20/07/31(金)15:23:29 ラッシュ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/31(金)15:23:29 No.713467597
ラッシュ!
1 20/07/31(金)15:24:30 No.713467796
ここまで壊滅的なのは無いけど近所でもちらほら潰れてて辛い
2 20/07/31(金)15:25:50 No.713468048
第二波も来たしもう外食産業は終わりやね
3 20/07/31(金)15:26:05 No.713468087
経営が杜撰だとこういう時に差が出るな
4 20/07/31(金)15:26:14 No.713468115
収まればまた生えてくる 気にすんな
5 20/07/31(金)15:26:54 No.713468232
たった数ヶ月収入無くなったぐらいで潰れるようなのは自転車創業だろうからコロナ関係なく危なかったのでは
6 20/07/31(金)15:27:00 No.713468251
0円の客しかこなかったんだな
7 20/07/31(金)15:27:21 No.713468311
可愛い居抜き物件がどんどん出てくる
8 20/07/31(金)15:28:17 No.713468493
そう!誰も店に来ないのである!
9 20/07/31(金)15:28:19 No.713468504
ビルのオーナーも店子いなくて苦しいだろうな
10 20/07/31(金)15:28:20 No.713468505
なんかろくでもない店だな…
11 20/07/31(金)15:29:25 No.713468701
>経営が杜撰だとこういう時に差が出るな さっさと撤退できる方が経営としては健全でしょ
12 20/07/31(金)15:30:03 No.713468800
需要の問題だからね…
13 20/07/31(金)15:30:16 No.713468848
これビル建て替えるだけらしいな
14 20/07/31(金)15:30:47 No.713468934
国も支援しない方針だしな 首を吊る人も出てくるだろうマジで
15 20/07/31(金)15:31:08 No.713469004
スレ画は元々建て替える予定のビルだからコロナ関係ないんすよ…
16 20/07/31(金)15:31:13 No.713469020
スレ画の一番上にあるコヨーテアグリーも既に閉店してるぞ
17 20/07/31(金)15:31:33 No.713469083
うちの周りは閉店したとこないな いやいきなりステーキは潰れたか…
18 20/07/31(金)15:31:58 No.713469163
>うちの周りは閉店したとこないな >いやいきなりステーキは潰れたか… 郡山「」きたな…
19 20/07/31(金)15:32:26 No.713469252
貼られてる画像一枚で国を憂うのは「」の特技だからな…
20 20/07/31(金)15:32:54 No.713469348
貼られなくても余裕で憂えるぞ
21 20/07/31(金)15:32:55 No.713469349
>スレ画は元々建て替える予定のビルだからコロナ関係ないんすよ… つまりビルがコロナで潰れたんだ!って言うのがレスポンチマンの手口だ
22 20/07/31(金)15:33:10 No.713469400
個人経営の飲食店って日常的に利用するには意識高すぎる専門店か 常連が身内ばっかりの超超超ローカルな飲み屋ばかりじゃない? もし俺が飲食やるなら部活学生も社会人も安くお腹いっぱい食える大盛り丼屋とかやりたいなあ
23 20/07/31(金)15:33:32 No.713469455
飲食店の倒産/上期過去最多「酒場・中華・日本料理」倒産増 2020年07月14日 https://www.ryutsuu.biz/strategy/m071414.html
24 20/07/31(金)15:33:35 No.713469462
やっぱりすげえぜ…まねきねこ!
25 20/07/31(金)15:33:56 No.713469521
>やっぱりすげえぜ…まねきねこ! さぁ! 元気出してこーか!
