ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/31(金)21:52:57 No.713569455
>好きなガンダム春
1 20/07/31(金)21:57:21 No.713571278
すっごくカッコよく傲慢な顔してるよね
2 20/07/31(金)22:00:26 No.713572491
あいつほどじゃないよ
3 20/07/31(金)22:02:12 No.713573302
明日HG買いに行く
4 20/07/31(金)22:02:30 No.713573426
実はエクシアの派生と聞いた
5 20/07/31(金)22:03:27 No.713573833
1ガンダムとGNキャノンのニコイチだよ
6 20/07/31(金)22:04:11 No.713574128
こいつのv字アンテナがソレスタルビーイングのマークに見えるような見えないような
7 20/07/31(金)22:04:20 No.713574190
めっちゃかっこいいを詰め込みすぎる…
8 20/07/31(金)22:04:22 No.713574200
白いのにすっごく悪い奴ってわかる
9 20/07/31(金)22:04:39 No.713574308
1/100サイズかメタルロボ魂辺りで出して…
10 20/07/31(金)22:04:58 No.713574484
ハイヒールが美しい
11 20/07/31(金)22:05:04 No.713574546
馬鹿にされてるけど性能上の00に勝ってる
12 20/07/31(金)22:05:19 No.713574672
最初モッサリしたヤツが出てきたなと思ってからのこれ ちょっとワクワクしちゃいましたよ
13 20/07/31(金)22:06:02 No.713574990
顔の形がCBのロゴそっくり
14 20/07/31(金)22:06:37 No.713575232
劇中と海老川くんの設定画がカッコよすぎて立体だと何か違うってなっちゃう
15 20/07/31(金)22:06:39 No.713575253
キャノンモードでこれがラスボスかぁ…とげんなりした組と背中に角見えるから変形してガンダムになるでしょ組で分かれていたという
16 20/07/31(金)22:06:48 No.713575324
イノベイドマイスターによる武力介入プランの為に作られた1ガンダムとその支援機にGNキャノンを無理矢理統合しつつ最初あったタンク形態をオミットして代わりにツインドライブとトランザムを足した機体
17 20/07/31(金)22:06:52 No.713575357
胴体が結構独特
18 20/07/31(金)22:07:13 No.713575524
フィンファング大好きだけどちょっと強すぎる…
19 20/07/31(金)22:07:23 No.713575613
>馬鹿にされてるけど性能上の00に勝ってる 他のイノベイドがヴェーダ無くなってから軒並みボロボロだったのにスレ画はアリオス落として00と相打ちだからヤバい 1人だけ量子化攻撃に反応して攻撃当ててるし
20 20/07/31(金)22:07:36 No.713575724
GN肘鉄!
21 20/07/31(金)22:07:43 No.713575778
>ハイヒールが美しい あとスネから足首にかけてのラインは主役じゃできない感じがする
22 20/07/31(金)22:08:11 No.713576024
足の付け根には気をつけろ!もろくもげるぞ!
23 20/07/31(金)22:08:18 No.713576088
大型新人さんもニッコリ
24 20/07/31(金)22:08:23 No.713576155
ガンダム時はキャノンがあるはずの後姿もかっこいい
25 20/07/31(金)22:08:48 No.713576465
>ガンダム時はキャノンがあるはずの後姿もかっこいい でもキャノン時の後姿は…
26 20/07/31(金)22:09:00 No.713576600
最終話はもうテンション上がりまくりだった
27 20/07/31(金)22:09:27 No.713576820
>実はエクシアの派生と聞いた 親戚のおじさんくらいのポジションかな エクシアが
28 20/07/31(金)22:09:34 No.713576871
HGいいよね
29 20/07/31(金)22:09:52 No.713577006
ROBOT魂だと再現されてたけどごん太ビームサーベルが凄くいい
30 20/07/31(金)22:09:58 No.713577050
この後機体性能は互いにエクシアと0ガンダムに乗り換えて機体性能自体はめちゃくちゃ下がってるのにおっちゃんVSラルグフみたいな構図で戦う無茶苦茶具合
