虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/31(金)21:31:26 「完傑... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/31(金)21:31:26 No.713560979

「完傑」ネプチューンキング貼る

1 20/07/31(金)21:34:04 No.713561945

おっと才能に溢れる素晴らしい超人発見伝 マグネットパワーを与えれば間違いなく究極の超人になれます マグネットパワーを学びませんか 学ぶべきです 学びなさい

2 20/07/31(金)21:34:36 No.713562146

主流派名乗る勢力の中でわざわざ武道の格好して暗躍する辺り正体があやつだってことも知ってそうだし 昔のこいつどんだけ凄かったんだろうな

3 20/07/31(金)21:34:59 No.713562301

カタ太った虎徹さん

4 20/07/31(金)21:35:17 No.713562399

マグネットパワーの知識持ってるしザマンに従順じゃないし調和の神側に拾われて敵で出ないかなと期待してる まあ逆に邪悪の神が秘密兵器として出してきてもいいけど

5 20/07/31(金)21:35:22 No.713562445

(この男ならきっとマグネットパワーを使いこなしその有益さをほかの始祖サンたちに証明してくれるでしょう…)

6 20/07/31(金)21:37:26 No.713563304

下界で最強を誇った王者がさらに完璧の教えを受けた「完傑」ネプチューンキング に邪道のパワーを与えて最終的にゴミにした始祖がいたらしい

7 20/07/31(金)21:37:40 No.713563411

サダハル程の実力があっても知らされてなかったグリムリパーの正体を恐らく知ってたであろう人

8 20/07/31(金)21:38:12 No.713563663

完傑って名前がかっこいい 完狩でも完武でも完幻でも完力でも完遂でもなく完傑

9 20/07/31(金)21:38:31 No.713563782

素顔がゾンビ同然の老人になってたのって無量大数軍の資格剥奪で不老パワーを奪われたせいなのかな

10 20/07/31(金)21:39:25 No.713564152

ネプの対戦相手のこともあるし出て欲しい どの勢力で出てもそれなりに仕事しつつ最後に裏切って天辺取りに行ってくれそうだと思う

11 20/07/31(金)21:39:37 No.713564240

末路がアレでも理想に燃えてた時代もあったのかな…

12 20/07/31(金)21:39:38 No.713564251

マグネットパワーに頼りきった戦い方だし ある意味師匠の教えに忠実だったのかな?

13 20/07/31(金)21:39:40 No.713564274

どっちが後付けかわからんけどザマンを意識したと取れるのもいい

14 20/07/31(金)21:39:55 No.713564393

タッグ編の頃には大分落ちぶれていたけど世界を守ろうとする意志はあった

15 20/07/31(金)21:41:22 No.713564999

他の無量大数軍や敵ボスの中にも基本的に現代まで残る伝説を持ってるようなのはいなかったからな ネプキンは絶対王者だったみたいだし

16 20/07/31(金)21:41:28 No.713565035

>マグネットパワーに頼りきった戦い方だし マグネットパワーの有無が一般超人と完璧超人の違いだって断言する位にのめり込んでたし サイコはどんな風にマグパの事を教えたんだろうか

17 20/07/31(金)21:41:55 No.713565226

多分だけど下等超人時代の方がタッグ編のあれよりも敵としては強い

18 20/07/31(金)21:42:16 No.713565363

硬直した始祖たちに対するある種の改革運動のつもりだったのかもしれない

19 20/07/31(金)21:42:49 No.713565568

1000人部下がいたから実質完璧超人のトップってのもあながち間違いでもない

20 <a href="mailto:拾式">20/07/31(金)21:43:31</a> [拾式] No.713565821

またその話ですか しつこいですねアナタ達も

21 20/07/31(金)21:43:46 No.713565896

老害になったあやつとマグネットパワーを使う道の辿る末路を一身に引き受けたようなキャラだよね

22 20/07/31(金)21:43:52 No.713565933

個人的にネプキンの魅力は下等超人同然のゲスな性根だと思う 元々下等超人のチャンピオンだし 多分もうちょっと頑張れば感情の力も使える

23 20/07/31(金)21:44:21 No.713566129

牙とか掌とかの特徴じゃなくて傑物の名を与えられてる辺り大したものだったんだろうと

24 20/07/31(金)21:44:54 No.713566330

もしスレ画で復活するなら握力自慢は絶対して欲しい

25 20/07/31(金)21:45:15 No.713566493

>1000人部下がいたから実質完璧超人のトップってのもあながち間違いでもない 一応は完璧超人界の最大派閥のボスという事になるんかな

26 20/07/31(金)21:45:58 No.713566809

実際「完武」と向こう張れるくらい格好いいと思う「完傑」

27 20/07/31(金)21:46:48 No.713567166

>個人的にネプキンの魅力は下等超人同然のゲスな性根だと思う >元々下等超人のチャンピオンだし >多分もうちょっと頑張れば感情の力も使える 世間に認められなかった過去をめっちゃ気にしてるんだろうなって感じの観客向けアピールちょくちょくやってるし凄い人間味あるよね

