ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/01(土)09:33:43 No.713703300
メガネっ娘いいよね…
1 20/08/01(土)09:35:33 No.713703569
見た目だけはな
2 20/08/01(土)09:36:04 No.713703640
純粋悪榛名
3 20/08/01(土)09:38:09 No.713703990
川井を許すな
4 20/08/01(土)09:38:15 No.713704013
自分が美少女だと自覚してる眼鏡っ娘良いよね
5 20/08/01(土)09:38:47 No.713704114
この邪神はイケメンが犠牲になって封じられた
6 20/08/01(土)09:39:02 No.713704151
眼鏡いらないな… 取った
7 20/08/01(土)09:40:02 No.713704290
全国の川井さんに謝れ
8 20/08/01(土)09:41:04 No.713704460
LIGHT-LAW
9 20/08/01(土)09:41:50 No.713704580
控えめに言ってもダントツで滅んでほしい
10 20/08/01(土)09:43:17 No.713704817
ヒが川井にガチギレしてたりいや植野のほうがクズと張り合ってたりで怖い
11 20/08/01(土)09:43:25 No.713704847
こいつ国立大に進学するらしいな
12 20/08/01(土)09:43:58 No.713704918
植野は自分がクズって事自覚してんだけど こいつにはそれが無いから…
13 20/08/01(土)09:46:09 No.713705272
>ヒが川井にガチギレしてたりいや植野のほうがクズと張り合ってたりで怖い 自己嫌悪が強い人はある程度現実を知りながらも己の正義を貫いてるスレ画を格好いいと感じるかもしれない
14 20/08/01(土)09:49:09 No.713705733
川井にしろ植野にしろ槍玉の生贄にして自分がスッキリしたいだけのやつこそ この物語で終始テーマとして扱われたディスコミュニケーションの元凶なのにな
15 20/08/01(土)09:50:58 No.713706039
ヒの川井さんヘイトは正直引く
16 20/08/01(土)09:51:32 No.713706133
地上波放送するたびに他のヒロインさしおいて川井さんでトレンド一位とってるの結構すごいことだと思う
17 20/08/01(土)09:52:10 No.713706236
川井さんタイプが多いから刺さるんでしょ
18 20/08/01(土)09:52:15 No.713706250
このアニメって障碍とかいじめとかはモチーフとして扱ってるけど テーマはディスコミュニュケーションなのは同意
19 20/08/01(土)09:52:25 No.713706271
いやでも川井さんは特段嫌われる作りになってると思うよ
20 20/08/01(土)09:52:43 No.713706314
ヒを混沌に導いた川井さんはすごいよ
21 20/08/01(土)09:52:46 No.713706321
川井見てて感じる不快感は自分の中にも川井はいるからだろうな
22 20/08/01(土)09:53:20 No.713706404
こいつと上野が登場しないだけで中盤からすげぇ穏やかになるんじゃないかな… 石田の×取れるシーンがどうなるかわかんないけど
23 20/08/01(土)09:53:30 No.713706439
島田と担任の方が嫌いだけどスレ画は糞ムーブを最後まで続けたのがね…
24 20/08/01(土)09:53:44 No.713706475
ヒはトレンドで可視化されるからわかりやすいだけで放送中にネット上で川井さんの話題してないところがない
25 20/08/01(土)09:53:58 No.713706509
ヒでガチギレしてる人は千羽鶴の辺りで川井さんの心の変化に気付いてるだろうか アニメだと端折られてるからわかんないか
26 20/08/01(土)09:54:25 No.713706590
多少は現実を思い知らされてなかったっけ?思い知った上でモンスター化してた気もするけど
27 20/08/01(土)09:54:27 No.713706597
島田が許される気持ちだけは最後までわからんかったな
28 20/08/01(土)09:55:15 No.713706740
現実では嫌な奴には必ず魔弾の射手みたいに報いがくるとかそんなことはないからなぁ…
29 20/08/01(土)09:56:49 No.713706980
映画だと描写全然だけど原作だと一応しっぺ返し的要素は喰らっている
30 20/08/01(土)09:56:58 No.713707001
なんで眼鏡かけ直したの?心境の変化?
