20/07/31(金)17:12:21 アーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/31(金)17:12:21 No.713487230
アームズレングスの踏ん張り効果ってボス相手じゃたいてい無効化されるし カエルの引き寄せ以外に出番ってあるのにゃ? スロウ付与の方は結構ありがたいけどにゃ…
1 20/07/31(金)17:15:55 No.713488112
>アームズレングスの踏ん張り効果ってボス相手じゃたいてい無効化されるし たぶん使うタイミングが遅い気がするにゃ 1GCD前くらいに使わないと間に合わないことが多いにゃ マリカのハイドロタロースにも キタンナのエロースにもそれぞれちゃんと効果はあるにゃ
2 20/07/31(金)17:17:05 No.713488407
無効化された覚えがほとんどないにゃ 神竜のタイダルウェイブにもソフィアの床傾けにも効くにゃ
3 20/07/31(金)17:19:23 No.713488916
相手の詠唱ゲージ8割ぐらい溜まる前に使っとかなきゃ間に合わんにゃ
4 20/07/31(金)17:20:33 No.713489194
にゃーも「ちゃんと事前に使ったのに吹き飛ばされたぞ!この攻撃はアムレン効かないのかよー!」と思ったら 次回の攻略時には普通に無効化出来たこともあるからにゃ 早め早めに使うに越したことはないにゃ だからもうちょっと無効化時間伸ばしてほしい所にゃね
5 20/07/31(金)17:21:13 No.713489347
ええー?ネロさンのハンマーもデモンズウォール系のリペルだのもダメだったにゃあ 新生ボスじゃダメなんかにゃ…
6 20/07/31(金)17:21:23 No.713489389
これを使えるようになってようやく1人前感あるよにゃ
7 20/07/31(金)17:22:02 No.713489558
無効化したら死ぬとかリキャスト回る前に2発目が来るなら結構あるけどノックバック無効無効ってそんなにありましたかにゃ
8 20/07/31(金)17:22:21 No.713489634
4層のスーパータイタン戦零式は良いところで使わないと即死が多かったぞ
9 20/07/31(金)17:22:38 No.713489697
新生だときちんと整理されてない可能性は十分にありますにゃあ それはそれとしてデモンズウォールのリペルは踏ん張れなかった気もするにゃ…(うろ覚え)
10 20/07/31(金)17:22:58 No.713489764
このゲーム露骨に時間差を感じるにゃ いまのAOE絶対回避してたにゃ!!!!おかしいにゃ!!!
11 20/07/31(金)17:23:46 No.713489951
文章長いけど要するに殴られたらスロウかけるってDPS殴られねえから関係ないじゃんと思ってたころがありましたにゃ…
12 20/07/31(金)17:24:51 No.713490187
>文章長いけど要するに殴られても詠唱中断しないってDPSヒラ殴られねえから関係ないじゃんと思ってたころがありましたにゃ…
13 20/07/31(金)17:24:56 No.713490209
ネロさン相手に真面目にデバフなんて使った記憶がもう数年以上ないのでわかんないにゃあ
14 20/07/31(金)17:25:18 No.713490304
リヴァイアサンのばしーんをアームレングズするにゃ
15 20/07/31(金)17:25:20 No.713490313
堅実魔は移動による詠唱中断もなくしてくれにゃ!