28 20/07/31(金)21:48:30 No.713567823

完璧入りする前のネプキンの話は読みたい

29 20/07/31(金)21:48:53 No.713567970

割と胸焼けするレベルのゲスなのに何か印象深い

30 20/07/31(金)21:49:11 No.713568089

感情的なところはサイコの弟子だな

31 20/07/31(金)21:49:12 No.713568103

グリムリパー姿ではないサイコ本人から直接指導されるって相当目をかけられてた人 まぁ三階のバカから指導されてたと思われる弟子は腕を奪われて歴史に名を遺したから始祖の弟子がそれだけで凄いってことにはならないんだろうけども

32 20/07/31(金)21:50:11 No.713568431

傑はスグルとも読めるのは狙ったのかな

33 20/07/31(金)21:50:18 No.713568477

邪悪の神がスグル警戒する様になったきっかけがネプキン撃破だしサイコ以外からの評価は高い

34 20/07/31(金)21:50:19 No.713568483

新世代になれたかもしれなかった男

35 20/07/31(金)21:50:22 No.713568511

ネプキンが超人閻魔の影武者してた説が好き

36 20/07/31(金)21:50:35 No.713568590

>まぁ三階のバカから指導されてたと思われる弟子は腕を奪われて歴史に名を遺したから始祖の弟子がそれだけで凄いってことにはならないんだろうけども こいつの場合完璧超人大半引き連れてでていくほどの人望とかもあるからな…

37 20/07/31(金)21:50:47 No.713568682

実際どう考えてたのかはわからないけど作中で判明してる目的が下等の代わりに俺たちが世界を守ってやるぜ!だから一番美化しやすいとは思うわ

38 20/07/31(金)21:51:18 No.713568882

口では完璧唱えてても勝てばよかろうに堕ちるのはやっぱりだめだったよ

39 20/07/31(金)21:51:22 No.713568903

全盛期が見てみたい

40 20/07/31(金)21:51:38 No.713568992

マグパ伝授前から逆心ありだったんだろうか

41 20/07/31(金)21:51:58 No.713569111

今んとこボロクソに言われるだけだし ネプが戦う時高潔な方向でも俗な方向でもいいから掘り下げられないかな?

42 20/07/31(金)21:52:17 No.713569218

>全盛期が見てみたい このワイルドなデザインでのプロレス見てみたいよね…

43 20/07/31(金)21:52:22 No.713569244

マグネットパワーってネプキンがそれ頼りになったりするわ二世でネプが迷走して光ファイバーに走ったりするわでサイコマン以外には平和のための運用ができない代物なんじゃねえかな…

44 20/07/31(金)21:52:56 No.713569445

強大過ぎて狂うんだろうなマグネットは

45 20/07/31(金)21:52:57 No.713569452

むしろミロスマンは死んでるっていうか他にもいたであろう始祖の弟子が無量大数軍としては一人も出てこないことがかつてのネプキンのすごさを物語ってると思う ラジナンクラスは殺されなきゃ死なないんだから全員下界に仕事しにいって殺されたって事でしょ まあそりゃ元々下等超人界で無敵だったネプキンが殺される訳ないんだけどさ

46 20/07/31(金)21:53:35 No.713569691

>マグネットパワーってネプキンがそれ頼りになったりするわ二世でネプが迷走して光ファイバーに走ったりするわでサイコマン以外には平和のための運用ができない代物なんじゃねえかな… サイコマンも結局は扱えてなかったしな

47 20/07/31(金)21:53:44 No.713569741

>マグネットパワーってネプキンがそれ頼りになったりするわ二世でネプが迷走して光ファイバーに走ったりするわでサイコマン以外には平和のための運用ができない代物なんじゃねえかな… Ωの星がやっと救われそうなのに不吉なこと言うな!

