虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ニート... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/01(土)01:20:11 ID:Jqbf6Gs2 Jqbf6Gs2 No.713649937

    ニートってなぜか不自由そうに生きてる人多いよね せっかく時間がたっぷり使える環境があるんだから自分のやりたいことや楽しいことに打ち込めばいいのに

    1 20/08/01(土)01:21:05 No.713650183

    そんなもんないからニートなのでは?

    2 20/08/01(土)01:22:57 No.713650711

    病院行かない障害者だよ…

    3 20/08/01(土)01:23:08 No.713650751

    ニートになってみるとわかるよ

    4 20/08/01(土)01:23:50 No.713650944

    8050問題怖い… 普通に働いてて役職あった40代中間管理職が 体壊した途端にクビになって離婚されて実家で引篭に…

    5 20/08/01(土)01:24:05 No.713650988

    気力が湧かないから何もしないわけで…

    6 20/08/01(土)01:25:54 No.713651444

    時間はあるが金はないのだ 3時間位散歩してもなんということもないが

    7 20/08/01(土)01:26:19 No.713651546

    そもそも大抵のニートは自由に使える金が親から与えられる少額の金しかないので全然自由じゃないぞ 金持ちの親のニートなんて極少数だしな

    8 20/08/01(土)01:26:57 No.713651699

    分かってないな

    9 20/08/01(土)01:27:03 No.713651719

    まあ金与えても大した事はしないのだろうな

    10 20/08/01(土)01:27:14 No.713651768

    金がなくても楽しめるだろ

    11 20/08/01(土)01:27:14 No.713651776

    やりたいことはやってるんじゃない? タメになるかどうかはわからないけど

    12 20/08/01(土)01:27:31 No.713651842

    明らかにニート未経験のスレ立てだな いや未経験の方が良いんだろうけど…

    13 20/08/01(土)01:27:31 No.713651845

    働きかける行為自体やりたく無くなっていくんだよ

    14 20/08/01(土)01:27:48 No.713651912

    そのての支援団体の人がテレビのインタビューで言ってたけどいざ蓋開けてみるとだいたいうつ病らしいからまあしゃーない

    15 20/08/01(土)01:27:56 No.713651948

    好きでニートしてるやつがどれだけいるのかって話だと思う

    16 20/08/01(土)01:28:33 No.713652083

    >金がなくても楽しめるだろ 長年ニートやってると金が無くても楽しめること何てやり尽くすんだよ 結局は金がないとやりたい事の範囲が狭まる

    17 20/08/01(土)01:28:42 No.713652117

    あの金だけある事務次官の息子が 幸せなニートだったとはおもえない…

    18 20/08/01(土)01:29:07 No.713652219

    時間があればなんでもできるなどというナイーブな考えは捨てろ

    19 20/08/01(土)01:29:38 No.713652346

    絵を描いてるニートもいるんじゃないの ふたばなら特に

    20 20/08/01(土)01:29:39 No.713652350

    うつ病って脳が働かなくなるんだよ だから動けなくなる なった

    21 20/08/01(土)01:29:49 No.713652392

    >あの金だけある事務次官の息子が >幸せなニートだったとはおもえない… 逆もまたしかり金の無いニートも幸せでは無い結局は無い物ねだりだな

    22 20/08/01(土)01:29:59 No.713652431

    ネトフリで毎日映画3本みたら年1000本は見れてそれだけ見たら映画通名乗れるよなぁとか考える

    23 20/08/01(土)01:30:10 No.713652477

    引きこもる実家もねーしよく分かんね

    24 20/08/01(土)01:30:30 No.713652569

    >絵を描いてるニートもいるんじゃないの >ふたばなら特に ペンタブを買う金がない

    25 20/08/01(土)01:30:47 No.713652640

    >絵を描いてるニートもいるんじゃないの >ふたばなら特に 本格的に絵を描くなら道具に金を掛ける事になるから金の無いニートには無理だな

    26 20/08/01(土)01:31:02 No.713652700

    1年くらいニートしてたけど月20万ゲームに課金してたら貯金無くなって号泣した次の日面接して就職したな…

    27 20/08/01(土)01:31:09 No.713652733

    仮にポンと1000万与えられても何もできないと思う

    28 20/08/01(土)01:31:25 No.713652806

    大4だけどニート予備軍すぎて辛い サボり癖逃げ癖が抜けないどころかアイデンティティみたいに思ってる

    29 20/08/01(土)01:31:32 No.713652831

    時間があっても一切為になる事に時間も労力も使わないよ ソースは二ヶ月前から無職になった俺

    30 20/08/01(土)01:31:36 No.713652844

    やりたいことを見つけたって言って頼ればよくない…?それはわがままとかじゃないし

    31 20/08/01(土)01:32:02 No.713652948

    楽しむ為には稼がないと行けないから働くしかないんだよね ニートは遊びの選択肢が少なくなる

    32 20/08/01(土)01:32:05 No.713652965

    ニートじゃないけどひたすら絵と小説を書いている人がいたよね 自分が死んだ後はアパートの大家さんに全部捨ててくださいって頼んだのにその絵と小説公開されちゃった人

    33 20/08/01(土)01:32:12 No.713653003

    >仮にポンと1000万与えられても何もできないと思う 迷わず親に半額渡すわ 残りの金は酒とデイトレで遊ぶ

    34 20/08/01(土)01:32:12 No.713653004

    まず世間体が最悪だからな 追いやられるように引きこもるんだ

    35 20/08/01(土)01:32:29 No.713653061

    仕事に行かなくていいのにストレス溜めるなんてバカみたいだからな…

    36 20/08/01(土)01:32:33 No.713653073

    >大4だけどニート予備軍すぎて辛い 帰れ

    37 20/08/01(土)01:32:50 No.713653137

    お金なくて入力もないから描くパワーもどんどん失われていく

    38 20/08/01(土)01:33:12 No.713653230

    めっちゃニートやりたい

    39 20/08/01(土)01:33:26 No.713653282

    >やりたいことを見つけたって言って頼ればよくない…?それはわがままとかじゃないし やりたいことを見つけるぐらいまで意識を上げられない

    40 20/08/01(土)01:33:31 No.713653312

    ふたばにいるニートは大抵は絵を描いてるって偏見がある

    41 20/08/01(土)01:33:33 No.713653318

    病院は絶対に行け

    42 20/08/01(土)01:33:40 No.713653343

    ずっとゲームしてるわ…

    43 20/08/01(土)01:33:51 No.713653391

    >めっちゃニートやりたい 金があるならね 金が無いとニートは微妙だよ

    44 20/08/01(土)01:34:14 No.713653475

    ニートの友人がヒのトレンド炎上とまとめサイトに毎日ブチギレて日に日に口が悪くなっていくのを見るのがつらい

    45 20/08/01(土)01:34:16 No.713653483

    寝過ぎて具合が悪いから それを寝て治す為に寝る これ繰り返すだけで3年溶けるよ

    46 20/08/01(土)01:34:25 No.713653529

    ナマポ無職やってると労働意欲がどんどん削がれるぞ 働いてもその分差し引かれるし

    47 20/08/01(土)01:34:25 No.713653530

    俺生涯分の税金と生活費貯めたらニートやるんだ…

    48 20/08/01(土)01:34:28 No.713653540

    やりたいことやるまでニートは沼だから気をつけろ そのやりたいことが本当なら進学してないはずだ

    49 20/08/01(土)01:34:51 No.713653641

    生まれてこのかたバイト経験しかないから正社員になるための面接が何があるかわからなくて怖い

    50 20/08/01(土)01:34:57 No.713653667

    世間の圧を気にせず無職ライフを謳歌する図太さがないと圧に負けた漬け物みたいなのが出来上がる

    51 20/08/01(土)01:35:09 No.713653723

    >俺生涯分の税金と生活費貯めたらニートやるんだ… それただ真面目に働いて定年迎えただけなのでは…

    52 20/08/01(土)01:35:19 No.713653771

    10代の頃に2年間と20代の頃に4年間ニートやってたなぁゲームとネットで6年間捨てたよ

    53 20/08/01(土)01:35:29 No.713653807

    >俺生涯分の税金と生活費貯めたらニートやるんだ… 40までに1500万貯めて週三くらいのバイトで生活するのが俺の夢

    54 20/08/01(土)01:35:30 No.713653812

    なんもやる気が起きないからずっと寝てる

    55 20/08/01(土)01:35:37 No.713653837

    >それただ真面目に働いて定年迎えただけなのでは… 定年前に早期リタイアしてえ!

