みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/01(土)05:32:54 ID:VoUcuwmg VoUcuwmg No.713679649
みんなこんな感じなんです?
1 20/08/01(土)05:34:20 No.713679739
スレ蟲はどうなの?
2 20/08/01(土)05:35:26 ID:VoUcuwmg VoUcuwmg No.713679808
全然違うよ!
3 20/08/01(土)05:36:50 No.713679871
※大抵温厚じゃない
4 20/08/01(土)05:37:32 No.713679918
お気に入り画像
5 20/08/01(土)05:38:22 ID:VoUcuwmg VoUcuwmg No.713679968
「」はもっとデブだよね
6 20/08/01(土)05:39:19 No.713680015
「」はもっとハゲてる
7 20/08/01(土)05:41:48 ID:VoUcuwmg VoUcuwmg No.713680145
「」は真面目じゃないよね
8 20/08/01(土)05:45:01 No.713680341
168cmで70~80は全然普通じゃない
9 20/08/01(土)05:45:37 No.713680377
ブラック企業勤めで年収にも不満がないなら温厚ではあるか いや心が壊れて…
10 20/08/01(土)05:45:46 No.713680387
340万110kgだから数字的な釣り合い取れててだいたい同じだな
11 20/08/01(土)05:45:53 ID:VoUcuwmg VoUcuwmg No.713680392
普通って難しいな
12 20/08/01(土)05:47:03 No.713680473
俺もっと低いからわからないんだけど168cmでもコンプレックスあるもんなのかな
13 20/08/01(土)05:47:30 No.713680496
同じくらいの年収でもっとホワイトなとこ探せばあるんじゃないかな…
14 20/08/01(土)05:47:34 No.713680498
30ぐらいならこんなもんじゃないの
15 20/08/01(土)05:47:55 ID:VoUcuwmg VoUcuwmg No.713680523
子供は欲しいの?
16 20/08/01(土)05:51:13 No.713680716
身長体重に関しては統計は嘘をつけないのでこれは普通じゃない 日本でこれはデブだよ
17 20/08/01(土)05:51:36 No.713680738
今だとブラック不正規雇用250万165cmくらいの方が普通だと思う
18 20/08/01(土)05:52:41 ID:VoUcuwmg VoUcuwmg No.713680806
>身長体重に関しては統計は嘘をつけないのでこれは普通じゃない >日本でこれはデブだよ 普通ってのは平均という意味ではないのでは?
19 20/08/01(土)05:53:17 No.713680835
>身長体重に関しては統計は嘘をつけないのでこれは普通じゃない あれは統計に入ってる人の数値でしょ マジで太ってる人は健康診断とか行かないし
20 20/08/01(土)05:54:19 No.713680909
年収380は十分もらってんなぁと思っちゃう
21 20/08/01(土)05:54:58 No.713680957
>身長体重に関しては統計は嘘をつけないのでこれは普通じゃない >日本でこれはデブだよ 平均したらデブが多かったからデータがデブ寄りになってるんでは…?
22 20/08/01(土)05:56:00 No.713681030
>普通ってのは平均という意味ではないのでは? 身長体重って中央値と平均値が一致ほぼ一致する正規分布になるって統計の最初に習わなかったか?学校行ったか?