26 20/07/31(金)15:34:40 No.713469643
都知事が頑張って悪印象植え付けたからね
27 20/07/31(金)15:35:14 No.713469742
だからコロナなんて無視して経済回せとホリエモンも言ってるのに…
28 20/07/31(金)15:35:34 No.713469801
逆に言うとまねきねこはまだ出て行かないのか
29 20/07/31(金)15:36:07 No.713469902
>飲食店の倒産/上期過去最多「酒場・中華・日本料理」倒産増 >2020年07月14日 >https://www.ryutsuu.biz/strategy/m071414.html やっぱり大変なんだなぁ…
30 20/07/31(金)15:36:08 No.713469905
メスイキロケットの話を信じてるひと初めて見た
31 20/07/31(金)15:36:33 No.713469995
今年の写真ですらない…
32 20/07/31(金)15:37:19 No.713470153
>たった数ヶ月収入無くなったぐらいで潰れるようなのは自転車創業だろうからコロナ関係なく危なかったのでは 数ヶ月収入ないって大きな会社だって相当厳しいぞ
33 20/07/31(金)15:37:27 No.713470179
>だからコロナなんて無視して経済回せとホリエモンも言ってるのに… 経済無視してコロナが回ってるんです…
34 20/07/31(金)15:37:35 No.713470202
滅びますぞー!外食産業は滅びますぞー!
35 20/07/31(金)15:38:47 No.713470449
>たった数ヶ月収入無くなったぐらいで潰れるようなのは自転車創業だろうからコロナ関係なく危なかったのでは むしろ飲食でそんな溜め込んでてどうすんだよ
36 20/07/31(金)15:38:59 No.713470490
飲食はナショナルチェーンか自前の物件で地代発生せずにやってるようなとこ以外生き残れるのかな…
37 20/07/31(金)15:39:46 No.713470629
ほい元画像 https://twitter.com/cornwallcapital/status/1288745827695906817?s=21
38 20/07/31(金)15:40:51 No.713470832
コロナは関係ないけど今年の写真じゃん!
39 20/07/31(金)15:40:55 No.713470851
食いたいものあったら今のうちに行っておきなというか割と真面目に終息する頃には超大手チェーン以外消え去っててもおかしくない
40 20/07/31(金)15:43:36 No.713471353
寿司チェーンはやたら調子いいみたいね
41 20/07/31(金)15:44:08 No.713471445
>だからコロナなんて無視して経済回せとホリエモンも言ってるのに… ブラジルやアメリカみたいになっても責任一切取らないやつは言うことが違うな…
42 20/07/31(金)15:45:17 No.713471656
ノーガードのスウェーデンはむしろ大ダメージ食らってんのに
43 20/07/31(金)15:45:57 No.713471785
集団で免疫獲得すりゃいいんじゃね!?の末路いいよねワクチン待ちます…
44 20/07/31(金)15:45:57 No.713471789
ビル取り壊すだけじゃん
45 20/07/31(金)15:46:28 No.713471870
普段いい加減だっただけだろう
46 20/07/31(金)15:47:49 No.713472095
ことごとく日蓮宗に回収してくだされ~
47 20/07/31(金)15:48:30 No.713472218
んもーすぐ鑑真がでてくる
48 20/07/31(金)15:48:47 No.713472269
まぁ日本政府ももういいから経済回そうぜってスタンスだよね口には出さないけど 露骨に無視政策やっちゃうと海外からの視線が冷たすぎるから
49 20/07/31(金)15:49:38 No.713472424
いやもう世界的に諦めて経済回そうぜ…スタイルになってるよ ヨーロッパなんてバカンスシーズン突入だし
50 20/07/31(金)15:49:45 No.713472443
>だからコロナなんて無視して経済回せとホリエモンも言ってるのに… 回す経済ないやろ外国が死んでるのに
51 20/07/31(金)15:51:15 No.713472703
ほぼ満点だったベトナムですら増え始めたからもう無理だ
52 20/07/31(金)15:52:09 No.713472851