    56 20/08/01(土)01:35:46 No.713653870

    精神的に楽な仕事しながら趣味やるくらいが丁度いいな

    57 20/08/01(土)01:35:52 No.713653895

    >生まれてこのかたバイト経験しかないから正社員になるための面接が何があるかわからなくて怖い 俺も30代だけどバイト経験しかないわ

    58 20/08/01(土)01:35:52 No.713653896

    仕事やめて無職半年目だけどだいたいニートの気持ち分かったわ 片親だから実家戻って寄生とかやる余裕ないからそのうち働かなきゃならんけど…

    59 20/08/01(土)01:36:01 No.713653931

    労働だけが人生の幸せじゃないんだから社会と折り合いつけて本当に自分の幸せになることをやっていけばいいと思うんだけどな

    60 20/08/01(土)01:36:20 No.713654005

    >めっちゃニートやりたい 今回の新型コロナウィルス騒動で俺家にずっといるのがくにならないってわかったからマジで会社辞めてニートやりたい それかこれからずっと家で仕事できるようにして欲しい

    61 20/08/01(土)01:36:26 No.713654037

    タイムマシンで過去に戻れたとして俺は本当にニートを脱せるのだろうか 過去に行っても俺は俺だしまたサボり続けるのではないだろうか

    62 20/08/01(土)01:36:29 No.713654042

    >明らかにニート未経験のスレ立てだな なんつーか…「浅い」よね

    63 20/08/01(土)01:36:32 No.713654058

    そもそもニートは働きたくない勉強したくない勢なので該当するのはあまりいないんじゃないか

    64 20/08/01(土)01:36:38 No.713654072

    昔働いてた頃は実家暮らしだから毎月15万くらい遊ぶ金に使えたけど じゃあそれで何をしていたかといえば家でゲームしてネットしてただけだから 今こうしてニートやっててもしたい事は全部出来てるよ

    65 20/08/01(土)01:36:44 No.713654100

    >ふたばにいるニートは大抵は絵を描いてるって偏見がある 描いてるには描いてるけど自分は数ヶ月に一度ちょっとした模写か落書きする程度だな

    66 20/08/01(土)01:36:49 No.713654122

    正社員になるための意識高い書類や面接の数々にうるせ~知らね~ってなっちゃうからダメなんだろうな

    67 20/08/01(土)01:36:52 No.713654136

    定年になってから趣味始めるにしても 若者が多い趣味だと色々精神的に辛いと思う

    68 20/08/01(土)01:37:10 No.713654205

    何もしないことがしたいだけだからな

    69 20/08/01(土)01:37:18 No.713654244

    何かに打ち込むのは働くのと同じくらい大変なのだ

    70 20/08/01(土)01:37:20 No.713654248

    高齢ニートは親が死んだらどうする?

    71 20/08/01(土)01:37:57 No.713654385

    >高齢ニートは親が死んだらどうする? そんな先見の明があったらニートしてないと思うの

    72 20/08/01(土)01:38:12 No.713654434

    >高齢ニートは親が死んだらどうする? それもはや定番の定型レスだけどその時の状況に寄るだろうとしか

    73 20/08/01(土)01:38:12 No.713654439

    頭にモヤがかかってて難しいこと考えられなくなっちゃった

    74 20/08/01(土)01:38:30 No.713654517

    ニートだった頃の方がメンタルがアクティブというか感性が豊かだった気がするからまたニートするために仕事してる

    75 20/08/01(土)01:38:36 No.713654541

    働く気力も無いのに絵を継続して描くとか無理だろうなって思う

    76 20/08/01(土)01:38:43 No.713654576

    病院行くっていってもどこに?何を言えば?みたいに思考が全部壊れる

    77 20/08/01(土)01:38:45 No.713654584

    >高齢ニートは親が死んだらどうする? どうしようもない

    78 20/08/01(土)01:39:03 No.713654643

    キチガイ病院行って薬で強化人間やれよ

    79 20/08/01(土)01:39:14 No.713654680

    スネかじってる罪悪感でまた動けなくなって結果またスネかじるくらいなら最初から開き直ったほうがお互い幸せじゃない?

    80 20/08/01(土)01:39:16 No.713654686

    とりあえずニートは親が家で死んだら役所に助けを求めれば逮捕はされないんじゃね その後の生活は知らん

    81 20/08/01(土)01:39:20 No.713654700

    フリーターでもめちゃ不安なのにニートやってる奴は凄えよほんと

    82 20/08/01(土)01:39:27 No.713654725

    先月親が死んだよ うつ病になった しばらくは遺産で大丈夫だが

    83 20/08/01(土)01:39:31 No.713654739

    >頭にモヤがかかってて難しいこと考えられなくなっちゃった 常にぼやーーってする まぁ社会にいた頃からなんだけどひどくなった

    84 20/08/01(土)01:39:39 No.713654775

    親が死んだら自分も死ぬんだろうなって感じなんじゃないかと思う

    85 20/08/01(土)01:39:46 No.713654806

    >どうしようもない そうでもない 親が納めてくれた年金があるだろうし今の高齢ニートはまだ活路がある 10年後だと多分ない

    86 20/08/01(土)01:39:53 No.713654836

    >長年ニートやってると金が無くても楽しめること何てやり尽くすんだよ >結局は金がないとやりたい事の範囲が狭まる imgとヒと無料漫画見てるだけで時間足りないわ

    87 20/08/01(土)01:39:55 No.713654838

    >フリーターでもめちゃ不安なのにニートやってる奴は凄えよほんと フリーターとニートを繰り返してる人は多い

    88 20/08/01(土)01:40:02 No.713654864

    ニート経験者だけど映画見るのは割とニート解消に利くぞ 単純に自分で好きなもの選んで見るって自由が楽しかった自由を得るために働き始めた自由無くした

    89 20/08/01(土)01:40:09 No.713654903

    高齢ニートが母親が死んだときどうしていいかわからなくて放置とか庭に埋めようとして発覚とかたまにニュースになるな

    90 20/08/01(土)01:40:21 No.713654945

    >キチガイ病院行って薬で強化人間やれよ 言うほど強化されないよ… 地べたでうずくまってて辛いのが 地べたに這いつくばってても辛くなくなるだけ

    91 20/08/01(土)01:40:43 No.713655016

    今までお酒なんて自分で買ってまで飲まなかったのに 無職になってから家で一人でストゼロ飲むようになった ダメになっていってるのがわかる…

    92 20/08/01(土)01:40:47 No.713655037

    さすがに年金受領が視野に入ってる高齢ニートはここにほとんどいないんじゃないかな

    93 20/08/01(土)01:40:59 No.713655078

    >高齢ニートが母親が死んだときどうしていいかわからなくて放置とか庭に埋めようとして発覚とかたまにニュースになるな 救急車呼ぼうともしないもんなのかな…

    94 20/08/01(土)01:41:06 No.713655098

    >さすがに年金受領が視野に入ってる高齢ニートはここにほとんどいないんじゃないかな 大抵30代だしな

    95 20/08/01(土)01:41:11 No.713655115

    映画も120分動画を見続けるってのがなかなかしんどくてな…

    96 20/08/01(土)01:41:11 No.713655119

    あいつらよりはマシ…あいつらよりはマシ…

    97 20/08/01(土)01:41:12 No.713655126

    10歳からコンサータ飲んでたけどニートです

    98 20/08/01(土)01:41:12 No.713655127

    役所の手続きいろいろができるやつはまだまだ全然大丈夫だ

    99 20/08/01(土)01:41:20 No.713655163

    日常のささいなことでも自分で決めるのはいいことだよね

    100 20/08/01(土)01:41:24 No.713655178

    ニートで酒浸りになると身体壊れるまで飲み続けるから気をつけて!

    101 20/08/01(土)01:41:31 No.713655206

    ニートやってた時は痩せて健康的になったわ なんでか知らんが

    102 20/08/01(土)01:41:39 No.713655241

    イベントの司会とか漫談やってるけど今完全にニートになっちゃってる!

    103 20/08/01(土)01:41:41 No.713655247

    >今までお酒なんて自分で買ってまで飲まなかったのに >無職になってから家で一人でストゼロ飲むようになった >ダメになっていってるのがわかる… そのうち平日の昼から飲むようになるよ

    104 20/08/01(土)01:41:50 No.713655292

    ヤバくなったら行政に頼れよな! 俺もいつそうなるかわかったもんじゃないからどんどん利用してくれ税金は俺たちが収める だから頼れ

    105 20/08/01(土)01:41:53 No.713655310

    >しばらくは遺産で大丈夫だが 羨ましいな…遺産を残してくれる親で…心底羨ましい…

    106 20/08/01(土)01:42:05 No.713655359

    ニートにクラスチェンジするには 何も必要ないので今のジョブを可能な限り続ければ良い

    107 20/08/01(土)01:42:19 No.713655415

    >イベントの司会とか漫談やってるけど今完全にニートになっちゃってる! 行動力あるタイプのニートなら大丈夫だと思う

    108 20/08/01(土)01:42:22 No.713655429

    >イベントの司会とか漫談やってるけど今完全にニートになっちゃってる! とりあえず何も予定無いならウーバーとかやって小遣い稼いだらどうかな

    109 20/08/01(土)01:42:39 No.713655496

    >役所の手続きいろいろができるやつはまだまだ全然大丈夫だ 親任せで役所の手続きとか全く分からないな…

    110 20/08/01(土)01:43:11 No.713655622

    成功体験がなさすぎることによる自信の喪失はそう簡単には払拭されない

    111 20/08/01(土)01:43:29 No.713655699

    何もしないことが賢いことだと勘違いしてたら行動するのが怖くなってニートになった 色々あって社会復帰できたけど

    112 20/08/01(土)01:43:39 No.713655729

    最近色んな本読んでて楽しいよ

    113 20/08/01(土)01:43:43 No.713655749

    図書館いったら本たくさん借りられるし場所によってはカルチャー講座みたいなのやってたりするし 役所への頼り方みたいな冊子もあったりするよ?