48 20/07/31(金)21:53:48 No.713569761

>実際どう考えてたのかはわからないけど作中で判明してる目的が下等の代わりに俺たちが世界を守ってやるぜ!だから一番美化しやすいとは思うわ 理想ばかりの上層部に愛想を尽かして新団体設立!既存のプロレス団体は俺らが喰ってやるぜ!だこれ

49 20/07/31(金)21:53:52 No.713569798

二世の設定を踏襲するならタッグ編トロフィーについてる球根を食べれば不老不死になれたので それを目的に乱入してそのあとあやつ一派に正式に宣戦する気だったんじゃないかなと

50 20/07/31(金)21:53:53 No.713569815

将軍に劣るだろうものとは言え 弟子3人を数年でダイヤモンドパワー使えるようにまでしたのは評価点だと思う

51 20/07/31(金)21:53:56 No.713569832

>口では完璧唱えてても勝てばよかろうに堕ちるのはやっぱりだめだったよ あれは勝つために敢えて武器使った訳ではないと思うんだよな 途中で鉄柱からマグパに切り替えてるし特に使う意味もなくノリでやってる様に見えた

52 20/07/31(金)21:54:25 No.713570011

>マグネットパワーってネプキンがそれ頼りになったりするわ二世でネプが迷走して光ファイバーに走ったりするわでサイコマン以外には平和のための運用ができない代物なんじゃねえかな… でもあれはあれで良い物なんです

53 20/07/31(金)21:54:28 No.713570037

>強大過ぎて狂うんだろうなマグネットは 鍛えなくても強いのは絶対狂うわ

54 20/07/31(金)21:54:55 No.713570240

ミロスマンは歴史に残る完璧の敗北者だからな始祖が強くても弟子が優秀とは限らない

55 20/07/31(金)21:54:55 No.713570246

伝説上のネプキンが既に敗者には死をってスタンスなのが完璧に通じてもいるし下等超人って感じでもあって今となってはいいフレーバーだと思う

56 20/07/31(金)21:55:01 No.713570286

>サイコマンも結局は扱えてなかったしな そんな描写あったっけ

57 20/07/31(金)21:55:28 No.713570475

始祖(ダラ幹)

58 20/07/31(金)21:55:31 No.713570500

光ファイバーはなんなんだ

59 20/07/31(金)21:55:44 No.713570581

自由超人とサイコ以外の始祖の皆さんの直弟子気になる

60 20/07/31(金)21:55:56 No.713570656

マグパの小技自体はネプキンのほうが多いからだいぶ研究したんだろうとは思うが サイコはアポロンウインドウ開け放題っていうのがあまりにもずるすぎると思う

61 20/07/31(金)21:56:04 No.713570697

>>サイコマンも結局は扱えてなかったしな >そんな描写あったっけ 頼ってたから技の方が

62 20/07/31(金)21:56:05 No.713570702

まあでも多分火事場扱えなかったアシュラマンの祖先に殺されたのはダメだと思うよミロスマン…

63 20/07/31(金)21:56:31 No.713570881

決勝前に重機用意してトレーニングしてたし マグネットパワーの使い方に関してはちゃんと研鑽してたんだよな

64 20/07/31(金)21:56:33 No.713570897

>ノリでやってる様に見えた このヤローっ!あんなチンケな技でこの将軍さまに喧嘩を売ろうとは10年早いぜーっ!!

65 20/07/31(金)21:56:33 No.713570905

>邪悪の神がスグル警戒する様になったきっかけがネプキン撃破だしサイコ以外からの評価は高い 邪悪の神がこいつの死体持ってるわけだし1億パワーで復活しないだろうか S武道が正道な戦い方だとしたらB武道にはダーティな戦い方をしてほしい 具体的には相手が煽りに乗ってくれるサタン様戦

66 20/07/31(金)21:56:48 No.713571012

本当に設定を線にして考えるなら不老解かれて衰えに焦ってトロフィー球根でリカバーと地上の超人に勝ち実効支配しようとしてなりふり構わなかったのかな

67 20/07/31(金)21:57:38 No.713571370

>>サイコマンも結局は扱えてなかったしな >そんな描写あったっけ マグネットパワーは扱えてたけど超人としての質が下がったから負けた シルバーマンは下界行ってからも成長できてなかったわけだからあれは本当にサイコマンが劣化した結果

68 20/07/31(金)21:57:58 No.713571511

>自由超人とサイコ以外の始祖の皆さんの直弟子気になる 超人図鑑に墓場の鬼が出世して超人になったやつがいたけどアビスさんに教えを受けたりしたんだろうか

69 20/07/31(金)21:58:00 No.713571528

>自由超人とサイコ以外の始祖の皆さんの直弟子気になる ミラージュさん弟子取る暇なさそう

70 20/07/31(金)21:58:04 No.713571553

>>ノリでやってる様に見えた >このヤローっ!あんなチンケな技でこの将軍さまに喧嘩を売ろうとは10年早いぜーっ!! 作中だと特に絡みなかったけど将軍リスペクトの可能性もあるのか…

71 20/07/31(金)21:58:06 No.713571566

>本当に設定を線にして考えるなら不老解かれて衰えに焦ってトロフィー球根でリカバーと地上の超人に勝ち実効支配しようとしてなりふり構わなかったのかな 全盛期に戻れば始祖にも負けない自信はあったんだろうなと思う 多分いの一番にサイコがすっ飛んでくるだろうけど

72 20/07/31(金)21:58:07 No.713571575

>まあでも多分火事場扱えなかったアシュラマンの祖先に殺されたのはダメだと思うよミロスマン… アシュラがわざわざ魔界のクソ力なんて言ってるし使えた可能性はあるんじゃねえかな

73 20/07/31(金)21:58:23 No.713571670

>自由超人とサイコ以外の始祖の皆さんの直弟子気になる ミラージュは激務だし アビスは工事監督しないといけない ガンマンシングは厳しすぎそうだし いるとしたらカラスとペインか?