やはりお持ち帰り…お持ち帰りは全てを解決する…
53 20/07/31(金)15:52:28 No.713472905
飲むのは好きだから食べて応援!とかしたいんだけど そこでしか食べられないものテイクアウトやってくれりゃな… あまりにありきたりだとスーパーで買うわみたいになる
54 20/07/31(金)15:53:10 No.713473013
ホリエモンの言うこと真に受ける人初めて見た
55 20/07/31(金)15:53:46 No.713473125
感染力強化型来たからキュア出来るまでは押されっぱなしになると思うよ
56 20/07/31(金)15:54:07 No.713473179
二郎を見ろよいまだに行列だし席もみっしりだ
57 20/07/31(金)15:54:21 No.713473224
>感染力強化型来たからキュア出来るまでは押されっぱなしになると思うよ 次は感染症状に発狂がつく段階かな…
58 20/07/31(金)15:54:34 No.713473268
いや経済回そうとしてやっぱやばいからやめるってのが多くない? ディズニー再閉園したフランスといいGOTO辞めたオーストラリアといい
59 20/07/31(金)15:55:00 No.713473342
>感染力強化型来たからキュア出来るまでは押されっぱなしになると思うよ (フラスコの割れる音)
60 20/07/31(金)15:55:25 No.713473412
くら寿司いったらカウンターが一席ごと仕切られてむしろ居心地よくなってて サンキューコロナってなった
61 20/07/31(金)15:55:41 No.713473462
ラッシュ!と言ってるだけなのでスレ「」は風説の流布してなくて 他の「」が勝手に勘違いしてるって流れか…
62 20/07/31(金)15:55:45 No.713473475
>貼られてる画像一枚で国を憂うのは「」の特技だからな… 一つのレスだけで全ての「」はこういう連中なんだと決め付ける事だけが特技の人来たな…
63 20/07/31(金)15:55:55 No.713473500
もともと2年くらいで新陳代謝するのが常態の業界でもあるのがまた悲惨
64 20/07/31(金)15:56:00 No.713473515
まねきねこはよくわからんけどマジでギリギリまで居座る 札幌でビル取り壊す時もギリギリまで営業してた
65 20/07/31(金)15:56:22 No.713473577
家賃払えなくて飲食店が死にそうだけどこうなるとオーナーも死にそうになるよ
66 20/07/31(金)15:56:51 No.713473663
>家賃払えなくて飲食店が死にそうだけどこうなるとオーナーも死にそうになるよ まあ確かに建て替えは大変だが…
67 20/07/31(金)15:57:32 No.713473797
>家賃払えなくて飲食店が死にそうだけどこうなるとオーナーも死にそうになるよ 土地でマネーゲーム始まって下手に工事出来なくて買ったのに死ぬオーナーとかも居そう
68 20/07/31(金)15:59:25 No.713474106
商業ビルも割と建て替え時期だから手放したの買ってもそのままだと使えないけど周囲的にすぐに工事できなかったり工事費用が嵩んで建て直せなかったりありそう
69 20/07/31(金)16:00:36 No.713474295
居抜きでどんどんラーメン屋にするしかない ラーメン屋は気合いと情熱があるからコロナにかからない
70 20/07/31(金)16:00:39 No.713474306
看板外す金も残らなんだか
71 20/07/31(金)16:01:27 No.713474435
レスを読んでない「」がどんどん出てくる!
72 20/07/31(金)16:02:09 No.713474543
ウチは幸いにも店子さん達が頑張れるらしい でも家賃減免してねの要望はやっぱり来てるね… 税制優遇あるらしいから受けたけど
73 20/07/31(金)16:02:47 No.713474645
>レスを読んでない「」がどんどん出てくる! 仕事中の「」は多忙でレスを読む暇もないのだ…
74 20/07/31(金)16:03:01 No.713474677
つまりよぉ…コロナ収まればお安く居抜きを借りれるって事だろ?
75 20/07/31(金)16:03:15 No.713474718
あと半年で築50年のビルだし…
76 20/07/31(金)16:03:16 No.713474721
食べなきゃ生きていけないんだし 外食減った分スーパーやデリバリーが潤うってことだろ?