    114 20/08/01(土)01:43:55 No.713655808

    ニートになってから食べる量減ったり飯当番になったせいか外食減って痩せたな…

    115 20/08/01(土)01:44:00 No.713655821

    ニートはYouTubeをしよう 運が良ければ売れるかもしれない…と思ったけど売れるYouTubeの人は大体能力が高いな…

    116 20/08/01(土)01:44:04 No.713655840

    >親任せで役所の手続きとか全く分からないな… 役所の窓口なんて毎日孤独な老人相手にしてる百戦錬磨の猛者だぞ 貴様如きで手を患うはずないだろ

    117 20/08/01(土)01:44:30 No.713655943

    >成功体験がなさすぎることによる自信の喪失はそう簡単には払拭されない 何する気にもならないな

    118 20/08/01(土)01:44:31 No.713655951

    働かない二人ももう20巻になる

    119 20/08/01(土)01:44:35 No.713655963

    声の出し方よりも喋るタイミングを忘れてしまったわ 会話のテンポがおかしい

    120 20/08/01(土)01:45:11 No.713656121

    感情がないわけじゃないけど外部に出力されなくなってきた

    121 20/08/01(土)01:45:13 No.713656129

    ニートって35歳までらしいが それすぎるとただの無職?

    122 20/08/01(土)01:45:17 No.713656159

    >働かない二人ももう20巻になる 働かない二人を描いてる作者は働いて印税が入ってるという…

    123 20/08/01(土)01:45:25 No.713656189

    他人は自分に興味なんてないの分かりきった上で人が怖すぎる

    124 20/08/01(土)01:45:35 No.713656228

    とにかく怠くてやる気が出ない 何とかしないとなあと漠然と思いはするが就労支援とかなんかちょろっとネットで調べてみて今日は活動終了 あとはボケッと脳死しながらここ見てるか寝てるかみたいな感じだった

    125 20/08/01(土)01:45:37 No.713656242

    就職や仕事に対してのハードルが高すぎる 4月からバイトから社員になったけどそう大層なもんでもないんだよ

    126 20/08/01(土)01:45:40 No.713656255

    >ニートはYouTubeをしよう >運が良ければ売れるかもしれない…と思ったけど売れるYouTubeの人は大体能力が高いな… やりたいことなら別に売れたり社会から評価されなくてもやっていいし 売れたり評価されたいなら少しずつ勉強したり練習していけばいいんだよ?

    127 20/08/01(土)01:45:41 No.713656260

    今の骨とう品みたいなPCが完全に壊れたら割と詰むなって思う

    128 20/08/01(土)01:45:50 No.713656300

    >ニートはYouTubeをしよう >運が良ければ売れるかもしれない…と思ったけど売れるYouTubeの人は大体能力が高いな… 収益化条件厳しすぎて生計立てるの無理すぎるよあれ 関係ないけど20代で仕事やめてユーチューバーデビューした奴がいるが再生数2桁で見てられない

    129 20/08/01(土)01:45:55 No.713656325

    >ニートって35歳までらしいが >それすぎるとただの無職? ただ名称が総じて無職になるだけだね

    130 20/08/01(土)01:46:03 No.713656355

    ご飯しか楽しみなくて太ったマン

    131 20/08/01(土)01:46:17 No.713656409

    >そのうち平日の昼から飲むようになるよ なんならテレワークで仕事しながら飲むよ

    132 20/08/01(土)01:46:18 No.713656410

    家で親が死んでたから家にいた引きこもりの長男に事情聴取しようとしたら意思疎通ができないレベルで声が出なくなってたとか前にニュースで見て怖…ってなった

    133 20/08/01(土)01:46:21 No.713656420

    >ニートって35歳までらしいが >それすぎるとただの無職? 若年無業者から中年無業者にランクアップする

    134 20/08/01(土)01:46:33 No.713656474

    エロCG集作って売ろう

    135 20/08/01(土)01:46:34 No.713656481

    履歴書が面倒すぎて無理なんだけどこれ抜きで何とか就職できんかね

    136 20/08/01(土)01:46:39 No.713656505

    モニタ下のこれは液タブだろうか

    137 20/08/01(土)01:46:48 No.713656557

    死にたいけど死ぬ勇気はないし死ぬ理由を探すけど死ぬ気もないような気がするよくわからん状態

    138 20/08/01(土)01:46:50 No.713656572

    >さすがに年金受領が視野に入ってる高齢ニートはここにほとんどいないんじゃないかな 60歳まで耐えればそこからつなぎの個人年金10年分があり そのおかげで公的年金を10年あとずらししてその分増えるはず逃げ切り完了!

    139 20/08/01(土)01:46:59 No.713656607

    頭働かなさすぎて正直ここのレス読むのもけっこう大変だったりする

    140 20/08/01(土)01:47:13 No.713656660

    まともにご飯食べるのもおこがましいな…って思考で食がどんどん細くなる

    141 20/08/01(土)01:47:17 No.713656680

    死ぬ気になれば何でも出来るというが…死ぬ気にはなれないという

    142 20/08/01(土)01:47:20 No.713656689

    話さないと声が出なくなるのはマジ こうやって文章は作れるけど声としては出なくなる

    143 20/08/01(土)01:47:38 No.713656761

    実際働けばニート精神が治るかと思えばそんな事はなかった 現実世界のほうがいわゆるマウントを取ってくるやつが遥かに多いし 自由な時間が欲しい欲しいと考え続けて残業断り続けたら嫌がらせ受けて 精神壊れて辞めた

    144 20/08/01(土)01:47:43 No.713656780

    ゲームがつまらなく感じるようになったのが衝撃だわ やっぱある程度不自由がないと自由は楽しめないんだな

    145 20/08/01(土)01:47:49 No.713656805

    長文死ぬほど目が滑るよね

    146 20/08/01(土)01:47:55 No.713656836

    >エロCG集作って売ろう 「まじめにやってるのか?」「お前より売れてる人はお前の数倍努力してる」 「これだけ歳食ってこんだけしか描けないの…?」「センスがその…」

    147 20/08/01(土)01:48:09 No.713656895

    一時期ニートしてたが働いて金ある今の方が色々できるわな

    148 20/08/01(土)01:48:15 No.713656917

    >話さないと声が出なくなるのはマジ 声は出るけど音量調整が難しくなる たまに他人と話すと大きいか小さいかになる…

    149 20/08/01(土)01:48:17 No.713656929

    >話さないと声が出なくなるのはマジ >こうやって文章は作れるけど声としては出なくなる FPSとか麻雀やるといいよ 独り言めっちゃ多くなる

    150 20/08/01(土)01:48:18 No.713656935

    一歩が踏み出せないのか 酒の勢いなりタバコで落ち着いて切り出せば… こんどは酒もタバコもやる元気がないか…

    151 20/08/01(土)01:48:28 No.713656969

    待てよガチ勢集まってくるなよ

    152 20/08/01(土)01:49:01 No.713657104

    どんどん太り始めたから家で出来る運動がしたい

    153 20/08/01(土)01:49:02 No.713657107

    これでID出てるのはちょっと笑う

    154 20/08/01(土)01:49:14 No.713657173

    >ゲームがつまらなく感じるようになったのが衝撃だわ >やっぱある程度不自由がないと自由は楽しめないんだな ニート4年やってるけど毎日ゲームしながら虹裏楽しんでるよ

    155 20/08/01(土)01:49:24 No.713657215

    遊ぶのがめんどくさい 働いてたときより積み本と積みゲーが増えてく

    156 20/08/01(土)01:49:24 No.713657216

    ちょっとしたエロ絵も描けないなんて俺は●●●なのか…って無限に落ち込んでいくよ

    157 20/08/01(土)01:49:30 No.713657240

    まずは楽しいことを見つけるところからはじめるといいと思う 趣味もある日突然目覚めるものじゃなくてまず触ってみてだんだん楽しくなるものだし

    158 20/08/01(土)01:49:30 No.713657242

    今はそこそこ絵が描ければお金にできるチャンスはある ニートの怠惰な日常ですらお金にできるかもしれない 出来ない可能性の方が高いけど

    159 20/08/01(土)01:49:36 No.713657270

    >ゲームがつまらなく感じるようになったのが衝撃だわ >やっぱある程度不自由がないと自由は楽しめないんだな 単純にやりすぎて全部のゲームが類型に思えてくるだけじゃないか? つまりそれくらい経験値貯めたんだから発信側に回るべきタイミングなのかも

    160 20/08/01(土)01:49:54 No.713657335

    >これでID出てるのはちょっと笑う いらすとやは無条件で出るよ

    161 20/08/01(土)01:50:04 No.713657371

    病院行かんの?

