名前も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/31(金)17:43:13 No.713494360
名前もロゴも知ってるけど一度も使ったこと無くて田舎じゃまず見ない運送会社! 「」は使ったことある?
1 20/07/31(金)17:44:01 No.713494552
荷物が無人島に流されそう
2 20/07/31(金)17:44:10 No.713494585
海外からCD取り寄せたらこれだった
3 20/07/31(金)17:45:27 No.713494893
なんか信じられないくらい届くのが早い 昨日発送されたと思ったらもう成田に着いてる!と思ったらもう配達中になってる!みたいな
4 20/07/31(金)17:45:37 No.713494928
ここを騙った迷惑メールがくるイメージしかない
5 20/07/31(金)17:46:20 No.713495086
自前で航空便持ってるところは違うな
6 20/07/31(金)17:46:29 No.713495119
UPSも名前とロゴだけよく見る
7 20/07/31(金)17:46:47 No.713495204
海外から買い物多いとお世話になる
8 20/07/31(金)17:47:23 No.713495346
UPSとUSPSとDHLの違いがよく分からん!
9 20/07/31(金)17:48:17 No.713495547
キンコーズもここのグループ?
10 20/07/31(金)17:48:54 No.713495677
香港から届くやつ
11 20/07/31(金)17:49:57 No.713495942
こことDHLとTOLLは名前は知っているけど使ったことがない
12 20/07/31(金)17:50:39 No.713496118
>UPSも名前とロゴだけよく見る 無停電電源装置!
13 20/07/31(金)17:51:36 No.713496355
くさい
14 20/07/31(金)17:52:05 No.713496481
ウィルソンのやつしか知らない…
15 20/07/31(金)17:52:26 No.713496579
こことDHLは嫌い 遅くて高いので
16 20/07/31(金)17:53:34 No.713496844
海外通販のダンボールは臭いってマジなの?
17 20/07/31(金)17:54:48 No.713497125
独特な匂いがするしなんか粉っぽい段ボール
18 20/07/31(金)17:55:47 No.713497361
FedEXもDHLも高いんじゃ…中国辺りだとUPSが信用ならんのは理解できるがUPSのEXWで指定してるのに勝手にFedEXに変えるのやめてくだち…
19 20/07/31(金)17:55:54 No.713497399
再配達もうちょっとなんとか…
20 20/07/31(金)17:56:03 No.713497433
DHLはクソ遅いよね
21 20/07/31(金)18:04:17 No.713499268
なんかしょっちゅう貨物機が堕ちてる会社ってイメージだ それだけ取扱量が多いってことか
22 20/07/31(金)18:08:02 No.713500149
海外からの請求書は割とこれで来る気がする
23 20/07/31(金)18:10:14 No.713500652
通関業務はやってくれないからそこは別業者通して輸入とかやったな ありがたくて足を向けて寝られねえ
24 20/07/31(金)18:16:41 No.713502116
届くときは日本郵便だから こうなんつうか仮想というか存在を実感しづらい WebのTrackingフォーム上の存在というか
25 20/07/31(金)18:16:50 No.713502153
いかにも再利用して作ってますっていうダンボール
26 20/07/31(金)18:23:53 No.713503818
最後の末端は郵便局とか佐川とかだったりするから 海外通販多く使ってるけど未だに直接受け取ったことないなぁ
27 20/07/31(金)18:25:23 No.713504175
トラックは見かけるけど営業所がどこにあるのか全然わからない
28 20/07/31(金)18:25:46 No.713504245
やはり早さならここなのか
29 20/07/31(金)18:26:09 No.713504332
>いかにも再利用して作ってますっていうダンボール 破るとすごい粉末が出るなんちゃってゆうメールみたいなのがすごい嫌
30 20/07/31(金)18:27:57 No.713504746
日本の末端輸送はもう全部委託でなかったかなFedex 10年くらい前はトラックあって配達までやってたけど