31 20/08/01(土)09:57:15 No.713707048
>多少は現実を思い知らされてなかったっけ?思い知った上でモンスター化してた気もするけど 原作では自分の振る舞いが他人にはキモく見えるってのを自覚するシーンがあって好きな人にも拒まれる でもそれでも私は私のやりたい様にするって強さも見せるからそこどう思うかだな
32 20/08/01(土)09:59:01 No.713707339
川井は善人側のずるい醜さを読者にことさら思い知らせる構造だから ガチヘイトしてる人らは作者の掌で踊らされて作品の目的はバッチリ成功してるのが痛快だ
33 20/08/01(土)10:02:17 No.713707869
アニメだと合唱のとき口パク先にして西宮さん歌わせててやなやつだなぁってなったけどあれ原作にはなかった気がする
34 20/08/01(土)10:02:21 No.713707884
川井さんが視聴者に嫌われてるのって多分こんだけ好き勝手言いたい放題してるくせに映画だと何の報復も受けてないことだと思う 心に川井飼ってる邪悪なやつなんてそうそういないだろ
35 20/08/01(土)10:02:51 No.713707978
悪役を作りたがるとか頭川井かよ
36 20/08/01(土)10:03:12 No.713708033
>ヒの川井さんヘイトは正直引く 映画見てそういうことしてんのがもうダメ
37 20/08/01(土)10:04:03 No.713708182
「」がアニメキャラにクソみたいなキャラ付けして遊んでるのと同じ様なもんだから気にしちゃだめよ
38 20/08/01(土)10:04:35 No.713708273
自分はヘイトむけてる層と違って川井さんのこと客観的に見れてまーす!って感想もそれはそれで学級会感でるだけから川井さんは話題にしない人だけが懸命なキャラだよ
39 20/08/01(土)10:05:37 No.713708459
みんな…私のために争わないで!
40 20/08/01(土)10:05:43 No.713708473
周りの人間のIDだけを出していくタイプの荒らし
41 20/08/01(土)10:05:52 No.713708494
>自分はヘイトむけてる層と違って川井さんのこと客観的に見れてまーす!って感想 こういう層まで含めて縮図になってるのがよく出来てるよ
42 20/08/01(土)10:07:24 No.713708753
人類の闇の心の象徴みたいな扱いにされててふく
43 20/08/01(土)10:08:15 No.713708893
一夜にして川井のサジェストを汚染したメガネ
44 20/08/01(土)10:09:02 No.713709061
川井と植野はどっちも両極端なんだけど植野は割りかし好感度高い感想も見るのは共感性の差かな
45 20/08/01(土)10:10:05 No.713709252
粒揃いの純粋悪たちが集まったあの小学校のクラスって蠱毒か何か?
46 20/08/01(土)10:10:23 No.713709300
植野は見た目が良いのも大きいと思う
47 20/08/01(土)10:10:30 No.713709322
>川井と植野はどっちも両極端なんだけど植野は割りかし好感度高い感想も見るのは共感性の差かな 植野さんは石田に恋愛してるのが露骨にみえる 川井さんは石田には恋愛してないキャラ叩きする層は恋愛してるキャラに甘い
48 20/08/01(土)10:10:36 No.713709342
映画の範囲でしか知らないからこの子がアレな分あのイケメン君も問題あるのかなって勘繰ってしまう
49 20/08/01(土)10:10:58 No.713709404
>植野は見た目が良いのも大きいと思う 見た目に関しては川井さんもいいだろ!
