虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/31(金)13:14:25 気ぶ龍 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/31(金)13:14:25 No.713443786

気ぶ龍

1 20/07/31(金)13:16:44 No.713444194

しゃあけど続編を作る為にも離別してもらうわっ

2 20/07/31(金)13:17:20 No.713444297

>しゃあけど続編を作る為にも離別してもらうわっ 海外ドラマ…あなたはクソだ

3 20/07/31(金)13:17:21 No.713444298

お前は兄弟の幸せな家庭台無しにする側だろ

4 20/07/31(金)13:17:28 No.713444321

セックス以上というかセックスの先というか

5 20/07/31(金)13:18:03 No.713444439

これは怪物を超えた怪物

6 20/07/31(金)13:18:20 No.713444490

>お前は兄弟の幸せな家庭台無しにする側だろ 兄弟の幸せな家庭をぶち壊すのはハッピーエンド以上の快楽だっ

7 20/07/31(金)13:19:12 No.713444661

>海外ドラマ…あなたはクソだ クール毎にキャラが猿空間に送られる現象が平然と横行してるんだ

8 20/07/31(金)13:19:27 No.713444713

弱きオタク…

9 20/07/31(金)13:19:36 No.713444729

鬼龍はこの漫画雑誌で王道無色漫画でアホほど稼いどったんや その額...500億円

10 20/07/31(金)13:20:41 No.713444924

また鬱展開…こいつらクソっスね

11 20/07/31(金)13:21:37 No.713445079

しゃあっ!きらら・コミック!

12 20/07/31(金)13:22:15 No.713445200

後日談も行けるしな(ヌッ)

13 20/07/31(金)13:23:15 No.713445372

>クール毎にキャラが猿空間に送られる現象が平然と横行してるんだ キャストが揉めて降板するケースがあまりにも多すぎるんだ

14 20/07/31(金)13:23:18 No.713445383

>また鬱展開…こいつらクソっスね しゃあけどそれじゃ弱いオタクじゃなくて声のデカいオタクだわっ

15 20/07/31(金)13:24:49 No.713445654

う…うわあああああああ ラブコメの波動が廊下を練り歩いとる

16 20/07/31(金)13:26:01 No.713445856

映画とかも続編でヒロインと別れてたりするからな

17 20/07/31(金)13:27:31 No.713446128

レディプレ・イヤーワンは2作目が出たら別れてそうッス 忌憚のない意見ってやつッス

18 20/07/31(金)13:29:33 No.713446504

続編で分かれてるアレ噂では聞いてたけど洋ドラ慣れしてなかったから洋ゲーで初めて体験したときはこいつ正気かと思った

19 20/07/31(金)13:30:01 No.713446585

書き込みをした人によって削除されました

20 20/07/31(金)13:30:32 No.713446672

海外ドラマの女が続編で急激にクソ・女化する確率が高いのはなんでなのか純粋に知りたいっス

21 20/07/31(金)13:31:28 No.713446840

>海外ドラマの女が続編で急激にクソ・女化する確率が高いのはなんでなのか純粋に知りたいっス 男主人公の格を下げず次の女を出すためなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

22 20/07/31(金)13:31:44 No.713446895

しゃあっ!元・高木さん!

23 20/07/31(金)13:31:50 No.713446919

ジャック・バウアーの娘みたいなのがそこそこたくさん出てくるとかは聞いたことある 本当のことは知らないが

24 20/07/31(金)13:32:17 No.713446997

シャークネードのヒロインは頑張ってたよ

25 20/07/31(金)13:32:22 No.713447006

ヒロインがギャラの都合で死んだぁっ

26 20/07/31(金)13:33:49 No.713447269

シーズン10を超えて遂に開始時のメンバー全員降板してるんだよね 凄くない?