77 20/07/31(金)16:03:35 No.713474772
>つまりよぉ…コロナ収まればお安く居抜きを借りれるって事だろ? スレ画は建て替えるっつってんだろ!!!!!!
78 20/07/31(金)16:03:52 No.713474809
>寿司チェーンはやたら調子いいみたいね お持ち帰り適性がMAXだもんな
79 20/07/31(金)16:04:00 No.713474831
閉店ラッシュ…
80 20/07/31(金)16:04:14 No.713474870
免疫に優しかったり強化する食品を外食産業でやればいいんじゃないか
81 20/07/31(金)16:04:16 No.713474873
こんなの需給が合う方向に動いてるだけだよ 世の中戻ったら増えるし嘆く意味があまりない
82 20/07/31(金)16:04:42 No.713474946
まずスレ本文にコロナの一文字もないのにこの流れになった時点で あんま考えずレスしてるわけだからな そりゃレス読まんやつも多いわ
83 20/07/31(金)16:04:47 No.713474959
すげーローカルな話になるけど エミフルもアパレルが軒並み撤退で不況怖いって思ったら モールを改装するからって理由だった でも改装するからって儲かってるなら撤退する必要はないよな……
84 20/07/31(金)16:05:39 No.713475093
税金だけが高くなる 悲しいね
85 20/07/31(金)16:05:47 No.713475120
>でも改装するからって儲かってるなら撤退する必要はないよな…… 改装後また入るのでは…
86 20/07/31(金)16:06:09 No.713475181
>免疫に優しかったり強化する食品を外食産業でやればいいんじゃないか そんな食品ないよ
87 20/07/31(金)16:06:29 No.713475228
免疫に強化なんて概念は無いけどな
88 20/07/31(金)16:06:33 No.713475240
やっぱり東京はコロナヤバイんだな
89 20/07/31(金)16:06:34 No.713475242
健康食外食ってあんのかな 江戸時代は薬食いって焼き肉やってたけど
90 20/07/31(金)16:06:44 No.713475280
>>免疫に優しかったり強化する食品を外食産業でやればいいんじゃないか >そんな食品ないよ 焼き肉!!
91 20/07/31(金)16:06:45 No.713475285
キッチンと倉庫にしてケータリングやればいい
92 20/07/31(金)16:06:58 No.713475323
近所の中華料理店も凄くいいタイミングで建て替え中だし 何か知っていたんだろうな
93 20/07/31(金)16:07:16 No.713475377
文字も読めない低脳が社会を憂うのマジで悲しくなるからやめよ
94 20/07/31(金)16:07:24 No.713475394
観光と食べ物系が一番やばいけどそれを抜くとアパレルとその製造系はかなりヤバいぞ ワークマンだけは昨年度比プラスの化物だけど
95 20/07/31(金)16:07:47 No.713475466
>>免疫に優しかったり強化する食品を外食産業でやればいいんじゃないか >そんな食品ないよ 滋養強壮的な食品はあるんじゃないの
96 20/07/31(金)16:08:00 No.713475504
>まねきねこはよくわからんけどマジでギリギリまで居座る 仕入れや在庫がないからかな ドリンク軽食ぐらいはあるか
97 20/07/31(金)16:08:00 No.713475508
スッポン鍋!