    162 20/08/01(土)01:50:17 No.713657418

    >まともにご飯食べるのもおこがましいな…って思考で食がどんどん細くなる この二か月で10数キロやせたよ 唯一良かったことだ

    163 20/08/01(土)01:50:54 No.713657542

    簡単な模写ならなんとかできなくもないけど オリジナルはもう頭が働かないから描けないのよね

    164 20/08/01(土)01:50:59 No.713657559

    >ちょっとしたエロ絵も描けないなんて俺は●●●なのか…って無限に落ち込んでいくよ 最高に世の中舐めてると思う

    165 20/08/01(土)01:51:05 No.713657586

    人それぞれ置かれた環境違うんだなと思う 動けば何とかなるのに動けないのはその人が歩んできた人生のせいだからくらべてはいけない

    166 20/08/01(土)01:51:10 No.713657601

    >病院行かんの? 病院を探す:エネルギーをつかう 予約を取る:もっとエネルギーをつかう 先生と話す:もっともっとエネルギーをつかう

    167 20/08/01(土)01:51:15 No.713657613

    仕事辞めたら九時間も自由時間が増える!何でもできるぞ!って思ってたけどやる気は有限だった むしろ仕事してた時よりなにもできなくなってる

    168 20/08/01(土)01:51:23 No.713657638

    むしろニート卒業してからゲーム楽しめなくなったわ 無限に時間があった頃は無限に時間を潰せる遊び方が出来たのに…

    169 20/08/01(土)01:51:24 No.713657641

    5年後に確実に死ぬって分かれば今会社辞めて遊びまくるんだがそうはいかんのだな 恐怖の大王みたいに終末が決まってれば楽になるって人もいそうだ

    170 20/08/01(土)01:51:41 No.713657699

    中卒の30代の資格無しのバイト経験はあるけど職歴無しでもハロワに行けば何かあるんだろうか…

    171 20/08/01(土)01:51:48 No.713657723

    >親任せで役所の手続きとか全く分からないな… 入ってすぐの受付とか相談専門窓口とかあるから そこで送られてきた書類見せたりこういう手続きしたいんですって聞けば担当窓口何番ですって案内してくれる ハンコと身分証明書は絶対要るからそれだけは自分で管理するか保管場所聞いておけば良いよ

    172 20/08/01(土)01:51:58 No.713657763

    計画:FPSでスカッとしたところで絵を描いてお金にする 現実:FPS終わらない

    173 20/08/01(土)01:52:01 No.713657774

    >>さすがに年金受領が視野に入ってる高齢ニートはここにほとんどいないんじゃないかな >60歳まで耐えればそこからつなぎの個人年金10年分があり >そのおかげで公的年金を10年あとずらししてその分増えるはず逃げ切り完了! ひとりぼっちでそこまで生きたいと思い続けられるだろうか… 生きる意欲が何も無い…

    174 20/08/01(土)01:52:01 No.713657776

    ニートだけど親はどっちも生命保険に入れた

    175 20/08/01(土)01:52:02 No.713657778

    とりあえず昼夜逆転する 朝近所の人が出勤するのに車出す音とか小学生が登校する声とか聞きながら 不安や後悔でああががががが!ってなりながら寝て夕方に起きて何もする気は起きない

    176 20/08/01(土)01:52:04 No.713657783

    何か作ろうにもアイディアがこれ既存のパクリだなってやつしか出てこない

    177 20/08/01(土)01:52:04 No.713657784

    田舎かつ車や原付きや自転車持ってないニートは結構いると思うけど覚悟した方がいい 働き場所の選択肢がマジで絞られるというか消滅するから

    178 20/08/01(土)01:52:30 No.713657877

    >あいつらよりはマシ…あいつらよりはマシ… 他人からすると 暇にあかせて匿名掲示板を荒らしたりしてないだけで良い「」だと思うよマジで

    179 20/08/01(土)01:52:30 No.713657880

    食生活は明らかにニートしてた頃の方が健全だった… というか親の金と無職の時間で料理してたからレバニラとか西京焼きとか色々作ってた

    180 20/08/01(土)01:52:31 No.713657883

    1日が1ターンになる

    181 20/08/01(土)01:52:33 No.713657887

    社会復帰する気があるなら病院行って ないならこのままここで過ごすと良い

    182 20/08/01(土)01:52:34 No.713657892

    ゆっくりと真綿で締め付けられるような閉塞感はある 自分だっていつ不幸な出来事で堕ちるか分からんのに必死で生きる意味があるのから分からん

    183 20/08/01(土)01:52:56 No.713657950

    リアルでもスタミナポイントってあるんだなって思った

    184 20/08/01(土)01:53:00 No.713657966

    以前好きだったことや食べ物に興味がなくなった 何もしたいことがなく仕方なく栄養を補給している

    185 20/08/01(土)01:53:05 No.713657979

    「今できなくてもいいじゃないか!すぐできるなんて虫の良すぎる話だ!  これから上手くなっていけばいいんだ!未来を見よう!」 もう未来なんて歳じゃない

    186 20/08/01(土)01:53:06 No.713657987

    病院行かなきゃと思って家からろくに出ず早数年

    187 20/08/01(土)01:53:19 No.713658029

    ニートだけど今日は10時間ぐらいずっと絵を描いてたな 時間かけた割に進捗は1Pちょっととゴミでした

    188 20/08/01(土)01:53:26 No.713658052

    >履歴書が面倒すぎて無理なんだけどこれ抜きで何とか就職できんかね 働く気はあるのに働くまでの手続きが煩わしいね…

    189 20/08/01(土)01:53:32 No.713658079

    ニートの1日の体感時間は4時間って話は盛りすぎだろうとは思うものの短くは感じる

    190 20/08/01(土)01:53:36 No.713658096

    >田舎かつ車や原付きや自転車持ってないニートは結構いると思うけど覚悟した方がいい >働き場所の選択肢がマジで絞られるというか消滅するから 俺は原付免許だけ持ってる30代ニートだな勿論正社員とか鼻から無理と思ってるからバイト探さない…

    191 20/08/01(土)01:53:39 No.713658111

    >リアルでもスタミナポイントってあるんだなって思った これ全然回復しねーよな

    192 20/08/01(土)01:53:40 No.713658113

    >最高に世の中舐めてると思う そう世の中舐めてるの だからこのまま死んでしまった方がいい 罵倒はいくらでもしていい

    193 20/08/01(土)01:53:42 No.713658119

    >リアルでもスタミナポイントってあるんだなって思った コンビニ行くのと飯作るだけで全てを消費する

    194 20/08/01(土)01:53:46 No.713658132

    ニートになるとマジでやる気無くなったのはビックリ そんだけ時間あるなら自分磨きに費やせなんてニート体験してからはとても言えなくなった

    195 20/08/01(土)01:53:54 No.713658155

    まあ病院行っても無駄だろうし…

    196 20/08/01(土)01:53:57 No.713658168

    インターネットはニートに優しすぎる…

    197 20/08/01(土)01:54:04 No.713658192

    何が原因でニートになってしまったのか知りたい

    198 20/08/01(土)01:54:16 No.713658232

    >1日が1ターンになる なぁに社会人になっても家にいるときはどうせ1ターンしか動けない

    199 20/08/01(土)01:54:23 No.713658253

    >ニートだけど今日は10時間ぐらいずっと絵を描いてたな >時間かけた割に進捗は1Pちょっととゴミでした 感想を今日のミッションにしたいから見せてくれ

    200 20/08/01(土)01:54:27 No.713658269

    原因なんてねえよ 本人が悪い

    201 20/08/01(土)01:54:37 No.713658300

    >「今できなくてもいいじゃないか!すぐできるなんて虫の良すぎる話だ! > これから上手くなっていけばいいんだ!未来を見よう!」 >もう未来なんて歳じゃない 自分の快に従おうって話で必ずしも成功につながる必要はないぞ やりたいと思ったことをやって生きるんだ

    202 20/08/01(土)01:54:37 No.713658304

    インターネット無い時代のニートはどう過ごしてたのか気になる

    203 20/08/01(土)01:54:39 No.713658311

    >履歴書が面倒すぎて無理なんだけどこれ抜きで何とか就職できんかね 書けるところから書いてちょっとずつ埋めたらいけたよ

    204 20/08/01(土)01:54:47 No.713658327

    いいかい弱いということは罪なんだ 社会の足を引っ張ることだからな そしてそういう弱い人間をクズと言うんだ

    205 20/08/01(土)01:54:55 No.713658352

    前仕事辞めた時に2週間だけニートやってたけど気が狂うかと思った マジでパチンコ辞めたら退屈で死んじゃうよぉ!!ってぐらいやることがない

    206 20/08/01(土)01:55:02 No.713658389

    働く気はあるけど働くまえの面接とかが面倒って結局働き始めても面倒になってやめるやつやん

    207 20/08/01(土)01:55:03 No.713658391

    >時間かけた割に進捗は1Pちょっととゴミでした 10時間で1P描けるなら上等じゃねーか!

