虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/01(土)08:57:35 朝はシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/01(土)08:57:35 No.713696750

朝はショップ価格60万円のカード貼る

1 20/08/01(土)08:58:01 No.713696814

なそ にん

2 20/08/01(土)08:58:20 No.713696842

なそ にん

3 20/08/01(土)08:58:57 No.713696923

先週50万って聞いたぞ

4 20/08/01(土)08:59:28 No.713697011

強いの?

5 20/08/01(土)08:59:37 No.713697044

頭おかしい値段なってんな

6 20/08/01(土)08:59:40 No.713697047

わからん…スタン落ちが近いとは言え普通に買えるパックから出るだろうに何がそこまで駆り立てるのか

7 20/08/01(土)08:59:50 No.713697065

>強いの? そこまで強くはない

8 20/08/01(土)08:59:53 No.713697074

>強いの? 普通に弱い

9 20/08/01(土)09:00:07 No.713697115

ぶっちゃけ使うだけなら光ってない奴でもいいだろうに…

10 20/08/01(土)09:00:19 No.713697156

>わからん…スタン落ちが近いとは言え普通に買えるパックから出るだろうに何がそこまで駆り立てるのか その出るパックがこのたび絶版したんだ

11 20/08/01(土)09:00:27 No.713697180

60万付くのはフォイル鑑定済みPSA10のやつでしょ

12 20/08/01(土)09:00:43 No.713697241

>強いの? 前のアリーナでの世界大会で1枚使われてるのが見れたぐらいでそこまでのパワーカードではない

13 20/08/01(土)09:01:24 No.713697375

>わからん…スタン落ちが近いとは言え普通に買えるパックから出るだろうに何がそこまで駆り立てるのか もう灯争大戦がそろそろラストロットだからな 絶版の日は近い

14 20/08/01(土)09:01:53 No.713697453

もう一部ショップじゃただのパックすら350円では売ってくれないと聞いたが真相は知らん

15 20/08/01(土)09:02:37 No.713697573

パック単体で買うと値上げされてるが ボックスで買うと通常価格で買える ソースはイエサブ

16 20/08/01(土)09:02:42 No.713697586

>わからん…スタン落ちが近いとは言え普通に買えるパックから出るだろうに何がそこまで駆り立てるのか 普通に買えるパックから出る(60BOXから120BOXに1枚)

17 20/08/01(土)09:02:47 No.713697599

>ぶっちゃけ使うだけなら光ってない奴でもいいだろうに… スレ画の場合は100%コレクション目的だから

18 20/08/01(土)09:03:49 No.713697778

光ってるスレ画使われてたら多分対戦相手ビビると思うよ… 汚れが多い白枠のブラックロータスと対等な値段になりつつあるし…

19 20/08/01(土)09:04:09 No.713697869

>ぶっちゃけ使うだけなら光ってない奴でもいいだろうに… そもそも使うだけなら通常イラストでいいからな…

20 20/08/01(土)09:04:22 No.713697907

パック剥いて狙って当てるのは流石に非現実的だけどな まずフォイル枠に神話レアを当てなきゃいけないしさらにその枠がリリアナでその上で1/2の確率で日本語版を引かなければいけない

21 20/08/01(土)09:04:41 No.713697964

>>わからん…スタン落ちが近いとは言え普通に買えるパックから出るだろうに何がそこまで駆り立てるのか >普通に買えるパックから出る(60BOXから120BOXに1枚) ヒだと60ボックス分購入して出なかった可哀想な人がいたな… そこまで金持ってるんなら買ったほうが早いだろうに

22 20/08/01(土)09:05:10 No.713698049

>>ぶっちゃけ使うだけなら光ってない奴でもいいだろうに… >そもそも使うだけなら通常イラストでいいからな… 天野喜孝じゃないと値段ってかなり違うんです?

23 20/08/01(土)09:05:50 No.713698186

スレ画みたいなコレクション性高い試みはバンバン出してくれるといいかなって… シングル安くなるしショップはパックが売れるしみんなニッコリできる

24 20/08/01(土)09:05:55 No.713698210

>天野喜孝じゃないと値段ってかなり違うんです? ホイルなら天と地ほど違う

25 20/08/01(土)09:06:05 No.713698245

>>>ぶっちゃけ使うだけなら光ってない奴でもいいだろうに… >>そもそも使うだけなら通常イラストでいいからな… >天野喜孝じゃないと値段ってかなり違うんです? 500円もしないよ

26 20/08/01(土)09:06:13 No.713698275

>光ってるスレ画使われてたら多分対戦相手ビビると思うよ… >汚れが多い白枠のブラックロータスと対等な値段になりつつあるし… 10年前なら同じ値段で普通の白枠買えてたはずだからコレも10年後は凄い事になってるかもなぁ

27 20/08/01(土)09:07:03 No.713698440

俺スタンダードメインでしかパック買わないんだけどさ 去年のモダンホライゾンなり今年のダブルマスターズといい スタンダードで使えないエキスパンションってなんであんなに高いんです? スタンじゃ使えないすごいパワーカード入ってるから?

28 20/08/01(土)09:07:12 No.713698463

>10年前なら同じ値段で普通の白枠買えてたはずだからコレも10年後は凄い事になってるかもなぁ そもそも発売直後の15万買取とかで高すぎだろとか言われてたくらいだからな

29 20/08/01(土)09:07:16 No.713698476

>スレ画みたいなコレクション性高い試みはバンバン出してくれるといいかなって… >シングル安くなるしショップはパックが売れるしみんなニッコリできる だから味をしめてやり続けてるだろ! みろよこのダブマスVIP版1パック1万3千円!

30 20/08/01(土)09:07:31 No.713698516

まだ手放すには早いな

31 20/08/01(土)09:08:07 No.713698673

>スレ画みたいなコレクション性高い試みはバンバン出してくれるといいかなって… >シングル安くなるしショップはパックが売れるしみんなニッコリできる 本来ならフェザーにしろ戦慄衆の秘技術師にしろニッサにしろ あんな100円とかで買える性能じゃないんだよなー 剥かれすぎて市場に溢れてるからあんな事になってしまった…

32 20/08/01(土)09:08:22 No.713698718

>そこまで金持ってるんなら買ったほうが早いだろうに そうはいうが60箱開けて当たらないとは分からないし 途中でシングルで済ませようってなったらその方が最終的な出費はでかい

33 20/08/01(土)09:08:27 No.713698729

>みろよこのダブマスVIP版1パック1万3千円! BOXじゃなくて1パック?