23 20/08/01(土)05:56:49 No.713681069
「」はデブかガリの両極端だと思う 中肉中背はいない
24 20/08/01(土)05:57:17 ID:VoUcuwmg VoUcuwmg No.713681098
>>普通ってのは平均という意味ではないのでは? >身長体重って中央値と平均値が一致ほぼ一致する正規分布になるって統計の最初に習わなかったか?学校行ったか? ダメだこの子は国語の勉強が足りてなさすぎる... 普通=平均でも中央でもない
25 20/08/01(土)05:57:55 No.713681129
正規雇用で働いてる人の普通ってだけの話でしょう 不正規の人を入れたら滅茶苦茶下がっちゃうし
26 20/08/01(土)05:59:18 ID:VoUcuwmg VoUcuwmg No.713681226
ここで言う普通はさして良くもないとかありきたりという意味を指してるので平均とか中央値とかとは一切関係ない
27 20/08/01(土)05:59:28 No.713681238
発育悪い人って早々に学校生活からリタイヤしがちだから 統計にも余り入って無さそう
28 20/08/01(土)05:59:50 No.713681259
168センチで80kgは肥満だよ 日本の肥満率5%だよ
29 20/08/01(土)06:00:03 No.713681274
普通に収入いい「」も結構いるみたいだし 平均だともっと上だったりするのかな
30 20/08/01(土)06:00:23 No.713681294
身だしなみとか生活に無頓着すぎるな…
31 20/08/01(土)06:01:23 No.713681367
>ここで言う普通はさして良くもないとかありきたりという意味を指してるので平均とか中央値とかとは一切関係ない だいたい上位40%以内のうち最上位を抜いた人たちくらいぐらいのニュアンスだよね
32 20/08/01(土)06:02:11 No.713681421
この人が言ってる普通はおかしいって話に対して いやこの人の普通は…って説明するのはズレてる
33 20/08/01(土)06:03:10 No.713681494
ブラックで加齢と不摂生がたたってる形だからいつか無理が出そうだ
34 20/08/01(土)06:08:42 No.713681880
上位5パーが普通だと年収1000万も普通になっちゃう
35 20/08/01(土)06:08:58 No.713681908
普通の敷居が低すぎる優しい世界
36 20/08/01(土)06:10:49 No.713682025
>168センチで80kgは肥満だよ >日本の肥満率5%だよ これホントなのかね
37 20/08/01(土)06:11:52 No.713682086
絵よりは小マシだけど温厚でもないし社会性も微妙だし真面目でもないし子供も欲しくないから普通以下だよ
38 20/08/01(土)06:12:32 No.713682137
厚生労働省でもOECDでもWHOでもどこにでもあるんじゃないかな肥満率
39 20/08/01(土)06:13:31 No.713682190
>>168センチで80kgは肥満だよ >>日本の肥満率5%だよ >これホントなのかね 陰謀論好きそう
40 20/08/01(土)06:13:55 No.713682210
正規雇用でキチンと毎回健康診断受けてる人の肥満率は5%なのかもよ
41 20/08/01(土)06:15:14 No.713682276
肥満の定義がかなりのクソデブなんだと思う
42 20/08/01(土)06:15:27 No.713682294
>身長体重って中央値と平均値が一致ほぼ一致する正規分布になるって統計の最初に習わなかったか?学校行ったか? 身長は正規分布に近いけど体重は全然違います…
43 20/08/01(土)06:16:08 ID:VoUcuwmg VoUcuwmg No.713682345
決して良い意味ではない方の普通
44 20/08/01(土)06:19:02 No.713682534
BMI25以上を肥満とした場合男性32.2%が肥満だって デブだらけだなワハハ
45 20/08/01(土)06:19:20 No.713682552
BMI的には70kgでぎりぎり普通体重だな
46 20/08/01(土)06:20:20 ID:VoUcuwmg VoUcuwmg No.713682607
体重以外の所からは目を逸らしているのは何故
47 20/08/01(土)06:20:24 No.713682615
女に置き換えたら荒れそう
48 20/08/01(土)06:20:38 No.713682630
税金引いたらもっと減るって当たり前というか年収ってそういうもんでは… 社会に出たことねえのかよ
49 20/08/01(土)06:21:15 No.713682676
スレ画自体が統計もなしに適当ぶっこいてるだけの可能性もあるのに議論する必要あるかな…
50 20/08/01(土)06:21:33 No.713682692
年収って額面で申告するもんだと思ってた
51 20/08/01(土)06:22:03 No.713682732
普通と言ってるけど意図して普通よりちょっと下な男性として描いてる感じだったよこれ 年収も身長も平均よりちょっと下にしてるし 元の漫画は読まなくていいよ
52 20/08/01(土)06:22:05 No.713682738
>BMI的には70kgでぎりぎり普通体重だな BMI24.8だからほぼ肥満とも言える
53 20/08/01(土)06:23:16 No.713682801
全てが中の下の男性って感じだな こうなるともはや中の下に見えない
54 20/08/01(土)06:23:19 ID:VoUcuwmg VoUcuwmg No.713682806
まあこれクソみたいな女がナチュラルに他人を見下してる漫画の一コマなので...