    208 20/08/01(土)01:55:07 No.713658402

    >何が原因でニートになってしまったのか知りたい 元からずっと鬱でゲロ吐きながら大学通ってたんだけど就活上手く出来ずそのまま流れるように

    209 20/08/01(土)01:55:13 No.713658427

    >何が原因でニートになってしまったのか知りたい 就活で躓いてそのまま

    210 20/08/01(土)01:55:19 No.713658449

    >何が原因でニートになってしまったのか知りたい 親の介護

    211 20/08/01(土)01:55:30 No.713658492

    ちいかわみたいに斡旋所で札取って草むしりや狩猟やってその日暮らししたい

    212 20/08/01(土)01:55:35 No.713658514

    >自分の快に従おうって話で必ずしも成功につながる必要はないぞ >やりたいと思ったことをやって生きるんだ 「なんで成功しないことを続けるの?もっと有意義なことがあるんじゃないか?」

    213 20/08/01(土)01:55:41 No.713658539

    今はコロナで時期が悪いからなー

    214 20/08/01(土)01:55:41 No.713658540

    バイト生活でいいじゃん

    215 20/08/01(土)01:55:49 No.713658563

    >ニートだけど今日は10時間ぐらいずっと絵を描いてたな >時間かけた割に進捗は1Pちょっととゴミでした 俺1ヶ月で一枚しか描けないよ…

    216 20/08/01(土)01:56:00 No.713658601

    だが現行の社会はクズを守るぞ

    217 20/08/01(土)01:56:07 No.713658630

    >何が原因でニートになってしまったのか知りたい 中学不登校から流れで……

    218 20/08/01(土)01:56:09 No.713658636

    >今はコロナで時期が悪いからなー そうでもないぞ コロナ特需起きてるところなんかはマジで人足らない

    219 20/08/01(土)01:56:13 No.713658647

    1年半くらいニートだったけどようやく働き始めた 自分でもなんとかなるなら2年くらいニートでも余裕だよ

    220 20/08/01(土)01:56:36 No.713658734

    >何が原因でニートになってしまったのか知りたい 高校を辞めて2年間ニートやってバイトを10年間やってバイトを辞めてそれから現在4年目のニートだなぁ原因という原因は無い…のか?

    221 20/08/01(土)01:56:37 No.713658740

    >だが現行の社会はクズを守るぞ ほんと困るよな!「」はクズに苦しめられ過ぎる! 世の中がクズを処分してくれたらいいのにな!あーあ!

    222 20/08/01(土)01:56:47 No.713658772

    今はなんだかんだ在宅の仕事があるのは良い

    223 20/08/01(土)01:56:52 No.713658786

    2年くらいはとっくの昔に通り過ぎた

    224 20/08/01(土)01:56:54 No.713658794

    >何が原因でニートになってしまったのか知りたい 体壊して入院したりしてるうちに仕事なくなってそのまま俺はもうダメなんだってなって諦めてそのまま家で

    225 20/08/01(土)01:57:14 No.713658869

    やりたいことはない やらなきゃいけないことは山のようにあるけど 気力は一切湧いてこない

    226 20/08/01(土)01:57:16 No.713658881

    >原因なんてねえよ >本人が悪い 俺もニートだけど自分が悪いと自覚は全員あると思う

    227 20/08/01(土)01:57:16 No.713658884

    うつ病じゃん!

    228 20/08/01(土)01:57:22 No.713658901

    >ちいかわみたいに斡旋所で札取って草むしりや狩猟やってその日暮らししたい 誰かッッ 引っ張りあげてッッ!!

    229 20/08/01(土)01:57:25 No.713658911

    面接疲れるな…履歴書面倒くさいな…もうなんか人と話すのしんどくなってきた で気がついたらニートだ

    230 20/08/01(土)01:57:33 No.713658935

    困ったことに自分にはニートの才能があったらしい

    231 20/08/01(土)01:57:34 No.713658936

    >働く気はあるけど働くまえの面接とかが面倒って結局働き始めても面倒になってやめるやつやん いや日々働くよりもとんでもなくエネルギー使うよ面接 転職活動出来ずに壊れていく人達の一番の原因がこれだよ

    232 20/08/01(土)01:57:51 No.713658998

    いうて「」も若いでしょ?40代なんてそうそう居ないはずだし ならまた動き出せば良いだけじゃないか

    233 20/08/01(土)01:58:00 No.713659044

    >そしてそういう弱い人間をクズと言うんだ 俺はニートだけどそもそもクズじゃなきゃニートはやれないからな!

    234 20/08/01(土)01:58:06 No.713659057

    履歴書とか面倒だからウーバーが流行るのかなって

    235 20/08/01(土)01:58:06 No.713659061

    俺はお父さんとお母さんから愛されてるからニートでも許されてる気がする 俺がふざけると絶対笑ってくれる 来年もうすぐ40だ どうしてこうなっちゃったのかな

    236 20/08/01(土)01:58:10 No.713659073

    メンタル案件も発達障害もないニートっているのかな

    237 20/08/01(土)01:58:14 No.713659082

    自分の中の××ができたらかっこいいって気持ちを見つけるんだ

    238 20/08/01(土)01:58:17 No.713659092

    弱い上に下手に頭が良いとニートになる気がする アホは知らんと働くし

    239 20/08/01(土)01:58:23 No.713659107

    >>本人が悪い >俺もニートだけど自分が悪いと自覚は全員あると思う じゃあなんで改善しないんだ!気力がないは甘えだぞ!!

    240 20/08/01(土)01:58:29 No.713659128

    数少ない友達みんな結婚した結果完全に孤立した感出たわ

    241 20/08/01(土)01:58:30 No.713659131

    就活の時期になったら 知らない土地とかに行くのが怖くて面接会場まで行けなかったり ああ自分は絶対にこれ下に見られてるなって感じたり どこに就職すれば良いのか分からなかったり 大学で何も身に付いてないのに就職したらすぐクビになるんじゃないかと考えてしまったり そんな不安に押しつぶされて死んだ

    242 20/08/01(土)01:58:31 No.713659134

    >何が原因でニートになってしまったのか知りたい 通勤路の駅前にたむろする段ボールに住んでる人たち見てたら 人生のレール外れてみたいなー仕事辞めたら楽そうだなーって思って辞めてしまった 楽になった

    243 20/08/01(土)01:58:33 No.713659139

    そりゃ悪いのは自分なんてみんな分かりきってる 社会だの親が悪いだの叫んでるのは負荷に耐えきれないだけか本物のキチガイだけだ

    244 20/08/01(土)01:58:35 No.713659145

    >どうしてこうなっちゃったのかな 親が死ぬ前に親孝行しようぜ

    245 20/08/01(土)01:58:43 No.713659182

    ニートできるってことは最低限食える生活費は入ってくるんだよね 俺はそれが羨ましい 親の年金?生活保護?

    246 20/08/01(土)01:58:48 No.713659194

    アンケートに答えて60円貰うみたいな仕事ならクラウドに沢山転がってるじゃん 在宅でそれやってれば一応稼いでるわけでニートではないのでは?

    247 20/08/01(土)01:58:50 No.713659201

    まあ正直面接が出来ないんなら余程じゃなければ働けないかもしれんが… これで鬱認定されて生活保護出るのはちょっと甘すぎるよなぁ…

    248 20/08/01(土)01:58:54 No.713659218

    引きこもりたくてたまらないけど我ながらよく働いてると思ってる

    249 20/08/01(土)01:59:11 No.713659267

    転職のエージェントみたいなのが成り立つくらいにはみんなそういう活動できない

    250 20/08/01(土)01:59:12 No.713659272

    >何が原因でニートになってしまったのか知りたい 就職してしばらく働いたが耐えられなくなって泣いたり過呼吸繰り返すようになったのでやめて働くのが怖くなってそれっきり

    251 20/08/01(土)01:59:19 No.713659300

    >ニートの定義は、厚生労働省による『特定調査票集計』中「詳細集計」に基づいている。それによれば、15~34歳の非労働力人口から、学生と専業主婦を除いて、求職活動に至っていないものとのこと。つまり35歳以上だとニートの資格すらない。

    252 20/08/01(土)01:59:24 No.713659311

    >いうて「」も若いでしょ?40代なんてそうそう居ないはずだし >ならまた動き出せば良いだけじゃないか ギャハハハハこいつ「」が若いと思ってるよ そうやって若者しか世の中に居ないと思ってるとこが現実見えてない証拠

    253 20/08/01(土)01:59:33 No.713659342

    >>本人が悪い >俺もニートだけど自分が悪いと自覚は全員あると思う 何十万人もいると社会のせいでもあるからそんな気負わなくてもいいと思う

    254 20/08/01(土)01:59:39 No.713659366

    >ほんと困るよな!「」はクズに苦しめられ過ぎる! >世の中がクズを処分してくれたらいいのにな!あーあ! いっそニートや無職を強制的に働かせるなりの法律でも作って欲しい それで働きたい

    255 20/08/01(土)01:59:39 No.713659369

    一人っ子ってもしかしてニートになりやすいのかもな 兄弟いたら比べられてとりあえず働いたかもな

    256 20/08/01(土)01:59:42 No.713659380

    一時期ガチ引きこもりだったけど 将来の不安や家族からボロ糞に扱われたりで ほぼ何も出来んかった ちょっとずつバイトしたりして今は何とか仕事してるど やっぱ社会不適合者だから死にたくなる

    257 20/08/01(土)01:59:53 No.713659427

    親を嫌ってるなら親の元にぶら下がるなんて苦痛でしかないしな

    258 20/08/01(土)01:59:56 No.713659436

    >社会復帰する気があるなら病院行って 仕事辞めた時に見てもらった所行ったけど 通院しんどくなって先生にゴメンやっぱ無理って挫折したわ…

    259 20/08/01(土)02:00:09 No.713659467

    親孝行って考えも良くないと思う 親には不幸になってもらってでも自分の幸せを見つけたほうが結果親も幸せになることのほうが多いぞ

    260 20/08/01(土)02:00:11 No.713659472

    今32歳だけど就活放棄してバイトから正社員になったけど一年持たなくてただいまニート5年目

    261 20/08/01(土)02:00:23 No.713659507

    >>ほんと困るよな!「」はクズに苦しめられ過ぎる! >>世の中がクズを処分してくれたらいいのにな!あーあ! >いっそニートや無職を強制的に働かせるなりの法律でも作って欲しい >それで働きたい そこまでなってもまだ他人に甘えようとするからニートなんだよ!