34 20/08/01(土)09:08:54 No.713698821

>みろよこのダブマスVIP版1パック1万3千円! 親父殿! 1ボックスじゃなくて1パックで1万円超えとは一体…?

35 20/08/01(土)09:09:00 No.713698845

フェザーも秘儀術師もチャレンジャーデッキにガッツリ入ってるので剥かれなくても値段は…

36 20/08/01(土)09:09:11 No.713698898

>スタンじゃ使えないすごいパワーカード入ってるから? それもあるけどシングルに一定の値段ついてるカードを定価パックで売るとシングルの価格が暴落するのでショップへの忖度もある M21のグリチューとか10分の1以下まで落ちたからな

37 20/08/01(土)09:09:12 No.713698901

天野にソリン描いてほしいよ…

38 20/08/01(土)09:09:52 No.713699056

>>>わからん…スタン落ちが近いとは言え普通に買えるパックから出るだろうに何がそこまで駆り立てるのか >>普通に買えるパックから出る(60BOXから120BOXに1枚) >ヒだと60ボックス分購入して出なかった可哀想な人がいたな… >そこまで金持ってるんなら買ったほうが早いだろうに この世には剥きたてのパック処女のカードじゃないと嫌って言う層がいてな・・・

39 20/08/01(土)09:09:53 No.713699061

>俺スタンダードメインでしかパック買わないんだけどさ >去年のモダンホライゾンなり今年のダブルマスターズといい >スタンダードで使えないエキスパンションってなんであんなに高いんです? >スタンじゃ使えないすごいパワーカード入ってるから? 昔から下フォーマットで使えるエキスパンションは小売価格から高いよ クソパックだと逆にショップが小売価格から減らしてくれるよ

40 20/08/01(土)09:10:06 No.713699111

灯争大戦は剥かれすぎて他のカードが安すぎる

41 20/08/01(土)09:10:07 No.713699118

じゃあ天野がヴェールのリリアナ書いたらどうなるの?

42 20/08/01(土)09:10:11 No.713699126

貼っ付けてる値段と実際に60万で売れるかは別だから…

43 20/08/01(土)09:10:28 No.713699186

>>みろよこのダブマスVIP版1パック1万3千円! >BOXじゃなくて1パック? 1パックだ まあ30枚入りだから普通のパックではないんだけど

44 20/08/01(土)09:10:37 No.713699215

>ヒだと60ボックス分購入して出なかった可哀想な人がいたな… >そこまで金持ってるんなら買ったほうが早いだろうに 金持ちは高額レアをパックから自引きという幻想に惹かれるんだ そうじゃなかったらベータやアンリミやリバイズドとかの高額絶版パックがレア140枚中10枚しか元取れる価格になってない

45 20/08/01(土)09:10:52 No.713699260

>そこまで金持ってるんなら買ったほうが早いだろうに ここで12ボックス引いた「」もそんな事言ってたな 買ってじゃなくて引いて手に入れたいって…

46 20/08/01(土)09:11:03 No.713699295

マスターズはプレイヤーの足元見てなんぼだから…

47 20/08/01(土)09:11:06 No.713699299

普通にギリギリスタンで使えるエキスパンションのパックを買うとパワー9並の値段のカードが出てくる可能性があるってことかよ

48 20/08/01(土)09:11:30 No.713699366

>本来ならフェザーにしろ戦慄衆の秘技術師にしろニッサにしろ >剥かれすぎて市場に溢れてるからあんな事になってしまった… 3ハゲは天野リリアナいなかったら絶対に1000円で買える事は無かっただろうという確信がある

49 20/08/01(土)09:11:39 No.713699389

>じゃあ天野がヴェールのリリアナ書いたらどうなるの? 外国人は熱狂する っていうか今の価格も海外で買えない天野喜孝好きの外国人のせいでどんどん値上がりしてるから…

50 20/08/01(土)09:11:51 No.713699420

神話のFOILとか自引きで狙うものじゃないよ…

51 20/08/01(土)09:12:15 No.713699496

コレクター向けのカードがこんだけ値段つくって凄いね 実はゴジラとかも値上がってたりする?

52 20/08/01(土)09:12:17 No.713699507

これが令和のパワー9か…

53 20/08/01(土)09:12:33 No.713699560

>神話のFOILとか自引きで狙うものじゃないよ… 関係ねぇ 自引きしてぇ

54 20/08/01(土)09:12:36 No.713699570

>灯争大戦は剥かれすぎて他のカードが安すぎる 普段からこれぐらい剥いてくれ

55 20/08/01(土)09:12:38 No.713699579

灯争大戦が剥かれすぎてなかったらっていうと 俺はあんまり使われてるのを見たことがない5マナボーラスとか3マナギデオンもあれ絶対高かったと思う 麻痺してるけどいちおう出りゃそれなりに強いんだよねーあいつら

56 20/08/01(土)09:13:10 No.713699652

いちおうヒのショップ連中の事を信じるなら 出荷数だけならタルキール覇王譚超えたんだってな

57 20/08/01(土)09:13:10 No.713699654

令和にはパワー9どころかMTG史上最強のルールスという化け物が生まれたがそいつは50円で買えるぞ

58 20/08/01(土)09:13:31 No.713699708

むしろスレ画が大したことない効果で良かった ヴェリアナレベルだったらやばかった

59 20/08/01(土)09:13:39 No.713699731

>コレクター向けのカードがこんだけ値段つくって凄いね >実はゴジラとかも値上がってたりする? これ日本語版限定で海外でほぼ入手できないからこの値段なので アンコモンの絵違いアショクを無限回収するために海外から日本に来て買い付けるコアなファンとかも居るので

60 20/08/01(土)09:13:58 No.713699773

>>灯争大戦は剥かれすぎて他のカードが安すぎる >普段からこれぐらい剥いてくれ では「」どの 毎度天野喜孝フォイルリリアナみたいなカードを作ってくだされ… MTGに興味ない人でもパックを買おうを思わせるエキスパンションを…

61 20/08/01(土)09:14:09 No.713699794

>灯争大戦は剥かれすぎて他のカードが安すぎる 冗談みたいな量剥かれてるとは思うんだけど それでも高い単なるレアの3テフェはなんなんだろうな

62 20/08/01(土)09:14:14 No.713699810

>いちおうヒのショップ連中の事を信じるなら >出荷数だけならタルキール覇王譚超えたんだってな なんかタルキールと違って売ってるところ見ないんですけお… あっても定価じゃ買えないんですけおおお!!!!11!!

