20/08/01(土)01:19:33 MEGAニボ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/01(土)01:19:33 No.713649733
MEGAニボ!
1 20/08/01(土)01:19:59 No.713649871
セブンで見て気になってたやつ
2 20/08/01(土)01:20:19 No.713649977
狂気を感じる 人目を引くには大正解って感じだが
3 20/08/01(土)01:20:43 No.713650079
気になったけどエースコックかあとなって手を出してない
4 20/08/01(土)01:21:12 No.713650205
エースコックはな…
5 20/08/01(土)01:21:24 No.713650258
エースコックは頭日清にでもなったの…
6 20/08/01(土)01:21:51 No.713650387
お!新商品かと手にとってもエースコックかマルちゃんだとスッ…と棚に戻す
7 20/08/01(土)01:22:13 No.713650495
嘘みたいな話だけど7&iのPBの120円ぐらいの奴が妙に美味い 季節限定なのかたまにしか置いてないが…
8 20/08/01(土)01:23:00 No.713650722
エースコックはモッチッチの技術を他に使う気ないのかね
9 20/08/01(土)01:25:03 No.713651243
去年のモデルは何度か食ったけど ふりかける粉が全然溶けなくて 最後の方は粉食ってる感じになる
10 20/08/01(土)01:25:40 No.713651383
今セブンで売ってるやつなら サンヨーの貝だし塩ラーメンのやつが中々よかったよ
11 20/08/01(土)01:26:31 No.713651595
麺があまり美味くなかった あと分量通りのお湯だと異様に塩辛い 二度目はない
12 20/08/01(土)01:26:58 No.713651702
エースコックは企画は嫌いじゃないんだけど 何食っても麺がフニャっててうn…エースコックだなってなる
13 20/08/01(土)01:28:54 No.713652172
エースコックって麺いまいちだよね
14 20/08/01(土)01:29:53 No.713652409
エースコックはかやくと具が一緒になってクオリティがずいぶん下がった
15 20/08/01(土)01:30:30 No.713652567
黄色い麺
16 20/08/01(土)01:30:39 No.713652604
>エースコックってスープと麺いまいちだよね
17 20/08/01(土)01:31:05 No.713652722
スープの袋が粉とか油まみれのイメージ
18 20/08/01(土)01:31:42 No.713652867
エースコックってチョイスだけはいいんだよね
19 20/08/01(土)01:32:05 No.713652966
エースコックってカップ麺の歴史長いけどずっと二番手どころか三番手ぐらいだよね… ワンタンは好きなんだけど
20 20/08/01(土)01:32:36 No.713653086
エースコックは味が・・
21 20/08/01(土)01:32:52 No.713653149
これ系は豚骨が好き 今回のはなんか追いで煮干しパウダー欲しい(これでも過去2作より強化はされてる)
22 20/08/01(土)01:33:36 No.713653325
わかめラーメンは例外的に好き…
23 20/08/01(土)01:33:45 No.713653366
どこならおススメなんだ
24 20/08/01(土)01:34:08 No.713653461
味で言うと日清サンヨーヤマダイあたりは安定して美味いな ・・・日清はたまに変なの作るけど
25 20/08/01(土)01:34:24 No.713653522
ニュータッチか日清かスガキヤは信頼できる
26 20/08/01(土)01:34:26 No.713653532
>麺があまり美味くなかった >あと分量通りのお湯だと異様に塩辛い >二度目はない 塩分が7.8gらしいのでそりゃあね…
27 20/08/01(土)01:34:49 No.713653633
>どこならおススメなんだ ニュータッチ
28 20/08/01(土)01:35:06 No.713653709
ワンタン麺はおいしいのに…
29 20/08/01(土)01:36:43 No.713654097
サンヨーの和ラーはかなり好きなんだが スーパーとか見るとシェア苦戦してんなーって思う 鶏の水炊き風がおすすめ
30 20/08/01(土)01:36:58 No.713654155
大盛りイカ焼きそば無くしたと思ったら結局似た様なのまた出しててなんで無くしたの?と思う
31 20/08/01(土)01:37:18 No.713654243
日清は日清みが強くてなんかなぁ
32 20/08/01(土)01:37:21 No.713654252
俺は明星が好き バリカタと一平ちゃんと旨だしうどん/そばの3本柱
33 20/08/01(土)01:38:07 No.713654413
>サンヨーの和ラーはかなり好きなんだが >スーパーとか見るとシェア苦戦してんなーって思う やっぱ大手がシェア締めちゃってるからなあ
34 20/08/01(土)01:38:07 No.713654414
「」の日清への信頼度はなんなの…
35 20/08/01(土)01:38:35 No.713654536