27 20/07/31(金)13:34:56 No.713447462

>海外ドラマの女が続編で急激にクソ・女化する確率が高いのはなんでなのか純粋に知りたいっス 契約出来なかったから仕方ないんだ

28 20/07/31(金)13:35:08 No.713447512

ギャラで揉めたからってヒロインを殺すのはルールで禁止スよね

29 20/07/31(金)13:35:20 No.713447553

でもねオレハッピーエンドってキライなんだよね リアリティがないし頭悪そうでしょう

30 20/07/31(金)13:35:32 No.713447578

でも実際創作物の過半数は相思相愛でハッピーエンド迎えてるような気がするんだよね

31 20/07/31(金)13:35:55 No.713447641

>ギャラで揉めたからってヒロインを殺すのはルールで禁止スよね 日本でもそういう事情が無い訳じゃないけど海外は更に顕著で驚くんだ

32 20/07/31(金)13:36:12 No.713447688

やだやだ俺は結局戦いの中でしか生きられないみたいな事言ってヒロインの元から去っててほしい

33 20/07/31(金)13:36:27 No.713447720

ギャラで揉めた俳優の役を突然クソコテにして全員から疎まれながら退場させるんだ これはもうセックス以上の快楽だッ!

34 20/07/31(金)13:36:43 No.713447763

>ギャラで揉めた俳優の役を突然クソコテにして全員から疎まれながら退場させるんだ >これはもうセックス以上の快楽だッ! あなたはクソだ

35 20/07/31(金)13:36:54 No.713447796

海外ドラマの続編での猿空間行きはホント萎えるっスね 前作のエピソードなんだったんだよ

36 20/07/31(金)13:36:55 No.713447802

>男主人公の格を下げず次の女を出すためなんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 洋ドラ詳しくないんスけど女主人公だったら男がクソ化するんスか?

37 20/07/31(金)13:36:58 No.713447812

>でも実際創作物の過半数は相思相愛でハッピーエンド迎えてるような気がするんだよね 当たり前だと考えられる

38 20/07/31(金)13:36:59 No.713447814

ククク続編ってのは幸せな日常の崩壊を伴うものなんだ

39 20/07/31(金)13:38:15 No.713448050

うわあああああ これまで何クールにも渡り描写を重ねてきたキャラが普通に退場している!

40 20/07/31(金)13:38:17 No.713448055

>ククク続編ってのは幸せな日常の崩壊を伴うものなんだ それはそれでもういいとして前作のキャラを崩壊させるのはルールで禁止っスよね

41 20/07/31(金)13:38:21 No.713448066

戦いから離れたから続編では弱体化しているんだ 人生の悲哀を感じますね

42 20/07/31(金)13:39:10 No.713448208

この展開に一番驚いてるのは視聴者なんだよね

43 20/07/31(金)13:39:19 No.713448233

洋ドラ知らないけど国産ものは大半新主人公+新ヒロインか主人公ヒロイン続投で更に絆を深めてるのが大体じゃないスか? 全部とは言わないけど

44 20/07/31(金)13:39:31 No.713448274

大冒険して困難を共に乗り越え結ばれたヒロインが続編でいきなりクソコテ化して退場とか許されるわけないだろ!

45 20/07/31(金)13:39:56 No.713448351

新シーズンの一話目で前作の主要キャラがさらっと死んだで流されるのすごくない?

46 20/07/31(金)13:40:28 No.713448454

>大冒険して困難を共に乗り越え結ばれたヒロインが続編でいきなりクソコテ化して退場とか許されるわけないだろ! 退場してもらわないと制作的には寧ろ困るんだよね

47 20/07/31(金)13:40:39 No.713448484

>でもねオレハッピーエンドってキライなんだよね >リアリティがないし頭悪そうでしょう そうか!君は現実に満たされていないからハッピーエンドを嘘くさい・現実的でないものとしか受け取れないんだね! かわいそ…

48 20/07/31(金)13:41:05 No.713448558

スピード2が初体験で衝撃だった

49 20/07/31(金)13:41:35 No.713448659

そういう意味では続編ですらないのにキャラが猿空間入りするタフは洋ドラの先を行ってるんだよねすごくない?

50 20/07/31(金)13:41:53 No.713448709

主役が降板したぁっ!