63 20/08/01(土)09:14:43 No.713699885

ウィザーズ「去年の日本支社がやった事に倣って我々も負けてはいられん!よし!イコリアにアメコミ風イラストとゴジラとコラボだ!」

64 20/08/01(土)09:14:55 No.713699931

>>灯争大戦は剥かれすぎて他のカードが安すぎる >冗談みたいな量剥かれてるとは思うんだけど >それでも高い単なるレアの3テフェはなんなんだろうな もし他のパックにいたら5000円はしてた化け物だから

65 20/08/01(土)09:15:11 No.713699975

灯争はまだ刷ってるんだっけ? 全体の量が増えなくなったらいよいよインフレしそうだな

66 20/08/01(土)09:15:20 No.713700016

>いちおうヒのショップ連中の事を信じるなら >出荷数だけならタルキール覇王譚超えたんだってな あれだって有効色フェッチのせいで死ぬほど剥かれたのに… 超えたんだ…

67 20/08/01(土)09:15:29 No.713700037

覇王譚はスタン落ちした後200円で売ってるのよく見たよ フィッチくじ扱いだったな

68 20/08/01(土)09:15:29 No.713700038

どうせお高いのFoilだけなんでしょう?って思ったら非Foilも高いな…

69 20/08/01(土)09:15:29 No.713700041

>それでも高い単なるレアの3テフェはなんなんだろうな 高いつってもスタン落ち直前だしいま2000円ぐらいだぞ いやそこそこ高いな…

70 20/08/01(土)09:15:47 No.713700080

>ウィザーズ「去年の日本支社がやった事に倣って我々も負けてはいられん!よし!イコリアにアメコミ風イラストとゴジラとコラボだ!」 コレクターブースターは成功らしいが通常パックは大失敗らしいなお前

71 20/08/01(土)09:16:21 No.713700153

タルキールはフェッチ以外が微妙なのと 光っても対して嬉しくないカードが多いと聞いた

72 20/08/01(土)09:16:26 No.713700172

イコリアはマジで通常パックを買う旨味がなさ過ぎるからな

73 20/08/01(土)09:16:53 No.713700260

>灯争はまだ刷ってるんだっけ? >全体の量が増えなくなったらいよいよインフレしそうだな 再販は8月中に最後の1回がある どれくらい刷られるかは不明だけどショップの予約は割高のやつも全滅してる

74 20/08/01(土)09:17:09 No.713700315

>ウィザーズ「去年の日本支社がやった事に倣って我々も負けてはいられん!よし!イコリアにアメコミ風イラストとゴジラとコラボだ!」 そのせいで普通のイラスト全然価値ねーじゃねーか!

75 20/08/01(土)09:17:10 No.713700318

天野絵もそうなんだが 日絵ニッサFoilも結構やばいぞ

76 20/08/01(土)09:17:39 No.713700412

>タルキールはフェッチ以外が微妙なのと >光っても対して嬉しくないカードが多いと聞いた つまりあわせてFOILフェッチランドになるとえらいことになってしまうんです?

77 20/08/01(土)09:17:43 No.713700420

とりあえずナーセットは通常版買っとこ… こっちはイラストに加えて実用性がありすぎる…

78 20/08/01(土)09:18:11 No.713700522

イラストとカード性能どっちも強いっていうと ナーセットとニッサはやばいな

79 20/08/01(土)09:18:15 No.713700537

絵違いで稼ぐのは実に日本的だと思う

80 20/08/01(土)09:18:21 No.713700553

天野絵が高いのはわかるし可愛くてヴィンテ級のナーセットが高いのもわかるがニッサが高騰してんのはマジで意味がわからない

81 20/08/01(土)09:18:30 No.713700575

灯争大戦は光ると嬉しいカードが多すぎる…

82 20/08/01(土)09:18:50 No.713700643

>>ウィザーズ「去年の日本支社がやった事に倣って我々も負けてはいられん!よし!イコリアにアメコミ風イラストとゴジラとコラボだ!」 >コレクターブースターは成功らしいが通常パックは大失敗らしいなお前 つまりイラストのせいじゃねえんじゃねえかな…

83 20/08/01(土)09:18:58 No.713700680

ここでニッサは奥義発動したらブッサとか言われてたのに…

84 <a href="mailto:死のコロナビーム">20/08/01(土)09:19:03</a> [死のコロナビーム] No.713700706

死のコロナビーム

85 20/08/01(土)09:19:12 No.713700732

>灯争大戦は光ると嬉しいカードが多すぎる… 光らなくても日絵なら良い値段になったりするしそもそもリミテッド面白いんだよね

86 20/08/01(土)09:19:25 No.713700770

>天野絵が高いのはわかるし可愛くてヴィンテ級のナーセットが高いのもわかるがニッサが高騰してんのはマジで意味がわからない 可愛い マジでこれだけの理由でタミヨウまで高騰してる

87 20/08/01(土)09:19:32 No.713700794

最近は日絵Foil多美代さんが熱いと聞く

88 20/08/01(土)09:19:32 No.713700795

コレクション向け増やしてるよね 最新のテフェリーのバージョン違いはやりすぎだけど

89 20/08/01(土)09:19:33 No.713700801

通常版が光ると当たらないより死にたくなるけどな

90 20/08/01(土)09:19:44 No.713700839

本国アメリカにアメリカ人ならアメコミ風イラストで儲かるだろう! とか思ったら…特にどうという事はなく!

