虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

敵がし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/31(金)12:16:03 No.713430518

敵がしぶとい…!!

1 20/07/31(金)12:22:44 No.713432069

蟹が特にねえ でも鬼猟鬼とかぬっぺは楽しい

2 20/07/31(金)12:23:38 No.713432278

カニは雷使えばらくちん ぬっぺほふは吸い込み食らっちゃう

3 20/07/31(金)12:24:35 No.713432513

再開したら普通にレベルカンストする前に止めてたみたいだ 大太刀アムリタマンで雑に叩き潰してる

4 20/07/31(金)12:27:09 No.713433110

仕込棍の脛拉ぎが楽しい 浄でスタミナガン潰しでもいいし水で火力底上げ組討ち追い討ちも楽しい

5 20/07/31(金)12:31:11 No.713434090

魂代合成したら一気にlv180なったんだけど武器防具もその辺の合成したら180まで行くようになったの?

6 20/07/31(金)12:33:15 No.713434601

>魂代合成したら一気にlv180なったんだけど武器防具もその辺の合成したら180まで行くようになったの? 170までは作れるようになった 180はまた掘らないとダメなんじゃない

7 20/07/31(金)12:34:39 No.713434936

またろくろ首みたいな面倒なの多いの…?

8 20/07/31(金)12:35:06 No.713435052

絵巻はこれクリアいていくとOPが強化される感じなの?

9 20/07/31(金)12:35:38 No.713435180

>またろくろ首みたいな面倒なの多いの…? カニはさっさと腹見せろや!ってなるかな…

10 20/07/31(金)12:36:23 No.713435345

源平合戦面白いからなんならもっと盛られててもいいな…

11 20/07/31(金)12:36:26 No.713435359

棍がスパアマでゴリゴリ押しでしか運用できないぐらいPS落ちてて辛い…

12 20/07/31(金)12:36:29 No.713435375

>絵巻はこれクリアいていくとOPが強化される感じなの? 説明見るとクリアでOP変更出来るみたい 高lv高レアのやつ取るまで雑に装備しててもいいやつだと思う

13 20/07/31(金)12:37:05 No.713435527

>説明見るとクリアでOP変更出来るみたい >高lv高レアのやつ取るまで雑に装備しててもいいやつだと思う なるほどなあ

14 20/07/31(金)12:37:35 No.713435658

恩寵は毘沙門あたりが無難だろうか

15 20/07/31(金)12:37:46 No.713435703

棍って何をダメージソースにしたらいいんだろうか

16 20/07/31(金)12:38:19 No.713435836

セット防具にも恩寵付くの?

17 20/07/31(金)12:39:27 No.713436132

絵巻は近接ダメージ固定の拾ったぜ! 半分ゴールみたいなものだな!!