55 20/08/01(土)06:23:19 No.713682807
世界基準だとBMI30から肥満なので日本は5%前後 日本人は肥満に弱く肥満原因の病気にかかりやすいので肥満の国内基準はBMI25 こっちだと3割くらいいる
56 20/08/01(土)06:24:31 No.713682879
>世界基準だとBMI30から肥満なので日本は5%前後 世界緩いな…
57 20/08/01(土)06:24:52 No.713682898
俺貼るな
58 20/08/01(土)06:24:57 No.713682902
>普通に収入いい「」も結構いるみたいだし >平均だともっと上だったりするのかな 平均って難しいのよねひきこもりとかホームレスで年収ゼロの人を全部対象にしたらものすごく下がるでしょ だから働いてる人だけの平均にするんだけど じゃあ(主夫などで)働いてはいるけどごく僅かしか稼いでない人とかも入れるのかどうかとか どうだ考えたらモヤモヤしてくるだろう
59 20/08/01(土)06:25:58 No.713682963
日本基準だと肥満かもしれんがグローバル基準ならやはり俺はデブじゃない
60 20/08/01(土)06:26:09 No.713682969
画像は赤点スレスレみたいな要素で固められてるけどさ 他の部分はどうでもいいとして年収もこれで女性的には赤点スレスレなのか
61 20/08/01(土)06:26:59 No.713683015
>画像は赤点スレスレみたいな要素で固められてるけどさ >他の部分はどうでもいいとして年収もこれで女性的には赤点スレスレなのか 一人で生きていくんなら関係ないから気にするな
62 20/08/01(土)06:27:14 No.713683036
>決して良い意味ではない方の普通 これを最低ラインとしてこれよりいい物件を見つけましょう的なやつかな
63 20/08/01(土)06:28:47 ID:VoUcuwmg VoUcuwmg No.713683140
>>決して良い意味ではない方の普通 >これを最低ラインとしてこれよりいい物件を見つけましょう的なやつかな 私みたいな女にはこんな普通のヤツしか寄ってこないんだって話の流れ
64 20/08/01(土)06:29:30 No.713683177
画像の漫画だけど 普通の人でいいのに っていうタイトルは画像みたいな普通の夫とあと普通の趣味持って普通に働いてる人でいいのになんでそうじゃないの? って主人公の女に投げかけてる面もあるとは思った
65 20/08/01(土)06:29:47 No.713683190
>世界緩いな… 日本人は体質的に肥満原因の病気にかかりやすく早めに気をつけないといかんので厳しい基準になってる 実際日本にアメリカ人みたいな百貫デブがほとんど居ないのはそうなる前に糖尿病等で療養する羽目になるから
66 20/08/01(土)06:30:04 No.713683217
年収の話してる時に手取り?額面?みたいなこと言うやつ「」にもいるけど 恥ずかしいから外ではそういうこと言っちゃだめだよって思う
67 20/08/01(土)06:31:19 No.713683299
サブカル好きでキラキラ世界に憧れる行き遅れアラフォー女からしたら スレ画みたいなタイプは唾棄すべき存在
68 20/08/01(土)06:31:42 No.713683321
年収の話したら生活保護レベルのぬもおるんぬ ・・・マジで仕事するのがバカらしくなるんぬ
69 20/08/01(土)06:31:57 No.713683333
>他の部分はどうでもいいとして年収もこれで女性的には赤点スレスレなのか 論外って言いたいけど現実の統計上仕方ないラインだろうとは思う
70 20/08/01(土)06:32:13 No.713683355
主人公を誰にも羨ましがられない女として描いてて同じようなスペックである男性であるスレ画を見下しながら好きでもないのにお付き合いする話だったけど 俺から見たら主人公恵まれてるのにな…って下から目線になるのは止められなかった
71 20/08/01(土)06:32:19 No.713683359
>年収の話してる時に手取り?額面?みたいなこと言うやつ「」にもいるけど >恥ずかしいから外ではそういうこと言っちゃだめだよって思う そもそもローンとかカードの審査以外で自分の年収なんてベラベラ話すもんじゃないべ…
72 20/08/01(土)06:33:07 No.713683407