51 20/07/31(金)13:42:04 No.713448744

前作のサブヒロインが行き遅れてて主人公とヒロインの息子に科を作る展開が好きなんだよね

52 20/07/31(金)13:42:09 No.713448770

寧ろ満たされているからこそ困難を求めているのだと考えられる

53 20/07/31(金)13:42:20 No.713448807

海外ドラマで不倫とか人間関係の暗い話で1シーズン引っ張る作品はうんざりするんだ

54 20/07/31(金)13:42:34 No.713448850

うあああ スケジュールが合わなかった前作主人公が故人で処理されとる!

55 20/07/31(金)13:42:56 No.713448914

ふうん ラストオブアス2ということか

56 20/07/31(金)13:43:06 No.713448949

>寧ろ満たされているからこそ困難を求めているのだと考えられる 満たされていないから幸せにリアリティを感じられないんだよね 空しくない?

57 20/07/31(金)13:43:14 No.713448979

怒らせたなら謝ります でも…“陵辱”が無いですよね?

58 20/07/31(金)13:43:14 No.713448980

何トランスフォーマーの話?

59 20/07/31(金)13:43:35 No.713449048

>ふうん >ラストオブアス2ということか 具体的な作品名を出すのはルール違反スよね?

60 20/07/31(金)13:43:38 No.713449057

>うあああ >スケジュールが合わなかった前作主人公が故人で処理されとる! うあああああ スケジュールの都合がついた次のシーズンで実は生きてましたって展開で再登場している!

61 20/07/31(金)13:43:48 No.713449085

>うあああ >スケジュールが合わなかった前作主人公が故人で処理されとる! 禁断のミゲル・ハイネ二度斬り──

62 20/07/31(金)13:43:50 No.713449089

しゃあ!灘神影流エンジェルハート!

63 20/07/31(金)13:43:55 No.713449107

いつの間にか洋ドラスレになってるんだよね すごくない?

64 20/07/31(金)13:44:13 No.713449160

他人の恋愛なんて見ても面白くないっス 忌憚のない意見って奴っス

65 20/07/31(金)13:44:30 No.713449211

同じヒロインなのに役者変わってる!?

66 20/07/31(金)13:44:44 No.713449257

どの海外ドラマにも通じる事やが… 最後には引き延ばしからの打ち切りで終わる!

67 20/07/31(金)13:44:46 No.713449272

>いつの間にか洋ドラスレになってるんだよね >すごくない? そもそも幸せにしたカップルにわざわざケチつけるような創作なんて少数派だから例も限られてくるんだよね 当たり前じゃない?

68 20/07/31(金)13:44:47 No.713449275

>怒らせたなら謝ります >でも…“陵辱”が無いですよね? 愛もないし哀しみもないんだよね

69 20/07/31(金)13:45:30 No.713449401

洋物のハードな展開で弱きものが泡吹いてるんだよねすごくない?

70 20/07/31(金)13:45:31 No.713449404

名探偵モン・クは良かったっスね 忌憚のない意見ってやつっス

71 20/07/31(金)13:45:42 No.713449439

ジェンダー思想の広がりの結果が故郷で待つ出番の少ないヒロインと孤独かもしくは男集団で戦うストーリーをリアリティ毎消し去ったと考えられる

72 20/07/31(金)13:45:46 No.713449449

うあああ 売れて続編出たけど唐突にポリコレに配慮し始めた!

73 20/07/31(金)13:45:50 No.713449462

アローは下半身が緩すぎるっス ヤリチンを超えたヤリチンなんだ

74 20/07/31(金)13:46:27 No.713449559

>洋物のハードな展開で弱きものが泡吹いてるんだよねすごくない? そもそも洋モノ見たことないから今はじめて聞いてるのが大半だと考えられる

75 20/07/31(金)13:46:29 No.713449570

もしかしてタフと海外ドラマの展開は同じなんじゃないっスか

76 20/07/31(金)13:46:34 No.713449585

弱きオタクと声のデカいオタクは似てるようで別物なんだよね

77 20/07/31(金)13:46:37 No.713449596

>うあああ >売れて続編出たけど唐突にポリコレに配慮し始めた! 黒人が主人公になるのは視聴者馬鹿にしてるっス 忌憚のない意見ってやつっス

78 20/07/31(金)13:46:56 No.713449650

うわあああ! 続編がパラレルワードを練り歩いてる!