31 20/07/31(金)22:10:03 No.713577086
>実はエクシアの派生と聞いた スレ画はI(アイ)ガンダムとGNキャノンのニコイチ ガンダム側の元たるIガンダムはOガンダムの直系派生 なのでOガンダムの派生先って意味じゃわりと似通ってる
32 20/07/31(金)22:10:34 No.713577308
急に昔っぽい作画になるラストのラストバトルいいよね
33 20/07/31(金)22:11:13 No.713577612
ダブルオーライザーとリボガンのトランザム合戦は頂上決戦感ある
34 20/07/31(金)22:11:53 No.713577862
こいつも好きだけど1.5ガンダムが大好き ガンプラめっちゃ遊べる
35 20/07/31(金)22:11:54 No.713577872
キャノンの時に確かセラフィム落としたからこいつ実質ガンダム三体倒してるのか
36 20/07/31(金)22:12:18 No.713578056
設定画じゃMk-2顔な筈なのに急に馬面おっちゃん顔な変わる0ガンダム
37 20/07/31(金)22:13:08 No.713578488
正直リボガンってファングの量といいサーベルの大型振りといい素のビーム火力といい歴代主人公機の良いとこ総取りしてない?って思ってる トリコロールカラーにしてぇ…
38 20/07/31(金)22:13:13 No.713578528
>大型新人さんもニッコリ 常日頃からシャアはシャア専用〇〇とかの自分の演じるキャラの名前を冠したMSがあっていいなぁと言ってたからな…
39 20/07/31(金)22:13:20 No.713578584
ラスボス機の中でもかなり好き
40 20/07/31(金)22:14:14 No.713578965
なぜビサイドは自信満々だったのか
41 20/07/31(金)22:14:43 No.713579205
行け!フィン・ファング!!は言えなかった
42 20/07/31(金)22:14:44 No.713579210
タンクは!?
43 20/07/31(金)22:15:30 No.713579529
気に入りすぎて別のガンダムをリボガンカラーに塗った声優がいるという su4090544.jpg
44 20/07/31(金)22:15:34 No.713579549
これの前身機の1.5でアイズってのはおしゃれよね
45 20/07/31(金)22:15:46 No.713579636
>タンクは!? ツインドライブを組み込んだ際に不要だからオミットされました…
46 20/07/31(金)22:16:07 No.713579804
見た目がヒロイックな上武装がガチ構成過ぎるのホント傲慢だと思う この見た目でストフリどことかレジェンドのドラグーンと同等のファング量 傲慢ウイングつけてぇ…
47 20/07/31(金)22:16:11 No.713579824
>タンクは!? ツインドライブとトランザム機能盛り込んだらタンクモード別にいらねぇな…ってなった
48 20/07/31(金)22:17:06 No.713580287
蒼月昇そんなにリボガン気に入ってたのか… νとかのが好きかと
49 20/07/31(金)22:17:11 No.713580339
>>大型新人さんもニッコリ >常日頃からシャアはシャア専用〇〇とかの自分の演じるキャラの名前を冠したMSがあっていいなぁと言ってたからな… 贅沢すぎること言うなこの大型新人!
50 20/07/31(金)22:17:12 No.713580341
かなりシュッとしてるというかシンプルなデザインよね
51 20/07/31(金)22:17:17 No.713580372
>タンクは!? デザイナーがカッコよくできないって没にした その没案たるリボーンズガンダムオリジンにはある ビルドシリーズでネタ拾われてリバーシブルガンダムになった
52 20/07/31(金)22:17:22 No.713580419
>気に入りすぎて別のガンダムをリボガンカラーに塗った声優がいるという >su4090544.jpg 蒼月の仕事だけでなく機体も奪ったのか… 最低だな古谷…
53 20/07/31(金)22:17:33 No.713580515
そもそも一人でV作戦やるくらいならもっと一機でやれる事増やして構成練り直した方が良いのでは… いやそれがツインのリボガンなのか
54 20/07/31(金)22:17:48 No.713580603
マキオンでこいつ強すぎて嫌いになってきた
55 20/07/31(金)22:18:30 No.713580936
でもガンダムって時点で(アムロ専用)みたいなもんだから気持ちはわかるよ....