>実際日本にアメリカ人みたいな百貫デブがほとんど居ないのはそうなる前に糖尿病等で療養する羽目になるから 米食う民族なのに糖尿病に弱いの面白いな…
73 20/08/01(土)06:33:45 No.713683462
子供育てられる金がない場合は結婚っていう行為自体意味ないんじゃないか?というのはある 同居しよう同居
74 20/08/01(土)06:33:50 ID:VoUcuwmg VoUcuwmg No.713683469
>俺から見たら主人公恵まれてるのにな…って下から目線になるのは止められなかった それに気づけないレベルの女なのが羨ましくないのだ
75 20/08/01(土)06:34:07 No.713683485
農業は重労働だから米をモリモリ食ってても問題なかったんだと思う
76 20/08/01(土)06:34:28 No.713683517
大体で言うと俺
77 20/08/01(土)06:34:37 No.713683530
>同居しよう同居 核家族バンザイ! 核家族バンザイ!
78 20/08/01(土)06:34:58 ID:VoUcuwmg VoUcuwmg No.713683547
>そもそもローンとかカードの審査以外で自分の年収なんてベラベラ話すもんじゃないべ… 何にも自慢する事ないやつが年収の話をするのだ
79 20/08/01(土)06:35:27 No.713683591
>年収の話してる時に手取り?額面?みたいなこと言うやつ「」にもいるけど 年収の文脈で額面以外を指すことがあるの?って話
80 20/08/01(土)06:35:39 No.713683607
こんな人でも5年付き合った女だとか三年付き合った女だとかいるのかと思うと
81 20/08/01(土)06:35:57 No.713683627
年収はまあ自慢してもいいカテゴリではあるよね とはいえ露骨にマウント取ってくるような奴とは距離置きたいけど
82 20/08/01(土)06:36:13 No.713683649
米食う民族とはいうが小麦粉食ってる民族のが糖質に強いに決まってると思う
83 20/08/01(土)06:36:47 No.713683701
>それに気づけないレベルの女なのが羨ましくないのだ 気づけないくらい下の方の人間は眼中にないのはある意味羨ましいかも 少し手を伸ばせば上の方に行ける立場だからこそだと思う
84 20/08/01(土)06:37:01 No.713683713
年収の計算なんてそりゃ誰でも税金引いたら額面からもっと減るよ そんな全員に共通の事項を何故か急に言及するあたりにうわぁってなる
85 20/08/01(土)06:37:13 No.713683737
>こんな人でも5年付き合った女だとか三年付き合った女だとかいるのかと思うと この人自分から女に頑張ってアプローチかける人だからな 世の非モテ男子でも上澄みだよ
86 20/08/01(土)06:37:18 No.713683741
168で70kgって鍛えてる人でなければかなり太ってるよ 体がだるくて動く気なくなるレベル
87 20/08/01(土)06:37:24 No.713683749
メリケンはなんで肉体的に強いんだろ ある程度雑な食事でもいい人間になりたい
88 20/08/01(土)06:37:56 No.713683790
>年収って額面で申告するもんだと思ってた 同じ手取りでも福利厚生マシマシなとこと退職金すらないとこだと全然違うからな 手取りで比較してもマジで意味がない
89 20/08/01(土)06:38:00 No.713683796
>年収の計算なんてそりゃ誰でも税金引いたら額面からもっと減るよ >そんな全員に共通の事項を何故か急に言及するあたりにうわぁってなる 上流男性は脱税上等なのかも知れない
90 20/08/01(土)06:38:30 No.713683838
>米食う民族とはいうが小麦粉食ってる民族のが糖質に強いに決まってると思う 言われてみればそうである
91 20/08/01(土)06:38:43 No.713683853
自営業だと額面すごいことになりそう
92 20/08/01(土)06:39:14 No.713683892
いわゆる「小太りの男」ってラインだよね
93 20/08/01(土)06:39:31 No.713683909
>体がだるくて動く気なくなるレベル 80kg超えてしまったぬは死体なんぬか?
