虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

リミテ1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/01(土)01:04:47 No.713645527

リミテ13機関討伐編パート3 https://www.twitch.tv/yabaiwayo ハゲェ…

1 20/08/01(土)01:05:47 No.713645847

さあ13連撃だ

2 20/08/01(土)01:07:00 No.713646202

このケアル狩りで死ぬのキングダムハーツって感じだ

3 20/08/01(土)01:07:23 No.713646308

必殺拒否できるアリエルには本当に頭が上がらない

4 20/08/01(土)01:07:31 No.713646346

下っ端が使ってきた減少使わないわけないでしょ?

5 20/08/01(土)01:08:23 No.713646601

攻撃激しいけどシオンよりチャンス訪れる機会は多めだと思う

6 20/08/01(土)01:08:39 No.713646674

変形が自分やアンセムゼムナスの技を再現してるのいいよね

7 20/08/01(土)01:09:06 No.713646789

わけわからんけど反撃チャンスはしっかりばっちり用意されてるので頑張って見つけようねぇ…

8 20/08/01(土)01:09:55 No.713647012

2時間経ったら教えたいけどさすがにその時は今日終わってるな!

9 20/08/01(土)01:11:42 No.713647541

まぁ凍るのガードするだけだしあってもなくてもとは思う

10 20/08/01(土)01:12:38 No.713647810

この進み具合なら次回にはアレが見れそうだ

11 20/08/01(土)01:12:53 No.713647876

マスターゼアノートとχブレードが弱かったらいやじゃないですか

12 20/08/01(土)01:13:20 No.713648005

このBGMのアレンジ元のノーハートは多分これより地獄だよ 少なくともヤツとの戦闘はターン制じゃない

13 20/08/01(土)01:14:14 No.713648250

Bbsはずっと相手のターンだからな

14 20/08/01(土)01:14:41 No.713648369

ああそういやそんな奴居たな…

15 20/08/01(土)01:15:23 No.713648541

アリエルでいいんじゃない

16 20/08/01(土)01:15:38 No.713648614

ちなみに歯車爆弾の元ネタもノーハートの変形技だよ

17 20/08/01(土)01:16:05 No.713648735

避け力は基本アリエルの方が強いよ

18 20/08/01(土)01:16:11 No.713648759

YES

19 20/08/01(土)01:17:47 No.713649238

データロクサスも再現してくれシド

20 20/08/01(土)01:18:45 No.713649508

稀にだけどこの紋章が出る演出なしで覚醒技入ることがあるらしい 見たことないけど

21 20/08/01(土)01:19:17 No.713649662

そしてなくなるHP

22 20/08/01(土)01:19:20 No.713649676

らんらん らんらららん

23 20/08/01(土)01:20:24 No.713649991

光の柱くん強すぎる

24 20/08/01(土)01:22:55 No.713650702

許すな

25 20/08/01(土)01:23:29 No.713650854

親友そろそろ端末にファイガしてそう

26 20/08/01(土)01:24:23 No.713651066

リクの心の中で後方師匠面がなんか言ってそう

27 20/08/01(土)01:25:36 No.713651370

>リクの心の中で後方師匠面がなんか言ってそう よく考えたらまだリクの心から復活できるんだなあいつ… 機関入りしたのは過去から引っ張ってきたやつだし

28 20/08/01(土)01:26:07 No.713651499

後方師匠面でもう終わりか?だらしないなしてるのか…

29 20/08/01(土)01:27:01 No.713651710

ゼアノート心の友光の柱さん!

30 20/08/01(土)01:27:51 No.713651927

キャルちゃんおハゲはどう?

31 20/08/01(土)01:29:44 No.713652370

ハゲはいまいち攻撃タイミングがわからない

32 20/08/01(土)01:29:54 No.713652413

なにっ!?

33 20/08/01(土)01:30:48 No.713652646

ちなみに攻撃できるまで延々と続きます

34 20/08/01(土)01:31:30 No.713652825

輝け闇よってもしかして糞技!?

35 20/08/01(土)01:32:38 No.713653092

輝け闇は基本的にあの回転攻撃をガードしてドッジを繰り返すと 近くにハゲが出てくるからそれを叩くことを覚えたら楽

36 20/08/01(土)01:33:00 No.713653182

覚醒技と並んで事故ポイントではあるかな輝け闇よ

37 20/08/01(土)01:33:31 No.713653303

ちなみにこの輝け闇よは「アセンション」という技だそうです

38 20/08/01(土)01:34:02 No.713653436

やはりリベンジダイブ!