16 20/07/31(金)17:25:36 No.713490369
Pvやってるから神スキルにゃ
17 20/07/31(金)17:25:38 No.713490380
ビスマルクのアレタイミングミスって落ちてくにゃ
18 20/07/31(金)17:25:48 No.713490409
>堅実魔は移動による詠唱中断もなくしてくれにゃ! めちゃめちゃ堅実からかけ離れた動きにゃ…
19 20/07/31(金)17:25:56 No.713490435
>リヴァイアサンのばしーんをアームレングズするにゃ これは確実に効くはずにゃ 妄想帳シール貼るためにソロでたまに行きますからにゃ
20 20/07/31(金)17:26:28 No.713490541
>めちゃめちゃ堅実からかけ離れた動きにゃ… 堅実に詠唱するから歩いても舌噛まないにゃ
21 20/07/31(金)17:27:18 No.713490712
ネロさンには効いた気がするにゃ 小ノックバックはモーション入る前に使わないと意味無いのと線付くやつは倒さないと連発してくるから結局食らうにゃ
22 20/07/31(金)17:28:44 No.713491018
>このゲーム露骨に時間差を感じるにゃ >いまのAOE絶対回避してたにゃ!!!!おかしいにゃ!!! にゃーにもあったなこんな時代が
23 20/07/31(金)17:29:00 No.713491079
無効化される方が少ないし覚醒4層とか大活躍だった記憶しかないにゃ 紅蓮の頃のクールに戻ってほしいにゃ
24 20/07/31(金)17:29:01 No.713491083
>ネロさンには効いた気がするにゃ 十分はやめに使ったつもりだったけどアムレン道は難しいんにゃね
25 20/07/31(金)17:30:17 No.713491361
最初のAoE判定避けちゃえばあとの技エフェクトそのものは飾りですからにゃあ 同じ感覚でモンハンワールドやっててムフェトジーヴァの全体攻撃のエフェクトがまだ残ってるうちに岩陰からのこのこ出ていって焼き殺されたのがにゃーこーである
26 20/07/31(金)17:30:36 No.713491434
魔導城ガッデムのアルテマ戦でも使えるにゃ 1回目の吹っ飛ばしない爆発の直後にアムレン使えば次の吹っ飛ばしある爆発のノックバックを無効にして殴り続けられるにゃ これでメインルレ上級者にゃ
27 20/07/31(金)17:30:41 No.713491455
マヒシャってやつがふらふら歩いてたからチョコボと一緒に殴りかかったら捕食されたにゃ…
28 20/07/31(金)17:30:53 No.713491506
余計に動かなくていいからずっと光投げ続けられるのはありがたいんにゃなー えっちょっと今絶対堅実入れたってなんで
29 20/07/31(金)17:31:10 No.713491570
>マヒシャってやつがふらふら歩いてたからチョコボと一緒に殴りかかったら捕食されたにゃ… あいつは大勢で殴るやつにゃー!
30 20/07/31(金)17:31:19 No.713491603
にゃーも最初は詠唱ではなくエフェクトで見て避けたりしてたにゃ もちろん食らってたので首傾げてたにゃ
31 20/07/31(金)17:31:40 No.713491684
と言うか無効化されるのあったら教えてほしいにゃ
32 20/07/31(金)17:31:52 No.713491727
でもたまに判定残るやつがあって事故るにゃ
33 20/07/31(金)17:32:17 No.713491823
>と言うか無効化されるのあったら教えてほしいにゃ パッと思いつくのはドォーヌ・メグの一本橋の準備とかですかにゃ
34 20/07/31(金)17:32:24 No.713491843
青龍の強制ノックバック→履行みたいに ギミック的にもしくは演出的に効かないのはいくつかあるにゃ
35 20/07/31(金)17:32:38 No.713491889
デスゲイズホロー戦で大活躍にゃ
36 20/07/31(金)17:33:11 No.713492010
>でもたまに判定残るやつがあって事故るにゃ ブレス系はだいたいそんな感じにゃ イヴァリースレイドに出てくる水竜巻あるけど実は当たり判定ガバガバでかなり近づいても当たらないにゃ
37 20/07/31(金)17:33:41 No.713492120
>>と言うか無効化されるのあったら教えてほしいにゃ >パッと思いつくのはドォーヌ・メグの一本橋の準備とかですかにゃ 強制ノックバックはそうなるでしょうにゃー
38 20/07/31(金)17:33:50 No.713492155
最近ボイドアークの最初空で戦うボスで1アラまるまる吹き飛んだのを見たにゃ レジェンド称号持ちのタンクはさすがアームズレングス使って殴り続けてたにゃ
39 20/07/31(金)17:33:54 No.713492171
ところでなんでarm's lengthって名前でノクバ引き寄せ無効なんですかにゃ
40 20/07/31(金)17:35:16 No.713492497
力比べしてるんじゃないかにゃ
41 20/07/31(金)17:35:32 No.713492557
アムレンや堅実使うと工場の空爆と吹き飛ばしの技で事故率がぐっと下がるにゃ
42 20/07/31(金)17:35:54 No.713492634
アカデミア3ボスのヒリもアムレン効かないにゃ でもノックバックキャンセルは効くから吹っ飛ばされるヒラキャスレンジを尻目に殴り続けられるにゃ
43 20/07/31(金)17:36:00 No.713492654
ノックバック無効貫通は少ないのに無敵貫通は多すぎる 即死攻撃くらい気合いでたえろ
44 20/07/31(金)17:36:20 No.713492729
高難度だと意図的に使わせられてる感あるにゃあ
45 20/07/31(金)17:36:41 No.713492816
極白虎の履行前の空中フェーズスキップできるにゃ?