94 20/08/01(土)06:39:55 No.713683938
もうこういうの本当うんざり
95 20/08/01(土)06:40:27 No.713683975
>メリケンはなんで肉体的に強いんだろ アメリカ人はなにかしらのスポーツクラブに所属するのが普通みたいだしそういう生活習慣の違いもありそう
96 20/08/01(土)06:41:16 No.713684023
>もうこういうの本当うんざり スレ閉じよう
97 20/08/01(土)06:43:37 No.713684178
>168で70kgって鍛えてる人でなければかなり太ってるよ 70以内ならギリギリだけど70越えたら肥満ゾーンだね
98 20/08/01(土)06:44:42 No.713684235
チー牛の次はこれ?
99 20/08/01(土)06:44:55 No.713684241
やはり毎朝変な叫び声を上げながら巻藁をしばき倒す必要が…
100 20/08/01(土)06:45:28 No.713684283
年収これでもそこそこ頑張ってるように見えるけどこれじゃ駄目なんか…
101 20/08/01(土)06:49:13 No.713684506
>チー牛の次はこれ? こないだから何度も立つしそういう意図もあるのかもね
102 20/08/01(土)06:52:17 No.713684686
ブラック企業の定義による
103 20/08/01(土)06:54:57 No.713684884
デブだってデブ専の女に対してならアドバンテージになるだろ
104 20/08/01(土)06:59:42 No.713685191
オメーの相手してくれる男がこのレベルなのはオメーの所為だよ!って言うのは凄く可能性を感じる 性別逆なら「」ちゃん達にもグサグサ刺さるだろうにもったいない
105 20/08/01(土)07:04:30 No.713685515
マンガは体調崩すほど面白くないマンガってこういうのかなってくらい面白くなかったけど すれ画はすっかりみんなのお気に入りだな
106 20/08/01(土)07:05:41 No.713685594
自尊心高い系サブカルオタクにはぶっ刺さる内容だからここで人気になるのもさもありなん
107 20/08/01(土)07:06:10 No.713685615
>>チー牛の次はこれ? >こないだから何度も立つしそういう意図もあるのかもね ?
