虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/01(土)00:16:55 しばら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/01(土)00:16:55 No.713629608

しばらく暁の4戦士のメンバーをガラフとドルガンとゼザと何故かタイクーン王だと勘違いしてたけどそういえば最後の一匹この狼だったな…ってさっき思い出した…

1 20/08/01(土)00:17:32 No.713629830

記憶の様子が変なのだ…

2 20/08/01(土)00:19:09 No.713630395

バッツの親父って四戦士とは別の追加戦士みたいなポジションじゃなかったっけ…?

3 20/08/01(土)00:19:26 No.713630503

このあと死んだっけ…

4 20/08/01(土)00:19:59 No.713630690

なんでこれ急に襲いかかってきたんだっけ

5 20/08/01(土)00:20:50 No.713630961

タイクーン王はそもそも何で風の様子が変なのだしてたんだっけ?

6 20/08/01(土)00:20:55 No.713630990

寝込んだままエクスデス城の封印を解いたらそのまま死んだが バッツのせいではないので安心してほしい

7 20/08/01(土)00:21:06 No.713631058

>タイクーン王はそもそも何で風の様子が変なのだしてたんだっけ? 風の様子が変だから

8 20/08/01(土)00:21:08 No.713631076

>なんでこれ急に襲いかかってきたんだっけ なんかドルガンの息子だからって試したくなった この後この時のケガが原因で死んだ

9 20/08/01(土)00:21:48 No.713631284

死にかけで無茶するから…

10 20/08/01(土)00:22:09 No.713631394

暁の四戦士がルッパイ~ンとか恥ずかしくないの?

11 20/08/01(土)00:23:48 No.713631962

第二世界の王様皆死んでる…

12 20/08/01(土)00:24:17 No.713632140

違うよドルガンの息子ってのはこの後に判明する そしてガラフと一緒にびっくりする

13 20/08/01(土)00:24:24 No.713632172

なんでタイクーン王と勘違いしてたかというとラストのエクスデス戦前に暁の4戦士と協力してくれるから色々ごっちゃになってたんだと思う

14 20/08/01(土)00:25:14 No.713632493

RKで四戦士全員使えるの良いよね

15 20/08/01(土)00:26:36 No.713632905

あと実はルパインアタックをパインアタックと勘違いしてた 当時なんでパイナップルの攻撃…?って困惑してた

16 20/08/01(土)00:26:42 No.713632942

>この後この時のケガが原因で死んだ エクスデス城の封印解くためだろ!?

17 20/08/01(土)00:26:56 No.713633026

風の様子が変なのだーッ

18 20/08/01(土)00:28:37 No.713633586

>>この後この時のケガが原因で死んだ >エクスデス城の封印解くためだろ!? この時の怪我がなければ万全の状態で挑めたかもしれない…

19 20/08/01(土)00:28:39 No.713633599

今ちょっと動画で確認したけどゼザとタイクーン王のドット絵が結構似てるから間違うのも無理はないと思う

20 20/08/01(土)00:29:08 No.713633770

まぁバッツがふっ飛ばさなきゃもう少し長生きできた気がしないでもないのが何かね…

21 20/08/01(土)00:29:50 No.713634024

攻略本の表紙の四戦士のイラストが超かっこいい…

22 20/08/01(土)00:30:13 No.713634140

>なんかドルガンの息子だからって試したくなった >この後この時のケガが原因で死んだ ドルガンの息子って知ったのは戦った後だよ!

23 20/08/01(土)00:30:32 No.713634243

そういえばこの犬がいつ死んだか思い出せないな…

24 20/08/01(土)00:30:43 No.713634322

>>なんかドルガンの息子だからって試したくなった >>この後この時のケガが原因で死んだ >ドルガンの息子って知ったのは戦った後だよ! 1人で…突然…戦いを…

25 20/08/01(土)00:31:58 No.713634760

ケルガーは元々病で長くなかったところに無茶して寿命縮めただけなので…

26 20/08/01(土)00:32:08 No.713634839

>そういえばこの犬がいつ死んだか思い出せないな… エクスデス城の幻解く時に死んだ でもその前にゼザがバリアの塔破壊する為自爆してるから正直印象薄い…

27 20/08/01(土)00:32:11 No.713634855

倒すのだ!のコラがしっくり来すぎるのが悪いみたいなとこもある

28 20/08/01(土)00:33:53 No.713635402

5のこの辺の流れはライブ感だけで作ってると思う

29 20/08/01(土)00:34:07 No.713635470

su4091066.jpg

30 20/08/01(土)00:34:57 No.713635767

不法侵入だよ!

