20/07/31(金)18:21:07 この話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/31(金)18:21:07 No.713503151
この話は何周目しててもキツイ…
1 20/07/31(金)18:22:09 No.713503428
ヤン、パトリチェフ、ブルームハルトだもんな…生き残ったスーンスールのセリフもおつらい…
2 20/07/31(金)18:22:26 No.713503482
よせよ…痛いじゃないか…
3 20/07/31(金)18:23:05 No.713503637
チェスが弱かったばっかりに…
4 20/07/31(金)18:30:46 No.713505392
すげー苦戦してるように見えるけど武装使い切ってなかったら別に勝ててたってのがまた…
5 20/07/31(金)18:38:03 No.713507153
人間死ぬときは死ぬよ
6 20/07/31(金)18:39:17 No.713507479
ひどいネタバレ
7 20/07/31(金)18:40:07 No.713507704
>ひどいネタバレ Gガンの最終話付近と同じくらいひどいよねこれ
8 20/07/31(金)18:40:36 No.713507813
>ひどいネタバレ 次回予告が既に死んだヤンの一枚絵だから…
9 20/07/31(金)18:41:58 No.713508183
https://www.youtube.com/watch?v=J9aXoA-j2k4
10 20/07/31(金)18:43:18 No.713508527
予備知識なしにOVA見た人って全体でどれくらいいるんだろう
11 20/07/31(金)18:44:29 No.713508816
>予備知識なしにOVA見た人って全体でどれくらいいるんだろう 自分は知り合いが見てるの面白そうだってなって途中から見てたよ 当然何も知らなかった
12 20/07/31(金)18:44:37 No.713508854
>https://www.youtube.com/watch?v=J9aXoA-j2k4 直球すぎる予告で駄目だった それはそれとしておつらすぎる…
13 20/07/31(金)18:45:43 No.713509129
これ原作読んでた人も驚いたんだろうか
14 20/07/31(金)18:47:02 No.713509464
魔術師、漏らす
15 20/07/31(金)18:48:24 No.713509795
(このあと20話くらいある)
16 20/07/31(金)18:49:23 No.713510066
章のタイトルになってたから… 連載で読んでた人はしらない
17 20/07/31(金)18:49:44 No.713510161
このあと軍事独裁政権同士の抗争になっていくのがなんとも言えないよね…
18 20/07/31(金)18:50:31 No.713510367
原作だと初期の頃から死ぬ事におわされてるから
19 20/07/31(金)18:50:48 No.713510438
この話を見たかどうかでパトリチェフの見る目が変わると思う
20 20/07/31(金)18:51:40 No.713510680
数話前くらいから死亡フラグ立ってる覚悟は出来るけどそれはそれとしてつらい
21 20/07/31(金)18:51:52 No.713510737
>この話を見たかどうかでパトリチェフの見る目が変わると思う ポプランから無能扱いされたりヤン艦隊のへぇーボタンみたいな感じだったけどこの話見てからはだいすき…
22 20/07/31(金)18:53:50 No.713511226
ヤン本人がいたころはかろうじて軍事政権ではないと言い張れるかもしれないくらいだったのがな
23 20/07/31(金)18:54:15 No.713511340
この話もおつらいがそのあとのフレデリカに対してユリアンがご立派ですって言ったことで決壊して 私はあの人がいてくれさえしたらこの銀河が原子に帰ってもいいって嗚咽する場面が効いた… 普段柔和だからなおさら
24 20/07/31(金)18:55:18 No.713511592
ロムスキー医師だっけ?代表も殺されたのが地味に痛いからな…
25 20/07/31(金)18:55:23 No.713511608
小説だとパトリチェフはみんなの精神安定係みたいな説明されてたな このおっさんが相づちうつと見た目がたいがいいので説得力が出て みんな納得安心するっていう
26 20/07/31(金)18:55:24 No.713511617
原作だとこうなる前にも合間合間に入る後世のヤン評価とかでヤンがあまり長生きしなかったことはわかるようになってる