39 20/08/01(土)01:34:22 No.713653512

基本的に転がる方向はハゲが出てきた方向に転がるといい

40 20/08/01(土)01:35:25 No.713653790

ちなみにリンクなしで覚醒技どうするのかというと 気合でガードしたりリベンジダイブで無理矢理すり抜けたり

41 20/08/01(土)01:35:33 No.713653828

もちろん裏ボスはこのハゲより遥かに強いというか方向性が真逆な強さなので安心して欲しい

42 20/08/01(土)01:35:37 No.713653838

この後に隠しボスが控えている恐怖

43 20/08/01(土)01:36:23 No.713654023

その空中から出てきたやつが叩くチャンスだね

44 20/08/01(土)01:36:26 No.713654038

裏ボスはマジでやばい どれぐらいやばいかというとやばいぐらいやばい でもちゃんと反撃できるようになってるからやばい

45 20/08/01(土)01:37:19 No.713654246

ぶっちゃけあれリンク無しは時間かかりすぎる 何回死ぬかわからん

46 20/08/01(土)01:37:32 No.713654302

裏ボスはステージの広さも考えたら思念さんより強いよ

47 20/08/01(土)01:37:53 No.713654364

2のリミカゼムナスみたいにアーマーから連戦じゃないのは良心的なのかそうでもないのか

48 20/08/01(土)01:38:35 No.713654539

歯車はガードドッジ覚えないとマジで死ぬ死んだ

49 20/08/01(土)01:38:47 No.713654588

裏ボスは思念さんの後継者と言ってもいい神がかりバランスだけど どれだけ極まっても一箇所だけ怒り…憎しみ…ってなるポイントがある

50 20/08/01(土)01:39:24 No.713654713

>どれだけ極まっても一箇所だけ怒り…憎しみ…ってなるポイントがある あそこは頭キングダムハーツですらノーダメは運ゲーって言ってるからな

51 20/08/01(土)01:39:42 No.713654786

今の駄目なのか

52 20/08/01(土)01:40:15 No.713654921

>あそこは頭キングダムハーツですらノーダメは運ゲーって言ってるからな フロー使う方法見た時は目からウロコだったけどあれでも安定しないのかなやっぱり…

53 20/08/01(土)01:40:23 No.713654948

浮かされるときつすぎるな

54 20/08/01(土)01:40:46 No.713655031

基本的に歯車をガードせずに避けるのは無謀だと思っていい

55 20/08/01(土)01:42:01 No.713655334

キャルちゃんフルコース食べ直したら?

56 20/08/01(土)01:42:50 No.713655540

遠くに居てもコンボ後の少し動きが止まってるタイミングならば反撃はできるよ やり方?精一杯がんばる!

57 20/08/01(土)01:43:25 No.713655683

イマヲタノシメー

58 20/08/01(土)01:44:37 No.713655975

下手に反撃するよりはガードに徹したほうがいい

59 20/08/01(土)01:45:14 No.713656139

ハゲは正直デフォのリフレクガードが必須なので

60 20/08/01(土)01:46:22 No.713656426

すげえどうでもいいけど リミットカットって倒さないと進めないっていうゲーム上の制限を考えない強さですって意味らしいの今知った

61 20/08/01(土)01:46:59 No.713656609

ストーリー上は少年たちはこれと戦っているのだ

62 20/08/01(土)01:47:22 No.713656697

ストーリー上ではこの強さと戦ってるって設定だからなソラ

63 20/08/01(土)01:47:31 No.713656730

キーブレード変形しちゃうとカウンターがフォーム固有の物になっちゃうのが玉に瑕 だから反撃時用のフォーム維持も兼ねて変形させてないのに持ち替えとかするとやりやすい場面もある

64 20/08/01(土)01:48:31 No.713656988

なんなら変形は殴る瞬間に持ち替えるくらいが一番効率いいからなぁ

65 20/08/01(土)01:48:57 No.713657091

輝け闇よ!

66 20/08/01(土)01:49:09 No.713657143

普通の少年にはどれだけ苦行を強いてもいい

67 20/08/01(土)01:49:29 No.713657238

シリアすぎるとか危ない…

68 20/08/01(土)01:50:00 No.713657355

ゆるされなかった

69 20/08/01(土)01:50:51 No.713657537

3連魔法の初段ガード失敗した時のサンダガンは未だに事故なく対処する方法わかんねぇだいたい引っかかって事故る

70 20/08/01(土)01:52:28 No.713657868

これHP1が持続するタイミングを計算してるのが性格悪い

71 20/08/01(土)01:53:52 No.713658152

もしかして一番苦戦してる?

72 20/08/01(土)01:54:18 No.713658239

毎回言ってるけど分かれば凄く楽しいよ

73 20/08/01(土)01:54:25 No.713658261

怒らないで聞いてくださいね ラスボスが弱かったら嫌じゃないですか

74 20/08/01(土)01:54:32 No.713658279

対処法わからんとね…

75 20/08/01(土)01:54:37 No.713658302

行けるビジョンが見えないのがね

76 20/08/01(土)01:56:33 No.713658719

光れ降り注げ力を解き放ての力を解き放て部分はリズムに合わせてジャンプしてエアスライドの方が個人的にはやりやすい うまく説明できない

77 20/08/01(土)01:58:15 No.713659085

輝け闇よの後にやってくる三連大砲

78 20/08/01(土)01:59:00 No.713659235

輝け闇は同じ攻撃を二回やってくるんだけど 2回目のフィニッシュは光の柱が止まってるのわかる? それまで無理に攻撃しようとしないのもいいよ

↑Top