46 20/07/31(金)17:36:53 No.713492850
>ところでなんでarm's lengthって名前でノクバ引き寄せ無効なんですかにゃ 取引で腕の長さくらいの適正距離保とうねみたいなルールがあるんにゃけどそれに加えてアームを武器の意味で捉えて武器の適正距離を保つスキルって意味になってたはずにゃ
47 20/07/31(金)17:37:06 No.713492911
>最近ボイドアークの最初空で戦うボスで1アラまるまる吹き飛んだのを見たにゃ ダンスカーかにゃ?デスゲイズ撃破と2回目の吹き飛ばしが被って氷消えて3アラほぼ全員滑り落ちたことあるにゃ 生き残ってる数名はアムレン合わせたみたいでにゃーはそれ以来アラレイドとかでも律儀にアムレンするようになったにゃ…
48 20/07/31(金)17:37:21 No.713492966
>ノックバック無効貫通は少ないのに無敵貫通は多すぎる >即死攻撃くらい気合いでたえろ 演出上「はいここで戦闘打ち切り!」ってするための技は多いですからにゃ
49 20/07/31(金)17:37:49 No.713493090
>取引で腕の長さくらいの適正距離保とうねみたいなルールがあるんにゃけどそれに加えてアームを武器の意味で捉えて武器の適正距離を保つスキルって意味になってたはずにゃ かしこいにゃあ さてはメインジョブ学者にゃ
50 20/07/31(金)17:37:56 No.713493115
ソーシャルディスタンス的な意味なんだにゃあ
51 20/07/31(金)17:38:13 No.713493165
我学者様ぞ?
52 20/07/31(金)17:39:14 No.713493408
かばうをしたらノックバックすら無効にすることがあるのにゃ
53 20/07/31(金)17:39:14 No.713493409
海兵魂!
54 20/07/31(金)17:40:31 No.713493716
即死を無効化できたら多分ガン耐久攻略組が現れるにゃ
55 20/07/31(金)17:40:43 No.713493767
あの学者本で殴ってるにゃ
56 20/07/31(金)17:43:09 No.713494346
>取引で腕の長さくらいの適正距離保とうねみたいなルールがあるんにゃけどそれに加えてアームを武器の意味で捉えて武器の適正距離を保つスキルって意味になってたはずにゃ しらそんにゃ…
57 20/07/31(金)17:44:01 No.713494551
エナジードレイン!(ゴン
58 20/07/31(金)17:44:23 No.713494648
分厚い本の角は痛いからにゃ…ガンガンは凶器にゃ
59 20/07/31(金)17:46:40 No.713495169
たまにアムレンを使うと逆にダメとか零式とかにあった気がするにゃ アムレン使用もギミックに含まれてる気がするにゃ
60 20/07/31(金)17:46:47 No.713495203
パッセージオブアームズもなんか微妙に謎とか聞いたにゃ
61 20/07/31(金)17:46:51 No.713495221
オボンヌラスボスの迷路のところはアムレンは効かないけど 吹き飛ばされる前にボスのターゲットサークル内に入ってタイミング合わせて突進技すればその場にとどまれるにゃ タイミングシビアで一回しか成功したことないにゃ
62 20/07/31(金)17:47:22 No.713495344
>たまにアムレンを使うと逆にダメとか零式とかにあった気がするにゃ >アムレン使用もギミックに含まれてる気がするにゃ 吹き飛ばされた先で何かするとか後々のために残しておきたいとかですかにゃ
63 20/07/31(金)17:48:11 No.713495519
覚醒3層のだいかいしょうでつくデバフはアームズ使うと消えなくて確定死とかあったにゃ
64 20/07/31(金)17:48:48 No.713495646
極ハーデスもふっとばされた先でどうのこうのってあった気がするにゃ
65 20/07/31(金)17:48:55 No.713495683
極ティタでノックバック使って鎖切るのとかあった気がしますにゃー あれアムレン使って走り回ってもいいのかにゃ?