    262 20/08/01(土)02:00:28 No.713659521

    「まだ若いんだからなんとかなるよ」 もうみんな30越えてるんだよなー

    263 20/08/01(土)02:00:29 No.713659528

    俺42だけど今からでも声優目指せるかな

    264 20/08/01(土)02:00:39 No.713659550

    >それかこれからずっと家で仕事できるようにして欲しい IT業界いけば今大体の案件リモートだよ

    265 20/08/01(土)02:00:45 No.713659568

    誰かのせいにしだすとふとした時に自己嫌悪ものすごくなると思うからそう思わないようにしてる

    266 20/08/01(土)02:00:52 No.713659583

    >親を嫌ってるなら親の元にぶら下がるなんて苦痛でしかないしな 毒親だの言ってるのに大学までの費用出してもらってるドラ息子・娘多すぎ問題 はい自分もです

    267 20/08/01(土)02:00:55 No.713659592

    今すぐ流れ作業にぶちこんでくれれば脳死で働けるよ

    268 20/08/01(土)02:01:00 No.713659605

    日本社会のゴミだね

    269 20/08/01(土)02:01:06 No.713659620

    >うつ病じゃん! うつ病とは違う気がするな 普通に外には行動的に出掛けたり家族とは楽しく会話するし いや明確な鬱病の定義が俺には分からんけど…

    270 20/08/01(土)02:01:07 No.713659626

    親に資産もない親戚づきあいもない核家族でニートになったら将来の不安で吐きそう

    271 20/08/01(土)02:01:31 No.713659694

    俺以外の兄弟みんな普通に働いてるからなぁ 俺がダメだっただけだ

    272 20/08/01(土)02:01:38 No.713659719

    >そこまでなってもまだ他人に甘えようとするからニートなんだよ! 自分で働けばいいのにな!なんでニートってこうなんでしょ! 世の中みんな自分ひとりで生きてるってのによお!

    273 20/08/01(土)02:01:43 No.713659731

    ここは仲間が集まって慰めあったり応援し合うところだと思ったら違った 心が痛い苦しいから俺はこのスレ閉じて寝るね

    274 20/08/01(土)02:01:53 No.713659763

    ニートだったけど人間関係が割といいところでパートだけど働き始めたからニート時代に比べると暇つぶし出来て楽しい というか動く仕事だからか前より痩せて楽しい

    275 20/08/01(土)02:01:58 No.713659781

    >親孝行って考えも良くないと思う >親には不幸になってもらってでも自分の幸せを見つけたほうが結果親も幸せになることのほうが多いぞ これを親に面と向かって言えるような度胸があれば一生ニート出来るな

    276 20/08/01(土)02:02:07 No.713659806

    そんなんだから~と言うけどたぶんみんなわかりきってるよそんなこと わかりきった上で動いてない動けないだけで

    277 20/08/01(土)02:02:09 No.713659813

    しばらく働かないでいるともう毎日出勤してお仕事とか そんな体力も気力も無くて仕事するの怖くなるんだ もう若くないし昔みたいに動くの無理だよ

    278 20/08/01(土)02:02:13 No.713659823

    >日本社会のゴミだね ゴミ処分しないのは問題だよなー! 自分から処分されてはくれないからなー!

    279 20/08/01(土)02:02:30 No.713659874

    >ここは仲間が集まって慰めあったり応援し合うところだと思ったら違った >心が痛い苦しいから俺はこのスレ閉じて寝るね またそうやって逃げるのか

    280 20/08/01(土)02:02:30 No.713659875

    >>親孝行って考えも良くないと思う >>親には不幸になってもらってでも自分の幸せを見つけたほうが結果親も幸せになることのほうが多いぞ >これを親に面と向かって言えるような度胸があれば一生ニート出来るな そんな度胸があるんなら社会に出れてると思う…

    281 20/08/01(土)02:02:33 No.713659888

    アホな死に方されても市町村の恥なんで役所に来てくださいね?

    282 20/08/01(土)02:02:35 No.713659893

    よくよく思い返すとガキの頃からずっと鬱の症状が出てた

    283 20/08/01(土)02:02:45 No.713659916

    友達の結婚式に行くときが一番の苦痛だった 祝ってあげたいから行かないという選択肢は無いけど面識ない人と世間話した時いつ地雷を踏まれるか気が気じゃなかった

    284 20/08/01(土)02:02:49 No.713659930

    >そんなんだから~と言うけどたぶんみんなわかりきってるよそんなこと >わかりきった上で動いてない動けないだけで そんなんだからニートなんだそ

    285 20/08/01(土)02:02:50 No.713659936

    よくある鬱病診断みたいなので鬱病って出てもあんなもん大体の人が鬱病だろって質問ばっかりと思う

    286 20/08/01(土)02:02:50 No.713659937

    >しばらく働かないでいるともう毎日出勤してお仕事とか >そんな体力も気力も無くて仕事するの怖くなるんだ >もう若くないし昔みたいに動くの無理だよ アルバイトか日雇いみたいなのは?

    287 20/08/01(土)02:02:54 No.713659950

    >親孝行って考えも良くないと思う >親には不幸になってもらってでも自分の幸せを見つけたほうが結果親も幸せになることのほうが多いぞ それはそうなんだがそもそも俺はまず身を崩すほどの親孝行から出来てないから…

    288 20/08/01(土)02:03:05 No.713659989

    >俺以外の兄弟みんな普通に働いてるからなぁ >俺がダメだっただけだ 実家にまじで居場所ないわ

    289 20/08/01(土)02:03:11 No.713660001

    >アホな死に方されても市町村の恥なんで役所に来てくださいね? 役所で殺してもらえるのか

    290 20/08/01(土)02:03:31 No.713660071

    >よくある鬱病診断みたいなので鬱病って出てもあんなもん大体の人が鬱病だろって質問ばっかりと思う 俺もそう思うけど違うらしい

    291 20/08/01(土)02:03:37 No.713660082

    先月いろいろ限界で次も決めずに仕事やめちゃって 今転職活動する気も起きずニートしてる おれもこれからここにいる「」みたいになるのかなー

    292 20/08/01(土)02:03:39 No.713660095

    こういう風にサンドバッグにできるところは存在価値あると思うよ

    293 20/08/01(土)02:03:41 No.713660102

    >よくある鬱病診断みたいなので鬱病って出てもあんなもん大体の人が鬱病だろって質問ばっかりと思う あからさまに自己申告で気分が落ち込むとか答えるやつって普通いないよな…あんなんでわかるわけねえよ

    294 20/08/01(土)02:03:47 No.713660122

    社会がいらないって言うからニートしてるのにニートしてると働けと言う

    295 20/08/01(土)02:03:55 No.713660153

    >よくある鬱病診断みたいなので鬱病って出てもあんなもん大体の人が鬱病だろって質問ばっかりと思う そうだよ ぶっちゃけうつ病の診断なんて誰でも受けに行けば取れると思う 日本に生活保護ニートが多い理由でもある

    296 20/08/01(土)02:03:55 No.713660154

    いまの40代が20年後どうなってるか恐ろし過ぎる

    297 20/08/01(土)02:04:01 No.713660170

    >社会がいらないって言うからニートしてるのにニートしてると働けと言う 甘えるな

    298 20/08/01(土)02:04:07 No.713660191

    コロナ影響で寄生してる親が失職して消えた無職一杯いるらしいね

    299 20/08/01(土)02:04:10 No.713660200

    >親を嫌ってるなら親の元にぶら下がるなんて苦痛でしかないしな 親には悪いけどいっそ親との仲が悪かったら早々と家を出て自立が出来てるんだろうな でも今の親は好きなんだよね…それなら親に迷惑を掛けるなと言われたらぐうの音も出ないけど

    300 20/08/01(土)02:04:20 No.713660241

    >コロナ影響で寄生してる親が失職して消えた無職一杯いるらしいね 消え…!?

    301 20/08/01(土)02:04:21 No.713660243

    >いまの40代が20年後どうなってるか恐ろし過ぎる なんかニートって寿命短いらしいね

    302 20/08/01(土)02:04:24 No.713660256

    >こういう風にサンドバッグにできるところは存在価値あると思うよ 叩けば叩くほどゲージが溜まっていつか爆発するぞ

    303 20/08/01(土)02:04:29 No.713660275

    >社会がいらないって言うからニートしてるのにニートしてると働けと言う 働いてるとクビにしろってうるさいからどこ行っても他人はキチガイだぞ

    304 20/08/01(土)02:04:33 No.713660289

    人と接するのが致命的に無理だ 正確には自分を人の目に晒すのが苦痛なので外出るときはアサクリみたいに一目をかいくぐって行動するしかなかった

    305 20/08/01(土)02:04:40 No.713660318

    >消え…!? そう 消える

    306 20/08/01(土)02:04:40 No.713660320

    >そこまでなってもまだ他人に甘えようとするからニートなんだよ! 甘えたくないから強制的に働かせてくれよ!

