虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/31(金)13:33:24 なろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/31(金)13:33:24 No.713447188

なろう系みたいな広告にしないでください!

1 20/07/31(金)13:35:04 No.713447496

JOJOもこういう広告あるのかな

2 20/07/31(金)13:35:09 No.713447520

H2をなろう系みたいにするやつはみたことあったけど…

3 20/07/31(金)13:36:23 No.713447708

>JOJOもこういう広告あるのかな ジョジョはBL漫画みたいな広告は見た

4 20/07/31(金)13:36:56 No.713447807

ボーボボのやつとか結構それっぽさがあったな…

5 20/07/31(金)13:37:13 No.713447863

カフスのこの広告見た時は笑い死ぬかと思った

6 20/07/31(金)13:38:27 No.713448078

>ボーボボのやつとか結構それっぽさがあったな… あれを見てボーボボ読みだす人がいるとおもうとけっこーひどい

7 20/07/31(金)13:38:44 No.713448129

>ボーボボのやつとか結構それっぽさがあったな… su4089313.jpg 普通の漫画みたいだ

8 20/07/31(金)13:39:02 No.713448184

>ボーボボのやつとか結構それっぽさがあったな… ボーボボのは作った奴絶対ファンだろって思った

9 20/07/31(金)13:39:05 No.713448188

仕事が雑すぎる…

10 20/07/31(金)13:40:04 No.713448378

ハナゲページ無料!

11 20/07/31(金)13:41:31 No.713448644

ボーボボはジャンプラの最終話から無料公開が一番意味わかんなかったわ

12 20/07/31(金)13:42:07 No.713448752

名作とはいえ30年くらい前の漫画だし若い子は知らなくても不思議じゃないから そんな子でも取っ付きやすいようになろう風の広告にしたとか?

13 20/07/31(金)13:43:02 No.713448932

まぁ生まれ持った世界から与えられたチート能力とか天才の仲間とかは確かにあるけど ほとんど曇らせ要素にしかなってねえ…

14 20/07/31(金)13:43:26 No.713449014

>su4089313.jpg 無理

15 20/07/31(金)13:44:06 No.713449143

前も勇者の家庭教師~みたいな広告なかったっけ

16 20/07/31(金)13:45:33 No.713449406

王女を孕ませたら王国から追放された

17 20/07/31(金)13:45:42 No.713449440

>名作とはいえ30年くらい前の漫画だし若い子は知らなくても不思議じゃないから >そんな子でも取っ付きやすいようになろう風の広告にしたとか? なろうはわりとおっさん向け…

18 20/07/31(金)13:46:01 No.713449495

たまに大好きな作品がそこじゃねえだろってトコを猛烈に推していてイラッとくる

19 20/07/31(金)13:46:50 No.713449637

普通の広告なら既存の人は釣れないけど こういう広告なら既存のファンも釣れるんだ

20 20/07/31(金)13:47:12 No.713449706

勇者の家庭教師が~ってあらすじは何も間違ってないのにそれだけ聞くと確かに勇者パロもの感がすごい なろうというか90年代~00年代にたくさんあったRPGパロや勇者パロ的な空気がすごい

21 20/07/31(金)13:48:18 No.713449891

>なろうはわりとおっさん向け… なろう知らない人ほどこういうこと言うけどなろうの読者層の大半はせいぜい20代までだぞ 居ないわけではないけどメインではない

22 20/07/31(金)13:49:18 No.713450059

>王女を孕ませて王国滅ぼして魔王軍として人類虐殺した

23 20/07/31(金)13:49:19 No.713450066

なろう読んでるのはおっさん論は出版系のインタビューの話題が伝言ゲームされた結果だからな

24 20/07/31(金)13:49:23 No.713450080

>勇者の家庭教師が~ってあらすじは何も間違ってないのにそれだけ聞くと確かに勇者パロもの感がすごい >なろうというか90年代~00年代にたくさんあったRPGパロや勇者パロ的な空気がすごい まあ読み切りの時のキモというかメタな視点に立てばモンスターを虐殺する勇者はそれでいいのかいって所だし パロディとはちょっと違うけど

25 20/07/31(金)13:49:34 No.713450108

>>名作とはいえ30年くらい前の漫画だし若い子は知らなくても不思議じゃないから >>そんな子でも取っ付きやすいようになろう風の広告にしたとか? >なろうはわりとおっさん向け… コミカライズ版のメーン読者層は若い子達だろヘイメーン

26 20/07/31(金)13:50:13 No.713450231

誰視点の広告だよ

27 20/07/31(金)13:50:26 No.713450279

最強だったのに追放されたので復讐するバラン…

28 20/07/31(金)13:50:53 No.713450363

パプニカ王

29 20/07/31(金)13:50:55 No.713450374

この手のはブラックラグーンのがひどかった…

30 20/07/31(金)13:51:00 No.713450392

なろう買ってるのはおっさんって話だがそもそも漫画アニメ系は買い支えてるの中高年ばかりだしね…

31 20/07/31(金)13:51:16 No.713450441

記憶を失った勇者を見捨て一人逃げ出す魔法使い でも本当は

32 20/07/31(金)13:51:51 No.713450546

>誰視点の広告だよ ロモス王を知らないイナカ者がまだいたとはね…

33 20/07/31(金)13:51:53 No.713450555

武器屋息子の成り上がり!-ハナタレから大魔王を畏怖させる方法- クソァ!!!!!