66 20/07/31(金)17:49:03 No.713495719
>>たまにアムレンを使うと逆にダメとか零式とかにあった気がするにゃ >>アムレン使用もギミックに含まれてる気がするにゃ >吹き飛ばされた先で何かするとか後々のために残しておきたいとかですかにゃ あえて吹き飛ばされてそこから何かするとか結構ありますよにゃ
67 20/07/31(金)17:49:20 No.713495800
わざとふっとばされて安置にインするギミックとかあるにゃ ごくルビーとか
68 20/07/31(金)17:50:17 No.713496019
大抵のボスの攻撃は詠唱バーが溜まり切った瞬間に判定が終わってるにゃ そのあとに画面に表示されるエフェクトはあくまでおまけだから詠唱バーを見てプレイするのが大事にゃ 正直もう慣れちゃったとはいえ流石にこの仕様はクソだと思うにゃ 極々たまーにキャストバーじゃなくてエフェクトが表示されるタイミングに判定がある攻撃があって統一しろ!クソ!ってなるにゃ
69 20/07/31(金)17:50:43 No.713496131
共鳴零式四層の吹き飛ばしはヘブンリーストライクはアムレン有効だけどドラゴニックストライクには無効にゃ
70 20/07/31(金)17:50:46 No.713496150
アルファ1層がノックバック無効使うとデバフ消えなくて即死だった気がするにゃ
71 20/07/31(金)17:50:54 No.713496186
プロトオズマのシューティングスターも吹き飛ばし受けて安置に入るのあったにゃ
72 20/07/31(金)17:50:56 No.713496193
鎖は最初の距離から伸ばさないと切れないからあんまり意味ないかにゃ
73 20/07/31(金)17:51:29 No.713496321
詠唱バー基準だと思ってでパッセ開いて意味ないよって言われるにゃ
74 20/07/31(金)17:51:54 No.713496430
リキャが間に合わない次のタイミングで使えないと詰むから使っちゃダメとかありますにゃ
75 20/07/31(金)17:53:15 No.713496769
>アルファ1層がノックバック無効使うとデバフ消えなくて即死だった気がするにゃ アルファはシグマの吹き飛ばし無効を逆手に取ったりあえて吹き飛ばされるのがギミックになってた事多かった気がするにゃ
76 20/07/31(金)17:55:16 No.713497241
セイレーン海1ボスの引き寄せにも効くからマーカーついたら即離れてアムレンするにゃ
77 20/07/31(金)17:55:24 No.713497271
自分以外のプレイヤーキャラの位置の内部判定と表示は0.5秒分ぐらいズレてるから移動してる味方は実際にはその何歩か先にいるのとか慣れてくるまで分からないよにゃ 受け渡しが両方動いてると確実に失敗する理由だけど最近受け渡しギミックなくなった気もするにゃ
78 20/07/31(金)17:55:56 No.713497405
かばうを使うとかばわれた方の吹き飛びをかばう側が引き受けることになるからすごいと聞くにゃ
79 20/07/31(金)17:56:07 No.713497451
>極々たまーにキャストバーじゃなくてエフェクトが表示されるタイミングに判定がある攻撃があって統一しろ!クソ!ってなるにゃ 闇の世界の1ボスの視線とかよく引っかかっちゃうにゃ
80 20/07/31(金)17:56:12 No.713497477
頭割り集合であちこち行くの良いですよねにゃ
81 20/07/31(金)17:57:23 No.713497744
幻討滅戦ではマーカーの形は統一してほしいにゃ…
82 20/07/31(金)17:57:24 No.713497749
相手よく見てって言うけど土台無理ですにゃ
83 20/07/31(金)17:57:26 No.713497757
