20/08/01(土)00:42:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/01(土)00:42:09 No.713638365
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/01(土)00:42:45 No.713638557
手塚治虫みたいな名前のやつ
2 20/08/01(土)00:43:10 No.713638695
コロシテ…
3 20/08/01(土)00:44:52 No.713639303
クトゥルフ味がある
4 20/08/01(土)00:46:28 No.713639861
動くと思わずに再生したから心底びびった
5 20/08/01(土)00:46:36 No.713639902
女体に反応する
6 20/08/01(土)00:48:13 No.713640416
魔界生物
7 20/08/01(土)00:48:18 No.713640440
人間を生きたまま練り込んで作ったみたいな雰囲気
8 20/08/01(土)00:49:56 No.713640961
ダクソで見た
9 20/08/01(土)00:50:54 No.713641268
テヅルモヅル?
10 20/08/01(土)00:50:55 No.713641279
いあいあ
11 20/08/01(土)00:51:40 No.713641528
ヒトデらしいな
12 20/08/01(土)00:51:43 No.713641543
ウルトラ怪獣にこんなのいたような
13 20/08/01(土)00:52:54 No.713641912
なにこれ…
14 20/08/01(土)00:53:16 No.713642027
>ヒトデらしいな デフォルトでもモンスターじみてるのに…
15 20/08/01(土)00:54:40 No.713642502
怖い
16 20/08/01(土)00:55:40 No.713642795
触れたらそこから同化されそう
17 20/08/01(土)00:55:43 No.713642808
これ自分の意思で動いてるのか外気に触れた反応で反射的に動いてるのかどっちなんだろう
18 20/08/01(土)00:56:04 No.713642933
これペットショップに5000円ぐらいで売れるらしいな
19 20/08/01(土)00:56:50 No.713643173
SaGa3のラスボスがこんなだった
20 20/08/01(土)00:57:26 No.713643366
毒とかは持ってないの?
21 20/08/01(土)00:59:35 No.713644034
テヅルモヅルとかウミシダって地獄の植物感あると思う
22 20/08/01(土)00:59:48 No.713644102
ヒトデは恐怖を感じる生命力もとんでもないが動きと形がヤバすぎる
23 20/08/01(土)01:01:01 No.713644466
俺の髪の毛みたいだ
24 20/08/01(土)01:02:10 No.713644802
いきなり目の前に現れたらsan値減るわ
25 20/08/01(土)01:02:57 No.713645024
セノテヅルモヅル
26 20/08/01(土)01:04:56 No.713645576
ナンジャモンジャ
27 20/08/01(土)01:04:59 No.713645591
陸に上がったやつはマジでキモいけど 海中だと比較的マシに見える
28 20/08/01(土)01:05:01 No.713645604
これ知らないで見たら怖いと思う ていうか開いた時びびった
29 20/08/01(土)01:06:14 No.713645968
見た目も相まって啓蒙サウンドに聞こえた
30 20/08/01(土)01:06:54 No.713646175
名前がもう世界樹の迷宮とかにいそう
31 20/08/01(土)01:07:05 No.713646227
人間だって身体の中は同じように神経や血管が通ってるんだから似たようなもんだよ su4091180.jpg
32 20/08/01(土)01:08:26 No.713646619
>人間だって身体の中は同じように神経や血管が通ってるんだから似たようなもんだよ 血管や神経はうねうね動いたりしないし…
33 20/08/01(土)01:09:34 No.713646910
>テヅルモヅル スーファミの頃のFFに出てきそう 6辺りに
34 20/08/01(土)01:09:53 No.713646994
これはなんマタのオロチ?
35 20/08/01(土)01:10:26 No.713647157
怪魔異生獣みたいな名前だな
36 20/08/01(土)01:11:18 No.713647411
ウルトラセブンにこんな星人いた
37 20/08/01(土)01:12:12 No.713647673
>ウルトラセブンにこんな星人いた ワイアール星人?
38 20/08/01(土)01:12:38 No.713647807
弓弦
39 20/08/01(土)01:13:17 No.713647990
食べた人の感想 >生で口に入れるとどろっとして、味がよくわからない。これを塩ゆですると、甘味がまし、ウニに近い風味になる。おいしいが、食べている部分がどのような臓器なのか、毒性なども不明なのでオススメはできない。
40 20/08/01(土)01:13:52 No.713648132
漁師の網にかかると絡まって面倒な奴
41 20/08/01(土)01:14:28 No.713648320
リプライまでコピペしてるとか地獄見てぇなスレだな
42 20/08/01(土)01:14:59 No.713648443
ヒトデが本気出して枝分かれするとこんなのになるのか…
43 20/08/01(土)01:16:06 No.713648739
タツノオトシゴと思った
44 20/08/01(土)01:16:42 No.713648915
どういう環境に適応してこんな形になったんだ
45 20/08/01(土)01:17:01 No.713649030
こいつの遺伝子改造してエロ触手作れねえかな
46 20/08/01(土)01:17:37 No.713649194
食べるの⁉ 日本人ヤバいな…
47 20/08/01(土)01:18:39 No.713649477
>どういう環境に適応してこんな形になったんだ 沢山ある触腕でエサとなる生物をからめとって 少しづつ中央の口に運ぶらしい
48 20/08/01(土)01:19:44 No.713649794
海産物きめえとかそういう次元じゃないな
49 20/08/01(土)01:20:02 No.713649894
ダークファンタジー系のモンスターっぽくてかっこいいと思う
50 20/08/01(土)01:20:20 No.713649979
日本人は海にいるものなら何でも食えると思ってるフシがある
51 20/08/01(土)01:21:23 No.713650250
USBMみたいだな…
52 20/08/01(土)01:22:30 No.713650575
こんな雑に大きくなるってことは誰も食わないんだな
53 20/08/01(土)01:25:31 No.713651347
そりゃ見てもどこがどの臓器かわからんよなぁ
54 20/08/01(土)01:28:03 No.713651976
どんだけ美味しかろうが一切食欲がわかない…
55 20/08/01(土)01:28:54 No.713652170
思ってたより立体的なんだな
56 20/08/01(土)01:29:46 No.713652379
動きも鈍いけど植物に擬態してんの?
57 20/08/01(土)01:30:14 No.713652492
デトリタス分解してくれるなら良いヤツでは?
58 20/08/01(土)01:30:47 No.713652645
>テヅルモヅル? 宇宙怪獣みたいな名前しやがって
59 20/08/01(土)01:31:12 No.713652750
手蔓藻蔓
60 20/08/01(土)01:32:19 No.713653028
シュルトケスナー藻 これ入れた水に浸かると恐怖心が消えるよ
61 20/08/01(土)01:32:23 No.713653036
啓蒙が上がる
62 20/08/01(土)01:34:41 No.713653598
「」のチン毛みたい