91 20/08/01(土)09:20:04 No.713700919

>絵違いで稼ぐのは実に日本的だと思う カードの性能インフレさせる方向よりずっといいからどんどんやって欲しい 単なるイラスト違いなら性能の調整とかも必要ないしゴジラで既存カードにイラスト被せる発明もしたしな

92 20/08/01(土)09:20:21 No.713700971

>つまりあわせてFOILフェッチランドになるとえらいことになってしまうんです? それでもそこそこってレベル 多分オンス版とエクスペディションの存在が大きい

93 20/08/01(土)09:20:37 No.713701039

>死のコロナビーム お前あまりにも通常パックが剥かれなさすぎて2版がほぼないせいか虚空の侵略者スペースゴジラの方が貴重になってるらしいな

94 20/08/01(土)09:20:44 No.713701063

>コレクション向け増やしてるよね >最新のテフェリーのバージョン違いはやりすぎだけど アレパラパラ漫画かシャドーボックス作りたい人以外に欲しい!ってなるんだろうか

95 20/08/01(土)09:20:51 No.713701089

ゴジラカードは発明だよね …まあ被せ式の拡張アート公式でやってるだけなんだけど

96 20/08/01(土)09:21:13 No.713701170

>>死のコロナビーム >お前あまりにも通常パックが剥かれなさすぎて2版がほぼないせいか虚空の侵略者スペースゴジラの方が貴重になってるらしいな ひでえ

97 20/08/01(土)09:21:17 No.713701187

アメコミ版ナーセットと 灯争大戦ナーセットの違いよ!

98 20/08/01(土)09:21:23 No.713701200

少なくともPWに関してはデフォ絵が本国でもあまり受け入れられていないことが露呈してしまった

99 20/08/01(土)09:21:31 No.713701229

>お前あまりにも通常パックが剥かれなさすぎて2版がほぼないせいか虚空の侵略者スペースゴジラの方が貴重になってるらしいな 2版刷られてたのか!

100 20/08/01(土)09:21:35 No.713701241

>本国アメリカにアメリカ人ならアメコミ風イラストで儲かるだろう! >とか思ったら…特にどうという事はなく! 日本のアニメTCGで漫画調のカード収録とかと同じと考えるとうんまぁ…

101 20/08/01(土)09:21:42 No.713701263

イラストアドがパワー9って感じ

102 20/08/01(土)09:21:45 No.713701275

天野絵リリアナはホイルじゃなければお買い得なので

103 20/08/01(土)09:22:00 No.713701317

>最新のテフェリーのバージョン違いはやりすぎだけど あれは意味わからん…

104 20/08/01(土)09:22:18 No.713701362

待ってくれ! 虚空の侵略者としてはどこのショップ売ってねぇぞ!

105 20/08/01(土)09:22:24 No.713701376

>少なくともPWに関してはデフォ絵が本国でもあまり受け入れられていないことが露呈してしまった というか硬派ぶってたmtgプレイヤーが所詮萌え豚だったのが炙り出されてしまった

106 20/08/01(土)09:22:35 No.713701410

灯争ナーセットに関しては通常盤のイラストレーターがあまりの価格差に現実を突く付けられてひどく落ち込んだらしいな

107 20/08/01(土)09:22:44 No.713701436

>少なくともPWに関してはデフォ絵が本国でもあまり受け入れられていないことが露呈してしまった リリアナはともかくニッサとナーセットはまぁ正直元があんまり…

108 20/08/01(土)09:22:47 No.713701446

イコリアのアメコミ版イラスト好きだけどなぁ 特にトライオームが最高

109 20/08/01(土)09:23:02 No.713701485

>本国アメリカにアメリカ人ならアメコミ風イラストで儲かるだろう! >とか思ったら…特にどうという事はなく! イコリアのあれは人気キャラの描かれたカードがないってのもあるから…

110 20/08/01(土)09:23:04 No.713701489

mtgやってるやつはmtgは萌え萌えカードゲームとは違う!ってプライドと日版イラスト最高!の間で戦ってるんだ

111 20/08/01(土)09:23:08 No.713701498

>少なくともPWに関してはデフォ絵が本国でもあまり受け入れられていないことが露呈してしまった プロプレイヤーをしてまで 「世界中の99%のプレイヤーは日絵のナーセットを使っている」 とまで言わしめた

112 20/08/01(土)09:23:20 No.713701534

>というか硬派ぶってたmtgプレイヤーが所詮萌え豚だったのが炙り出されてしまった 100レス超えたのかなと思ったら超えてた

113 20/08/01(土)09:23:23 No.713701541

ハゲ差分絵4バージョンだっけ? 誰に需要あるんだよ

114 20/08/01(土)09:23:27 No.713701550

>イコリアのアメコミ版イラスト好きだけどなぁ >特にトライオームが最高 アメコミトライオームいいよね... 思わず衝動買いしてしまった

115 20/08/01(土)09:23:27 No.713701551

対抗色フェッチにコレクション要素を足した通常セットが出たら一体どうなってしまうんだ…

116 20/08/01(土)09:23:42 No.713701603

ダブマスVIPとかコレクターのお財布を試してる感すさまじいよね 予約し損ねた…

117 20/08/01(土)09:23:44 No.713701612

>灯争ナーセットに関しては通常盤のイラストレーターがあまりの価格差に現実を突く付けられてひどく落ち込んだらしいな 価格差っていうか顔に関して滅茶苦茶言われてたしな

118 20/08/01(土)09:23:52 No.713701644

あのナーセットは抜ける

119 20/08/01(土)09:23:54 No.713701653

今後も日本版はクリーチャー娘とかインスタント娘とか土地娘みたいな絵違い作ればいいよ

120 20/08/01(土)09:23:57 No.713701660

本社が灯争大戦みたいに「ほう…イラスト違いだとこうも違うんならゴジラでイラスト違いを…アメコミ風でイラスト違いと2種類同時に突っ込んだらこれは売れる!」 と思ったら…ねぇ…

121 20/08/01(土)09:24:13 No.713701719

フェッチくじのためにタルキール剥くならウギンも入ってる運命再編の方がいい

122 20/08/01(土)09:24:22 No.713701740

日絵のナーセットが良いのはわかるんだけど それはそれとして元絵の絵師さんがかわいそうではある

123 20/08/01(土)09:24:28 No.713701755

>今後も日本版はクリーチャー娘とかインスタント娘とか土地娘みたいな絵違い作ればいいよ 耕作「そうそう」

124 20/08/01(土)09:24:31 No.713701765

>価格差っていうか顔に関して滅茶苦茶言われてたしな トランプデモに参加してるフェミっぽいっていう的確な表現をいまだに覚えてる

125 20/08/01(土)09:24:45 No.713701804

>灯争ナーセットに関しては通常盤のイラストレーターがあまりの価格差に現実を突く付けられてひどく落ち込んだらしいな 反トランプデモに参加してそうだの言われてりゃ落ち込むとは思う 思うんだが君やっぱ顔変わってない?とはなる

126 20/08/01(土)09:24:45 No.713701809

テフェリーは違いが分かりにくすぎる…

127 20/08/01(土)09:25:23 No.713701945

死のコロナビームも最初不謹慎で禁止になったからこれは早く手に入れないとやばい値段になる! って高騰したけど 不謹慎だったせいでそんなお求めされなかったんだってな

128 20/08/01(土)09:25:28 No.713701959

ショーケースは毎回エルドレインの出来事ぐらい凝れよな!