27 20/07/31(金)18:55:36 No.713511670
ポプランまでやさぐれちゃうのもキツかった まぁ前に親友死んだしさらに魔術師還らずだからそらそうなるか
28 20/07/31(金)18:56:44 No.713511989
ぶっちゃけ主義主張はともかくヤンがいるから最後の祭りに参加したようなもんだろうしなポプランあたりは
29 20/07/31(金)18:58:06 No.713512348
>予備知識なしにOVA見た人って全体でどれくらいいるんだろう OVAというメディアが偶然みるようなものじゃないから
30 20/07/31(金)18:58:24 No.713512422
ポプランってグレたコーネフを更生させた事もあったんだっけ そこまでしたコーネフが死んだ時点でそうとうつらかっただろうな…
31 20/07/31(金)19:00:15 No.713512921
>予備知識なしにOVA見た人って全体でどれくらいいるんだろう 俺は予備知識ゼロで見たぞ 今はもうタッちゃんが交通事故で死ぬレベルでネタバレされまくってるから無理よね
32 20/07/31(金)19:02:16 No.713513393
回廊の戦い前夜にこれがユリアンとヤンが話し合った最後の夜だったというナレが入るので実はその時点でネタバレしている
33 20/07/31(金)19:03:01 No.713513572
>回廊の戦い前夜にこれがユリアンとヤンが話し合った最後の夜だったというナレが入るので実はその時点でネタバレしている 双璧の二人もこれが最後の飲みだったってネタバレあったね
34 20/07/31(金)19:03:39 No.713513753
>回廊の戦い前夜にこれがユリアンとヤンが話し合った最後の夜だったというナレが入るので実はその時点でネタバレしている 今後夜語り合わなかったかもしれないし…
35 20/07/31(金)19:04:06 No.713513898
キルヒアイスもむっちゃ序盤で死ぬやん
36 20/07/31(金)19:04:35 No.713514044
双璧は最後の通信がずるい…あんなん泣いちゃう
37 20/07/31(金)19:04:46 No.713514090
>今後夜語り合わなかったかもしれないし… そっちの方が悲しい!
38 20/07/31(金)19:04:55 No.713514121
>回廊の戦い前夜にこれがユリアンとヤンが話し合った最後の夜だったというナレが入るので実はその時点でネタバレしている 意外とこういうネタバレナレ多いから2週目楽しいよね
39 20/07/31(金)19:05:16 No.713514218
ロイエンタールの大馬鹿野郎!
40 20/07/31(金)19:06:30 No.713514529
ヤンという偶像が不敗のまま死ぬことで完成するのが酷い
41 20/07/31(金)19:06:42 No.713514580
OVAはこのシーズンのEDがヤンとフレデリカの結婚式の時の映像をめっちゃ暗い顔して見てるユリアンだからそれがもうネタバレみたいなもんだ
42 20/07/31(金)19:06:47 No.713514604
>キルヒアイスもむっちゃ序盤で死ぬやん キルヒアイスの時はキルヒアイス以外死ななかったけどスレ画は他2人も死んだからインパクト強い
43 20/07/31(金)19:07:09 No.713514706
そもそも原作の時点でこの章タイトルなんだ
44 20/07/31(金)19:07:13 No.713514718
ヤンが死んでもうた まだ二巻あるけどどうすんのこれ?
45 20/07/31(金)19:07:23 No.713514762
帝国のグラスさんよく割られるので待遇の改善を要求したい
46 20/07/31(金)19:08:19 No.713515009
最終巻でもまあ相当死ぬけど誰も彼も印象に残るので急いで始末したような感じは全くしなかった
47 20/07/31(金)19:08:38 No.713515103
なんとなくスレ開いたらネタバレ喰らっちまった ちくしょう!
48 20/07/31(金)19:09:04 No.713515221
>OVAはこのシーズンのEDがヤンとフレデリカの結婚式の時の映像をめっちゃ暗い顔して見てるユリアンだからそれがもうネタバレみたいなもんだ 地球に向かってる時のユリアンのシーンだと思ってたけどそうとも見れるな…
49 20/07/31(金)19:09:23 No.713515302
プロージット専用グラスなので踏んでも怪我をしない
50 20/07/31(金)19:09:25 No.713515308
ビッテンフェルト殺しそこねたー!