108 20/08/01(土)07:16:04 No.713686304
面白いというか…つまんなくはなかったよ
109 20/08/01(土)07:16:40 No.713686349
皆が匿名になって埋没するここより ヒやはてなとかもっと自己意識たっぷり晒せる場所の方が人気だよこの漫画
110 20/08/01(土)07:18:46 No.713686489
>マンガは体調崩すほど面白くないマンガってこういうのかなってくらい面白くなかったけど 読む人が読めば共感出来る内容なのではと思う 単に俺たち向けじゃないんだ
111 20/08/01(土)07:20:14 No.713686608
煮詰まって煮詰まって最後に縋ったものがウラジオストク旅行ってのがすげーと思う そこまで追い詰められてもなお誰かの猿真似しかできなかったんだ そしてそれすらも失敗に終わるんだ
112 20/08/01(土)07:21:33 No.713686709
人生で経験したり認識する物事が十年ほど遅れてる女の悲しすぎる漫画だった
113 20/08/01(土)07:22:01 No.713686745
スレ画は痩せて髪型なんとかしたらいい意味で普通になると思うんだけど…
114 20/08/01(土)07:22:40 No.713686798
35で年収400万未満はちょっと…
115 20/08/01(土)07:22:50 No.713686816
今時こういう連中叩くのもな 今は普通にオタクでこういう見た目でも結婚できてるし
116 20/08/01(土)07:23:10 No.713686833
>35で年収400万未満はちょっと… どういう職業なんだろうか フリーターにしては多いし
117 20/08/01(土)07:24:17 No.713686907
別に性格がいいわけじゃなくてむしろウザい寄りなのがリアルで嫌だった
118 20/08/01(土)07:24:23 No.713686914
虎にすらなれなかった李徴
119 20/08/01(土)07:24:37 No.713686932
自分と同じレベルの相手をここまで見下せてしかもそいつと付き合えるってのがかなり理解不能
120 20/08/01(土)07:25:17 No.713686971
スレ画男性を見下しつつ好きじゃないのに交際して同棲して結婚まで行く話だから余計もやもやするというか なんならスレ画男性も主人公女のことそんな好きじゃない
121 20/08/01(土)07:25:33 No.713686993
>35で年収400万未満はちょっと… >どういう職業なんだろうか >フリーターにしては多いし del
122 20/08/01(土)07:26:08 No.713687034
>自分と同じレベルの相手をここまで見下せてしかもそいつと付き合えるってのがかなり理解不能 ブスと付き合ってる男からはわりと聞く話である
123 20/08/01(土)07:27:47 No.713687144
>スレ画男性を見下しつつ好きじゃないのに交際して同棲して結婚まで行く話だから余計もやもやするというか >なんならスレ画男性も主人公女のことそんな好きじゃない 適当なこと言うけど子供生まれたあたりで離婚する可能性高そう
124 20/08/01(土)07:28:06 No.713687169
結婚の話は出てたけど別れたんじゃあ
125 20/08/01(土)07:28:40 No.713687218
じゃあ読むか https://comic-days.com/episode/13933686331667252531
126 20/08/01(土)07:30:12 No.713687338
年収400万とか管理職クラスでしょ
127 20/08/01(土)07:33:52 No.713687605
自分の傲慢さとエゴに正直になって他人を傷つけまくれたのはよかったなって でもこういうのは20代初頭くらいにやっとこうな!
128 20/08/01(土)07:34:09 No.713687631
この漫画に囚われて3日くらいこれの話してる8年かけて中退したパイセンが…
129 20/08/01(土)07:34:16 No.713687634
増田のコミカライズかよ
130 20/08/01(土)07:34:43 No.713687666
中の下くらいを見下して喜んでる最下層がいるのは知ってる
131 20/08/01(土)07:34:50 No.713687677
>年収400万とか管理職クラスでしょ 大卒なら新卒でも貰えるレベル
132 20/08/01(土)07:36:57 No.713687853
対立構造に煽られて自分の健康問題を内面化してしまうことのほうが心配 はっきり言って不健康だもん 緩やかな自殺を望む人には何もいわないけど