50 20/08/01(土)10:12:48 No.713709712
植野さんは恋愛脳の暴力メンヘラキャラの一言ですむからクズとは思ったとしても身近に感じない人のが多い
51 20/08/01(土)10:13:20 No.713709805
演技なのか都合よく記憶変えてるのか分からなかった
52 20/08/01(土)10:13:50 No.713709887
>粒揃いの純粋悪たちが集まったあの小学校のクラスって蠱毒か何か? 佐原さんは中庸だから…
53 20/08/01(土)10:14:05 No.713709935
植野のクソな部分はガキだからまあ…とか大人になったら…とか許せるとこがあると思うけど 川井は死ぬまで治らねえだろうなあって確信がある邪悪さがな
54 20/08/01(土)10:14:11 No.713709963
>映画の範囲でしか知らないからこの子がアレな分あのイケメン君も問題あるのかなって勘繰ってしまう 教師になりたい理由が自分のことをいじめた奴の子供がどうなったのか知りたいからみたいな所以外は普通の奴だよ
55 20/08/01(土)10:14:58 No.713710112
>>植野は見た目が良いのも大きいと思う >見た目に関しては川井さんもいいだろ! 川井さんも可愛いんだけど植野は人気要素詰めまくった見た目だから…
56 20/08/01(土)10:15:38 No.713710227
川井は子供の頃から泣き出したりして処世術身に付けてる感が酷い
57 20/08/01(土)10:16:13 No.713710331
見た目だけなら植野はシコれるよね
58 20/08/01(土)10:16:14 No.713710332
主人公と一緒にヒロイン虐めた手のひら返しの友人は何の制裁もなし
59 20/08/01(土)10:16:37 No.713710386
真っ向から感情ぶつける分植野はマシみたいなの言うけど 高校生にもなってクソ高い補聴器むしり取って投げようとするのはどうやったって擁護できんわ…
60 20/08/01(土)10:16:56 No.713710448
植野は自分が性格悪いって一応自覚してそうだけど川井さんは私間違ってない!って信じてそうなのがちょっと
61 20/08/01(土)10:17:47 No.713710578
もっとこう、大人しい顔して陰から他人を陥れるの大好き!みたいな子だと思ってたよ…
62 20/08/01(土)10:18:30 No.713710726
まあ原作の川井はまだマシだと思うよ 映画は純粋なクソ
63 20/08/01(土)10:18:44 No.713710767
>植野は自分が性格悪いって一応自覚してそうだけど川井さんは私間違ってない!って信じてそうなのがちょっと 映画がどの程度原作に寄せてるか知らんが川井さんは原作では自覚して生き方貫くつもりだから間違ってないと信じてるよ
64 20/08/01(土)10:18:51 No.713710784
個人的には植野さんと川井さんなら川井さんのが自分にも刺さる分好きだけど川井さんのがヘイト向けられるキャラなのはわかるよ
65 20/08/01(土)10:19:02 No.713710823
補聴器っておいくらするの?
66 20/08/01(土)10:19:06 No.713710833
植野は自分性格悪いなって自覚ある 川井はなんでみんな私みたいにいい子になれないのって思ってる
67 20/08/01(土)10:19:56 No.713710983
川井さんも自覚はしてるよその上で私可愛いって思って生きていくだけで
68 20/08/01(土)10:19:59 No.713710992
>真っ向から感情ぶつける分植野はマシみたいなの言うけど >高校生にもなってクソ高い補聴器むしり取って投げようとするのはどうやったって擁護できんわ… 植野は西宮と唯一真っ当に対峙してた!って言う人いるけどそれでやってる行動がこれだからな…
69 20/08/01(土)10:20:19 No.713711055
>植野は自分性格悪いなって自覚ある >川井はなんでみんな私みたいにいい子になれないのって思ってる まあ原作だとそう思わないとわたしみたいなのやってらんないよ…みたいな感じのこと言ってるから…
70 20/08/01(土)10:20:30 No.713711093
>補聴器っておいくらするの? 昨日調べたら数十万から百万だってさ
71 20/08/01(土)10:20:39 No.713711126
植野は所詮アニメ漫画のキャラ 川井はなんというかこうリアルにこういう奴いるって感じが強くなる
72 20/08/01(土)10:21:51 No.713711333
>もっとこう、大人しい顔して陰から他人を陥れるの大好き!みたいな子だと思ってたよ… そういうタイプの腹黒じゃなくて記憶改変しながらおあしすするだけなのが生々しい
73 20/08/01(土)10:21:56 No.713711349
スレ画の糞ムーブよりも島田と決着つけて欲しかったな…なんか強キャラみたいな再登場の仕方した割に石田と全然絡まなかったし
74 20/08/01(土)10:22:07 No.713711385
>>補聴器っておいくらするの? >昨日調べたら数十万から百万だってさ oh...
