虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/01(土)09:16:31 No.713700186

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/08/01(土)09:19:30 No.713700787

    亀ってほんとにひっくり返ると戻れないんだね

    2 20/08/01(土)09:20:33 No.713701020

    ひっくり返る要素ある?

    3 20/08/01(土)09:20:49 No.713701085

    お迎え来てるのか

    4 20/08/01(土)09:21:34 No.713701240

    >ひっくり返る要素ある? 波

    5 20/08/01(土)09:30:30 No.713702848

    竜宮城に案内してくれるかな

    6 20/08/01(土)09:31:42 No.713703024

    波打ち際は大の大人もひっくり返る

    7 20/08/01(土)09:31:45 No.713703029

    竜宮城って海外支店もあるの?

    8 20/08/01(土)09:33:54 No.713703322

    待ってる奴らの童話感

    9 20/08/01(土)09:34:07 No.713703353

    主要国家には必ず支店あるよ

    10 20/08/01(土)09:34:08 No.713703359

    後ろに見えてる黒いのって全部ウミガメなのかな…

    11 20/08/01(土)09:34:59 No.713703474

    すごいいっぱいいる

    12 20/08/01(土)09:35:21 No.713703539

    埋まってる…

    13 20/08/01(土)09:35:22 No.713703542

    見事にひっくり返ってるな

    14 20/08/01(土)09:35:34 No.713703570

    海外支店は店内にユーロビートとかかかってる

    15 20/08/01(土)09:35:43 No.713703591

    「あの時助けていただいた亀です」

    16 20/08/01(土)09:35:56 No.713703620

    ポールダンスでお出迎え

    17 20/08/01(土)09:38:42 No.713704097

    お礼にこのタートル号を差し上げます

    18 20/08/01(土)09:40:18 No.713704322

    生きてる間に潮が満ちないとこのまま死ぬのか…

    19 20/08/01(土)09:40:40 No.713704401

    助かりました お礼にこの玉手箱を差し上げましょう 絶対開けちゃダメですが

    20 20/08/01(土)09:40:58 No.713704445

    良い体してるおっさんなのにめっちゃ重そうだな

    21 20/08/01(土)09:42:15 No.713704644

    こんだけおっぱいいるなら1匹くらい食べてみたい

    22 20/08/01(土)09:42:55 No.713704749

    種類にもよるけどウミガメ体重160kgとかあるみたいだからな

    23 20/08/01(土)09:43:06 No.713704787

    なんだろう玉手箱もらうメリットって

    24 20/08/01(土)09:43:13 No.713704806

    >生きてる間に潮が満ちないとこのまま死ぬのか… 中途半端に浸るだけくらいだとやっぱり死ぬのでは…

    25 20/08/01(土)09:43:14 No.713704811

    >良い体してるおっさんなのにめっちゃ重そうだな 亀なら筋肉でミッチリしてそうだしな…

    26 20/08/01(土)09:43:49 No.713704893

    >なんだろう玉手箱もらうメリットって キャバクラの無料チケットみたいなもんでしょう

    27 20/08/01(土)09:44:16 No.713704969

    >こんだけおっぱいいるなら1匹くらい食べてみたい 小笠原諸島でウミガメ肉の寿司を食えるらしい

    28 20/08/01(土)09:45:03 No.713705089

    >「あの時助けていただいた亀です」 かめへんかめへん

    29 20/08/01(土)09:45:29 No.713705158

    >「あの時助けていただいた田亀です」

    30 20/08/01(土)09:46:11 No.713705280

    >>「あの時助けていただいた田亀です」 やだよ自分の肉食べさせてきそうなやつ…

    31 20/08/01(土)09:47:32 No.713705503

    その後彼らの消息を知る者はいない

    32 20/08/01(土)09:50:12 No.713705913

    ひっくり返って人知れず干からびて死んでしまうこともあるんだろうか

    33 20/08/01(土)09:50:21 No.713705933

    クサガメとかは首をつっかい棒にして元に戻るよ

    34 20/08/01(土)09:51:11 No.713706071

    >>「あの時助けていただいた田亀です」 がっ…ああっ

    35 20/08/01(土)09:51:29 No.713706120

    絵本の描写では確実に溺死するであろう

    36 20/08/01(土)09:54:21 No.713706573

    実はアーケロンの子供だったりしないかな