56 20/07/31(金)22:19:31 No.713581402
パイロットも歴代ボスの中でトップクラスの腕前ってのも中々酷い なんで量子ワープに即対応出来る上自機以上の致命傷をぶち込めてんだお前…
57 20/07/31(金)22:20:33 No.713581845
紛い物のイノベイドが純粋種のイノベイターに根性で喰らいついたのは主役と敵の立場が逆過ぎる…
58 20/07/31(金)22:20:36 No.713581867
リボーンズガンダム
59 20/07/31(金)22:20:42 No.713581908
正直ガンキャノンへの変形オミットしたらもっといっぱい機能盛れそうだなって…
60 20/07/31(金)22:20:55 No.713581988
1人だけスペック違いすぎるしほんとにイノベイトからイノベイターに進化してたんじゃないのかリボンズ
61 20/07/31(金)22:21:43 No.713582336
リボンズ強すぎて味方になったifが見たい
62 20/07/31(金)22:22:53 No.713582807
>気に入りすぎて別のガンダムをリボガンカラーに塗った声優がいるという >su4090544.jpg リボンズνかっけえな
63 20/07/31(金)22:23:34 No.713583026
刹那最終的には勝ったけどあれも00Rvsリボガンって視点なら00Rの負けでその後勝った0ガンダムvsエクシアRも性能的には第1世代vs第3.5世代でほぼ相打ちだからな…
64 20/07/31(金)22:23:43 No.713583101
>1人だけスペック違いすぎるしほんとにイノベイトからイノベイターに進化してたんじゃないのかリボンズ 端末としては終わらずにイノベイドでも進化できる道はあるみたいなのは見たかったかも
65 20/07/31(金)22:23:47 No.713583140
>リボンズ強すぎて味方になったifが見たい マッキーヒイロ位の立場になりそう
66 20/07/31(金)22:23:57 No.713583259
イオリアがちゃんと伝えてれば凶行に走らなかったし全然味方になれるパターンあったよね
67 20/07/31(金)22:24:03 No.713583324
>紛い物のイノベイドが純粋種のイノベイターに根性で喰らいついたのは主役と敵の立場が逆過ぎる… 何で凡人なのにあんな強かったの…?
68 20/07/31(金)22:24:16 No.713583440
1.5がめっちゃ好き!
69 20/07/31(金)22:24:50 No.713583775
>リボンズ強すぎて味方になったifが見たい のちの対ELS戦でデカルト刹那とトリプルイノベイターアタックなんてしてもらいたい
70 20/07/31(金)22:24:50 No.713583777
こいつ味方になったら戦う相手居なくね…?
71 20/07/31(金)22:25:08 No.713583911
>何で凡人なのにあんな強かったの…? 100年以上生きてて経験の蓄積があるイノベイドだったから
72 20/07/31(金)22:25:26 No.713584037
イノベイドなのに00のキャラの中でも相当人間味強いほうだよねリボンズ
73 20/07/31(金)22:25:35 No.713584108
>>紛い物のイノベイドが純粋種のイノベイターに根性で喰らいついたのは主役と敵の立場が逆過ぎる… >何で凡人なのにあんな強かったの…? 分からん…いやマジで分からん… しかも刹那との戦闘中はヴェーダとのリンク切れてるから疑似量子脳も切られて反応速度とか思考速度も全盛からかなり落ちてる筈なのに…
74 20/07/31(金)22:25:55 No.713584253
ボンズリってヴェーダから人格データ完全消去されたんだっけ?
75 20/07/31(金)22:27:03 No.713584849
>イノベイドなのに00のキャラの中でも相当人間味強いほうだよねリボンズ 分かる 無駄に有能で傲慢な気質のある人間をマジで世界のトップにしたらどうなるかみたいな感じだった なお無能な場合が黄金大使
76 20/07/31(金)22:27:32 No.713585070
>ボンズリってヴェーダから人格データ完全消去されたんだっけ? 残ってるけど封印されてるからコールドスリープみたいなもんじゃない?
77 20/07/31(金)22:27:42 No.713585131
>イノベイドなのに00のキャラの中でも相当人間味強いほうだよねリボンズ というかイノベイド連中は意図的に人間臭いところ出してたと思う
78 20/07/31(金)22:28:33 No.713585554
それもイオリアが狙ってたのかね 人間に寄せれば暴走した時に人間染みたボロが出るとか あるいはティエリアみたいな個体が現れることとか
79 20/07/31(金)22:29:41 No.713586043
リボンズって小物だけど滅茶苦茶強いよね
80 20/07/31(金)22:29:42 No.713586048
>イノベイドなのに00のキャラの中でも相当人間味強いほうだよねリボンズ リボンズは人間見下してるくせにめっちゃ人間臭いのが面白い がゆんの漫画だと刹那に対して夢の中だけど色々本音ぶちまけてるし
81 20/07/31(金)22:29:53 No.713586130
ジジイが役目終わったら自由にしていいよってちゃんと言っときゃ良かったのでは?