ニュータッチというかヤマダイは凄麺とかも美味しい ただドラッグストアとか行かないと置いてない
36 20/08/01(土)01:38:48 No.713654594
マルちゃんはいいだろマルちゃんは
37 20/08/01(土)01:39:17 No.713654692
昔からホームラン軒好きなんだけど 同意を得たことがない
38 20/08/01(土)01:39:51 No.713654831
どん兵衛より赤いキツネの方が好き なんかどん兵衛よりチープなんだけどそれが良い
39 20/08/01(土)01:40:42 No.713655014
>「」の日清への信頼度はなんなの… 最大手だしハズレ少ない
40 20/08/01(土)01:41:13 No.713655129
マルちゃんの○○部門優勝とか書いてるやつは多分本物と全く違う味なんだろうなとなる
41 20/08/01(土)01:42:59 No.713655569
どこのメーカーも有名店タイアップとかはまず外れないけど凄い美味しいわけでもなく なんかすごい面白味がない
42 20/08/01(土)01:43:07 No.713655607
ドッキングにぼし
43 20/08/01(土)01:43:09 No.713655618
>どん兵衛より赤いキツネの方が好き >なんかどん兵衛よりチープなんだけどそれが良い わかる同じ理由で緑のたぬきもすき
44 20/08/01(土)01:43:18 No.713655652
マジでエースコックはエースコック食べようと思って食べないと損した気分になる
45 20/08/01(土)01:43:38 No.713655726
まあでもカップ麺は棚みてるだけで楽しい 不健康になるとわかっていても食っちまうデブゥ (※大手のは栄養に気をつけて麺にビタミンとか練りこんでます)
46 20/08/01(土)01:43:43 No.713655744
個人的にサンヨーはサッポロ一番以外何やってもダメな印象なんだけど評判良いな…
47 20/08/01(土)01:44:22 No.713655915
エースコックは技術の進歩に取り残されてる マルちゃんは焼きそばしか食わねえや
48 20/08/01(土)01:45:10 No.713656116
日清が作り上手すぎてエースコックが常時遅れを取っているのはある
49 20/08/01(土)01:47:34 No.713656743
エースコックは麺まずいけどワカメラーメンはたまに食べちゃう まずうまい
50 20/08/01(土)01:47:46 No.713656795
マルちゃんのちんちん亭のやつが好きなんだけど近所になくて辛い
51 20/08/01(土)01:47:53 No.713656829
ぶぶか油そばってアレどこだっけ 美味しいからよく買っちゃう
52 20/08/01(土)01:47:57 No.713656845
なんか亀のエサの匂いがするとおもったら昼食ったこれのゴミだった… エースコックは粉まみれのスープ袋やめろ!
53 20/08/01(土)01:47:58 No.713656851
赤いきつねはもはや油揚に勝てない
54 20/08/01(土)01:48:31 No.713656987
俺は日清しか信じない 何度騙された事か…
55 20/08/01(土)01:48:43 No.713657038
投げ売りされてた桜海老そばはそこそこ好きだった
56 20/08/01(土)01:48:51 No.713657073
ワカメラーメンはスープが好き 麺はまぁエースコックって感じ
57 20/08/01(土)01:49:47 No.713657315
>ぶぶか油そばってアレどこだっけ 明星
58 20/08/01(土)01:50:11 No.713657404
パッケージにドッキングにぼし混ざってないかなと探してしまった…
59 20/08/01(土)01:50:12 No.713657405
飲み干す一杯は麺がいくらかましだった覚えがある 最近もちょっとまともなのいった気がするけどなんだったかな 牛骨ワンタンもこれも麺がやっぱダメだった
60 20/08/01(土)01:50:28 No.713657450
ニュータッチは麺がおいしいよね
61 20/08/01(土)01:50:52 No.713657540
実際の煮干しって多すぎると香りが強すぎるけど カップ麺なら大丈夫なのか
62 20/08/01(土)01:51:03 No.713657578
言われる程エースコックの麺は気にしてなかったけどわかめ油そばだけはモッサモサでやべぇと思った
63 20/08/01(土)01:51:33 No.713657671
モッチッチの形式とか卵の黄身のペーストとかエースコックが先で日清が追従してるのもあると思うがね
64 20/08/01(土)01:51:58 No.713657762
たべたよ ぶっちゃけおいしくない チャルメラ湯がいて煮干し粉末ファサーした方がおいしいというか香りが違うと思うよ
65 20/08/01(土)01:52:59 No.713657960
赤いきつねの焼うどんは結構好き
66 20/08/01(土)01:53:01 No.713657971
試しに買ってまだ食べてないけど評判悪いな…
67 20/08/01(土)01:53:57 No.713658165
基本のカップヌードルがシンプルイズベストすぎるんだ
68 20/08/01(土)01:54:08 No.713658208
何気なしに開いたらエースコックボロクソでダメだった
69 20/08/01(土)01:54:15 No.713658229