74 20/07/31(金)21:59:18 No.713571976

ペインマンさんは間違いなく教育上手だけどあの人の強さは完全に体質による物なので何も受け継げるものはなさそう

75 20/07/31(金)21:59:29 No.713572043

ペインマンは弟子がいたら結構多そうだな

76 20/07/31(金)21:59:52 No.713572198

正直ネプキンの1件時点で無量大数軍ですっ飛んできてもおかしくなかったよね

77 20/07/31(金)22:00:01 No.713572271

>>邪悪の神がスグル警戒する様になったきっかけがネプキン撃破だしサイコ以外からの評価は高い >邪悪の神がこいつの死体持ってるわけだし1億パワーで復活しないだろうか >S武道が正道な戦い方だとしたらB武道にはダーティな戦い方をしてほしい >具体的には相手が煽りに乗ってくれるサタン様戦 ゲギョギョ~!!ス…ストロング・ザ・武道~!!! いや違う!あの男はもはや下界には現れないはず!虎の威を狩る狐めこの大魔王サタンがお前の正体を暴いてくれる~!!! みたいな感じで開戦してスト武とは違うけどこれはこれでバグみたいな強さを見せる謎の武道超人に混乱するサタン様が容易に想像できる

78 20/07/31(金)22:00:13 No.713572379

ペインの弟子って何教えられるんだ…? 間接技とか?

79 20/07/31(金)22:00:40 No.713572619

>自由超人とサイコ以外の始祖の皆さんの直弟子気になる 銀の直弟子は初代キン肉族って事になるんだろうか

80 20/07/31(金)22:00:42 No.713572644

>ペインの弟子って何教えられるんだ…? >間接技とか? 思考法

81 20/07/31(金)22:00:42 No.713572646

でもネプキンってどんな技使ってたか覚えがない

82 20/07/31(金)22:01:01 No.713572763

ネプキンはガンマン辺りの弟子になってた方が幸せになれたんじゃないかな…

83 20/07/31(金)22:01:01 No.713572764

>でもネプキンってどんな技使ってたか覚えがない 棒で叩く

84 20/07/31(金)22:01:06 No.713572801

というか設定的にシルバー以外の始祖にも子孫いてもおかしくないんだよな

85 20/07/31(金)22:01:23 No.713572925

>>でもネプキンってどんな技使ってたか覚えがない >棒で叩く 師匠も雷の棒を投げてたしセーフ

86 20/07/31(金)22:01:28 No.713572971

>でもネプキンってどんな技使ってたか覚えがない 武道爆裂キック 喧嘩ボンバー サンダーサーベル メガトンキング落とし 後なんだっけな

87 20/07/31(金)22:01:28 No.713572978

>正直ネプキンの1件時点で無量大数軍ですっ飛んできてもおかしくなかったよね スト武が鉄柱攻撃やるまではスレ画は完璧幹部扱いだったて言ってるし 分派作って大会参加するだけなら無問題なんじゃね

88 20/07/31(金)22:01:47 No.713573122

>でもネプキンってどんな技使ってたか覚えがない 完傑・鉄柱アタック

89 20/07/31(金)22:01:55 No.713573169

>でもネプキンってどんな技使ってたか覚えがない クロスボンバーとマグパ以外ならメガトンキング落としとか

90 20/07/31(金)22:02:13 No.713573306

>後なんだっけな タッグ技ばっかの印象だったがそれ以外にもそこそこあったんだな

91 20/07/31(金)22:02:36 No.713573459

キン肉マンになり変わるとか ワケワカランこと言ってたしコイツ…

92 20/07/31(金)22:02:43 No.713573505

でもあれ完璧としてはダメだけど下等がぶり返したんならある意味進化の可能性だったよね ゴールドマンだってああやって覚えてったんだろうし

93 20/07/31(金)22:02:49 No.713573557

>ネプキンが超人閻魔の影武者してた説が好き 武道が居ないぞ! 閻魔様が居ないぞ!ってやってたらギャグだもんな

94 20/07/31(金)22:03:02 No.713573664

>どっちが後付けかわからんけどザマンを意識したと取れるのもいい 夢の超人タッグ編を連載してた頃…というかビッグザ武道が初登場した頃はザ・マンの設定は影も形もないだろうけど 無量大数軍編時点だとネプキンがザ・マンにあこがれて同じ格好をしてたってことが岡山トヨペットでやったゆでたまごトークショーで明かされてる ビッグザ武道のデザインをなんでザ・マンのオーバーボディに再利用する形になったかは不明だが マッスルグランプリ発売のときのインタビューで「ビッグザ武道のデザインは連載当時、うまくできなくて大嫌いだったけど、ゲームでアレンジしてもらったら凄く気に入った。自分でも再挑戦したい」と語ってるな