82 20/07/31(金)22:30:29 No.713586396
>ジジイが役目終わったら自由にしていいよってちゃんと言っときゃ良かったのでは? ガンダムマイスターになると死ぬまで戦わないといけないから自由はないのだ
83 20/07/31(金)22:30:35 No.713586430
>ボンズリってヴェーダから人格データ完全消去されたんだっけ? ヴェーダ内の奥深くに封印中
84 20/07/31(金)22:32:08 No.713587146
イノベイドは死んだら意識だけ新しい肉体に移せば良いだけだから死んでも問題ないんだけどまあヴェーダが効率主義すぎて不安になってくるよねって
85 20/07/31(金)22:32:44 No.713587379
どの雑誌の漫画か忘れたけど刹那がアンタが俺を救ってくれたって事実は受け入れて手を差し伸べるけど 敢えて自分の罪受け入れて死ぬリボンズが好き
86 20/07/31(金)22:34:18 No.713588029
何がおかしいてカ量子ワープに対して反射的に斬りかかってるのにドライヴとの接続部だけをちゃんと切り離してるってとこ こいつヴェーダの恩恵無くても超兵アレハレの数倍強いだろ…
87 20/07/31(金)22:34:39 No.713588177
>どの雑誌の漫画か忘れたけど刹那がアンタが俺を救ってくれたって事実は受け入れて手を差し伸べるけど >敢えて自分の罪受け入れて死ぬリボンズが好き 漫画か小説か思い出してる
88 20/07/31(金)22:34:56 No.713588303
あれだけ馬鹿にしてた大使とやってる事も目的も大して変わらないの本当に傲慢だなって
89 20/07/31(金)22:35:11 No.713588405
>こいつヴェーダの恩恵無くても超兵アレハレの数倍強いだろ… 量子化無いと勝てなかったよねあれ…
90 20/07/31(金)22:35:55 No.713588706
もしリボンズと和解して劇場版に行ったらティエリアの代わりに刹那と旅立ちそう
91 20/07/31(金)22:36:42 No.713589018
00セカンドシーズンクライマックスはCV古谷のキャラが乗るおっちゃんやV作戦を模したMSを 主人公が撃破するとか古谷さんに失礼じゃないのかって意見もあったが 当の古谷本人が一番リボガンとOガンに大喜びしてて リボンズは刹那にあえて勝ちと未来を譲っただけだかんな! 本気で負けたわけじゃないかんな!と超エンジョイしてたのは笑う
92 20/07/31(金)22:36:57 No.713589122
大使は全然無能じゃないよ…むしろCBの裏方としちゃめっちゃ有能だよ…
93 20/07/31(金)22:36:59 No.713589149
最終決戦はヴェーダの支援無しで互角で戦っててやっぱすげぇぜ!第1世代のガンダムマイスター!
94 20/07/31(金)22:37:15 No.713589266
>漫画か小説か思い出してる ボンズリの内面に関しては古谷解釈もあるからな… まぁあんた程の男が言うなら…
95 20/07/31(金)22:38:01 No.713589645
黒白のツートンより 赤白のほうがなんかアムロカラーっぽい気がするな パーソナルマークも赤色だからだろうか
96 20/07/31(金)22:38:33 No.713589863
>あれだけ馬鹿にしてた大使とやってる事も目的も大して変わらないの本当に傲慢だなって 機体も大使のアルヴァアロンのかなり近い親戚なのいいよね
97 20/07/31(金)22:39:21 No.713590174
>最終決戦はヴェーダの支援無しで互角で戦っててやっぱすげぇぜ!第1世代のガンダムマイスター! それもそうなんだが0ガンでR2のエクシア相手に相打ちに持っていったって事実だけで化け物過ぎる…
98 20/07/31(金)22:39:23 No.713590191
2期のマイスターは単純な操縦技術だけで言えば 誰もイノベやアロウズにほとんど負けて無いのがすごい ティエリアがたまに都合上噛ませやるけどその辺も結構めくってくるしな
99 20/07/31(金)22:39:31 No.713590255
一期が金ジムだったから二期もガンキャノンのイロモノ系機体かと思ったらスレ画になるの衝撃的だった
100 20/07/31(金)22:40:22 No.713590679
>一期が金ジムだったから二期もガンキャノンのイロモノ系機体かと思ったらスレ画になるの衝撃的だった 一人V作戦+νとかそりゃ大型新人も現場で一番ウザくなるほど喜ぶよな
101 20/07/31(金)22:40:23 No.713590691