79 20/07/31(金)13:46:57 No.713449653

ふうん 劇場版機動戦艦ナデシコということか

80 20/07/31(金)13:47:13 No.713449710

今の時代流れ者の主人公が言った先で現地ヒロイン引っ掛けまくるようなのは流行らないんだ仕方ないんだ

81 20/07/31(金)13:47:28 No.713449754

ヒロインが突然黒人になって一番困惑してるのは視聴者なんだよね

82 20/07/31(金)13:47:36 No.713449771

続編が作られるだけましなんだよね あんだけシーズン2で伏線ばらまいといて打ちきりなんだよねすごくない?

83 20/07/31(金)13:47:40 No.713449782

うわあああ! サブヒロインが別の男と練り歩いとる!

84 20/07/31(金)13:47:49 No.713449806

To be continue…(PC書き文字)

85 20/07/31(金)13:47:50 No.713449808

>弱きオタクと声のデカいオタクは似てるようで別物なんだよね そもそも声のデカイオタクはジャンル問わずバッドエンドや凌辱好きにもたくさんいると考えられる

86 20/07/31(金)13:48:02 No.713449846

>黒人が主人公になるのは視聴者馬鹿にしてるっス >忌憚のない意見ってやつっス SWEP8が叩かれてるのはクロ・ンボとブサ・イクの恋愛だからじゃなくて単純に出来がクソだからなんだよね 酷くない?

87 20/07/31(金)13:48:03 No.713449850

ちょっと売れ始めるとすぐホモとか出てくるから困るわ

88 20/07/31(金)13:48:12 No.713449870

人気出ると搾りかすも出ないくらい引き延ばされるのは可哀想なんだよね

89 20/07/31(金)13:48:16 No.713449886

登場キャラを急にレズだったことにするのはルール違反スよね

90 20/07/31(金)13:48:19 No.713449899

日本の創作は比較的幸せなカップルに恵まれていると考えられる

91 20/07/31(金)13:48:23 No.713449912

>劇場版機動戦艦ナデシコということか 冷静に考えてアキトめちゃくちゃ気の毒なんだよね ひどくない?

92 20/07/31(金)13:48:44 No.713449978

>うわあああ! >サブヒロインが別の男と練り歩いとる! そもそも主人公とくっつくのが幸せみたいなのが傲慢の極みなんだよね

93 20/07/31(金)13:48:49 No.713449990

>もしかしてタフと海外ドラマの展開は同じなんじゃないっスか ボロボロになる期間の空いた続編や二世ものはどれも潜在的にそうなんだよねすごくない?

94 20/07/31(金)13:49:01 No.713450022

海外刑事ドラマはハッカーが優秀過ぎるんだよね

95 20/07/31(金)13:49:07 No.713450033

Devils×Devilはほぼラスアスと言える

96 20/07/31(金)13:49:23 No.713450079

ムフフフ、テレビ放送は今シーズンまで それ以降は動画配信サイトで独占配信するの

97 20/07/31(金)13:49:36 No.713450119

ポリ・コレ配慮自体を否定する気はないけど それで出てきた作品がつまらなかったらそれはボロクソ言いたくもなるんだよね

98 20/07/31(金)13:49:41 No.713450134

シットコム見てるのが一番なんだよね

99 20/07/31(金)13:49:55 No.713450170

鬼龍 イケメン 有能 最強 天才 モテモテ 鬼龍 イケメン 有能 最強 天才 モテモテ 鬼龍 イケメン 有能 最強 天才 モテモテ 鬼龍 イケメン 有能 最強 天才 モテモテ 鬼龍 イケメン 有能 最強 天才 モテモテ