133 20/08/01(土)07:37:26 No.713687899
従順だから温厚に見えるけどだいたいキレやすい
134 20/08/01(土)07:38:25 No.713687982
むしろ婚活部分を除けばスレ画の男より主人公の女の方が「」っぽくない? 特に作家になりたかったけどなれなくてでも作家の「」の知り合いはいるみたいな「」とか絶対いるだろうし…
135 20/08/01(土)07:39:42 No.713688078
漫画の最後の状況でも彼氏は謝れば許してくれると思う お互いもう今から新しく恋人作る努力するのうんざりしてると思うし
136 20/08/01(土)07:39:47 No.713688087
なんかよくわからん漫画だった…
137 20/08/01(土)07:40:55 No.713688181
才能ってもんに憧れた普通の人の話だな でも憧れていた世界の人は才能なんかじゃなく順当に努力を重ねてその地位にいた 主人公は壊れてウラジオストクに行った
138 20/08/01(土)07:42:11 No.713688284
入国拒否からの強制送還で駄目だった
139 20/08/01(土)07:42:27 No.713688303
>主人公は壊れてウラジオストクに行った そして核戦争の後 市民は地下鉄に生活圏を作るのはまた次のお話…
140 20/08/01(土)07:42:37 No.713688317
スレ画が「」とか弱者男性っぽいのは見た目だけだからなあ 彼女いた経験何度もあり趣味は野球とゴルフ(仕事の付き合い) 趣味に関しては一人カラオケに行く人間に引いたりバンドやライブ用語を使っただけで何それ~と笑うレベル むしろ「」とは正反対の人種と考えられる
141 20/08/01(土)07:43:52 No.713688417
対バンでブヒヒ笑うのは意味不明すぎて…
142 20/08/01(土)07:44:41 No.713688491
>スレ画が「」とか弱者男性っぽいのは見た目だけだからなあ >彼女いた経験何度もあり趣味は野球とゴルフ(仕事の付き合い) >趣味に関しては一人カラオケに行く人間に引いたりバンドやライブ用語を使っただけで何それ~と笑うレベル >むしろ「」とは正反対の人種と考えられる アニメ好きって言ったらえっその年でアニメ見てるの!?とか言うタイプのおじさん 悪気はない
143 20/08/01(土)07:45:03 No.713688517
対バンがタイマンに聞こえたからじゃない?
144 20/08/01(土)07:46:16 No.713688609
漫画とかアニメに金使ってると理解できないとかいうタイプ
145 20/08/01(土)07:47:29 No.713688714
>対バンでブヒヒ笑うのは意味不明すぎて… 何も聴いたら笑っちゃいそうな言葉の響きだけで選ぶけど ケツ堀りブランコって変なものがホモの世界に存在すると知ったらノンケはびっくりして笑っちゃうみたいなもんじゃない
146 20/08/01(土)07:47:47 No.713688742
経理やるようなお堅い女から対バンって言葉が出てきたからギャップで笑ったとかそんな感じかな?うn…わからん!
147 20/08/01(土)07:48:33 No.713688811
>スレ画が「」とか弱者男性っぽいのは見た目だけだからなあ >彼女いた経験何度もあり趣味は野球とゴルフ(仕事の付き合い) >趣味に関しては一人カラオケに行く人間に引いたりバンドやライブ用語を使っただけで何それ~と笑うレベル >むしろ「」とは正反対の人種と考えられる スレ画の人適当なモデルケースじゃなくてちゃんと性格とか設定されてるキャラクターなんだ……
148 20/08/01(土)07:49:28 No.713688895
タイバンがダンバインに見えたり聞こえたりしてしまうからやっぱり俺は「」に過ぎないな
149 20/08/01(土)07:50:11 No.713688955
全体的に見下しが多くてキッツイわ
150 20/08/01(土)07:50:49 No.713689013
あまりにも惰性と妥協の恋愛対象すぎるだけで別にそこまで悪いものとしちゃ描かれてないよね 最後のブチギレもあれきっかけに暴走してるだけって描かれ方だし とはいえ男女ともに互いに妥協しててそこまで好きでもねえ付き合いみたいな感じがすごい嫌な空気だけど
151 20/08/01(土)07:50:52 No.713689016
いや割と近くてびっくりする たしかに30代後半で未婚の男って身長160台でちょっとぽっちゃりだわ
152 20/08/01(土)07:51:00 No.713689030