    307 20/08/01(土)02:05:01 No.713660375

    >でも今の親は好きなんだよね…それなら親に迷惑を掛けるなと言われたらぐうの音も出ないけど むしろめいいっぱい迷惑をかけていけ

    308 20/08/01(土)02:05:04 No.713660386

    >叩けば叩くほどゲージが溜まっていつか爆発するぞ 他人事だしいいんじゃない? おあしすおあしす

    309 20/08/01(土)02:05:08 No.713660397

    >アルバイトか日雇いみたいなのは? 求人で週3日とか自分のペースでできますみたいなこと言ってても いざ行ってみると週5フルタイムだめなの?そう…って反応で後日お断りの手紙が来るしもう無理

    310 20/08/01(土)02:05:09 No.713660402

    働いてる人にはわからないだろうけどできないことをできないとしっかり言う方がよほど勇気がいるんだ やれてたらはじめから俺だってやってる

    311 20/08/01(土)02:05:14 No.713660417

    期間決めてニートというか無職やればいいよ でも転職活動中で貯蓄遣ってる間は無職とはいわないのか? 今それやってるけど

    312 20/08/01(土)02:05:16 No.713660426

    >人と接するのが致命的に無理だ >正確には自分を人の目に晒すのが苦痛なので外出るときはアサクリみたいに一目をかいくぐって行動するしかなかった つまらないこと聞くけど病院は…?

    313 20/08/01(土)02:05:17 No.713660430

    楽な作業で月数万くらいの小金入るから働くに働く気が余計起きない

    314 20/08/01(土)02:05:36 No.713660497

    >>そこまでなってもまだ他人に甘えようとするからニートなんだよ! >甘えたくないから強制的に働かせてくれよ! 甘えるな!自分で働け!

    315 20/08/01(土)02:05:38 No.713660501

    介護だろうが飲食だろうがいいんだけどさ それでも結局コミュニケーション能力が必要なのが

    316 20/08/01(土)02:05:50 No.713660539

    >つまらないこと聞くけど病院は…? 行ってないし行けないよ

    317 20/08/01(土)02:05:55 No.713660556

    >日本社会のゴミだね 実際そうなんだし さっさと国が強制的になんとかしてくれ俺もゴミから抜け出したい

    318 20/08/01(土)02:05:57 No.713660563

    サンドバッグにされても何も感じないよ 大体おっしゃる通りだからな

    319 20/08/01(土)02:06:03 No.713660581

    鬱のお薬飲んでるけどこれ健常者が飲んでも何も起こらないだけなのかな 何かもう自分が鬱なのかどうかさえ分からなくなってきた 辛いとはしょっちゅう感じるけどそんなんみんなそうだし

    320 20/08/01(土)02:06:03 No.713660583

    >介護だろうが飲食だろうがいいんだけどさ >それでも結局コミュニケーション能力が必要なのが ライン作業でいいじゃないか

    321 20/08/01(土)02:06:06 No.713660592

    まあ生きてる人間全てなんらかの精神障害は抱えてるだろ それが生活に支障が出るレベルなのかどうかが違うだけで

    322 20/08/01(土)02:06:07 No.713660597

    受け皿はあるというが皿にも乗っかれない人はいる いるのだ

    323 20/08/01(土)02:06:22 No.713660642

    >俺はお父さんとお母さんから愛されてるからニートでも許されてる気がする >俺がふざけると絶対笑ってくれる >来年もうすぐ40だ >どうしてこうなっちゃったのかな ネタじゃなくて?

    324 20/08/01(土)02:06:33 No.713660671

    日本のゴミの癖に日本スゴいとか言ってそうだね

    325 20/08/01(土)02:06:36 No.713660677

    うちにも佐久間さんが来ればいいのに

    326 20/08/01(土)02:06:53 No.713660733

    マスクして外出しても浮かなくなったのが最近あった良いこと

    327 20/08/01(土)02:07:06 No.713660784

    ビタミンBのサプリ飲め!エネルギッシュになれるぞ!

    328 20/08/01(土)02:07:11 No.713660798

    言い訳が多いね

    329 20/08/01(土)02:07:29 No.713660858

    ニートでもやりたいこと沢山あったわ というか24時間いつでも寝れたのは天国だったわ

    330 20/08/01(土)02:07:30 No.713660863

    20代半ばで発達障害が判明した不適合者だけど 何年も仕事続けられた職場もあったって事でどうにか生きてる 無かったら生きてるかな俺…判時回すか…

    331 20/08/01(土)02:07:33 No.713660871

    ごちゃごちゃ考えず動けるやつならこんなことにならないからな

    332 20/08/01(土)02:07:34 No.713660875

    >サンドバッグにされても何も感じないよ >大体おっしゃる通りだからな 自覚あるなら改善しろ!甘えるな!

    333 20/08/01(土)02:07:46 No.713660907

    >言い訳が多いね そらそうだ

    334 20/08/01(土)02:07:48 No.713660917

    肉親の言葉すら効かないんだからな…

    335 20/08/01(土)02:07:52 No.713660934

    >言い訳が多いね まあ吐き溜めに来たんだ それくらいは大目に見てくれ

    336 20/08/01(土)02:07:53 No.713660939

    >日本のゴミの癖に日本スゴいとか言ってそうだね 日本は凄いし世界も凄い皆凄い 俺だけが凄くない

    337 20/08/01(土)02:07:57 No.713660946

    山パンは最高の職場なんじゃよ 実際はガンダム動物園よりひどいけど

    338 20/08/01(土)02:07:57 No.713660947

    >言い訳が多いね よっぽど認めたくないんだろうね

    339 20/08/01(土)02:08:28 No.713661026

    日本はすごいけど俺はゴミだよ

    340 20/08/01(土)02:08:29 No.713661027

    >日本社会のゴミだね 上等な人間だけで世の中回るわけないだろ子供か!

    341 20/08/01(土)02:08:32 No.713661043

    お前らがいらないって先に言ったんだ 俺は認められようと頑張ったのに認めようとしなかったんだろ だから今ここにいるのに

    342 20/08/01(土)02:08:34 No.713661047

    >山パンは最高の職場なんじゃよ >実際はガンダム動物園よりひどいけど 代わりに総菜パンが食えなくなるデメリットがある

    343 20/08/01(土)02:08:40 No.713661063

    >肉親の言葉すら効かないんだからな… 逆に肉親より他人から直に言われた方が効くと思うよ

    344 20/08/01(土)02:08:41 No.713661068

    >行ってないし行けないよ 不安や強迫観念に効くお薬たくさんあるのに受診できないとどうしようもないな…

    345 20/08/01(土)02:08:44 No.713661076

    >いざ行ってみると週5フルタイムだめなの?そう…って反応で後日お断りの手紙が来るしもう無理 そこで自分を通せないからダメなのでは 今の時世のバイトは調べてないけどサービス業以外行くとかあると思うよ

    346 20/08/01(土)02:08:56 No.713661114

    コロナで親(老人)死にそう

    347 20/08/01(土)02:09:03 No.713661129

    >よっぽど認めたくないんだろうね ニートなことは認めてるだろ!

    348 20/08/01(土)02:09:12 No.713661155

    >働いてる人にはわからないだろうけどできないことをできないとしっかり言う方がよほど勇気がいるんだ それは働いてる人の方がよくわかってると思うよ… 言わないといけない相手が親じゃなくて上司だし

    349 20/08/01(土)02:09:24 No.713661181

    ニートしてた頃はカタログにハロワが見えた時点で意識が遠のいてく感覚に陥ってた 現実逃避するためにネットに篭ってるのに…ってなってた

    350 20/08/01(土)02:09:31 No.713661202

    親を殴ったり床ドンしてごはん持って来させたりしてなけりゃいいよ

    351 20/08/01(土)02:09:43 No.713661240

    ここで説教してる奴もいつ堕ちるか分かんないよ こんな世の中だからね

    352 20/08/01(土)02:10:06 No.713661307

    >>これでID出てるのはちょっと笑う >いらすとやは無条件で出るよ ていうか単発の時点で出るのわかっててわざわざいらすとや使ってるってことだよね そこまでするなら最初から別の画像使えばいいんじゃないかな…

    353 20/08/01(土)02:10:09 No.713661315

    >ニートなことは認めてるだろ! 認めてるなら改善しろ!甘えるな!

    354 20/08/01(土)02:10:12 No.713661325

    >>働いてる人にはわからないだろうけどできないことをできないとしっかり言う方がよほど勇気がいるんだ >それは働いてる人の方がよくわかってると思うよ… >言わないといけない相手が親じゃなくて上司だし まあ上司相手に出来ないは通用しないんだけどな

    355 20/08/01(土)02:10:22 No.713661347

    まぁこのスレが落ちた後もニート生活は明日からも変わらずに続くんだけどな 8月からバイト探そう!

    356 20/08/01(土)02:10:23 No.713661351

    >お前らがいらないって先に言ったんだ >俺は認められようと頑張ったのに認めようとしなかったんだろ >だから今ここにいるのに 甘えるな!働け!