98 20/07/31(金)16:08:07 No.713475529
飲食店は数ヶ月収入無いだけじゃなくて その数ヶ月ずっと支出があるわけだからな… コロナ不況中に毎月何十万も金払う必要があるわけでそりゃ店も閉める 維持しておくメリットがない
99 20/07/31(金)16:08:23 No.713475572
う、うなぎ… ぜ、絶滅する…
100 20/07/31(金)16:08:23 No.713475574
>こんなの需給が合う方向に動いてるだけだよ >世の中戻ったら増えるし嘆く意味があまりない 世の中需給が戻ったら増えるなら氷河期世代なんて存在する方がおかしいよね つい最近まで戦後最長の好景気だったのに
101 20/07/31(金)16:08:31 No.713475596
>やっぱり東京はコロナヤバイんだな コロナが流行るとビルの建て替えや再開発が進むんだな…
102 20/07/31(金)16:08:53 No.713475656
全階立ち退きがどうこうコロナ関係ないってついるやん…
103 20/07/31(金)16:10:48 No.713475979
免疫高めるというと納豆ヨーグルト味噌キムチとかの発酵食品だろうけど外食では食わんな…
104 20/07/31(金)16:12:07 No.713476207
コロナのおかげかわからんけど 近所の肉屋がやってる小さい弁当屋が毎日列が出来るようになってた そりゃ昨日今日弁当はじめた店より安くて美味い揚げたて唐揚げ弁当とかのほうが買いやすいよね あの店で店長夫婦以外の店員いるの初めて見たわ
105 20/07/31(金)16:13:06 No.713476352
文字通りに免疫を高めることが出来るなら コロナにもし罹ったときにサイトカインストームで死にやすくなれる位の効果はありそう
106 20/07/31(金)16:13:17 No.713476385
うなぎとかももちろんいい 後はレバーとか根菜とかナッツ類… 外食ではメインにならんな…
107 20/07/31(金)16:13:25 No.713476406
書き込みをした人によって削除されました
108 20/07/31(金)16:14:29 No.713476572
>じゃあ立ち退きあんのにまだやってるまねきねことかは何なんだ だからレスを読め
109 20/07/31(金)16:14:44 No.713476613
副作用がえげつないけど風邪の1種みたいなもんだから免疫高めるのはいいことじゃないの? なんかやたら皮肉交じりに否定してくるけど
110 20/07/31(金)16:15:49 No.713476775
>じゃあ立ち退きあんのにまだやってるまねきねことかは何なんだ 恥に恥を重ねるのやめなよ
111 20/07/31(金)16:16:20 No.713476867
覚え立ての単語使いたくて仕方なかったんだろうけど サイトカインストームに及ぶのはむしろ免疫弱い老人とかじゃないの?
112 20/07/31(金)16:16:30 No.713476896
>そりゃ昨日今日弁当はじめた店より安くて美味い揚げたて唐揚げ弁当とかのほうが買いやすいよね 弁当ならではのノウハウってあるよね 揚げたてを店で喰ったら美味いんだろうな…って天ぷらがひたすらベチャベチャしてたりとか
113 20/07/31(金)16:20:12 No.713477513
コロナ関係ないの?
114 20/07/31(金)16:23:11 No.713478018
>弁当ならではのノウハウってあるよね >揚げたてを店で喰ったら美味いんだろうな…って天ぷらがひたすらベチャベチャしてたりとか 今唐揚げ揚げてるから、唐揚げ弁当にするなら一緒に揚げるけどどうする? とか聞かれたんでホイホイからあげ弁当にしてしまった 上手い営業だ
115 20/07/31(金)16:25:35 No.713478449
一人だけ真実を叫んでるのに誰にも相手にされない悲しい物語みたいだ
116 20/07/31(金)16:26:09 No.713478553
>サイトカインストームに及ぶのはむしろ免疫弱い老人とかじゃないの? 免疫弱い老人の方がヤバくなるのもあれば免疫強い若い方がヤバくなるのもある
117 20/07/31(金)16:26:34 No.713478638
ワイドショーおじさん多弁なくせに頭悪そうだな
118 20/07/31(金)16:26:57 No.713478713
ナントカインストール!
119 20/07/31(金)16:27:10 No.713478760
>>サイトカインストームに及ぶのはむしろ免疫弱い老人とかじゃないの? >免疫弱い老人の方がヤバくなるのもあれば免疫強い若い方がヤバくなるのもある 老人や糖尿だと慢性的な炎症状態でサイトカインを制御出来ないってでてきたけど
120 20/07/31(金)16:28:42 No.713479016
えっちな看板のお店は生き残ったってことだろ?