129 20/08/01(土)09:25:29 No.713701964

「」が自引きしたくて12boxだったかで当ててたよね 当時はトントンくらいの評価だったがえらい跳ね上がってんな

130 20/08/01(土)09:25:32 No.713701973

スレ画は圧がすごすぎる…

131 20/08/01(土)09:25:35 No.713701979

>>最新のテフェリーのバージョン違いはやりすぎだけど >あれは意味わからん… イラスト違いがウケると分かったので どれぐらい手を抜いてもいいかテストしてみます

132 20/08/01(土)09:25:40 No.713701993

>ハゲ差分絵4バージョンだっけ? カードとしては9種類!Foilも含めて18種類だ!

133 20/08/01(土)09:26:13 No.713702083

>死のコロナビームも最初不謹慎で禁止になったからこれは早く手に入れないとやばい値段になる! >って高騰したけど >不謹慎だったせいでそんなお求めされなかったんだってな 単純に弱いし…

134 20/08/01(土)09:26:21 No.713702106

そう言えば萌えチャンドラって当時は日絵ナーセットや日絵ニッサみたいに価格高騰したんだろうか

135 20/08/01(土)09:26:25 No.713702119

5万でもたけーなと思ったが今はそんなにするのか

136 20/08/01(土)09:26:26 No.713702123

ハゲってあんなに種類あるけど特に強くもないよね ウザいけど

137 20/08/01(土)09:26:28 No.713702126

>ショーケースは毎回エルドレインの出来事ぐらい凝れよな! あのデザインはいいよね 紙やらないから市場価値としてどのぐらい認められたのか知らないけど

138 20/08/01(土)09:26:29 No.713702130

>死のコロナビームも最初不謹慎で禁止になったからこれは早く手に入れないとやばい値段になる! >って高騰したけど >不謹慎だったせいでそんなお求めされなかったんだってな いやゴジラカードに関しては封入率が灯争大戦と違ってレアリティ準拠だったんだ だから当然アンコモンのコロナビームはいっぱい出る

139 20/08/01(土)09:26:59 No.713702219

てっきりM21は「今回はテフェリーがテーマです!」っていうからM20みたいにチャンドラ3種類とか出してくるのかなと思ったら… 絵柄で種類揃えてきたよ…違う!そうじゃない! アンコテフェリーとレアテフェリーと神話テフェリー用意してくれよ!!!!

140 20/08/01(土)09:27:08 No.713702259

ハゲはエロCGの差分でももうちょっと分かりやすく変わるだろってくらい本人に一つも違いが無くて吹く

141 20/08/01(土)09:27:12 No.713702276

こういうのはたまにやるからいいんであって何回もやるとありがたみ失せちゃうから… それはそれとしてpwのイラストはもうちょいマイルドに改善して欲しいかなって…

142 20/08/01(土)09:27:13 No.713702277

通常版の顔はナセばっか言われるけどタミヨウもだいぶひどいよ 今まではいい感じに老けた美人に描いてたのに灯争だけ婆になってて当時はぁ?ってなった

143 20/08/01(土)09:27:30 No.713702315

>アンコテフェリーとレアテフェリーと神話テフェリー用意してくれよ!!!! MtG終わらせる気か

144 20/08/01(土)09:27:31 No.713702319

あのハゲはイラスト違いじゃなくて間違い探しっていうんだ

145 20/08/01(土)09:27:43 No.713702350

むしろゴジラコラボで強いカードって聞いた事ねーな

146 20/08/01(土)09:28:10 No.713702435

>むしろゴジラコラボで強いカードって聞いた事ねーな アグロが強い環境だったらモスラは強かったんだけどね

147 20/08/01(土)09:28:36 No.713702532

モスラは上手く回ると強い気がするな

148 20/08/01(土)09:28:37 No.713702533

>むしろゴジラコラボで強いカードって聞いた事ねーな フェアリードラゴンは強いけど普通のイラストの方が好き

149 20/08/01(土)09:28:40 No.713702542

ヤヤ婆のイラスト違い好き安いけど

150 20/08/01(土)09:28:43 No.713702548

タミヨウも美人だよな日本版 アモンケットの人ほどっちも強そうだが

151 20/08/01(土)09:28:45 No.713702553

ガイガンは普通にレガシークラスだったぞ

152 20/08/01(土)09:29:04 No.713702619

>チャンドラ3種類 あれ結局大会で使われた枚数が多いのってレアが一番なんだっけ? 神話は打ち消されないけど重いし アンコはエレメンタル重視で使い方に難があるって事で

153 20/08/01(土)09:29:17 No.713702651

殺戮の暴君にゴジラのガワがかぶさってたらなぁと思わないでもない…

154 20/08/01(土)09:29:17 No.713702653

書き込みをした人によって削除されました

155 20/08/01(土)09:29:22 No.713702661

>ハゲってあんなに種類あるけど特に強くもないよね >ウザいけど 5ハゲは文句なしに強いと思う 3ハゲは不快

156 20/08/01(土)09:29:26 No.713702673

アンギラスは下の鱗神話で採用されてたりする

157 20/08/01(土)09:29:35 No.713702695

デモに参加してる方を描いたイラストレーターが他に描いてる反チャンやセラは文句なしの良イラストではあるからなんとも言えない

158 20/08/01(土)09:29:35 No.713702696

差別とかではないんだろうけど基本的アジアキャラは 向こうの人が描くからアジア顔になってブサイク気味になるのがな

159 20/08/01(土)09:29:47 No.713702724

元絵が無くて一部「」を困惑させた怪獣王ゴジラってどうなんだ? 「ジローサなんてカードはない!」でおなじみの

160 20/08/01(土)09:30:24 No.713702830

神話チャンドラは下環境でサイドに突っ込まれてる事がある

161 20/08/01(土)09:30:25 No.713702835

>元絵が無くて一部「」を困惑させた怪獣王ゴジラってどうなんだ? BOXトッパーなのでそういうことだ

162 20/08/01(土)09:30:33 No.713702856

ニッサの紋章でパネルマジックザギャザリングになるのだけどうにかなりませんかね

163 20/08/01(土)09:31:14 No.713702960

>元絵が無くて一部「」を困惑させた怪獣王ゴジラってどうなんだ? >「ジローサなんてカードはない!」でおなじみの どういう事だと思ったら元のカード名のイラストは存在してないのね・・・あれ