ぶっちゃけコンビニPBの醤油ラーメンとか買って魚粉かけまくった方が良さそう
70 20/08/01(土)01:55:39 No.713658531
>赤いきつねの焼うどんは結構好き 東洋水産です…
71 20/08/01(土)01:55:39 No.713658533
これと並んでた日清のガーリックやみつきタンメン いま食ったけどなかなか美味かったわ
72 20/08/01(土)01:56:39 No.713658750
でもエースコックはペヤングほどは迷走してないと思うわ
73 20/08/01(土)01:56:41 No.713658755
>何気なしに開いたらエースコックボロクソでダメだった ググルのサジェストにまずいが出るぐらいだし
74 20/08/01(土)01:56:44 No.713658765
セブンの黒ごまマックスと濃厚マックスだかをいつか食おうと思ってたのに即亡くなっちまった
75 20/08/01(土)01:57:58 No.713659036
ニュータッチって30年くらい前は不味いカップ麺メーカーの一番手って感じだったのに 変われば変わるもんだな
76 20/08/01(土)01:58:06 No.713659056
いいかげん粉まみれのスープ小袋を何とかする気無いんだろうか 無いんだろうな…
77 20/08/01(土)01:59:42 No.713659385
カップ焼きそばはともかくカップ麺は日清買っておけばラインナップも味も不満はないからな… わざわざ冒険する理由がない
78 20/08/01(土)02:00:17 No.713659488
>いいかげん粉まみれのスープ小袋を何とかする気無いんだろうか >無いんだろうな… 最近親のサンヨーもやってるの割と見る…
79 20/08/01(土)02:00:33 No.713659536
>いいかげん粉まみれのスープ小袋を何とかする気無いんだろうか >無いんだろうな… それエースコックだけではないような…
80 20/08/01(土)02:01:05 No.713659619
クッタとか蓋の裏が凄いことになる
81 20/08/01(土)02:02:30 No.713659877
エースコックは大学生の頃によく食ってた
82 20/08/01(土)02:02:51 No.713659941
煮干し系ならやたら塩辛くて粉っぽいのが普通なのでは…?
83 20/08/01(土)02:03:01 No.713659968
カップ麺って百円単位はともかく 数十円程度でも味のクオリティって結構変わるよね
84 20/08/01(土)02:04:06 No.713660188
>煮干し系ならやたら塩辛くて粉っぽいのが普通なのでは…? 煮干しと言うか煮干しをベースにした調味料って感じ 煮干し粉ダイレクトにぶちこむくらいの方がいい
85 20/08/01(土)02:04:28 No.713660266
有名店のラーメン!とかいう高いだけの普通な味のカップ麺はなんなの
86 20/08/01(土)02:06:05 No.713660588
にぼじろうって店が上手いとか聞いてたけど全然無関係なんだろうなこれ
87 20/08/01(土)02:06:06 No.713660590
>有名店のラーメン!とかいう高いだけの普通な味のカップ麺はなんなの コラボ料金
88 20/08/01(土)02:06:08 No.713660604
最近買ったカップ麺のおいしかったのはジンジャー味噌ラーメンのやつ
89 20/08/01(土)02:07:15 No.713660818
エースコックだし
90 20/08/01(土)02:07:24 No.713660841
ローソンのトナリっていう辛い担々麺おすすめ
91 20/08/01(土)02:07:44 No.713660898
もちもちの木のカップ麺がいつの間にかなくなっててつらい
92 20/08/01(土)02:10:29 No.713661369
個人的にはサンヨーも合わないな スープはともかく麺がイマイチ
93 20/08/01(土)02:10:36 No.713661389
ご飯と一緒に食べるにはちょうどいいでぶぅ
94 20/08/01(土)02:11:52 No.713661599
明星クイック1はいつ二度目の死を迎えたんだ…
95 20/08/01(土)02:12:38 No.713661728
サンヨーはまずい… su4091332.jpg これとか酷かった… と思ったらサンポーだった…
96 20/08/01(土)02:15:13 No.713662125
>su4091332.jpg なんかヒで書いてほしそうなハッシュタグだな!と思って検索したらつぶやいている人少しはいたのでちょっと効果はあるのか
97 20/08/01(土)02:15:26 No.713662152
なんか細いまぜ麺系って買う度にパッケージに対して量少ないと感じるけどコスト的な問題なのかな
98 20/08/01(土)02:15:36 No.713662178
エースコックは値段あたりの満腹度は高いから学生の味方ではある
99 20/08/01(土)02:15:46 No.713662201
蓋がスターゲイザーパイみたいでだめだった
100 20/08/01(土)02:16:34 No.713662365
>なんかヒで書いてほしそうなハッシュタグだな!と思って検索したらつぶやいている人少しはいたのでちょっと効果はあるのか 辛いだけで旨味が全然なくてつらかったんだよ やっぱ聞いたことないようなメーカーのはダメだ…