>黒白のツートンより >赤白のほうがなんかアムロカラーっぽい気がするな >パーソナルマークも赤色だからだろうか パイロットスーツも白が基調だけど赤い部分もあるしね まぁ赤要素はシャアが食いまくってるのでアムロが赤ってイメージは薄いけど
102 20/07/31(金)22:41:16 No.713591092
最終決戦のエクシア対0ガンダムも両方換装直後で粒子不足だから性能差は殆ど無いんだよな
103 20/07/31(金)22:42:35 No.713591675
スレ画好きだからMGになってほしいついでにアイズも
104 20/07/31(金)22:42:50 No.713591802
2期エンディングのプロトタイプは個人的にリボンズの曲だと思っている
105 20/07/31(金)22:42:53 No.713591832
1.5デザインはそれこそリボーンズ以上に好きなんだけどあのリボンズが本体流用で自分の専用機作るのか…?って所が少し気になってしまう
106 20/07/31(金)22:43:27 No.713592054
>量子化無いと勝てなかったよねあれ… 量子化使われて相討ちに持ち込めるとかなんなの…
107 20/07/31(金)22:43:32 No.713592097
リボンズ以降のイノベイドマイスターはヴェーダが「ヤッベちょっと強く設定し過ぎた…」ってナーフした可能性もあるのでは? いやリボンズだし根性かな…
108 20/07/31(金)22:43:40 No.713592145
>1.5デザインはそれこそリボーンズ以上に好きなんだけどあのリボンズが本体流用で自分の専用機作るのか…?って所が少し気になってしまう 元の1がイノベイド専用に作られた物だしそれをベースにするのはおかしくないと思う
109 20/07/31(金)22:43:59 No.713592266
リボンズはなんだかんだ積んできた経験が違うからな…
110 20/07/31(金)22:44:23 No.713592466
なのでこうしてリボンズを一度撃ち殺す
111 20/07/31(金)22:44:48 No.713592623
>1.5デザインはそれこそリボーンズ以上に好きなんだけどあのリボンズが本体流用で自分の専用機作るのか…?って所が少し気になってしまう 同類が使う予定のアイズを更に盛った方が完全新規よりもストレートに自分が格上ってアピールできない?
112 20/07/31(金)22:45:00 No.713592713
リボンズは結局誰よりも人間らしいのが好き
113 20/07/31(金)22:45:01 No.713592721
>最終決戦のエクシア対0ガンダムも両方換装直後で粒子不足だから性能差は殆ど無いんだよな 素の機体スペックが違くないか? 粒子量がお互いに少なくても機体その物の世代て燃費も性能も段違いだと思う 第三世代と第四世代も凄い変ってたし
114 20/07/31(金)22:46:09 No.713593249
リボンズがアニュー乗っ取った途端やべー機動しだすファングいいよね…
115 20/07/31(金)22:46:45 No.713593479
実質1話前半しか出番無いのに恐ろしく印象に残るよねリボガン デザインもヒロイックだし
116 20/07/31(金)22:47:15 No.713593687
>リボンズがアニュー乗っ取った途端やべー機動しだすファングいいよね… なんで射撃しながらフィンファング動かせるの…?
117 20/07/31(金)22:47:41 No.713593872
>実質1話前半しか出番無いのに恐ろしく印象に残るよねリボガン >デザインもヒロイックだし プラモ売られた瞬間から即品切れしてた気がする 少なくとも近所のプラモ屋と電気屋からは5日以内に消えてた
118 20/07/31(金)22:49:20 No.713594693
GNHWやR2と同じ所にあったしOガンも普通に近代化改修されてると思う 色塗り替えただけって設定あったらごめん
119 20/07/31(金)22:49:26 No.713594758
劇場版に参加してたらOOQに相当する機体を用意してたんだろうか
120 20/07/31(金)22:51:07 No.713595656
こいつ分かり合う気あんまり無いというかマウント取りたがりだからどうだろう…
121 20/07/31(金)22:51:35 No.713595886
>GNHWやR2と同じ所にあったしOガンも普通に近代化改修されてると思う >色塗り替えただけって設定あったらごめん 一応Vにその設定のフルアーマーがあるから劇中に出てたのは違うと思う 仮に改修されてたならカービンじゃなくてライフル渡してただろうし…