75 20/08/01(土)10:22:08 No.713711386
川井の邪悪さは生々しいんだよな…
76 20/08/01(土)10:23:55 No.713711669
>川井の邪悪さは生々しいんだよな… クラスに1人とは言わないけど小~高までの間のクラスメイトにこういう奴1人はいたよね
77 20/08/01(土)10:25:49 No.713712016
植野は単純にサブヒロインだからだろ 川井は別のイケメンに粉かけるのが目的だし
78 20/08/01(土)10:26:49 No.713712220
補聴器8個で170万ってそりゃ西宮母も殴るわ 片親っぽいしただでさえ家計苦しいだろうに
79 20/08/01(土)10:27:28 No.713712339
まあ学生時代どころか大人になっても見るけど…
80 20/08/01(土)10:27:51 No.713712403
植野は相手が相手だからよかったけど普通だったらめんどくささの極みだわ
81 20/08/01(土)10:28:03 No.713712446
>>補聴器っておいくらするの? >昨日調べたら数十万から百万だってさ 安いものでは20万とかあるけどヒロインのツンボは重度難聴だからかなり値段は上がると思う 防水機能とかスマホとブルートゥースでつなげる機種もある
82 20/08/01(土)10:32:35 No.713713352
こいつ漫画でしっぺ返しもなかったな…… 出てくる人物たいていなにか後悔したりしてたのに
83 20/08/01(土)10:34:47 No.713713784
川井さんは聲の形という映画を見てこの川井ってキャラ最低だわ!とか言い出すタイプと「」が言っててダメだった
84 20/08/01(土)10:34:58 No.713713821
こいつに対する罰は好きな人に振り向いてもらえない事だよ 友人以上の関係には向かな過ぎる性格だって描写されてる
85 20/08/01(土)10:36:46 No.713714164
原作者に真柴くんとは付き合ってないんじゃないですか?とは言われてるけどいいお母さんにはなると言われてるという
86 20/08/01(土)10:37:10 No.713714240
>原作者に真柴くんとは付き合ってないんじゃないですか?とは言われてるけどいいお母さんにはなると言われてるという イケメンがかわいそうだろ!!
87 20/08/01(土)10:37:49 No.713714349
最後に眼鏡に戻してたのは後悔からじゃないの?
88 20/08/01(土)10:38:10 No.713714421
>植野は相手が相手だからよかったけど普通だったらめんどくささの極みだわ 自分が西宮だったら川井さんのいやなやつさは耐えれるけど植野さんみたいなのに絡まれてたら自殺に追い込まれてると思うからその点植野さんファンタジーな存在だと思う
89 20/08/01(土)10:38:14 No.713714436
>こいつに対する罰は好きな人に振り向いてもらえない事だよ >友人以上の関係には向かな過ぎる性格だって描写されてる どう考えても変えない限り孤独になる性格なのにそれを貫く決意をしたんだから誰からも受け入れて貰えないまま死んでいくんだろうなって
90 20/08/01(土)10:38:35 No.713714497
>原作者に真柴くんとは付き合ってないんじゃないですか?とは言われてるけどいいお母さんにはなると言われてるという 生み出しただけあって原作者は邪悪だな…
91 20/08/01(土)10:38:57 No.713714573
スーパー系邪悪植野とリアル系邪悪川井って表現わかりやすくて好き
92 20/08/01(土)10:40:41 No.713714925
>自分が西宮だったら川井さんのいやなやつさは耐えれるけど植野さんみたいなのに絡まれてたら自殺に追い込まれてると思うからその点植野さんファンタジーな存在だと思う 西宮も川井に関しては割と眼中にないっていうか相手にしようとも思わない人間だからね
93 20/08/01(土)10:40:49 No.713714948
>どう考えても変えない限り孤独になる性格なのにそれを貫く決意をしたんだから誰からも受け入れて貰えないまま死んでいくんだろうなって 個人的には30過ぎた辺りで妥協して適当な冴えない男と結婚しそうだと思う