    37 20/08/01(土)09:55:50 No.713706825

    わしゃかめさまだよ

    38 20/08/01(土)09:56:01 No.713706854

    カルマが上昇しました

    39 20/08/01(土)09:59:55 No.713707486

    タトゥーって脚にも掘るんだな…

    40 20/08/01(土)10:01:15 No.713707692

    浦島太郎初めて見た

    41 20/08/01(土)10:01:42 No.713707766

    ガキが一瞬で育った

    42 20/08/01(土)10:01:49 No.713707784

    >浦島太郎初めて見た もうひとりは誰なんだ

    43 20/08/01(土)10:04:02 No.713708173

    裏返すのに子供が大きくなるまでかかるんだな

    44 20/08/01(土)10:04:21 No.713708230

    ひっくり返す時バッタンとならないように手で支えてるんだな

    45 20/08/01(土)10:05:52 No.713708498

    >>浦島太郎初めて見た >もうひとりは誰なんだ 浦島二郎じゃね?

    46 20/08/01(土)10:06:17 No.713708571

    難破して海上漂流してた記録見ると海亀食べて生き延びたりしてる

    47 20/08/01(土)10:09:45 No.713709188

    >ガキが一瞬で育った 玉手箱貰ったんだろう

    48 20/08/01(土)10:10:25 No.713709304

    >なんだろう玉手箱もらうメリットって 一生いもげで暮らしてもいいですよと言ったのに飽きて就活始めたから道連れのためにdelをした

    49 20/08/01(土)10:10:43 No.713709364

    リアル浦島太郎始めてみた…

    50 20/08/01(土)10:11:18 No.713709448

    老人になる箱があるなら美少女になる箱もあるかもしれない

    51 20/08/01(土)10:12:43 No.713709698

    こんなに重いのに波でひっくり返るのか

    52 20/08/01(土)10:12:53 No.713709725

    ポリネシアンタトゥーとかいうやつなのかな

    53 20/08/01(土)10:13:14 No.713709794

    一杯ひっくり返ってたら最後の一匹はごほうびってことでウミガメのスープにして食いたい

    54 20/08/01(土)10:13:24 No.713709812

    最初に助けた人が桃太郎で次に来た人が金太郎 なにもしてない子が浦島太郎

    55 20/08/01(土)10:14:40 No.713710050

    漂流時に海亀食うのはよくある 食料も飲める水も手にはいるし

    56 20/08/01(土)10:15:14 No.713710153

    さすが遭難のプロだぜ「」

    57 20/08/01(土)10:15:22 No.713710180

    何で波打ち際にいっぱいいるの…?

    58 20/08/01(土)10:15:41 No.713710237

    海岸によく行ってるといろんな生物が打ち上げられてるから いちいち助けるのもキリがないし自然の摂理だから仕方ないよねする

    59 20/08/01(土)10:16:24 No.713710357

    カツオノエボシもちゃんと海に返してあげよう

    60 20/08/01(土)10:16:59 No.713710456

    >なんだろう玉手箱もらうメリットって 肉体年齢を本来の歳に戻す?

    61 20/08/01(土)10:17:31 No.713710543

    トキのくれた薬みたいなもの

    62 20/08/01(土)10:17:44 No.713710572

    ずっとそのままだったら野犬や海鳥に貪られる運命だったんだろうか…

    63 20/08/01(土)10:18:05 No.713710641

    ちょっとグイグイ押しすぎて痛そう

    64 20/08/01(土)10:18:05 No.713710642

    亀は信仰の対象とかだったりすんのかな

    65 20/08/01(土)10:18:23 No.713710698

    >トキのくれた薬みたいなもの くやしい時に飲むがいいってやつか…

    66 20/08/01(土)10:18:34 No.713710734

    >カツオノエボシもちゃんと海に返してあげよう グエーッ!

    67 20/08/01(土)10:18:57 No.713710806

    たくさんいるなら今頃海辺は亀の死骸で溢れてるよ

    68 20/08/01(土)10:19:48 No.713710957

    私は浅瀬に来てしまったサメです 助けてください

    69 20/08/01(土)10:19:48 No.713710959

    >良い体してるおっさんなのにめっちゃ重そうだな アオウミガメでこのサイズなら150~200kgくらいだよ

    70 20/08/01(土)10:20:16 No.713711047

    亀甲って死んだらどうなるの

    71 20/08/01(土)10:20:24 No.713711079

    >アオウミガメでこのサイズなら150~200kgくらいだよ 重っ

    72 20/08/01(土)10:20:34 No.713711109

    これは不味い方の海亀?