31 20/08/01(土)00:35:30 No.713635946

>su4091066.jpg やっぱエクスデス格好いいわ…

32 20/08/01(土)00:35:37 No.713635996

ドルガンとガラフが似すぎている

33 20/08/01(土)00:35:39 No.713636015

こうやって見ると暁の四戦士が揃いも揃ってジジイばっかりだな

34 20/08/01(土)00:37:26 No.713636677

エクスデスが人間ですらなかったの初めて知った…

35 20/08/01(土)00:37:41 No.713636770

>なんでこれ急に襲いかかってきたんだっけ >こうやって見ると暁の四戦士が揃いも揃ってジジイばっかりだな 30年前に戦ってた奴等なんだから当たり前だろ!

36 20/08/01(土)00:38:05 No.713636893

>エクスデスが人間ですらなかったの初めて知った… ゲーム中で情報あったろ!?

37 20/08/01(土)00:38:23 No.713636991

>エクスデスが人間ですらなかったの初めて知った… 作中でもギードか誰かが教えてくれてたような気がする

38 20/08/01(土)00:38:59 No.713637211

ディシディアしかやってなかったら知らないかもしれない

39 20/08/01(土)00:39:00 No.713637220

>30年前に戦ってた奴等なんだから当たり前だろ! でも20歳の息子がいる奴らなんだし50くらいかな?って思うじゃん

40 20/08/01(土)00:39:21 No.713637348

むしろ光4戦士が若すぎる上に女の子だらけのほうが問題では?

41 20/08/01(土)00:39:39 No.713637455

木のトゲになってクルルの太ももに刺さるような奴だよエクスデスは

42 20/08/01(土)00:39:56 No.713637563

いつ見ても歌舞いてるなギルガメッシュ

43 20/08/01(土)00:40:07 No.713637628

当時からドルガンが最年少だったんだよな

44 20/08/01(土)00:40:50 No.713637903

>むしろ光4戦士が若すぎる上に女の子だらけのほうが問題では? 暁の5戦士の血を引いているから問題ないのだ…

45 20/08/01(土)00:42:24 No.713638446

暁の4戦士と同等以上の力をもってるお父さま何モンだよって

46 20/08/01(土)00:43:06 No.713638671

作中だとギードがエクスデスの正体を教えてくれたと思う というかギード以外にまともに知識を伝承してる存在がいない

47 20/08/01(土)00:43:54 No.713638937

>暁の4戦士と同等以上の力をもってるお父さま何モンだよって 第二世界に実力者が4人いたんだから同等の者が第一世界にいてもおかしくはないだろう

48 20/08/01(土)00:44:19 No.713639100

>あと実はルパインアタックをルパンアタックと勘違いしてた >当時なんでルパンの攻撃…?って困惑してた

49 20/08/01(土)00:44:36 No.713639205

この世界の王や村長は皆こんなものなのかもしれない

50 20/08/01(土)00:44:47 No.713639257

あのカメもカメでなんでカメなのかよくわかんねぇ

51 20/08/01(土)00:45:31 No.713639538

>この世界の王や村長は皆こんなものなのかもしれない (ゾウに轢かれて死にかけるウォルス王)

52 20/08/01(土)00:45:41 No.713639602

ドルガンは第2世界だと王だったのかそれともバッツみたいに旅人だったんだろうか

53 20/08/01(土)00:45:48 No.713639648

悪の魔道士だか何だか言ってたから元は人間なんだなって固定概念に縛られ続けてたよ… ムーアの森うんぬんも捨てられたかそこで産み出されたくらいに情報が頭のなかでネジ曲がってた

54 20/08/01(土)00:47:24 No.713640170

第1世界の王はクリスタルの守護者だし 第2世界の王はこいつらだし いやこいつは村長だけど

55 20/08/01(土)00:47:57 No.713640335

5はほぼ全編ライブ感で作ってる気がする

56 20/08/01(土)00:48:02 No.713640360

ケルガーからすると第一世界人はクリスタルの力を私利私欲のためにバカスカ使ってエクスデスの封印解いた信用できない奴らだからね なおそのエクスデスは当のケルガー達が第二世界から持ち込んで捨ててったんだけどね

57 20/08/01(土)00:48:26 No.713640473

そういえばルパインってどういう意味なんだろうと調べたら >主な意味 オオカミの(ような)、(オオカミのように)どう猛な、がつがつした

58 20/08/01(土)00:48:35 No.713640517

マジでこのあと寝込んで封印といて死ぬからバッツのせいなんじゃねえかな…って思える

59 20/08/01(土)00:48:41 No.713640548

隕石に乗って移動するシステムはちょっと発想がロックすぎる 岩だけに

60 20/08/01(土)00:49:08 No.713640700

>そういえばルパインってどういう意味なんだろうと調べたら >>主な意味 オオカミの(ような)、(オオカミのように)どう猛な、がつがつした がつがつアタック!