95 20/07/31(金)22:03:12 No.713573730

>キン肉マンになり変わるとか >ワケワカランこと言ってたしコイツ… 銀に入れ込んでた師匠への当てつけ説が有力

96 20/07/31(金)22:03:19 No.713573785

破門されてなお正義超人のマスク奪ってなり替わって地球守りたいとか今考えるととんでもなく重いやつ

97 20/07/31(金)22:03:44 No.713573955

少なくともその辺の無量大数軍より強いと思う

98 20/07/31(金)22:03:49 No.713573986

>>でもネプキンってどんな技使ってたか覚えがない >クロスボンバーとマグパ以外ならメガトンキング落としとか ぶ…武道爆裂キック…

99 20/07/31(金)22:04:19 No.713574184

まあ確かに武道スタイルはもう慣れ切ってて気にならないけど 改めて見ると何で長編シリーズのラスボスが剣道着姿なんだ…?って多少疑問も出てくるよね

100 20/07/31(金)22:04:43 No.713574347

>ネプキンが超人閻魔の影武者してた説が好き >武道が居ないぞ! >閻魔様が居ないぞ!ってやってたらギャグだもんな ネプキンとして閻魔のありがたい新年の挨拶聞いた後 今度は武道として同じ話を聞く

101 20/07/31(金)22:05:20 No.713574675

お寿司100人分いただこう!

102 20/07/31(金)22:05:20 No.713574680

ゆで漫画に考察とか 15年前なら考えられない事態だよな

103 20/07/31(金)22:05:33 No.713574779

マイルドマンのままでシリーズボス化されるよりは良かっただろ!

104 20/07/31(金)22:05:34 No.713574793

多分武道スタイルは無量大数軍が容易に粛清できないようにする意味もあったと思う この下はネプチューンキングだがじゃあそっちの武道の下は?考えたことあるか?とか言われたらスゲーやばいし

105 20/07/31(金)22:06:18 No.713575111

完璧超人のボスの格好しながら 完璧超人若手のネプの従者装うとかいい度胸だよね

106 20/07/31(金)22:06:30 No.713575194

クロスボンバーが本来ネプキンとサイコのタッグ想定だった説好き

107 20/07/31(金)22:07:05 No.713575466

>マイルドマンのままでシリーズボス化されるよりは良かっただろ! マイルドマンスタイルの戦いも見てみたくはあった

108 20/07/31(金)22:07:11 No.713575511

>クロスボンバーが本来ネプキンとサイコのタッグ想定だった説好き オーバーキル過ぎるけど 対神戦ならありえるか

109 20/07/31(金)22:07:31 No.713575671

超人墓場に行った時墓場の鬼やら始祖やらはどんな雰囲気だったんだろう

110 20/07/31(金)22:08:09 No.713575994

たとえ一年程度で掲載紙ごと消えることになろうとストロングザ武道がラスボスで最後は悪魔将軍と一騎討ちって所は決めてたそうだし 完傑の名前やサイコの弟子設定も相まってかなり設定加えられてそうなんだよなこいつ…

111 20/07/31(金)22:08:33 No.713576263

>超人墓場に行った時墓場の鬼やら始祖やらはどんな雰囲気だったんだろう だから即逃げたんじゃない? それを手柄上げるチャンスとディグシアがハントした

112 20/07/31(金)22:08:45 No.713576410

無量大数軍編どころか運命の五王子編開始時点ですでにあやつ筆頭の完璧超人派閥が少数派かつ過激派になってるのが物悲しい

113 20/07/31(金)22:08:45 No.713576414

>超人墓場に行った時墓場の鬼やら始祖やらはどんな雰囲気だったんだろう 良い所だからお前も来いってネプ誘うくらいの居心地

114 20/07/31(金)22:08:50 No.713576496

ビッグザ武道のデザインに関しては後年気に入ったってのもあるけど 最終的にはフィギュアを見てカッコいいと思って こういう発想を取り入れた上で今の俺ならもっとカッコよく描けると思ったという話は描く方のゆでが出した本にも載ってる

