01(土)10:32:25 No.713713326
野球しないところがな
2 20/08/01(土)10:32:48 No.713713397
屋上でやろう
3 20/08/01(土)10:33:59 No.713713635
ノゴローなら黙々と屋上に土運び始めるぞ
4 20/08/01(土)10:44:27 No.713715632
話を聞いたノゴローが屋上に土敷き詰めそう
5 20/08/01(土)10:45:00 No.713715734
屋上好きすぎる…
6 20/08/01(土)10:45:25 No.713715792
ノゴローって頭おかしいんじゃね?
7 20/08/01(土)10:47:09 No.713716115
まあなんというかノゴローは馬鹿だからな
8 20/08/01(土)10:47:20 No.713716159
>ノゴローって頭おかしいんじゃね? 屋上に土運んでグラウンドにしろって言ったのは外人教師だよ ノゴローも最初は頭おかしいのかテメー!って文句言ってたよ
9 20/08/01(土)10:49:46 No.713716627
全国の野球部が部員割れしてるのに廃部にならない理不尽さを他の部活に感じてるので校長のやり方は正しい
10 20/08/01(土)10:58:09 No.713718184
個人でグラウンド買えるくらい稼いでそう
11 20/08/01(土)10:58:22 No.713718232
ノゴロー基準にしちゃだめだよ!
12 20/08/01(土)11:00:49 No.713718710
あれ絶対運ぶ際に階段土だらけになったよな…と気になってしまう
13 20/08/01(土)11:04:52 No.713719489
大河が反応してるから屋上練習はノゴローじゃなくて大河おじさんが提案してきそう
14 20/08/01(土)11:06:09 No.713719702
トシとゴローで金出し合えば土地買えるんじゃないですか?
15 20/08/01(土)11:06:58 No.713719842
>個人でグラウンド買えるくらい稼いでそう 金は有っても場所がねえんだ
16 20/08/01(土)11:07:20 No.713719902
>トシとゴローで金出し合えば土地買えるんじゃないですか? トシの年金だけで買える
17 20/08/01(土)11:08:10 No.713720069
こうなってくると江頭もってきたの本当に上手いなと思う
18 20/08/01(土)11:08:33 No.713720152
土地買ってグラウンド作るのに何ヵ月かかるんだ
19 20/08/01(土)11:09:02 No.713720229
河川敷を金の力で占拠しよう!
20 20/08/01(土)11:09:13 No.713720277
本当に屋上に土盛り始めるかはともかくこのトシくんの温室育ちな発言は多分笑うところだと思う
21 20/08/01(土)11:09:14 No.713720282
>>個人でグラウンド買えるくらい稼いでそう >金は有っても場所がねえんだ 教育機関付近の土地って色々制約多いしな…
22 20/08/01(土)11:09:29 No.713720324
いつものメジャーだけど主役がトシくんになってませんか…?
23 20/08/01(土)11:09:33 No.713720343
>こうなってくると江頭もってきたの本当に上手いなと思う 一応こいつじゃなくても同じ苦境なんだけどこいつがいると分かりやすくなる…
24 20/08/01(土)11:10:09 No.713720480
まあトシくんはかなり恵まれた環境で野球出来たから…
25 20/08/01(土)11:10:16 No.713720505
>いつものメジャーだけど主役がトシくんになってませんか…? 2ndは初期からトシくんパート割と多いよ
26 20/08/01(土)11:10:31 No.713720541
トシ屋上があるじゃねぇか
27 20/08/01(土)11:10:57 No.713720635
屋上…!
28 20/08/01(土)11:11:13 No.713720695
>全国の野球部が部員割れしてるのに廃部にならない理不尽さを他の部活に感じてるので校長のやり方は正しい 部員は少なく男女混合で目標があやふやって部としての存続意義に説得力がないよね
29 20/08/01(土)11:11:22 No.713720726
家庭環境は恵まれてないんだから野球環境くらいいいだろ!
30 20/08/01(土)11:11:24 No.713720733
>本当に屋上に土盛り始めるかはともかくこのトシくんの温室育ちな発言は多分笑うところだと思う 専用グラウンドがないってだけの話じゃなくて周囲含めてまともに練習できる場所ないって話なんだけど温室育ちって?
