20/08/01(土)08:30:23 失敗し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/01(土)08:30:23 No.713693004
失敗したんだから罰とか必要じゃない? しっかり反省させないとまた失敗するよ?
1 20/08/01(土)08:32:27 No.713693271
まずは反省したら改善するのか原因確認しないと
2 20/08/01(土)08:33:35 No.713693424
罰は必要だな これが解決したあとでな
3 20/08/01(土)08:34:01 No.713693479
失敗して罰だけ与えてると失敗を隠すようになるからな…
4 20/08/01(土)08:34:13 No.713693506
魔王様ちゃんと罰も与えるよ 前話とか罰の話だし
5 20/08/01(土)08:36:50 No.713693810
>まずは反省したら改善するのか原因確認しないと 他の人は失敗してないのにそいつが失敗したんだから精神的な問題だ!努力が足りない!
6 20/08/01(土)08:38:33 No.713694025
まずはアクシデントレポートを作成して問題を共有せねばな
7 20/08/01(土)08:44:08 No.713694799
なんの問題で失敗してるか分からんと罰を与えようにも無駄に苛めるだけになるしな
8 20/08/01(土)08:46:43 No.713695156
>失敗して罰だけ与えてると失敗を隠すようになるからな… 隠すような奴なんだからもっと叱らないとダメだな
9 20/08/01(土)08:50:18 No.713695674
>隠すような奴なんだからもっと叱らないとダメだな つまんね
10 20/08/01(土)08:55:09 No.713696368
この話はいい話だった
11 20/08/01(土)09:01:32 No.713697398
なぜなぜ分析しないとね
12 20/08/01(土)09:06:16 No.713698281
>なぜなぜ分析しないとね あああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
13 20/08/01(土)09:09:57 No.713699077
生き物相手の仕事に失敗はつきものだよ
14 20/08/01(土)09:19:14 No.713700742
失敗したって言いづらい雰囲気だと隠す人出るよね…
15 20/08/01(土)09:19:33 No.713700802
拷問をサボった罰として娘の発表会の手伝いを拷問官と捕虜に命じる魔王様
16 20/08/01(土)09:21:58 No.713701310
責任と原因は分けろってのはいろんな分野で口酸っぱく言われることだからな…
17 20/08/01(土)09:22:01 No.713701320
>拷問をサボった罰として娘の発表会の手伝いを拷問官と うん >捕虜に命じる魔王様 うん?
18 20/08/01(土)09:22:19 No.713701366
なぜなぜ分析でとことん人格否定しようね!
19 20/08/01(土)09:22:45 No.713701438
失敗は誰にでもある! 俺が手本を見せてやる!
20 20/08/01(土)09:23:24 No.713701544
なぜなぜ分析も大体上司様の気に入る回答にたどり着くゲーになってる気がする
21 20/08/01(土)09:24:22 No.713701739
奮発して4Kカメラを買ったなら編集用機材もそれに見合ったものにしないと…!
22 20/08/01(土)09:24:48 No.713701816
上司の上司の上司辺りまで考慮するから現場に理解しがたい答えになる
23 20/08/01(土)09:24:58 No.713701852
そもそも失敗に罰を与えたら恐れて誰も行動しなくなるし 失敗の原因究明も疎かになるんだ 罰に意味がない
24 20/08/01(土)09:26:14 No.713702085
>そもそも失敗に罰を与えたら恐れて誰も行動しなくなるし >失敗の原因究明も疎かになるんだ >罰に意味がない 何も考えてないバカの妄動を抑えられるよ
25 20/08/01(土)09:27:37 No.713702331
失敗の原因なんてどうでもいいし 面倒な対策なんて考えたくもやりたくもないよ
26 20/08/01(土)09:28:57 No.713702594
中間管理職の苦労を知らない「」め…
27 20/08/01(土)09:30:22 No.713702823
社会人かどうか疑わしくなるレスをちょくちょく挟むのはやめてくれないか
28 20/08/01(土)09:30:37 No.713702861
なぜ失敗したか スケジュールに余裕がないから 人員に余裕がないから
29 20/08/01(土)09:31:40 No.713703021
>何も考えてないバカの妄動を抑えられるよ きちんと分析しないとだめな人と押さえつけないとだめなバカがいるのマジクソ しかもバカは一回二回で改善されんのだ…
30 20/08/01(土)09:32:17 No.713703100
>そもそも失敗に罰を与えたら恐れて誰も行動しなくなるし 見落としや避けられない失敗は仕方ないんだが 独断先行や失敗隠しみたいな報連相で回避できる失敗は怒らねばならぬ時はある
31 20/08/01(土)09:36:36 No.713703737
単純な素行の問題も一回は怒っとくほうがいいよね… お前の素行に不満があるよって伝えずに頭飛び越して営業や人事に行くのはフェアじゃない
32 20/08/01(土)09:37:08 No.713703820
>何も考えてないバカの妄動を抑えられるよ そういうのは罰っしないとだめなやつだから
33 20/08/01(土)09:37:08 No.713703821
もしかして姫様… 捕虜と言うよりただのニートなんじゃ…
34 20/08/01(土)09:37:42 No.713703910
叱ると怒るの違いがわからないのに失敗への対処を語るのマジ恥ずかしいからやめときなよ
35 20/08/01(土)09:37:46 No.713703921
ケースバイケースだよ
36 20/08/01(土)09:38:08 No.713703987
どうしても誰でも起きるような失敗は攻めたって仕方ないしな… そういうのはむしろ失敗を報告した事を褒めたい
37 20/08/01(土)09:38:35 No.713704075
>お前の素行に不満があるよって伝えずに頭飛び越して営業や人事に行くのはフェアじゃない 自分の素行が悪いって言われないと気がつかない場合あるからね…
38 20/08/01(土)09:38:36 No.713704078
>叱ると怒るの違いがわからないのに失敗への対処を語るのマジ恥ずかしいからやめときなよ 叱ると怒るの違いなんて受け取り手次第なんで俺は叱ってるんだ!なんて傲慢な奴の言い草だよ
39 20/08/01(土)09:40:37 No.713704393
>叱ると怒るの違いなんて受け取り手次第なんで俺は叱ってるんだ!なんて傲慢な奴の言い草だよ この一文だけでわかってないの丸出しだからやめなよ
40 20/08/01(土)09:40:56 No.713704438
>叱ると怒るの違いがわからないのに失敗への対処を語るのマジ恥ずかしいからやめときなよ 怒るから叱るに移行するんだよ 叱り方はそっから先の話だ