61 20/08/01(土)00:49:12 No.713640729

su4091110.gif

62 20/08/01(土)00:49:24 No.713640799

>あのカメもカメでなんでカメなのかよくわかんねぇ だてに700年生きとらんわい!

63 20/08/01(土)00:49:59 No.713640972

>マジでこのあと寝込んで封印といて死ぬからバッツのせいなんじゃねえかな…って思える 既に弱ってたしバッツがやりすぎなくても結局死んではいたと思う

64 20/08/01(土)00:50:22 No.713641090

>5はほぼ全編ライブ感で作ってる気がする 爆発で吹き飛ばされて場所移動は何回もやっていいネタじゃないよね…

65 20/08/01(土)00:50:32 No.713641140

ていうか変なのだって言い方なんなんだろう威厳もへったくれもない

66 20/08/01(土)00:51:07 No.713641343

>ケルガーからすると第一世界人はクリスタルの力を私利私欲のためにバカスカ使ってエクスデスの封印解いた信用できない奴らだからね >なおそのエクスデスは当のケルガー達が第二世界から持ち込んで捨ててったんだけどね そんなん無責任だろ…ってなったドルガンが第一世界で見張ることにしたんだっけか

67 20/08/01(土)00:51:12 No.713641368

>su4091110.gif 夢幻闘舞とか旋牙連山拳とかこれ系好きだな?

68 20/08/01(土)00:52:11 No.713641679

>夢幻闘舞とか旋牙連山拳とかこれ系好きだな? 表現しやすいので…なのでロマサガ3の分身剣もこんな感じになる

69 20/08/01(土)00:52:13 No.713641687

>su4091110.gif (暗転してうつむくバッツ)

70 20/08/01(土)00:52:18 No.713641720

>5はほぼ全編ライブ感で作ってる気がする SFC時代のスクウェアはだいたいライブ感ではなかろうか

71 20/08/01(土)00:53:58 No.713642276

第二世界来たと思ったら場所が孤島だった時あったけどあれエクスデスの部下が来なかったら明らかに詰んでるよね…

72 20/08/01(土)00:54:29 No.713642446

バッツは素でカウンター使えてもいい

73 20/08/01(土)00:54:51 No.713642558

>第二世界来たと思ったら場所が孤島だった時あったけどあれエクスデスの部下が来なかったら明らかに詰んでるよね… いいからテントで寝ましょう

74 20/08/01(土)00:54:58 No.713642587

>第二世界来たと思ったら場所が孤島だった時あったけどあれエクスデスの部下が来なかったら明らかに無人島ハーレム展開だよね…

75 20/08/01(土)00:56:33 No.713643081

>バッツは素でカウンター使えてもいい 今5をリメイクできたらここでカウンター使ってルパインアタック覚えるんだろうな

76 20/08/01(土)00:56:43 No.713643139

作中ではあまり目立たないが亀と樹には長年の因縁があるからな

77 20/08/01(土)00:57:46 No.713643482

ライブ感いいよね…

78 20/08/01(土)00:58:04 No.713643574

>su4091066.jpg クルルの服エロいな

79 20/08/01(土)00:59:19 No.713643955

>ライブ感いいよね… そういえばしばらくボコ見ないけど何やってんだろうアイツ…って思ったらガッツリ嫁さんと子供仕込んでて駄目だった

80 20/08/01(土)01:00:58 No.713644449

ずっとバッツが主人公だと思ってたのにEDはクルルで子供の時は不思議に思ってたなあ

81 20/08/01(土)01:03:54 No.713645290

>>5はほぼ全編ライブ感で作ってる気がする >SFC時代のスクウェアはだいたいライブ感ではなかろうか 聖剣3がリメイクでだいぶ突っ込まれてたなあ

82 20/08/01(土)01:03:58 No.713645309

リアル時間停止AVの街とかスクウェアはさぁ…

83 20/08/01(土)01:04:47 No.713645531

5のストーリーは行く先々で破壊活動が起きる構造だな 他は一気に崩壊や世界滅亡が行われるけど

84 20/08/01(土)01:05:31 No.713645766

ライブ感言っても1つ前の4が死んで生き返っての繰り返しで 比較してそんな気になりもしなかった

85 20/08/01(土)01:05:42 No.713645830

暁の戦士の息子 暁の戦士の娘 変なのだの娘×2 ねぇやっぱり変なのださんも暁の戦士でいいのでは?