100 20/07/31(金)13:50:07 No.713450213

うわあああ! 主人公が過去を変えたせいで新シーズンでは人間関係がメチャクチャになってる

101 20/07/31(金)13:50:18 No.713450253

サブキャラの恋愛話や家族の話をやり始めたドラマは例外なくクソ化する これはもう避けられない運命なんだ

102 20/07/31(金)13:50:34 No.713450308

なにっ前作主人公が癌で死んで前作ヒロインが続編の序盤で死んだっ

103 20/07/31(金)13:50:49 No.713450350

>ボロボロになる期間の空いた続編や二世ものはどれも潜在的にそうなんだよねすごくない? そもそも前作主人公が平和に過ごしてると二世に解決させる動機がなくなると考えられる

104 20/07/31(金)13:50:52 No.713450360

>Devils×Devilはほぼラスアスと言える デビデビ2ではNHMが空気になりポリコレ全開になっていると考えられる

105 20/07/31(金)13:51:10 No.713450418

わざわざキャストやポリコレの都合に振り回される洋モノ見るより普通に評価の固まった国産見ればいいんじゃないスか?

106 20/07/31(金)13:52:12 No.713450613

>わざわざキャストやポリコレの都合に振り回される洋モノ見るより普通に評価の固まった国産見ればいいんじゃないスか? 勘違いしてるといけないけど 何クールも続く海外ドラマは逆に言うとそれだけ面白いところがあるんだよね すごくない?

107 20/07/31(金)13:52:35 No.713450691

>冷静に考えてアキトめちゃくちゃ気の毒なんだよね >ひどくない? 特に味覚がね…ダメなんだよ 忌憚のない意見ってヤツっす

108 20/07/31(金)13:52:54 No.713450748

あのほのぼのとしたフル・ハウスですら続編だと知らない旦那が荼毘に伏したんだ

109 20/07/31(金)13:54:21 No.713451014

>勘違いしてるといけないけど >何クールも続く海外ドラマは逆に言うとそれだけ面白いところがあるんだよね >すごくない? 面白いものは世の中いっぱいあるし…

110 20/07/31(金)13:54:30 No.713451042

>なにっ前作主人公が癌で死んで前作ヒロインが続編の序盤で死んだっ パシフィック・リムあなたはクソだ…

111 20/07/31(金)13:54:37 No.713451071

>>Devils×Devilはほぼラスアスと言える >デビデビ2ではNHMが空気になりポリコレ全開になっていると考えられる おじさんがいままでのツケを払う羽目になってボコボコにされる展開をマネモブは違和感なく受け入れるんだ

112 20/07/31(金)13:55:17 No.713451203

シーズン1のキャストが誰も残ってない… ウソやろ…こんなことが… こんなことが許されてええんか!

113 20/07/31(金)13:55:32 No.713451247

ちょっとデリケートな設定のキャラが出るだけでポリ・コレ扱いされるアレルギー現象があるのも面白いんだ

114 20/07/31(金)13:55:39 No.713451275

また仲間割れ…こいつらクソっスね

115 20/07/31(金)13:55:51 No.713451310

>シーズン1のキャストが誰も残ってない… 長く続くともうキャストの寿命が来るんじゃない?