115 20/07/31(金)22:08:59 No.713576585

またネプチューンキングの話ですか止めてください

116 20/07/31(金)22:10:07 No.713577120

>完璧超人のボスの格好しながら >完璧超人若手のネプの従者装うとかいい度胸だよね 徹頭徹尾無量大数軍への挑発行為で出来てるようなムーブ

117 20/07/31(金)22:10:39 No.713577362

気に入らなかったらデザイン変えるというネプキンの先例あるから ガンマンも読者がすんなり受け入れる

118 20/07/31(金)22:10:45 No.713577416

鉄柱で遊んでたの絶対サイコの悪影響だよあれ あれで一切有利になってないただの遊びだし

119 20/07/31(金)22:10:47 No.713577430

ストロングのデザインがビッグのリベンジってのもそうだけど サダハルのデザインもフェニのリベンジって側面は多分にあるんじゃないかな 続編描くことになってフェニ本人もまた当時とは違うアレンジしたうえで出てきたけどさ

120 20/07/31(金)22:10:50 No.713577448

師匠のあこがれの超人の子孫になり替わりて―って発想がサイコすぎる…サイコマンの弟子だけに

121 20/07/31(金)22:11:57 No.713577892

>気に入らなかったらデザイン変えるという悪魔将軍の先例あるから >ガンマンも読者がすんなり受け入れる

122 20/07/31(金)22:12:13 No.713578018

完傑としてのフェイバリットはメガトンキング落としなのかな「完傑」メガトンキング落とし カッコイイなうん

123 20/07/31(金)22:12:32 No.713578175

>鉄柱で遊んでたの絶対サイコの悪影響だよあれ >あれで一切有利になってないただの遊びだし サイコマンに影響受けて歪んだけど 歪んでもサイコマンが絶対超えない一線を超えちゃった感じ

124 20/07/31(金)22:12:40 No.713578246

>完傑の名前やサイコの弟子設定も相まってかなり設定加えられてそうなんだよなこいつ… ラージナンバーズ編終わった段階でも「オーバーボディを考えだしたのはネプキン」って設定はついてるからな…

125 20/07/31(金)22:12:56 No.713578381

武道とネプチューンキングって閻魔様への謁見の時ちょいちょいいないよな とか他の無量大数軍が話してるの想像すると笑える

126 20/07/31(金)22:13:31 No.713578662

こいつの仲間でも自爆した喧嘩マンに心打たれて命譲るような完璧もいるしな

127 20/07/31(金)22:13:45 No.713578757

どれくらい弟子に期待してたんだろうか

128 20/07/31(金)22:13:49 No.713578781

>鉄柱で遊んでたの絶対サイコの悪影響だよあれ >あれで一切有利になってないただの遊びだし 将軍様もノーダメージのパイプ椅子芸とかやってたし… プロレス出来ない始祖は正義だけか

129 20/07/31(金)22:13:50 No.713578788

シルバーも一応サイコ相手にはボワァしたから成長してるよ…

130 20/07/31(金)22:14:16 No.713578983

ラジナンってそれぞれ誰かしら始祖の弟子だったのかな

131 20/07/31(金)22:14:20 No.713579010

オメガマンが思いきり掘り下げられた今 後完璧で掘る余地ある旧キャラネプキン周りだもんな

132 20/07/31(金)22:15:20 No.713579463

調和勢に完傑時代の精神のネプキン出てきたら燃える

133 20/07/31(金)22:15:29 No.713579517

ファンイベントの質疑応答でザマンに憧れてたから同じ格好をしていたって回答も背景を感じさせて大好き

134 20/07/31(金)22:15:37 No.713579574

>シルバーも一応サイコ相手にはボワァしたから成長してるよ… バッファも言ってたけど金銀兄弟はボワァしないよ あれはそれっぽく光っただけだよ

135 20/07/31(金)22:15:41 No.713579600

美味しいキャラなのは間違いないし あとまぁ正直言って旧肉の夢の超人タッグ編って他の長編に比べるとちょっと…ってところ多いからな ラジナン編で追加された設定込だと興味深いところ多いけど旧肉オンリーで読むとあんましっていう

136 20/07/31(金)22:15:43 No.713579615

>>完傑の名前やサイコの弟子設定も相まってかなり設定加えられてそうなんだよなこいつ… >ラージナンバーズ編終わった段階でも「オーバーボディを考えだしたのはネプキン」って設定はついてるからな… そうするとザ・マンに武道コス提案したのってもしかしてネプキンなんじゃ…