164 20/08/01(土)09:31:51 No.713703044

M21のレアテフェリーとしてフォーマット問わずユーザーに広く愛されるWARテフェリー再録とか言われてたらMTG辞めてたと思うよ俺

165 20/08/01(土)09:31:52 No.713703047

日絵版紋章あったら四桁行ってただろうな

166 20/08/01(土)09:32:00 No.713703063

ナーセットは日版とか関係なく今までのナーセットと比べてもなんか変だったし…

167 20/08/01(土)09:32:06 No.713703075

そういや3ハゲに関してだけは元イラストも獅子猿でも大差ないね シングル価格 完璧に実用性重視か

168 20/08/01(土)09:32:20 No.713703106

>ニッサの紋章でパネルマジックザギャザリングになるのだけどうにかなりませんかね だって日版の顔だと世界を揺るがしそうにないし...

169 20/08/01(土)09:33:10 No.713703220

アメコミ版はイコリアのカードそのまま使ったからああなっただけで 例えば灯争みたいのもう一回やって今度はMCUデザインのマーベルヒーローのイラスト違いですとかやったらまあとんでもないことになると思う

170 20/08/01(土)09:33:15 No.713703237

>だって日版の顔だと世界を揺るがしそうにないし... 美少女が世界に影響を与えるセカイ系は日本のお家芸だろうが!

171 20/08/01(土)09:33:24 No.713703256

硬派ぶってたプレイヤーも日版ナーセットでいちころだったな

172 20/08/01(土)09:33:46 No.713703304

まああの灯争大戦日本人イラストレーター群の中で 一際碧風羽さんがちょっと異質なんだよね・・・ 他の人達と比べてかなり萌え寄りに描かれているから… だからこそここまで露骨だとアメリカ人とかにも受けなくて日本人だけにしか需要ないんだろうなーって思ったら あんな事に…

173 20/08/01(土)09:34:01 No.713703334

外人はなんであんなに天野絵好きなんだ

174 20/08/01(土)09:34:06 No.713703350

日絵ニッサ可愛いよね というか通常ニッサはどいつもこいつもゴリラか猿みたいな顔をしすぎる

175 20/08/01(土)09:34:13 No.713703367

日版のニッサはなんか不思議な力で世界を揺るがしてるんだなってなるけど 英版は絶対物理

176 20/08/01(土)09:34:19 No.713703379

>アメコミ版はイコリアのカードそのまま使ったからああなっただけで >例えば灯争みたいのもう一回やって今度はMCUデザインのマーベルヒーローのイラスト違いですとかやったらまあとんでもないことになると思う 変幻の大男再録来ちゃうか…

177 20/08/01(土)09:34:47 No.713703438

灯争大戦はカーンがぶっちぎりで世界観にあってるというか… そうこういうロボっぽいのだよ!ってなった

178 20/08/01(土)09:35:05 No.713703488

>日版のニッサはなんか不思議な力で世界を揺るがしてるんだなってなるけど >英版は絶対物理 日版は魔法少女的な感じで揺るがしてるけど英版は力線をグーパンで揺るがしてそう

179 20/08/01(土)09:35:07 No.713703500

紙なら自作マーカーを使うしかない デジタルはあっちが用意しろや刷りもパック封入も考えなくていいし素材を重ねるだけだろ

180 20/08/01(土)09:35:13 No.713703512

>外人はなんであんなに天野絵好きなんだ 北米の人は吸血鬼Dで精通するらしい

181 20/08/01(土)09:35:15 No.713703520

>そういや3ハゲに関してだけは元イラストも獅子猿でも大差ないね >シングル価格 >完璧に実用性重視か カーンとテフェのダブルハゲは日英でイラストのテイストがそこまで変わらないから大して価格差ないっぽいね

182 20/08/01(土)09:35:24 No.713703547

友人が2枚ゲットしてたなあ 羨ましい

183 20/08/01(土)09:35:32 No.713703564

>外人はなんであんなに天野絵好きなんだ そりゃ普通にファイナルファンタジーのメインイラストレーターが来たらビビるっしょ

184 20/08/01(土)09:35:53 No.713703610

日版だとソリンもめちゃくちゃカッコいい ナヒリと痴話喧嘩して帰ってっただけなのに

185 20/08/01(土)09:36:11 No.713703661

>友人が2枚ゲットしてたなあ >羨ましい 購入ならあれだが 地引二枚だったら多分狂ってる

186 20/08/01(土)09:36:12 No.713703665

ハゲに関しては獅子猿絵が微妙だし…

187 20/08/01(土)09:36:57 No.713703786

アンコモンの灯争PWって ナーセット以外だと俺はダブリエルが好きだな なんか仮面で顔隠していい感じだ

188 20/08/01(土)09:37:27 No.713703865

>日版だとソリンもめちゃくちゃカッコいい >ナヒリと痴話喧嘩して帰ってっただけなのに 日絵ナヒリはクールな感じでかっこいいよね 元絵クソブチギレてるけど

189 20/08/01(土)09:37:47 No.713703923

天野版リリアナが初めて出たエイプリルフールの時は反応薄かったよね 考えてみればエイプリルフールにしては金かけすぎだって解ったはずなのに!

