20/07/31(金)21:48:34 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/31(金)21:48:34 No.713567840
本当にいるのかなこの人
1 20/07/31(金)21:49:24 No.713568169
↓ふたば関係者のコメント
2 20/07/31(金)21:49:51 No.713568331
アントニオ猪木・談
3 20/07/31(金)21:49:52 No.713568333
情報通
4 20/07/31(金)21:50:36 No.713568603
うま味を感じる
5 20/07/31(金)21:51:26 No.713568925
これは友達が言ってたんだけどね
6 20/07/31(金)21:51:31 No.713568949
関係者が存在しない政府とは
7 20/07/31(金)21:52:05 No.713569152
事情通
8 20/07/31(金)21:52:50 No.713569407
テレビが言って欲しいことを言ってくれる人
9 20/07/31(金)21:53:02 No.713569486
梨園関係者
10 20/07/31(金)21:54:55 No.713570242
政府関係者の兄です
11 20/07/31(金)21:56:02 No.713570685
選挙権ある人はだいたい関係者
12 20/07/31(金)21:57:04 No.713571136
この人自体は実在するよ 「政府関係者」なのも嘘はついてないと思うよ 問題は遠縁の親戚みたいなほぼ関係の薄い繋がりでも無理矢理関係者と言い張る事だけども
13 20/07/31(金)22:01:05 No.713572788
消防署の方から来ました
14 20/07/31(金)22:01:19 No.713572892
公園の管理者も県職員とか言えるやつか
15 20/07/31(金)22:02:07 No.713573268
文責 梶原一騎
16 20/07/31(金)22:03:24 No.713573819
最近は映像に嘘の日付つけるとかやらかすぐらいだから実在の人物の発言かすらあやしい
17 20/07/31(金)22:03:26 No.713573830
永田町通れば関係者
18 20/07/31(金)22:03:33 No.713573876
OBとかだろ
19 20/07/31(金)22:04:54 No.713574435
信じるか信じないかは
20 20/07/31(金)22:05:00 No.713574498
俺だっておまんま食わせてもらってるから関係者だ
21 20/07/31(金)22:08:19 No.713576094
出入り業者でも政府関係者?
22 20/07/31(金)22:08:39 No.713576337
取材源の秘匿って便利だよね
23 20/07/31(金)22:10:57 No.713577497
日本国民全員が政府関係者だよね
24 20/07/31(金)22:11:39 No.713577774
昔お国の開発案件にちょっとだけ携わってたことあるから俺も関係者だな
25 20/07/31(金)22:12:24 No.713578110
業界関係者
26 20/07/31(金)22:12:41 No.713578258
政府関係者の霊だろうきっと
27 20/07/31(金)22:13:00 No.713578414
>取材源の秘匿って便利だよね ひょっとして幾らでも創作できるのでは
28 20/07/31(金)22:13:18 No.713578567
評判の悪い国会議員の話になると情報の信憑性が高くなる政府関係者
29 20/07/31(金)22:13:38 No.713578714
俺だって選挙投票行ったし政府関係者って言えなくもないかもしれない
30 20/07/31(金)22:14:27 No.713579064
デスクが喋ってるやつもあるし
31 20/07/31(金)22:14:49 No.713579246
捏造前提で語ってるスレだけど 敵対派閥の奴とかオフレコで誹謗中傷出来るなら余裕で乗ってくると思うの
32 20/07/31(金)22:15:06 No.713579363
専門外にまでコメントする専門家の多いこと
33 20/07/31(金)22:16:07 No.713579794
記事にされたらオフレコじゃなくない?
34 20/07/31(金)22:16:48 No.713580140
カタボーボボ
35 20/07/31(金)22:18:28 No.713580922
>記事にされたらオフレコじゃなくない? いやオフレコだよ 名前の部分で
36 20/07/31(金)22:18:57 No.713581124
政府に関係してる者って記者も関係してるよな…
37 20/07/31(金)22:20:02 No.713581632
>敵対派閥の奴とかオフレコで誹謗中傷出来るなら余裕で乗ってくると思うの それが本当なら大変かもね 名前明かさない時点でめっちゃ胡散臭くなるけど
38 20/07/31(金)22:20:36 No.713581863
国会議事堂で掃除の仕事してたりしたら名乗っていい?
39 20/07/31(金)22:20:52 No.713581967
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B3#%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%82%A9%E6%9B%B8%E3%81%8D
40 20/07/31(金)22:21:07 No.713582069
麻雀大好きな検事も警戒心0だったしバカばっかりなんじゃねーの?
41 20/07/31(金)22:22:24 No.713582598
つまり名前明かさない掲示板でデマ扱いされるという事は事実なんだな
42 20/07/31(金)22:23:47 No.713583143
>敵対派閥の奴とかオフレコで誹謗中傷出来るなら余裕で乗ってくると思うの そういうの信頼できるソースとして報道していいの
43 20/07/31(金)22:27:42 No.713585129
自民党の総裁選の記事で某議員の意見とかじゃなくて冷や飯組の意見ってのがあったのはなんか覚えてる 多分三木派とかその辺
44 20/07/31(金)22:34:41 No.713588193
>そういうの信頼できるソースとして報道していいの やっぱ大本営発表が一番信頼出来るよな
45 20/07/31(金)22:37:20 No.713589309
海外だと自分の名前も公開出来ないような発言は聞く価値もないってスタンス 名前隠していいならいくらでも捏造できるからね
46 20/07/31(金)22:43:15 No.713591979
喋る机