137 20/07/31(金)22:15:44 No.713579618

鋲とソードボードはセーフで鉄柱に切れるネプのほうがわかんねえもん 鋲は百歩譲ってコスチュームだとしてもソードボードと鉄柱に何の差があるんだよ

138 20/07/31(金)22:16:00 No.713579748

将軍からも虐殺王からも悲しまれる程度には錆びついてたからなサイコマン

139 20/07/31(金)22:16:11 No.713579833

強い武道とデカいだけの武道って後出しでもすごいネーミングの説得力だと思う

140 20/07/31(金)22:16:17 No.713579864

>調和勢に完傑時代の精神のネプキン出てきたら燃える ネプがシングルやるならこの上ない相手だよね

141 20/07/31(金)22:16:22 No.713579917

>クロスボンバーが本来ネプキンとサイコのタッグ想定だった説好き su4090545.png

142 20/07/31(金)22:17:10 No.713580321

>バッファも言ってたけど金銀兄弟はボワァしないよ >あれはそれっぽく光っただけだよ マジでなんなのあいつ…

143 20/07/31(金)22:17:35 No.713580535

>>シルバーも一応サイコ相手にはボワァしたから成長してるよ… >バッファも言ってたけど金銀兄弟はボワァしないよ >あれはそれっぽく光っただけだよ 光ってるのはマジだよ 光るだけでしかないだけで

144 20/07/31(金)22:17:53 No.713580644

ネプキン絡めたらネプもウホホ時代が悲劇的に見えるように上手いこと繋げられる気もする

145 20/07/31(金)22:18:11 No.713580793

>調和勢に完傑時代の精神のネプキン出てきたら燃える ただ調和勢は超人嫌いだからなあ… 邪神たちが手駒として復活させる可能性の方がまだ高そう

146 20/07/31(金)22:18:12 No.713580803

本人の自虐的な台詞とサイコとの鍛錬風景見るに壊れてくあやつと結局マグパブーストした私兵作りしてないことに絶望したのかね… そうでもないとこれがなきゃ下等と俺ら変わらんなんて言えない気がする

147 20/07/31(金)22:18:40 No.713581018

>強い武道とデカいだけの武道って後出しでもすごいネーミングの説得力だと思う ストロングありきで見るとビッグも意味合い変わって見えていいと思う

148 20/07/31(金)22:19:36 No.713581440

こいつが敵ってのはいいな ネプと熱い試合してくれそうだし

149 20/07/31(金)22:19:49 No.713581511

>こいつの仲間でも自爆した喧嘩マンに心打たれて命譲るような完璧もいるしな 種に交われば種にあらずを叩き込まれた完璧が感情で自分の命与えるってヤバイな

150 20/07/31(金)22:20:29 No.713581813

マグネットパワーに頼るとどうなるかと言う問いに対しての完璧な答え

151 20/07/31(金)22:20:36 No.713581864

>>超人墓場に行った時墓場の鬼やら始祖やらはどんな雰囲気だったんだろう >だから即逃げたんじゃない? >それを手柄上げるチャンスとディグシアがハントした 裏で取り引きしてディクシアがマグネットパワーの秘密求めてたとかもありそう

152 20/07/31(金)22:20:50 No.713581960

>こいつが敵ってのはいいな >ネプと熱い試合してくれそうだし 成長したネプと全盛期ネプキンの真師弟タッグも見てみたい

153 20/07/31(金)22:21:36 No.713582287

そういや邪神はこいつの死体を持ってたな

154 20/07/31(金)22:21:38 No.713582300

グログロ笑ってたのもザ・マンの真似で本来の笑い方は違うのかもな

155 20/07/31(金)22:22:07 No.713582499

マグパ無けりゃ完璧も下等も一緒よってのは 設定明かされた今に成ると凄い思想だと思う

156 20/07/31(金)22:22:17 No.713582557

>ネプキン絡めたらネプもウホホ時代が悲劇的に見えるように上手いこと繋げられる気もする メタな見方をすれば 若い頃のゆでが考える老害がネプキン 中年になったゆでが考えるなりたくない老害の姿がウホホネプ 還暦を目前にしたゆでが自分自身を投影した老害の姿があやつになるな

157 20/07/31(金)22:22:29 No.713582625

>成長したネプと全盛期ネプキンの真師弟タッグも見てみたい ヘルミッショネルズは師匠が正体表して乗っ取った点で 次代にバトンを渡したマッスルブラザーズと対比になってるし 真ヘルミッショネルズやるんならネプキンが倒されてネプが後を継いで勝ってほしい

158 20/07/31(金)22:22:52 No.713582795

>マグパ無けりゃ完璧も下等も一緒よってのは >設定明かされた今に成ると凄い思想だと思う サイコからしたら自分の汚点そのものみたいな存在だな…

159 20/07/31(金)22:23:18 No.713582936

ミステリアスパートナーの仮装も無量大数軍のそれと同じだからネプキンにとっても思い出深いチームだったんだろうな

160 20/07/31(金)22:23:59 No.713583281

>>マグパ無けりゃ完璧も下等も一緒よってのは >>設定明かされた今に成ると凄い思想だと思う >サイコからしたら自分の汚点そのものみたいな存在だな… 逆に言えばサイコが見出して完璧思想に染まってたはずの傑物がそこまで自重するほどの何かがあったんだよな…

161 20/07/31(金)22:24:00 No.713583290

ビッグザ武道はそんなフィジカルでゴリゴリするシーンそこまでなかったけど多分スレ画の頃ならポーラマン以上のパワーあるだろうし 超フィジカルにプラスしてのマグネットパワーみたいな戦い方して欲しい

162 20/07/31(金)22:24:02 No.713583306

>還暦を目前にしたゆでが自分自身を投影した老害の姿があやつになるな 私は何か間違っていたのか?