31 20/08/01(土)11:11:29 No.713720750
少なくとも上を目指す上でグラウンドない野球部とか話にならないだろ!
32 20/08/01(土)11:11:43 No.713720789
1コマ目でなんかトシ君が魔法使うのかと思った
33 20/08/01(土)11:11:47 No.713720804
>部員は少なく男女混合で目標があやふやって部としての存続意義に説得力がないよね それに関しては学校側の責任もあるので…
34 20/08/01(土)11:12:16 No.713720909
仁科を特待生で入学させてるからなぁ
35 20/08/01(土)11:12:43 No.713720991
金の力で解決するのか屋上使うのか・・・
36 20/08/01(土)11:12:47 No.713721005
屋上グラウンドって冷静に考えなくてもおかしいな
37 20/08/01(土)11:12:50 No.713721013
なんかよく分からなくなってきた
38 20/08/01(土)11:13:12 No.713721083
江頭関係なく学校の全体の方針がライブ感に満ちているのが根本的な原因に思う
39 20/08/01(土)11:13:22 No.713721110
男女混合なのは別にいいだろ…
40 20/08/01(土)11:13:57 No.713721198
>>部員は少なく男女混合で目標があやふやって部としての存続意義に説得力がないよね >それに関しては学校側の責任もあるので… そういえば監督が来なかった理由ってなんだっけ...
41 20/08/01(土)11:14:16 No.713721246
屋上テニスコートがあるんだから屋上グラウンドぐらいあってもいいだろ
42 20/08/01(土)11:14:28 No.713721280
仁科達を野球特待生として今年入学させた以上学校側に理は無いよ
43 20/08/01(土)11:14:45 No.713721329
話がいきなり過ぎてさすがに無理があると思う
44 20/08/01(土)11:14:50 No.713721346
>そういえば監督が来なかった理由ってなんだっけ... 江頭が来て野球部に力入れるのやめたからドタキャンした
45 20/08/01(土)11:16:19 No.713721609
トシくんが普通のおっさんならともかく メジャーレジェンド級の監督が直々に教えてるのに場所で困るってよく分からん状況だな…
46 20/08/01(土)11:16:57 No.713721723
屋上に土盛るのはいいけどちゃんと建築に確認したってな…
47 20/08/01(土)11:17:45 No.713721885
単なる嫌がらせならともかく多目的ホーム作るとかは何の調整もなくやるのはおかしいわ
48 20/08/01(土)11:17:47 No.713721891
こんな展開何が楽しくて長引かせてんだ
49 20/08/01(土)11:18:35 No.713722039
https://timely-web.jp/article/1576/ 今の野球部の扱いって現実でも割とこんなんよな 甲子園出る所でもこんなんだし
50 20/08/01(土)11:18:53 No.713722101
順序としては学校が多目的ホール作りたくて 無理矢理それゴリ押せる江頭に白羽の矢を立てたという感じなんだろうな
51 20/08/01(土)11:19:00 No.713722122
>メジャーレジェンド級の監督が直々に教えてるのに場所で困るってよく分からん状況だな… 僕は元メジャー選手なんだけど今教えてる子供達のために埋まってるグラウンドの予定空けてくれない? もちろんお金ならいくらでも払うよみたいなことトシくんにやらせる気か
52 20/08/01(土)11:19:54 No.713722313
>https://timely-web.jp/article/1576/ >今の野球部の扱いって現実でも割とこんなんよな >甲子園出る所でもこんなんだし 多分こういうのから着想してるんだろうな
53 20/08/01(土)11:19:58 No.713722330
>今の野球部の扱いって現実でも割とこんなんよな その練習場を学校が用意しろよ
54 20/08/01(土)11:20:31 No.713722432
>トシくんが普通のおっさんならともかく >メジャーレジェンド級の監督が直々に教えてるのに場所で困るってよく分からん状況だな… 学校側としては野球部に力入れる気がなければトシくん来たって邪魔でしかないだろう 今は縁のある子供がいるから教えに来てるけど卒業後も教えてくれるわけがないしな…