51 20/07/31(金)19:09:40 No.713515384
>ポプラン殺しそこねたー!
52 20/07/31(金)19:10:00 No.713515489
>OVAはこのシーズンのEDがヤンとフレデリカの結婚式の時の映像をめっちゃ暗い顔して見てるユリアンだからそれがもうネタバレみたいなもんだ あのEDは結婚式の時のじゃないんだ… あの頃メルカッツとカリンはシャーウッドの森として動いてたからあの映像の人物が揃うタイミングは実際はない
53 20/07/31(金)19:10:08 No.713515514
ヤンが死ぬなんて銀英伝見るような人みんな知ってるだろ
54 20/07/31(金)19:11:02 No.713515749
>あの頃メルカッツとカリンはシャーウッドの森として動いてたからあの映像の人物が揃うタイミングは実際はない いいよねありえないオールスターED… まぁフィッシャー中将だけいないんだけど
55 20/07/31(金)19:11:16 No.713515809
このあと地球教全滅させてハゲが頭痛で死んでみたいな話だっけ 全然頭に入ってこなかったけど
56 20/07/31(金)19:11:17 No.713515817
>あのEDは結婚式の時のじゃないんだ… >あの頃メルカッツとカリンはシャーウッドの森として動いてたからあの映像の人物が揃うタイミングは実際はない ジョジョ3部の集合写真みたいだな…
57 20/07/31(金)19:11:34 No.713515891
>まぁフィッシャー中将だけいないんだけど カメラマンやってるから…
58 20/07/31(金)19:12:07 No.713516029
ノイエもあるから意外と先の展開知らない子も多いんだ…
59 20/07/31(金)19:12:25 No.713516107
この前の話の後半から盛り上げて次回予告でこれだからすごい心にどかっとくる
60 20/07/31(金)19:12:41 No.713516166
ロイエンタールにとってはミッタマは得難い友人であったろうけどミッタマにとってもそれは同じで 双璧は二人でいることでバランスのようなものがとれてた感じはする ロイエンタールが過激な発言をしたらミッタマがそれをいさめ ミッタマが激情にかられるとロイエンタールが冷徹な意見で頭を冷やさせる 一人になったミッタマはどうなったんだろうな
61 20/07/31(金)19:13:34 No.713516416
>ノイエもあるから意外と先の展開知らない子も多いんだ… やっぱそういう人もいるのか あまり先のスレ立てない方がいいのかな
62 20/07/31(金)19:13:37 No.713516429
お祭りのノリがほんとお祭り騒ぎなのに直後にコレという
63 20/07/31(金)19:14:40 No.713516697
一番最初のEDのラスト辺りの演出からして勘がいい人は気付くんじゃねえかなヤンが途中退場するの
64 20/07/31(金)19:15:06 No.713516809
昔の作品だし虹裏できにしてもなとは思う
65 20/07/31(金)19:15:23 No.713516894
地球教のくだり無くても良かったよね
66 20/07/31(金)19:15:49 No.713516987
>一人になったミッタマはどうなったんだろうな 国務尚書になったんだろうけどストレス凄そう…
67 20/07/31(金)19:16:03 No.713517046
ノイエも還らないとこまでやるかわからんしそれまで30年前の作品ネタバレ無しってのもどうかと思うからガンガン話していいと思うの
68 20/07/31(金)19:16:27 No.713517149
銀英伝で一番ピッタリな声を誰かと挙げるならフレデリカと榊原良子って位3期終盤の演技は凄い
69 20/07/31(金)19:17:10 No.713517329
>一人になったミッタマはどうなったんだろうな 最終回後も純粋な軍人では居られないだろうし内政で苦労しただろうなぁと妄想してる
70 20/07/31(金)19:18:26 No.713517652
>銀英伝で一番ピッタリな声を誰かと挙げるならフレデリカと榊原良子って位3期終盤の演技は凄い 泣きの演技凄いよね… やさぐれたポプランの酔い演技も好きだけど