20/07/31(金)12:33:04 豆板っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/31(金)12:33:04 No.713434541
豆板っていうんだ…
1 20/07/31(金)12:36:22 No.713435334
ピーナッツを水飴で固めたやつは美味しいからな…
2 20/07/31(金)12:40:06 No.713436305
おこし的な何か?
3 20/07/31(金)12:51:50 No.713439059
ピーナッツを水飴で固めたやつは美味しいからおばあちゃんセレクトから外していいと思う
4 20/07/31(金)12:53:50 No.713439548
ピーナッツフロランタン的な
5 20/07/31(金)12:54:51 No.713439759
>ピーナッツを水飴で固めたやつは美味しいからおばあちゃんセレクトから外していいと思う は?ブルボンと栗まんじゅうミニが不味いってのか?
6 20/07/31(金)12:55:21 No.713439877
おっぱいに目が行く
7 20/07/31(金)12:56:42 No.713440208
豆板たすかる
8 20/07/31(金)12:56:55 No.713440253
ザラメのついたせんべいも美味しいだろうが……すぞ…
9 20/07/31(金)12:57:57 No.713440493
言われてみれば名前知らんかったな... おばあちゃんセレクトはそういうばっかだけど
10 20/07/31(金)12:59:25 No.713440816
ブルボンは菓子自体の名前では…
11 20/07/31(金)13:00:47 No.713441097
>ブルボンは菓子自体の名前では… どう見てもバームロールだしいいじゃん
12 20/07/31(金)13:01:50 No.713441329
豆板の巨大なやつは足柄SAで見たな… あの辺りの名産なんだろうな
13 20/07/31(金)13:03:23 No.713441654
ネットだとやたらブルボン推しの声がデカいけど正直そんなおいしくないよね チョコ系のお菓子とか特に
14 20/07/31(金)13:04:15 No.713441814
ホントに美味しくないのは八つ橋とかだ
15 20/07/31(金)13:05:29 No.713442059
>ネットだとやたらブルボン推しの声がデカいけど正直そんなおいしくないよね >チョコ系のお菓子とか特に ハンチョーの影響でオリジナルアソートのやつ買ったら 昔はそうでもなかったチョコリエールがめっちゃ美味しかったからそれはない
16 20/07/31(金)13:05:41 No.713442108
ブルボンは何故若者向けの印象が無いんだろ 美味しいの多いのに
17 20/07/31(金)13:05:46 No.713442124
ホワイトロリは美味いよ
18 20/07/31(金)13:05:51 No.713442137
ピーナツを水飴で固めた奴やお煎餅がセレクトから無くなってお婆ちゃんの老いを感じる
19 20/07/31(金)13:07:27 No.713442463
ホワイトロリータは正直言ってあんまり美味しくないと思う クリームというかホワイトチョコ?の部分が上あごになんか油の膜の様にへばりつく
20 20/07/31(金)13:08:05 No.713442580
スニッカーズ食べたことなかった頃は こういう感じでポリポリ食べるやつだと思ってたよ俺
21 20/07/31(金)13:08:36 No.713442700
>ブルボンは何故若者向けの印象が無いんだろ >美味しいの多いのに オリジナルアソートの連中やシルベーヌはおばあちゃんだけど プチシリーズは若者向けだろ
22 20/07/31(金)13:08:59 No.713442766
ブルボンのチョコが不味いなんて思わない アルフォートもブランチュールも美味しい
23 20/07/31(金)13:10:34 No.713443092
ピッカラやピーパリが好きなのにまず見ない 辛い
24 20/07/31(金)13:11:37 No.713443293
豆は豆板で
25 20/07/31(金)13:11:45 No.713443318
ブルボンのチョコ菓子が美味しくないって言う人煽り抜きで初めて見た…
26 20/07/31(金)13:11:58 No.713443360
>ピッカラやピーパリが好きなのにまず見ない >辛い どっちも売ってるの最近見ない... スーパーならあるのかな
27 20/07/31(金)13:12:10 No.713443392
バームロールが一番だ
28 20/07/31(金)13:12:55 No.713443520
都昆布がないだけまだ若者チョイスだと思うの
29 20/07/31(金)13:12:56 No.713443526
発酵させて豆板醤にしなきゃ…
30 20/07/31(金)13:13:17 No.713443591
甘いせんべいは除外で
31 20/07/31(金)13:13:22 No.713443605
ゴキブリ・ゴソゴソ・豆板
32 20/07/31(金)13:13:25 No.713443614
チャイナマーブルはあれよくわかんない… マズい訳じゃないんだろうけど美味くも無い
33 20/07/31(金)13:13:26 No.713443617
ピーナッツを水飴で固めたやつって一枚で一食のカロリーまかなえそうだな… というかほぼほぼシリアルとかカロリーメイト的なものじゃない?
34 20/07/31(金)13:13:31 No.713443625
豆板醤ってこれを使って作るの?