86 20/08/01(土)01:06:30 No.713646042

私の立ち位置が変なのだ

87 20/08/01(土)01:06:40 No.713646096

>5のストーリーは行く先々で破壊活動が起きる構造だな >他は一気に崩壊や世界滅亡が行われるけど 4だってことごとく目の前でクリスタル奪われ続ける展開だったし…

88 20/08/01(土)01:06:58 No.713646185

倒すのだ!

89 20/08/01(土)01:07:43 No.713646401

この4人って昔何してたの? エヌオーと闘ってたんだっけ?

90 20/08/01(土)01:08:02 No.713646507

>この4人って昔何してたの? >エヌオーと闘ってたんだっけ? 混ざりすぎなのだ…

91 20/08/01(土)01:08:31 No.713646646

>この4人って昔何してたの? >エヌオーと闘ってたんだっけ? エクスデスと戦って第一世界に封印した

92 20/08/01(土)01:09:04 No.713646782

エヌオーは伝説の12の武器によって倒されたのだ…

93 20/08/01(土)01:09:54 No.713647004

456はジャンプ漫画かよって位行き当たりばったりにインフレ有りで すげー好き

94 20/08/01(土)01:10:10 No.713647088

なぜ無の力が消えるのだ? えーいこれでもくらえっ!

95 20/08/01(土)01:10:28 No.713647166

第一世界と第二世界の概念がわからんかった 別の世界って言われてもなぁーって 別に行き来もできんし混ざるし

96 20/08/01(土)01:10:52 No.713647272

いつ見ても剣士名乗ってるのに最も得意な武器がフレイルなゼザに突っ込みたくなる

97 20/08/01(土)01:11:05 No.713647348

>暁の戦士の娘 孫だよ

98 20/08/01(土)01:11:09 No.713647363

>なぜ無の力が消えるのだ? >えーいこれでもくらえっ! うごごごごご...

99 20/08/01(土)01:11:23 No.713647433

地球と月とか崩壊前と崩壊後とかのわかりやすさはないよね FFシリーズでも結構異色

100 20/08/01(土)01:11:23 No.713647435

竜騎士みたいに空から降ってくるタイクーン王

101 20/08/01(土)01:11:32 No.713647486

シリーズで比較すると5はスタート段階ではかなり平和な世界だったな

102 20/08/01(土)01:11:41 No.713647534

元々ひとつの世界だったのだがむっを封印するために世界を二つに分けたのだ

103 20/08/01(土)01:11:46 No.713647552

隕石で移動してるし別な星ということなのかと思った時もあった

104 20/08/01(土)01:12:01 No.713647614

>竜騎士みたいに空から降ってくるタイクーン王 いや竜騎士だし…

105 20/08/01(土)01:12:42 No.713647826

>元々ひとつの世界だったのだがむっを封印するために世界を二つに分けたのだ 何かそれって滅茶苦茶やってない!?

106 20/08/01(土)01:12:49 No.713647857

飛竜絶滅寸前で竜騎士やっていけなさそう

107 20/08/01(土)01:13:21 No.713648010

ぶっちゃけ5の伝説の戦士の血を受け継いでるだとかジョブチェンの豊富さだったり石板で伝説の武器を解放したり敵だったギルと心通わせたりハーレムだったり男心くすぐるもの詰め込みまくってるよね

108 20/08/01(土)01:13:23 No.713648018

エヌオーが無を自在に操るやべーやつだからな

109 20/08/01(土)01:13:26 No.713648033

>シリーズで比較すると5はスタート段階ではかなり平和な世界だったな 3と同じで一見平和だけど 裏では世界が崩壊しかけてたり分割されてたりするけどね

110 20/08/01(土)01:13:30 No.713648045

>隕石で移動してるし別な星ということなのかと思った時もあった コメットやメテオが時空魔法だから隕石が空間移動する手段になってるのかね

↑Top