55 20/08/01(土)11:20:39 No.713722458
>僕は元メジャー選手なんだけど今教えてる子供達のために埋まってるグラウンドの予定空けてくれない? >もちろんお金ならいくらでも払うよみたいなことトシくんにやらせる気か 敵キャラだわこいつ
56 20/08/01(土)11:21:22 No.713722586
>https://timely-web.jp/article/1576/ >今の野球部の扱いって現実でも割とこんなんよな >甲子園出る所でもこんなんだし 100人居てこれは凄いな…
57 20/08/01(土)11:21:45 No.713722655
いや何でトシくんが他の部活と交渉するんだよ 学校サイドがやる仕事だろ
58 20/08/01(土)11:21:46 No.713722658
現実で学生野球が下火になってるのと割とリンクさせてるよな
59 20/08/01(土)11:21:46 No.713722659
どう着地してもスッキリしなさそう
60 20/08/01(土)11:21:50 No.713722666
こういう野球以外で自校が妨害かけてくんのほんとクソだけどこれぞメジャーって感じなのが…
61 20/08/01(土)11:22:29 No.713722775
ゴロー「ないなら作っちまえばいいのさ!」 トシくん「やっぱりゴロー君は凄いよ」
62 20/08/01(土)11:22:36 No.713722805
「恨むなら不祥事なんか起こした先輩を恨んでくださいよ」くらいのスタンスなんだろうけど 仁科だけは完全に学校のミスだよなって…
63 20/08/01(土)11:22:59 No.713722885
公立だと普通に他の部と共用でろくに練習できない日もあるしね…
64 20/08/01(土)11:23:00 No.713722889
>今は縁のある子供がいるから教えに来てるけど卒業後も教えてくれるわけがないしな… そこはちゃんと契約で縛っとけばいいのにね 転向してでも指導受けに来る奴いてもおかしくないしなんなら高校生でも羨ましがるのに
65 20/08/01(土)11:23:27 No.713722975
近所に河川敷とかあると強い
66 20/08/01(土)11:23:42 No.713723024
この至学館みたいに工夫した練習で乗り切るって感じか
67 20/08/01(土)11:23:48 No.713723041
>こんな展開何が楽しくて長引かせてんだ 女子会が勝つ展開考えるための引き伸ばし… いや元々こういう話展開大好きな作者だな
68 20/08/01(土)11:24:25 No.713723157
ネームバリューの話出しちゃったら色々終わるから出さない 世の中にどれだけ元メジャーかつメジャー打撃コーチ経験者の監督がいるのかって考えたら
69 20/08/01(土)11:24:36 No.713723184
アベマの再放送は 海堂編の最後の方だな トシくん「球を取るのは誰でもいいくせに‥‥!」 またトシくんがヤンデレムーヴしてる‥‥
70 20/08/01(土)11:24:42 No.713723206
そもそもが場所も取る予算もかかる野球部に金をつぎ込みたがる経営者はそうはいない 甲子園常連とかよっぽど売りになるものがあるならともかく
71 20/08/01(土)11:24:48 No.713723223
なんで学校側の都合でグラウンドを奪われるのに外部のやつが練習場を確保しなければいけないんだ? 筋が通らないだろ…
72 20/08/01(土)11:25:28 No.713723344
>>https://timely-web.jp/article/1576/ >>今の野球部の扱いって現実でも割とこんなんよな >>甲子園出る所でもこんなんだし >100人居てこれは凄いな… グラウンド設備とか投資しない理由ってなんだろう 校長が興味ないのか部活動ってあまり利益にもならないからなのか
73 20/08/01(土)11:25:59 No.713723448
女子の方が過半数で人数も少ないのに専用のデカイグラウンド持っててもなーってそりゃ経営陣も思うなこれ…
74 20/08/01(土)11:26:17 No.713723507
>そこはちゃんと契約で縛っとけばいいのにね >転向してでも指導受けに来る奴いてもおかしくないしなんなら高校生でも羨ましがるのに スポーツ方面は切り捨てる予定の学校側からはそんな契約する気はないし トシくんも自分の素性を利用する気はないし たとえトシくんが正式に監督に就任したとしてもまだ肝心の野球部に実績のじもない状態で 野球部推しで学校を盛り立てるのは無理な話だしで
75 20/08/01(土)11:27:07 No.713723680