35 20/07/31(金)13:14:21 No.713443771
豆板醤は空豆じゃなかったっけ 豆板はピーナツだから厳密には豆じゃない
36 20/07/31(金)13:14:27 No.713443794
https://www.kasugai.co.jp/enjoy/factorytour/chinamarble/ 実はちゃいなマーブルは金平糖と同じ
37 20/07/31(金)13:14:39 No.713443838
栗まんじゅうミニは栗まんじゅうではない 大抵栗の名がついてるが白餡自体を練りあげて焼き目をつけたような風情で皮らしい皮がない
38 20/07/31(金)13:15:00 No.713443893
>豆板醤ってこれを使って作るの? ちょっと違う 豆板醤を作るときに出た油を抜いた豆カスを 当時の人が水飴で固めたのが豆板
39 20/07/31(金)13:15:07 No.713443911
薄いフィルムの付いたゼリーみたいなやつはなんて名前なの?
40 20/07/31(金)13:15:25 No.713443952
白い風船は!
41 20/07/31(金)13:15:44 No.713444021
詳細聞こうかと思ったら左下にしっかり記載あったわ なんか想像してたのと違うけど
42 20/07/31(金)13:15:47 No.713444028
ゼリーはみすゞ飴
43 20/07/31(金)13:16:07 No.713444087
>豆板醤を作るときに出た油を抜いた豆カスを >当時の人が水飴で固めたのが豆板 すごいいかにもそれっぽい
44 20/07/31(金)13:16:48 No.713444211
お米をポンとおこしにしたやつに水飴をかけて固めたやつもおいしいんだ
45 20/07/31(金)13:17:02 No.713444249
お盆菓子結構うめえな 俺が歳を取ったのか
46 20/07/31(金)13:17:24 No.713444311
>薄いフィルムの付いたゼリーみたいなやつはなんて名前なの? 総称で言うと寒天ゼリー
47 20/07/31(金)13:17:28 No.713444323
あの木で出来たお菓子入れも実は結構高い
48 20/07/31(金)13:17:55 No.713444409
砂糖と小麦粉を型に入れて固めたお盆のお供え菓子いいよね
49 20/07/31(金)13:18:13 No.713444472
1話読んでたら乳首出ててビビった
50 20/07/31(金)13:18:26 No.713444512
餌付けに成功した貴重なシーン
51 20/07/31(金)13:18:55 No.713444608
>砂糖と小麦粉を型に入れて固めたお盆のお供え菓子いいよね 食べるとまたマズいんだよな…
52 20/07/31(金)13:18:57 No.713444617
雷おこしの方が好き
53 20/07/31(金)13:19:42 No.713444744
おばあちゃん向けと美味しいマズいは別ベクトルの話なんじゃねえかな…
54 20/07/31(金)13:19:53 No.713444782
>ちょっと違う >豆板醤を作るときに出た油を抜いた豆カスを >当時の人が水飴で固めたのが豆板 こういうレスをサラッとお出しできるようになりたい…
55 20/07/31(金)13:20:26 No.713444882
>>砂糖と小麦粉を型に入れて固めたお盆のお供え菓子いいよね >食べるとまたマズいんだよな… 口の中がパッサパサだよ!
56 20/07/31(金)13:20:49 No.713444949
アホみたいにカロリーあるよねこのへんの菓子類 子供の頃感覚で食うとビビる
57 20/07/31(金)13:21:56 No.713445138
>アホみたいにカロリーあるよねこのへんの菓子類 >子供の頃感覚で食うとビビる 人工甘味料だのなんだので誤魔化して無いからな 純粋に砂糖と油と豆と小麦粉で攻めてくるし
58 20/07/31(金)13:23:18 No.713445382
トゥバンはおいしいけど銀歯とかあると取れやすいよ
59 20/07/31(金)13:23:23 No.713445402
豆板は非常食かってくらい腹に溜まる
60 20/07/31(金)13:23:38 No.713445434
これってセットで袋売りされるんじゃないんだ…?
61 20/07/31(金)13:23:52 No.713445474
>砂糖と小麦粉を型に入れて固めたお盆のお供え菓子いいよね >食べるとまたマズいんだよな… 俺は好きだよ落雁...
62 20/07/31(金)13:24:04 No.713445506
>トゥバンはおいしいけど銀歯とかあると取れやすいよ ミルキーやらなんやらで取れる銀歯はもう接着剤がダメになってる訳で…
63 20/07/31(金)13:25:01 No.713445693
豆板は中華にもフロランタンとして西洋にもある世界普遍のうまあじだからな
64 20/07/31(金)13:25:22 No.713445750
豆板じゃん
65 20/07/31(金)13:25:26 No.713445759
あと純露と餅みたいな餡の入った最中
66 20/07/31(金)13:25:58 No.713445844
>アホみたいにカロリーあるよねこのへんの菓子類 >子供の頃感覚で食うとビビる スニッカーズの親戚みたいなもんだからな…
67 20/07/31(金)13:26:35 No.713445951
豆板って豆大福のガワを板状にしたやつじゃないの!?
68 20/07/31(金)13:26:35 No.713445952
子供のころこれで前歯折った 水あめ強い
69 20/07/31(金)13:26:53 No.713446002
>豆板じゃん は?
70 20/07/31(金)13:29:07 No.713446430
お金持ちの家は大阪屋が揃ってた
71 20/07/31(金)13:29:43 No.713446526
かぶきあげが欲しい