116 20/07/31(金)13:56:20 No.713451401

ゾンビ・ドラマはだんだん見てて疲れてくるんだ

117 20/07/31(金)13:56:30 No.713451421

制作陣の人何も考えてないと思うよ

118 20/07/31(金)13:57:01 No.713451531

ポリコレ要素については作品そのものが面白くないからポリコレ要素を言われるんだよね

119 20/07/31(金)13:57:14 No.713451574

あの歩くゾンビデッドはもう終わった方が良いと思う

120 20/07/31(金)13:57:19 No.713451585

一つだけ反論したい...アイアンマンのペッパー貴女は素晴らしい

121 20/07/31(金)13:57:44 No.713451668

実写の作品はどうしても何年もやってると加齢で顔とか変わっちゃうからな

122 20/07/31(金)13:58:00 No.713451710

またスピードスター...こいつら早いっスね

123 20/07/31(金)13:59:21 No.713451994

ゾンビ・ドラマは『続編でゾンビが空気化した!』とよく言われるがそれは元祖から続くお約束なんだ そもそもよく観れば第一期の時点で舞台装置なんだ

124 20/07/31(金)13:59:35 No.713452047

はっきり言って展開的にはクズの部類に入る

125 20/07/31(金)13:59:50 No.713452092

>実写の作品はどうしても何年もやってると加齢で顔とか変わっちゃうからな 場合によってはマジで十年近くやったりするから 加齢での云々は辻褄合わせ必要になるっスね

126 20/07/31(金)13:59:58 No.713452119

>あの歩くゾンビデッドはもう終わった方が良いと思う まさか保安官居なくなるとは思わなかったんだ 超自然も大概なストーリーだけどキャスがあざといんだ

127 20/07/31(金)14:00:36 No.713452243

一度ウケたらあとは味が無くなるまで使い潰すんだ これが商業主義なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

128 20/07/31(金)14:01:06 No.713452341

なんだかんだキャラ商売の側面もあるのにギャラその他で揉めると普通に退場が起きるのは凄いっス

129 20/07/31(金)14:01:50 No.713452472

バックトゥザフ・ューチャーは役の加齢も込みで上手いことやったんだよね すごくない?

130 20/07/31(金)14:02:05 No.713452509

しゃあッ劇ナデ

131 20/07/31(金)14:02:27 No.713452575

>しゃあッ劇ナデ ブラックサレナはかっこいいから仕方ないんだ

132 20/07/31(金)14:03:01 No.713452689

しゃあっA級ジャンパー!

133 20/07/31(金)14:04:06 No.713452922

ダーク・ナイトはヒロインが爆散したんだこれも衝撃の展開のためなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

134 20/07/31(金)14:06:20 No.713453394

>ダーク・ナイトはヒロインが爆散したんだこれも衝撃の展開のためなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ 散々ヒロインがブスヒロインがブスって叩かれたので続編のヒロインは誰もが認める美人を用意したんや アン・ハサウェイなら誰も文句は言えんのや

135 20/07/31(金)14:07:12 No.713453555

ラプラスの箱は開示したところで戦争はずっと続くんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

136 20/07/31(金)14:08:51 No.713453872

>何クールも続く海外ドラマは逆に言うとそれだけ面白いところがあるんだよね >すごくない? つまりタフも同じだと考えられる

137 20/07/31(金)14:10:11 No.713454133

つまりタフはグローバルなフォーマットで作られてるという事やんケ

138 20/07/31(金)14:10:53 No.713454267

面白くないとただの腫瘍なんだ

139 20/07/31(金)14:11:07 No.713454313

>ポリコレ要素については作品そのものが面白くないからポリコレ要素を言われるんだよね しゃあけど主人公のおじさんおばさん達が保護して気ぶってた少年と元非行少女の恋の行方が次クールで突然少年にホモ設定生えさせられて破綻したのは我慢ならんわっ 死ね!ポリコレ!!!

140 20/07/31(金)14:11:52 No.713454443

相・棒のようにメンバーが変わっていくのも仕方のないことだと思われる

141 20/07/31(金)14:12:03 No.713454479

医療系はメインメンバーが絶対脳腫瘍なんだ

142 20/07/31(金)14:12:06 No.713454490

トランスフォーマー3…あなたはクソだ

143 20/07/31(金)14:12:25 No.713454550

見てないけどシュガー・ラッシュって海外のアニメ映画が続編で別れてたらしいな

144 20/07/31(金)14:13:41 No.713454765

>つまりタフはグローバルなフォーマットで作られてるという事やんケ 女の扱いが酷すぎるだろうがえーっ

145 20/07/31(金)14:14:03 No.713454833

同性愛者にするとポリコレに配慮できると同時に カップルを破綻させることもできるんだよね 凄くない?

146 20/07/31(金)14:15:25 No.713455096

>ちょっとデリケートな設定のキャラが出るだけでポリ・コレ扱いされるアレルギー現象があるのも面白いんだ ポリコレ認定マン あなたはクソだ

147 20/07/31(金)14:15:31 No.713455123

>女の扱いが酷すぎるだろうがえーっ 男の扱いも酷すぎると考えられる

148 20/07/31(金)14:17:00 No.713455420

男女平等に忘れ去られるし愚弄もするのが猿先生なんだ

↑Top