34 20/07/31(金)13:54:14 No.713450991

もう少ししたらアニメもやるんだからもう少し気を使った宣伝して欲しいな… となるとやっぱりどうでもいいここら辺使うのはありなのか

35 20/07/31(金)13:54:39 No.713451080

>武器屋息子の成り上がり!-ハナタレから大魔王を畏怖させる方法- >クソァ!!!!! ポップ英雄にはなったけど最終的には旅人だし成り上ったのかな…

36 20/07/31(金)13:54:51 No.713451120

生き残ったのは二人の高校生! アダムとイブになってやる!

37 20/07/31(金)13:56:54 No.713451502

>もう少ししたらアニメもやるんだからもう少し気を使った宣伝して欲しいな… もうこれ3-4年ぐらい前のやつだよ…

38 20/07/31(金)13:57:09 No.713451551

>>JOJOもこういう広告あるのかな >ジョジョはBL漫画みたいな広告は見た 5部かな?

39 20/07/31(金)13:57:30 No.713451628

めちゃコミに何の期待をしてるんだ

40 20/07/31(金)13:58:21 No.713451782

>前も勇者の家庭教師~みたいな広告なかったっけ あれは普通に紹介したら文章だけだとラノベみたいだな…ってなったやつだったと思う あと一応勇者の家庭教師ってフレーズは一巻の表紙のサブタイトル枠にも採用されてる公式

41 20/07/31(金)13:58:47 No.713451883

>JOJOもこういう広告あるのかな 新連載の時に乗ってたジョナサンとディオの青春モノみたいな予告好き

42 20/07/31(金)13:58:50 No.713451890

まあ竜の騎士であって勇者というか勇気を司る人物は別にいるから…

43 20/07/31(金)13:59:04 No.713451932

ヒでバキのクソ広告作るならどのシーン使うって盛り上がってたな

44 20/07/31(金)13:59:58 No.713452123

ダイのもとに現れたのは勇者の家庭教師!?そこに魔王まで現れて…!?みたいな感じの広告だったかな アバン先生が先生ポジションの男主人公で他のキャラみんな女のハーレムラノベの説明って言われてて笑った

45 20/07/31(金)14:00:08 No.713452151

静かなるドンはなろうクソ広告度が高すぎて一気に読む気をなくした

46 20/07/31(金)14:00:51 No.713452291

バキはオイオイオイのシーンの広告を見たような気がするけど 非常に怪しい記憶だ

47 20/07/31(金)14:01:07 No.713452345

スレ画と同時期のスクエニの広告はなろう系作品の広告もこう的外れな中身のが多かった

48 20/07/31(金)14:01:20 No.713452383

>静かなるドンはなろうクソ広告度が高すぎて一気に読む気をなくした 静かなるドンは内容もなろうじみてるから問題ない 後半吸血鬼とか出てくるし

49 20/07/31(金)14:01:33 No.713452423

>静かなるドンはなろうクソ広告度が高すぎて一気に読む気をなくした いやでもそういう内容なんだから仕方ないじゃん

50 20/07/31(金)14:01:49 No.713452471

アバン先生も大概な人生となろう見たいな生き方してるから・・・

51 20/07/31(金)14:02:07 No.713452516

知ってる漫画が変な広告してると笑うときがある ボーボボがそれだけど

52 20/07/31(金)14:02:09 No.713452530

俺は静かなるドンってタイトルだけ知ってたけどえっそういうノリなの…!?ってなったからある意味勉強になったよ

53 20/07/31(金)14:02:28 No.713452578

>静かなるドンはなろうクソ広告度が高すぎて一気に読む気をなくした 静ドンは中身も大概だろ…

54 20/07/31(金)14:02:42 No.713452632

なろうはもう見たくない

55 20/07/31(金)14:03:00 No.713452681

>なろうはわりとおっさん向け… それほとんどデマと思われる 少なくともザなろう系!って感じのコミック作品はスマホの漫画アプリでマンガ読んでるような若い層に受けてるわけだし

56 20/07/31(金)14:03:19 No.713452747

>>JOJOもこういう広告あるのかな >新連載の時に乗ってたジョナサンとディオの青春モノみたいな予告好き 予告詐欺すぎる…

57 20/07/31(金)14:03:37 No.713452801

「」のやつ su4089354.gif

58 20/07/31(金)14:03:39 No.713452807

ダイもポップも冷静に見たらかなりチートな性能してるよね 敵がそれ以上に強くて毎回苦戦してるから少年漫画になってるけど

59 20/07/31(金)14:03:50 No.713452848

適当にページ開いたらこのコマであとは読んでないとしか言いようがない

60 20/07/31(金)14:03:55 No.713452872

静かなるドンはまず100巻以上出てるから追いかけなくて良かったと言える

↑Top