190 20/08/01(土)09:37:48 No.713703928

>というか通常ニッサはどいつもこいつもゴリラか猿みたいな顔をしすぎる ほぼ目が緑に光ってるのと謎の髪型がね…

191 20/08/01(土)09:38:05 No.713703979

>地引二枚だったら多分狂ってる もちろんパックからよ… おかしいよね…

192 20/08/01(土)09:38:07 No.713703984

シナリオ的には英語版ソリンのけおり感があってると思う

193 20/08/01(土)09:38:21 No.713704033

M21じゃ話題のウギン様も 灯争大戦のイラスト違いだと元絵が力貯めてる感じで 日絵だと力開放してる感じなのがいい…

194 20/08/01(土)09:38:27 No.713704051

としあきをジェイスに起用したのだけは解せなかった ボーラスがめっちゃ良かったのはデュエマで実証済みじゃん!

195 20/08/01(土)09:38:45 No.713704106

>日絵ナヒリはクールな感じでかっこいいよね >元絵クソブチギレてるけど 作中で2 idiotsって言ったのはギデだっけ

196 20/08/01(土)09:39:03 No.713704155

>>地引二枚だったら多分狂ってる >もちろんパックからよ… >おかしいよね… 何ボックス買ったんだその友人…

197 20/08/01(土)09:40:18 No.713704327

元絵とそんな変わらなくてアンコモンなのにそこそこ値段するアショク

198 20/08/01(土)09:40:20 No.713704333

ちょっと話ずれすんだけどさ 灯争大戦ギデオンってクリーチャー時になったら破壊不能もってるじゃん でもシナリオだとスレ画のボーラスの身代わりになって死ぬじゃん? 破壊不能とは一体…?ってなったよ ストーリーで死ぬんだったら破壊不能なんてつけないでくれよ! って思った去年の俺

199 20/08/01(土)09:40:24 No.713704351

ウギンボーラスはそもそも日本じゃ見ないデザインのドラゴンだから日版だからどうってイラストにはなってないな

200 20/08/01(土)09:40:52 No.713704426

流通量と封入率から逆算すると世界に2000枚くらいしか無いんだっけfoilリリアナ

201 20/08/01(土)09:40:57 No.713704443

>天野版リリアナが初めて出たエイプリルフールの時は反応薄かったよね >考えてみればエイプリルフールにしては金かけすぎだって解ったはずなのに! エイプリルフールにしては真っ当に人気の人だったからな ネタとしては騒ぎにくいんだけどその分パックに来られるとヤベェ

202 20/08/01(土)09:42:02 No.713704608

そういやふと気になったんだけど スレ画って一部ショップとかだとすげーデカイポスターであるけど ああいうのって買えないのかな? 俺はカードでスレ画は諦めてるから部屋に飾るって意味でならポスターとかの方が欲しいんだ…

203 20/08/01(土)09:42:33 No.713704694

>灯争大戦ギデオンってクリーチャー時になったら破壊不能もってるじゃん >でもシナリオだとスレ画のボーラスの身代わりになって死ぬじゃん? >破壊不能とは一体…?ってなったよ >ストーリーで死ぬんだったら破壊不能なんてつけないでくれよ! >って思った去年の俺 破壊不能があっても生贄と追放は防げないだろ? そういう事だよ

204 20/08/01(土)09:43:19 No.713704822

>灯争大戦ギデオンってクリーチャー時になったら破壊不能もってるじゃん >でもシナリオだとスレ画のボーラスの身代わりになって死ぬじゃん? >破壊不能とは一体…?ってなったよ 破壊不能の能力持ってるけどスレ画を守るためにそれを使って失ったから死んだんだよ!

205 20/08/01(土)09:43:29 No.713704852

>流通量と封入率から逆算すると世界に2000枚くらいしか無いんだっけfoilリリアナ 世界だともうちょっと多いよ いちおうウィザーズが諸外国に多少日本語版流通させたし 国内だけだと2000枚ぐらいしかないんじゃね?って話

206 20/08/01(土)09:43:46 No.713704890

>ちょっと話ずれすんだけどさ >灯争大戦ギデオンってクリーチャー時になったら破壊不能もってるじゃん >でもシナリオだとスレ画のボーラスの身代わりになって死ぬじゃん? >破壊不能とは一体…?ってなったよ >ストーリーで死ぬんだったら破壊不能なんてつけないでくれよ! >って思った去年の俺 su4091661.png 裏切りの対価はカウンター取り除く呪文

207 20/08/01(土)09:43:50 No.713704897

灯争大戦の日本語foilでも初期刷り版と後期刷り版とプレリ版とプロモパック版でそれぞれ値段が違う

208 20/08/01(土)09:44:34 No.713705019

そういや灯争大戦に比べたらM21リリアナはなんかパっとしないね

209 20/08/01(土)09:44:43 No.713705047

>灯争大戦の日本語foilでも初期刷り版と後期刷り版とプレリ版とプロモパック版でそれぞれ値段が違う 初期と後期って光り方にどんな違いがあるの?

210 20/08/01(土)09:44:59 No.713705078

一年前に戻って天野リリアナ50万超えるよって言っても誰も信じなさそうだ

211 20/08/01(土)09:45:05 No.713705094

>灯争大戦の日本語foilでも初期刷り版と後期刷り版とプレリ版とプロモパック版でそれぞれ値段が違う プレリ版は日付があるからそんな高くないんだよね

212 20/08/01(土)09:45:18 No.713705123

>そういや灯争大戦に比べたらM21リリアナはなんかパっとしないね 合うデッキがないのもあるけど単純に弱いと思う

213 20/08/01(土)09:45:31 No.713705165

>裏切りの対価はカウンター取り除く呪文 これがあと1個多く取り除けてたらオーコ殺せたな

214 20/08/01(土)09:46:09 No.713705268

>一年前に戻って天野リリアナ50万超えるよって言っても誰も信じなさそうだ そうでもないかな…

215 20/08/01(土)09:46:10 No.713705277

ギデオンストーリー上死んだけど MTGって雑にキャラ殺すけど雑に復活もさせる事あるんだよね?

216 20/08/01(土)09:46:29 No.713705331

>ギデオンストーリー上死んだけど >MTGって雑にキャラ殺すけど雑に復活もさせる事あるんだよね? ないよ?

217 20/08/01(土)09:46:32 No.713705345

外国人…とりわけアメリカ人の天野喜孝信仰には困るね

218 20/08/01(土)09:46:56 No.713705408

ミゼット様再誕! なんかつえぇ! バテた!

219 20/08/01(土)09:47:06 No.713705431

萌えチャンも高くなってたりするのかな…

220 20/08/01(土)09:47:50 No.713705550

雑に生き返るなら雑に死んだスロバットはとっくに生き返ってるはずなんだが?