18 20/07/31(金)12:39:51 No.713436238

>セット防具にも恩寵付くの? 恩寵はセットついてないやつの救済

19 20/07/31(金)12:39:59 No.713436272

久々で操作がおぼつかないので以前作った黒風特化で発止マンと化している

20 20/07/31(金)12:41:26 No.713436645

わしは回避延長固定の絵巻つけとるよ

21 20/07/31(金)12:42:19 No.713436869

雪月花のよろけ耐性ががっつりなくなっちゃったな

22 20/07/31(金)12:43:03 No.713437048

昨日忙しくてDLCメイン1話目しかクリアする時間無かったから絵巻まだ1つで何かしょうもない固定効果だった記憶しか無い

23 20/07/31(金)12:46:28 No.713437823

雪月花怯むようになったらしいけど巴吹雪が怯まなくなってめっちゃつよくなった 巴吹雪継承集めてたからおいしいけど調整としてはいまいち何がしたいのかよくわからない

24 20/07/31(金)12:47:19 No.713438020

鞍馬天狗ちゃん可愛い 召喚したら人語発して驚いた

25 20/07/31(金)12:48:31 No.713438311

熟練度やっぱりDLC来てキャップ外れてるね

26 20/07/31(金)12:50:36 No.713438763

180は霊代ですぐ作れる 3周目敵が硬すぎて泣ける…

27 20/07/31(金)12:50:51 No.713438818

やっと来た旋棍防具が鎮西八郎で駄目だった

28 20/07/31(金)12:51:38 No.713439003

なんでなんだろうね…

29 20/07/31(金)12:52:21 No.713439201

恩寵でよさげなのは稲荷かなぁ 7つで重いけど防具のOP合わせて属性まとわせた武器ダメージ+50%くらいになる

30 20/07/31(金)12:53:20 No.713439416

>3周目敵が硬すぎて泣ける… しゅんころよゆーつまんねしてた結果だ!! でもちょっと固くしすぎだよね…

31 20/07/31(金)12:53:44 No.713439521

修羅の敵そこまで強くはないけど固すぎて時間がかかるかかる

32 20/07/31(金)12:53:52 No.713439553

義経チンギスハンみたいに鎮西八郎が沖縄に渡って…な伝説あるしその繋がりかな

33 20/07/31(金)12:54:09 No.713439611

+値の上限てどこまで?20?

34 20/07/31(金)12:54:20 No.713439654

180+8くらいだとボスにえらい時間がかかる

35 20/07/31(金)12:56:12 No.713440062

棍は気力削りメインにするのが良さげかな

36 20/07/31(金)12:57:17 No.713440339

>180は霊代ですぐ作れる 妖怪武器lv180にしてそれ素材にぶち込めばいいんだっけ?武器だけだったよね?

37 20/07/31(金)12:58:37 No.713440655

>またろくろ首みたいな面倒なの多いの…? 2のろくろ首いい感じに弱くなったね

38 20/07/31(金)12:58:56 No.713440727

気力削り能力高くてダメージもデカい 斧いいよね…

39 20/07/31(金)12:59:30 No.713440828

そろそろ刀のケツ斬るやつの有用性上がってきた?

40 20/07/31(金)13:01:23 No.713441218

硬いので混沌やられにして一気に削ってる

41 20/07/31(金)13:01:41 No.713441293

奥義付けると結構火力出るね仕込み棍

42 20/07/31(金)13:01:50 No.713441333

鵺が戦ってて楽しい

43 20/07/31(金)13:03:28 No.713441664

斧のシンプルイズベスト 好きだね

44 20/07/31(金)13:03:38 No.713441695

仕込み棍は長押し多用してるとあっという間にこっちの気力もなくなるな 多少は普通に攻撃した方がいいのか

45 20/07/31(金)13:04:13 No.713441810

前作が周回が攻撃力糞上げてワンパンワンキルみたいな調整だったから 今回は逆に固さ上げてきた感じか

46 20/07/31(金)13:04:27 No.713441852

カッコいい鎧増えた?

47 20/07/31(金)13:05:25 No.713442042

増えた

48 20/07/31(金)13:06:20 No.713442239

長くやってなさすぎて訳分かんなくなったからまた最初からしよ…

49 20/07/31(金)13:06:29 No.713442261

ヤスケが超パワーアップしててダメだった なのそのかっこいい技!!

50 20/07/31(金)13:08:12 No.713442619

やっとトンファーのセット装備だ! 落ちねえ!

51 20/07/31(金)13:09:11 No.713442817

トンファーの揃え増えたの!?

52 20/07/31(金)13:09:37 No.713442901

>えっちな鎧増えた?

53 20/07/31(金)13:10:26 No.713443064

蛍丸使うなら恩寵でセット運用できるようにしちゃった方がいいんかな

54 20/07/31(金)13:10:44 No.713443122

弓トンファーの揃え装備 攻撃反映勇とかトンファー攻撃反映近接ダメージとか 弓は貫通とか急所ダメージとか?よくみてないからわかんない

55 20/07/31(金)13:13:07 No.713443554

弁慶の援護ってどうすればよかったんだろう海入道普通に倒してしまった

↑Top