163 20/07/31(金)22:25:16 No.713583973

>キン肉マンになり変わるとか >ワケワカランこと言ってたしコイツ… キン肉王族が直接神に接触してた事辺り考えると 何となく理由が分かる気がする

164 20/07/31(金)22:25:53 No.713584239

タッグ編のネプキンは老獪にハメ技使ってくる感じだけど 多分スレ画のネプキンはとりあえずタックルとか肘撃ちしてぶっ殺してダメだったらマグパとかだと思う

165 20/07/31(金)22:26:04 No.713584327

>グログロ笑ってたのもザ・マンの真似で本来の笑い方は違うのかもな 実はウルル~だったのでは?

166 20/07/31(金)22:26:05 No.713584341

下等に成り代わるのが目的ってよくわからんしな

167 20/07/31(金)22:26:40 No.713584640

>下等に成り代わるのが目的ってよくわからんしな 完璧超人って枠自体を否定したかったんじゃないの

168 20/07/31(金)22:26:45 No.713584692

マッスルグランプリのメガトンキング落としが格好良かった

169 20/07/31(金)22:26:45 No.713584699

サイコ直々に指導するってことは確実にマグパ修得させる前からこいつは他の下等とは明らかに違うって思われてただろうしな それほどまでに見込んでた存在がマグパなけりゃ完璧も下等と変わんねえよとか言い出すとかそらサイコにとっちゃ黒歴史だわ

170 20/07/31(金)22:27:05 No.713584867

名前がそのものズバリ海神+王だもんな…

171 20/07/31(金)22:27:06 No.713584875

コーホー

172 20/07/31(金)22:27:08 No.713584892

冷静に考えるとマグネットパワーって長期戦での磁気帯びって奴があるからフィジカル強者にもたれるとめちゃくちゃヤバい気がする めっちゃ殴り殺しに来てそれをなんとかいなしてたら帯磁して詰むわけでしょ クソゲーじゃん

173 20/07/31(金)22:27:13 No.713584923

完結にふさわしい

174 20/07/31(金)22:27:21 No.713584982

>>グログロ笑ってたのもザ・マンの真似で本来の笑い方は違うのかもな >実はウルル~だったのでは? ホコ ||

175 20/07/31(金)22:27:39 No.713585113

>サイコ直々に指導するってことは確実にマグパ修得させる前からこいつは他の下等とは明らかに違うって思われてただろうしな >それほどまでに見込んでた存在がマグパなけりゃ完璧も下等と変わんねえよとか言い出すとかそらサイコにとっちゃ黒歴史だわ ポーラマンラジアルターボメンどころかネメシスにすら教えなかったからな

176 20/07/31(金)22:27:44 No.713585143

>>グログロ笑ってたのもザ・マンの真似で本来の笑い方は違うのかもな >実はウルル~だったのでは? 博識なレス

177 20/07/31(金)22:27:53 No.713585226

ネプキンが詐術とダブスタやる老害で 老ネプが過去の栄光を忘れられない老害で あやつが次代への失望と変化を認めない老害っていうのは確かになんか面白い

178 20/07/31(金)22:27:58 No.713585292

そもそもなんで完璧が地獄に引きも盛らないといけねえんだってのは 普通の考え方だと思う

179 20/07/31(金)22:28:24 No.713585490

>マッスルグランプリのメガトンキング落としが格好良かった 鯖折りボディ膝で身動き奪ってからのバァァァァンいいよね

180 20/07/31(金)22:28:27 No.713585508

結果的にサイコが技の研鑽怠ってしまったけどマグパそのものは超人プロレスだと鬼性能だからな

181 20/07/31(金)22:28:32 No.713585545

元々はすごいやつだったのは確かだろうしやっぱり今後どこかで触れられてほしい

182 20/07/31(金)22:28:59 No.713585744

サンダーサーベル連射やるだけで大抵の相手は死ぬし…

183 20/07/31(金)22:29:33 No.713585989

スレ画はヒゲも生えてないから本当に若い頃で全盛期って感じがする

184 20/07/31(金)22:29:49 No.713586105

ネプのパートナーとしても普通に有能なのが昔はマジで何でもできたんだろうなって

↑Top