221 20/08/01(土)09:48:38 No.713705654

基本セットだったり時空がねじれたりして過去の人物がカード化することはある

222 20/08/01(土)09:49:01 No.713705720

>そうでもないかな… 現行パックだぞ何言ってんだって反応になると思う

223 20/08/01(土)09:49:40 No.713705818

灯争大戦で困惑したのは ジェイスでなんでかしらないけどヴラスカとキテル…になってる事だな

224 20/08/01(土)09:49:58 No.713705869

スタンにヴィンテージ初の禁止カード出るよって言われる方が信じられない気がする

225 20/08/01(土)09:50:25 No.713705944

そういや灯争大戦でアモンケットの神が死んだけど ハレゾト様だけ被害なかったんだよね

226 20/08/01(土)09:50:45 No.713706000

>灯争大戦で困惑したのは >ジェイスでなんでかしらないけどヴラスカとキテル…になってる事だな その前のイクサランでやった話だよ!

227 20/08/01(土)09:50:45 No.713706003

弁えてれば普通の美男子ジェイス

228 20/08/01(土)09:51:06 No.713706054

ウルザの辺りも大概だけど最近の禁止事情はかなりすごいな…

229 20/08/01(土)09:51:14 No.713706079

>灯争大戦で困惑したのは >ジェイスでなんでかしらないけどヴラスカとキテル…になってる事だな イクサランで既にめっちゃキテただろ!?

230 20/08/01(土)09:52:36 No.713706298

カラデシュの禁止からウィザーズくんは壊れてしまったからな…

231 20/08/01(土)09:52:57 No.713706348

普段の日本語版売上とフォイル封入率からだいたいの枚数は推定できたしな 初動で三倍刷ってなかったらα版レア級だ

232 20/08/01(土)09:53:25 No.713706426

>弁えてれば普通の美男子ジェイス おかげでタカヤマトシアキジェイスも光るとまあまあな値段になって困る 光らなかったら200円ぐらいだが

233 20/08/01(土)09:54:01 No.713706517

天野絵は人を選ぶと思うがリリアナには本当にベストマッチだと思う

234 20/08/01(土)09:54:31 No.713706608

あんだけ綺麗な死に方したギデオンで読みがったらハァ?ってなると思う…

235 20/08/01(土)09:55:19 No.713706755

天野喜孝と対等な格のある日本人イラストレーターって難しいよな… 外国人受けもいいってなると選出が難しい

236 20/08/01(土)09:56:34 No.713706943

>天野絵は人を選ぶと思うがリリアナには本当にベストマッチだと思う 同じコラボで仕事したFGOのセイバーとかなんか思ってたのと違ったしな 絵柄と雰囲気はMTGの方がいい仕事してると思う

237 20/08/01(土)09:57:03 No.713707009

東京MTGが原画天野喜孝リリアナとか仕入れてくれないかなー

238 20/08/01(土)09:57:32 No.713707085

岩に潰されてるヘリオッドの代わりに白の神になるみたいな予想もあったな でもテーロス出身だからって他のところで死んだ魂まで収集されてるわけじゃないよな

239 20/08/01(土)09:57:37 No.713707100

悲劇的な死を迎えるギデの裏でひっそりと死ぬMOX泥棒

240 20/08/01(土)09:57:38 No.713707105

>天野喜孝と対等な格のある日本人イラストレーターって難しいよな… それこそ大友克洋とかシロマサレベルじゃないとダメな気がする

241 20/08/01(土)09:58:25 No.713707240

ギデオンは死体が残らなかったからゴルガリやオルゾフが再利用することもないしラヴニカで死んだからテーロスで死んだペスと違って生き返ることも出来ないんだ

242 20/08/01(土)09:58:30 No.713707257

スペルブックギデオンのLIPのフレーバーテキストが好き

243 20/08/01(土)09:58:33 No.713707262

>東京MTGが原画天野喜孝リリアナとか仕入れてくれないかなー デジタルだとそもそも原画無いからなぁ

244 20/08/01(土)09:59:19 No.713707395

ちなみにこのパックの販売数は海外売りのぶんもあるとはいえ 前の608%を記録して日本MTGで一番売れたパックになった

245 20/08/01(土)09:59:59 No.713707498

>ちなみにこのパックの販売数は海外売りのぶんもあるとはいえ >前の608%を記録して日本MTGで一番売れたパックになった そん なに

246 20/08/01(土)10:00:09 No.713707521

MTGやってない人がここから始めたりMTGやらない人がリリアナくじ感覚で買ったりしたからね

247 20/08/01(土)10:00:14 No.713707532

>悲劇的な死を迎えるギデの裏でひっそりと死ぬMOX泥棒 ダク人気なかったから死んだって本当?

248 20/08/01(土)10:00:16 No.713707535

>ちなみにこのパックの販売数は海外売りのぶんもあるとはいえ >前の608%を記録して日本MTGで一番売れたパックになった なそ にん

249 20/08/01(土)10:00:43 No.713707606

>ちなみにこのパックの販売数は海外売りのぶんもあるとはいえ >前の608%を記録して日本MTGで一番売れたパックになった まるでラヴニカの献身が売れてないみたいになってるじゃないか!

250 20/08/01(土)10:00:46 No.713707619

担当者出世してそう

251 20/08/01(土)10:00:47 No.713707621

ちなみにアメリカだと スレ画Foil 6800ドル ナーセットFoil 1020ドル ブスFoil 17ドル ニッサFoil 600ドル ゴリラFoil 9ドル こんなかんじ

252 20/08/01(土)10:01:24 No.713707712

そういや灯争大戦って前のラヴニカの献身でコレクターブースター販売したのに なんで灯争大戦とM20じゃやめてエルドレインに復活させたんだろうね

253 20/08/01(土)10:01:31 No.713707729

普通テフェリーなんて需要考えると2000円とか3000円超えてくるのに一時期200円とかだったもんね…

254 20/08/01(土)10:01:32 No.713707739

特定のカード狙いに?かれ過ぎて優良レアが価格暴落はTCGの文化だと思う

255 20/08/01(土)10:01:47 No.713707776

>ゴリラFoil 9ドル >ブスFoil 17ドル 酷い!でもわかる…

↑Top