    357 20/08/01(土)02:10:26 No.713661358

    >ニートしてた頃はカタログにハロワが見えた時点で意識が遠のいてく感覚に陥ってた あれも平日真っ昼間から立ててるの確実にニートだし それが年単位で続くってことはそいつも実際のハロワには縁が無いと思えば鼻で笑えるさ

    358 20/08/01(土)02:10:32 No.713661375

    マウント取りたがりのクズは 自分を認めてる不適合者よりもゴミだよ そんなやつが他人から好かれたり成功するわけないから

    359 20/08/01(土)02:10:34 No.713661382

    就活相談ここでやられると胃が痛む

    360 20/08/01(土)02:10:48 No.713661417

    >親を殴ったり床ドンしてごはん持って来させたりしてなけりゃいいよ ネタ抜きにこんなやつほんとにいるのかな…

    361 20/08/01(土)02:10:48 No.713661418

    >親を殴ったり床ドンしてごはん持って来させたりしてなけりゃいいよ ニートやってる時点で悪くなるだろってのは置いといて 親との関係をわざわざ悪くするのは悪手もいいところだからまずやらんよ

    362 20/08/01(土)02:10:57 No.713661443

    ニート脱するからクラウドワークのおすすめ案件教えてくれ

    363 20/08/01(土)02:11:04 No.713661467

    これいらすとやなの?

    364 20/08/01(土)02:11:13 No.713661492

    妹レイプはセーフか よかった

    365 20/08/01(土)02:11:14 No.713661494

    今は厚生年金は強制徴収だから親が払ってるな 俺は金がかからずに生きたいだけなのに

    366 20/08/01(土)02:11:21 No.713661510

    犬の世話とか買い出しとか車出しての足やったりとか なまじ実家でやることあるのがいいけどよくないんだ…

    367 20/08/01(土)02:11:22 No.713661512

    農奴か介護奴隷くらいでしょ万年人手不足なの

    368 20/08/01(土)02:11:24 No.713661519

    >マウント取りたがりのクズは >自分を認めてる不適合者よりもゴミだよ >そんなやつが他人から好かれたり成功するわけないから そんなことを言っても現実は変わらないよ 働こうね

    369 20/08/01(土)02:11:33 No.713661547

    家事全般やってるから親との関係だけはいい

    370 20/08/01(土)02:11:50 No.713661590

    >ネタ抜きにこんなやつほんとにいるのかな… 昔のニート像はそんな感じだったけど未だにやってるのは少数なんじゃね そしてニュース沙汰になったり…

    371 20/08/01(土)02:11:54 No.713661609

    社会に出ると迷惑が云々とはいうが日本の労働時間が長い原因の一端がニート多すぎで労働人口すくねえってのもあるからな

    372 20/08/01(土)02:11:58 No.713661616

    働くのがそんなに偉いのか 働いてなくて家にいるストレスもわからないくせに

    373 20/08/01(土)02:12:02 No.713661626

    >農奴か介護奴隷くらいでしょ万年人手不足なの それやるぐらいならニートで良くない?

    374 20/08/01(土)02:12:15 No.713661655

    >就活相談ここでやられると胃が痛む 失業保険のあれで10月から1月までに再就職先探さないと行けないんだけど 障害者枠で手取りまともな求人が出るかすら不安…

    375 20/08/01(土)02:12:18 No.713661666

    >ネタ抜きにこんなやつほんとにいるのかな… ネットの与太話の塊みたいな人生送ってた事務次官の息子がニュースになったせいでどこまでがネタでどこまでがマジなのかわからなくなってきたよ

    376 20/08/01(土)02:12:18 No.713661667

    ニートって言葉がない昭和とか大正時代とかさらにその前にも働かずブラブラしてる大人が街にいたが 大概なんか変なあだ名を付けられていた

    377 20/08/01(土)02:12:24 No.713661681

    >マウント取りたがりのクズは >自分を認めてる不適合者よりもゴミだよ >そんなやつが他人から好かれたり成功するわけないから ルサンチマンのレス

    378 20/08/01(土)02:12:24 No.713661683

    >マウント取りたがりのクズは >自分を認めてる不適合者よりもゴミだよ >そんなやつが他人から好かれたり成功するわけないから マウント取るのが趣味でもちゃんと働いてるなら素晴らしいよ 同じニートだったらまぁ…

    379 20/08/01(土)02:12:32 No.713661704

    >>農奴か介護奴隷くらいでしょ万年人手不足なの >それやるぐらいならニートで良くない? そうやって仕事してる人を見下すのは同じニートとしてどうかと思うぜ

    380 20/08/01(土)02:12:37 No.713661727

    月曜から夜更かしに出てるサッカーファンの人とそのお母さんは見ててしんどくなる

    381 20/08/01(土)02:12:48 No.713661750

    >働くのがそんなに偉いのか >働いてなくて家にいるストレスもわからないくせに 国民の義務って知ってる?

    382 20/08/01(土)02:12:58 No.713661784

    >ニート脱するからクラウドワークのおすすめ案件教えてくれ ほんとにクラウド関連のスキルと経験持ってるなら引く手あまただよ 適当なエージェント探して求人見つけて貰えば1ヶ月も経たずに決まるよ

    383 20/08/01(土)02:13:00 No.713661789

    >何が原因でニートになってしまったのか知りたい 事故で撥ねられて家でダラダラしてるのが続いたらなんか抜けれなくなって…現在二年目…

    384 20/08/01(土)02:13:14 No.713661825

    >働くのがそんなに偉いのか >働いてなくて家にいるストレスもわからないくせに 甘えるな働け

    385 20/08/01(土)02:13:32 No.713661858

    お金ないと友達と遊べないじゃん いいの?

    386 20/08/01(土)02:13:33 No.713661862

    >働くのがそんなに偉いのか >働いてなくて家にいるストレスもわからないくせに 安心しろ労働者と行っても底辺は首輪のついた病気の犬だ 意気地なしで病気の犬と対して変わらん

    387 20/08/01(土)02:13:38 No.713661873

    >月曜から夜更かしに出てるサッカーファンの人とそのお母さんは見ててしんどくなる あいつは最近バーでバイトしてるぞ だからニートより上になってる

    388 20/08/01(土)02:13:53 No.713661902

    親との関係が一見良好そうに見えても子供に気を使って就職のことあんまり話題に出さないだけで 裏ではほぼ絶対死ぬほど心配してる

    389 20/08/01(土)02:13:56 No.713661910

    >>ニート脱するからクラウドワークのおすすめ案件教えてくれ >ほんとにクラウド関連のスキルと経験持ってるなら引く手あまただよ >適当なエージェント探して求人見つけて貰えば1ヶ月も経たずに決まるよ こいつクラウドワークなんだかわかってねーわ笑う

    390 20/08/01(土)02:14:16 No.713661974

    >お金ないと友達と遊べないじゃん >いいの? 遊ぶ友達なんて社会人どころか学生の頃からいねぇ

    391 20/08/01(土)02:14:32 No.713662002

    友達なんて「」しかいないよ

    392 20/08/01(土)02:14:35 No.713662009

    >>>農奴か介護奴隷くらいでしょ万年人手不足なの >>それやるぐらいならニートで良くない? >そうやって仕事してる人を見下すのは同じニートとしてどうかと思うぜ 見下す以前に農業は外国人実習生にほぼ無給でやらせてたって事実があるから…

    393 20/08/01(土)02:14:42 No.713662035

    >お金ないと友達と遊べないじゃん >いいの? 友達居る煽りとか使い古されたつまらんネタ過ぎる…

    394 20/08/01(土)02:14:50 No.713662057

    >お金ないと友達と遊べないじゃん >いいの? 家庭持ってから連絡してないな…

    395 20/08/01(土)02:14:57 No.713662071

    >事故で撥ねられて家でダラダラしてるのが続いたらなんか抜けれなくなって…現在二年目… ブランクに理由があるなら問題ないと思うから正社員でもいけるよ

    396 20/08/01(土)02:15:27 No.713662154

    無職であることよりその前から問題抱えてそうなやつ多いな

    397 20/08/01(土)02:15:34 No.713662172

    クラウドワークス一度登録してみて簡単そうなやつ何件か応募してみたけど 良いともダメとも無くガン無視ばかりでなんかもうよく分かんなくて解約した

    398 20/08/01(土)02:15:36 No.713662182

    書き込みをした人によって削除されました

    399 20/08/01(土)02:15:51 No.713662222

    市民税ブッチ国民保険ブッチ年金だけは書類出して先延ばししてる

    400 20/08/01(土)02:15:55 No.713662234

    お金は最近国から10万貰ったな どうせ使わないから親に納めようかと思ったらいいから持っとけって言われた

    401 20/08/01(土)02:16:04 No.713662269

    >無職であることよりその前から問題抱えてそうなやつ多いな 抱えてないと無職まで落ちないだろ

    402 20/08/01(土)02:16:09 No.713662282

    >今は厚生年金は強制徴収だから親が払ってるな >俺は金がかからずに生きたいだけなのに 国民も厚生も強制じゃないからちゃんと確認した方がいい

    403 20/08/01(土)02:16:38 No.713662372

    >親との関係が一見良好そうに見えても子供に気を使って就職のことあんまり話題に出さないだけで >裏ではほぼ絶対死ぬほど心配してる そもそもニートで親との関係が良いのと働いて稼いでるかは全くの別問題だと思う

    404 20/08/01(土)02:17:01 No.713662452

    身内の会社の役員やることになったよほめて