>グラウンド設備とか投資しない理由ってなんだろう >校長が興味ないのか部活動ってあまり利益にもならないからなのか 名古屋市のど真ん中だから多分純粋に土地がない
76 20/08/01(土)11:27:09 No.713723693
>女子の方が過半数で人数も少ないのに専用のデカイグラウンド持っててもなーってそりゃ経営陣も思うなこれ… そうだとしても代わりの練習場を用意せずにいきなり追い出すのは無茶苦茶だろ
77 20/08/01(土)11:27:12 No.713723703
ゴロー「俺が高校の頃は自力で屋上に練習場作ったもんだ」 大吾(それはさすがに特殊すぎるよ)
78 20/08/01(土)11:27:18 No.713723729
保護者側もよく止めないな
79 20/08/01(土)11:27:25 No.713723749
しかし寿也若いな どうなってんだ肉体年齢
80 20/08/01(土)11:28:02 No.713723865
>グラウンド設備とか投資しない理由ってなんだろう >校長が興味ないのか部活動ってあまり利益にもならないからなのか 利益にならんし野球場って潰しきかないから作りたくない あと部活動自体が見直されつつある
81 20/08/01(土)11:28:34 No.713723983
元メジャーリーガーのネームバリュー使ってお金かけて設備と生徒集めて実績だして… って何も面白くないしトシ君も学校側もやりたくないから無意味だ
82 20/08/01(土)11:28:38 No.713723994
>しかし寿也若いな >どうなってんだ肉体年齢 薫もなんか歳を取るほど可愛くなるよな‥‥
83 20/08/01(土)11:28:55 No.713724052
もう買ってあげなよノゴロー
84 20/08/01(土)11:28:59 No.713724067
そもそも多目的ホール建設が決定した後で顧問に知らせてるのもおかしくないか?
85 20/08/01(土)11:29:16 No.713724114
>女子の方が過半数で人数も少ないのに専用のデカイグラウンド持っててもなーってそりゃ経営陣も思うなこれ… 発端の不祥事と退部はともかく その後女子野球部状態が続いたのは学校側の責任だぞ
86 20/08/01(土)11:29:18 No.713724120
学校が雇った正規の顧問ではないので…
87 20/08/01(土)11:29:23 No.713724135
ぶっちゃけ今時デカい箱物の音楽ホール作る!ってのはファンタジーだよね
88 20/08/01(土)11:30:03 No.713724247
>ぶっちゃけ今時デカい箱物の音楽ホール作る!ってのはファンタジーだよね ……
89 20/08/01(土)11:30:08 No.713724264
ていうか教頭は大会に申し込んでなかったか?
90 20/08/01(土)11:30:22 No.713724308
名古屋も北側だと庄内川矢田川あたりの河川敷行けば 場所取り放題だけどな… 真ん中の方の事情は知らない
91 20/08/01(土)11:30:29 No.713724321
屋上って普通飛び降りとか事故防止に常に鍵かかってるもんだから学園モノで解放されっぱなしなのに違和感
92 20/08/01(土)11:30:44 No.713724363
>そもそも多目的ホール建設が決定した後で顧問に知らせてるのもおかしくないか? まぁそこはメガネの嫌がらせだろう
93 20/08/01(土)11:30:46 No.713724368
>そもそもが場所も取る予算もかかる野球部に金をつぎ込みたがる経営者はそうはいない >甲子園常連とかよっぽど売りになるものがあるならともかく それこそトシくんが不祥事直後にやって来てれば「元メジャー選手が来て野球部立て直し!」的なウリで続いたかもしれんけど 万引きだの不祥事起こしたらまあ野球部取り潰しもそうなる話ではあるよね… 仁科はキレていいよ
94 20/08/01(土)11:31:54 No.713724582
>まぁそこはメガネの嫌がらせだろう 嫌がらせというか怠慢のレベルだな それを黙認してる理事側もおかしいけど
95 20/08/01(土)11:33:02 No.713724825
環境がクソすぎて落とし所に作者も困ってそう
96 20/08/01(土)11:33:32 No.713724930
>環境がクソすぎて落とし所に作者も困ってそう まあわざわざ薬師寺が記者になって出てきたんだしその辺で何とかするんだろう
97 20/08/01(土)11:33:35 No.713724939
>環境がクソすぎて落とし所に作者も困ってそう でもそうしたのは作者自身だしな