相手がこんなこと考えながら生きてるって思ったら一層出会い求める気がなくなる
153 20/08/01(土)07:51:28 No.713689076
>全体的に見下しが多くてキッツイわ 見下しが多いというかそれとコンプレックスの話だろうし主題は…
154 20/08/01(土)07:52:11 No.713689132
>相手がこんなこと考えながら生きてるって思ったら一層出会い求める気がなくなる むしろ男女ともに婚活なんてしてる層が考えてないわけないだろ 恋愛に夢見とる層は最初から婚活しとらんわ俺だけど
155 20/08/01(土)07:52:44 No.713689188
>いや割と近くてびっくりする >たしかに30代後半で未婚の男って身長160台でちょっとぽっちゃりだわ 年収どんなもん? 俺は残業しまくってもうちょっと稼いでたけど残業しすぎと怒られて減りそう
156 20/08/01(土)07:52:48 No.713689196
初デートの会話の時点であからさまに地雷だからな主人公… なーにがホモソーシャルじゃ
157 20/08/01(土)07:54:01 No.713689299
「」は主人公の女みたいにいつか自分に合う異性と街中で出会えるのを待つタイプだから自分から女を誘えるスレ画以下だよな
158 20/08/01(土)07:54:14 No.713689317
>ID:VoUcuwmg[15] コンプレックス強すぎでしょ… モテたことなさそう
159 20/08/01(土)07:54:34 No.713689350
>「」は主人公の女みたいにいつか自分に合う異性と街中で出会えるのを待つタイプだから自分から女を誘えるスレ画以下だよな 貴様は?
160 20/08/01(土)07:55:18 No.713689407
むしろ出会えたところで始め方がわからないからな
161 20/08/01(土)07:56:09 No.713689478
スレ蟲あたりは痩せているという一点だけでスレ画よりマシだと思ってそう
162 20/08/01(土)07:56:20 No.713689491
>ケツ堀りブランコって変なものがホモの世界に存在すると知ったらノンケはびっくりして笑っちゃうみたいなもんじゃない これはもう自分たちでもウケ狙ってるのまるわかりだし…
163 20/08/01(土)07:57:30 No.713689605
>貴様は? 勇気を出した結果父親になれました
164 20/08/01(土)07:59:07 No.713689769
他人見下してると幸せにはなれないな
165 20/08/01(土)08:03:22 No.713690180
なんか男を値踏みしたり選別するの最近よく見る
166 20/08/01(土)08:07:15 No.713690529
人が人を値踏みして足元見るだけや
167 20/08/01(土)08:07:26 No.713690543
スレ「」はこの画像なら伸びる判定して一日に三回くらい立ててるな最近
168 20/08/01(土)08:08:05 No.713690609
好き同士とかじゃなくて もっと年収300万同士で互助的に寄り添うための集まりとかないもんか
169 20/08/01(土)08:10:01 No.713690798
「どうして好きでもないやつと付き合うんですか」って感想結構見掛けるけど そもそも人生の全てにおいてそういう選択を続けてきた主人公がついにちょっとキレるだけの漫画に対して酷いこと言うなって思った
170 20/08/01(土)08:10:34 No.713690847
>好き同士とかじゃなくて >もっと年収300万同士で互助的に寄り添うための集まりとかないもんか そんな集まりに来るようなのはかなりアレな人だけになると思うが
171 20/08/01(土)08:11:01 No.713690883
>そんな集まりに来るようなのはかなりアレな人だけになると思うが 俺がアレだからいいんだよ
172 20/08/01(土)08:12:42 No.713691066
この主人公我が弱くて流されに流されてそれでも生きてこれたタイプの人間だからそうじゃない人は好きでもないのになんで!?ってとにかく不思議になるのは仕方ない
173 20/08/01(土)08:12:57 No.713691089
>好き同士とかじゃなくて >もっと年収300万同士で互助的に寄り添うための集まりとかないもんか 多分その中ですら俺はこいつよりマシみたいなこと言い出す奴がいて終わると思う…
174 20/08/01(土)08:13:16 No.713691124
あの面白くない漫画ちゃんと読んでる人けっこう居るんだなーと妙なところで感心してしまった