技術的にも物理的にも綺麗に同期させたりしてるように見せたりするの難しいんだろうけど14のコンテンツの時空の歪み方は他のゲームじゃ中々見れないぐらいですにゃ 慣れればそれ前提に合わせるだけだから困らないですけどにゃ
84 20/07/31(金)17:58:11 No.713497930
4方に散るのは何度もやりたいとは思わないけど楽しいギミックだにゃ
85 20/07/31(金)17:58:28 No.713497991
>受け渡しが両方動いてると確実に失敗する理由だけど最近受け渡しギミックなくなった気もするにゃ アラガンロットあげるにゃ
86 20/07/31(金)17:59:07 No.713498144
>かばうを使うとかばわれた方の吹き飛びをかばう側が引き受けることになるからすごいと聞くにゃ 極神龍でフレがそれやって本来の移動先の足場を越えて落ちていったにゃ
87 20/07/31(金)17:59:39 No.713498262
>極神龍でフレがそれやって本来の移動先の足場を越えて落ちていったにゃ 想像したらめっちゃ面白いにゃ…
88 20/07/31(金)17:59:44 No.713498275
予兆が消えた瞬間に突っ込むはメレーやタンクやってると自然な事にゃけど初めての人が見たら明らかに死んでよにゃ
89 20/07/31(金)17:59:51 No.713498300
縦方向はさらに弱いですよにゃ?落ちたら消えるように落ちるにゃ
90 20/07/31(金)18:00:49 No.713498509
ナイトの吹き飛ばしかばうは鋼の意思と基本併用でしたしにゃ
91 20/07/31(金)18:01:04 No.713498565
残像だ…ごっこにゃ
92 20/07/31(金)18:01:22 No.713498638
縮地やイルーシブジャンプで谷を越えようとしてがっかりしたヒカセンは多いにゃ
93 20/07/31(金)18:01:57 No.713498779
>縮地やイルーシブジャンプで谷を越えようとしてがっかりしたヒカセンは多いにゃ サンクレッドさん残念すよ…
94 20/07/31(金)18:02:09 No.713498825
フェイスは普通に突進使ってるにゃ!?なんにゃ
95 20/07/31(金)18:02:41 No.713498939
オズマで知ったにゃ
96 20/07/31(金)18:02:57 No.713498994
>縮地やイルーシブジャンプで谷を越えようとしてがっかりしたヒカセンは多いにゃ ヒカセンさんが忍者と竜騎士を良くない目で見てるにゃ…
97 20/07/31(金)18:03:04 No.713499017
>縮地やイルーシブジャンプで谷を越えようとしてがっかりしたヒカセンは多いにゃ 内部処理的にはただ歩いてるだけですからにゃ… ワープする処理にすると地形に埋まったりなんだりがめんどくさ過ぎるから仕方ないんでしょうけどにゃ
98 20/07/31(金)18:03:18 No.713499067
敵の予兆を見て避けてください(前後がよく分からない敵)
99 20/07/31(金)18:03:41 No.713499152
>想像したらめっちゃ面白いにゃ… かばわれた方は独りで取り残されて皆が雑魚フェーズやってるのを遠くから眺めるだけになったのも付け加えておくにゃ
100 20/07/31(金)18:03:42 No.713499154
確かに龍の眼の時は上にジャンプしてるにゃ… 信じてほしいにゃ
101 20/07/31(金)18:03:58 No.713499198
代わりにイルーシブはただ歩いているを利用して上手くやれば高所から無傷で着地出来るにゃ
102 20/07/31(金)18:04:15 No.713499265
新生の予兆は見分けるの大変にゃ あの女弓持ちやがったにゃ!!!
103 20/07/31(金)18:04:59 No.713499413
ギミックをズルして通過するサンクレッドとウリエンジェは後でおしおきにゃ!リーンちゃんたちを見習うにゃ!!!!
104 20/07/31(金)18:05:03 No.713499425
新生のタムタラの敵のオバパはグルグル回してエフェクトが入った瞬間にダメージだからにゃ
105 20/07/31(金)18:05:19 No.713499497
実はこれはジャンプでは無いにゃ…
106 20/07/31(金)18:05:34 No.713499552
ドォーヌメグの一本橋なんてイルーシブで余裕にゃ! なんで落ちるにゃ!
107 20/07/31(金)18:05:41 No.713499577
>実はこれはジャンプでは無いにゃ… なんにゃ…
108 20/07/31(金)18:06:10 No.713499689
イルーシブで落ちてくのを1度くらいは見てみたいにゃ
109 20/07/31(金)18:06:12 No.713499696
前後や当たり判定確認のためとか攻撃のタイミング確認のためとかで 戦闘中見る場所が敵のターゲットサークルとキャストバーと自分のバフとリキャストで敵自体を見ることほぼないのとか 慣れるまでは訳わからん戦闘ですよにゃ コマンド式のRPGっぽいとも言えますかにゃ
110 20/07/31(金)18:06:23 No.713499737
棒高跳びにゃ?
111 20/07/31(金)18:06:52 No.713499852
たまにドォーヌメグの一本橋渡れないヒカセンに遭遇してえぇってなるにゃ…
112 20/07/31(金)18:06:55 No.713499861
>ギミックをズルして通過するサンクレッドとウリエンジェは後でおしおきにゃ!リーンちゃんたちを見習うにゃ!!!! フラフラしてるのかわいいにゃ サンシーカーおばさんも渡ろうとしない卑怯者にゃ
113 20/07/31(金)18:07:06 No.713499906
ラバナスタの水路に落ちる大穴にイルーシブで入ると底から落下モーションで上昇するリューサンはまだ残ってるのかにゃ
114 20/07/31(金)18:07:29 No.713500015
>たまにドォーヌメグの一本橋渡れないヒカセンに遭遇してえぇってなるにゃ… にゃーの悪口をいうのはやめるにゃ! 2回目はちゃんと渡ったから許してくれにゃ
115 20/07/31(金)18:07:46 No.713500074
君はデキるスライド打ちを身につけたか? 黒やってる時よりサムライしてる時のほうが使ってる気がするにゃあ…
116 20/07/31(金)18:07:49 No.713500085
渡れないヒカセンでごめんにゃ…
117 20/07/31(金)18:07:56 No.713500114
(落ちてぶるぶる怯えてるヒカセンかわいいにゃ…)
118 20/07/31(金)18:08:20 No.713500222
にゃーはサンクレットの次にはたどり着けるにゃーこーにゃ ・・・アルコールが入ってなければにゃ
119 20/07/31(金)18:08:45 No.713500312
あっ!瞬歩していいんですにゃ!にゃああああ!!
120 20/07/31(金)18:08:46 No.713500321
>たまにドォーヌメグの一本橋渡れないヒカセンに遭遇してえぇってなるにゃ… 即スプリント! ダッシュで1回目のカーブ突破2回目はショートカットジャンプ!!! 落ちたにゃ
121 20/07/31(金)18:08:46 No.713500322
>(落ちてぶるぶる怯えてるヒカセンかわいいにゃ…) 照れるがおんぬ