20/07/31(金)11:41:40 マチカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/31(金)11:41:40 No.713423752
マチカネフクキタルさんが亡くなりました 26歳でした http://meiba.jp/news/view/3824
1 20/07/31(金)11:47:49 No.713424866
寿命的に当然と言えば当然ですが90年代生まれはいつ亡くなってもおかしくないですね…
2 20/07/31(金)11:50:50 No.713425383
ネイチャが競馬界の森繁久弥になりつつあります
3 20/07/31(金)11:55:39 No.713426284
お歳でしたし安らかに逝ったようで大往生だと思います
4 20/07/31(金)11:56:55 No.713426544
マチカネワラウカドも天国で待っていてくれるから…
5 20/07/31(金)11:57:42 No.713426696
スズカさんにも勝った馬ですね
6 20/07/31(金)11:57:43 No.713426699
競争馬で天寿を全うできて幸いだと思います
7 20/07/31(金)11:58:59 No.713426983
シャトルさんやドーベルさんには長生きしてもらいたいですね…
8 20/07/31(金)11:59:57 No.713427182
>ネイチャが競馬界の森繁久弥になりつつあります 最低でもあと一年は生きてもらいたい
9 20/07/31(金)12:04:05 No.713427985
>マチカネイワシミズも天国で待っていてくれるから…
10 20/07/31(金)12:04:17 No.713428028
https://www.youtube.com/watch?v=E8bcwygFcZ8 菊は道中前方最内で脚を溜めての直線一気という実に理想的な勝ち方でしたね…
11 20/07/31(金)12:04:55 No.713428154
>マチカネタンホイザも天国で待っていてくれるから…
12 20/07/31(金)12:05:13 No.713428204
ネイチャさんには33歳3ヶ月と3日は達成してもらわないと
13 20/07/31(金)12:06:15 No.713428393
いいやネイチャにはシンザンを超えてもらう
14 20/07/31(金)12:08:59 No.713428915
他のサイゲコンテンツが夏の月末ガチャでお祭りみたいな時に葬式ムードになるのは複雑というか 仮にアプリがでても何らかのイベント時に悲しいニュースが重なる可能性があるというのは難しいコンテンツだな…
15 20/07/31(金)12:09:08 No.713428944
>ネイチャさんには33歳3ヶ月と3日は達成してもらわないと ちょうどいい事に来年は令和3年でもありますからね
16 20/07/31(金)12:10:10 No.713429148
見てくださいよこのマイネルダビテおじじ
17 20/07/31(金)12:10:10 No.713429149
葬式ムードというか葬式そのものというか
18 20/07/31(金)12:12:25 No.713429671
原作が高齢だと仕方ないと思えますがウオッカさんは...
19 20/07/31(金)12:14:59 No.713430276
>>ネイチャさんには33歳3ヶ月と3日は達成してもらわないと >ちょうどいい事に来年は令和3年でもありますからね 次の目標は333歳33ヶ月と33日ですかね!
20 20/07/31(金)12:17:58 No.713430972
スズカさん抜いた時の末脚はすごかったです
21 20/07/31(金)12:24:32 No.713432500
いい馬でしたね…ウマ娘ではアホみたいな格好してますが…
22 20/07/31(金)12:24:53 No.713432585
>スズカさん抜いた時の末脚はすごかったです スズカの鞍上がでした。だったら捕らえられなかった可能性が…?
23 20/07/31(金)12:28:10 No.713433339
フクちゃん…安らかにですよ…
24 20/07/31(金)12:33:37 No.713434682
こう言ってはなんですが天寿を全うできて良かったです
25 20/07/31(金)12:33:40 No.713434702
軽種って平均寿命大体18くらいだからね 自然に生かしても
26 20/07/31(金)12:37:00 No.713435506
代表産駒は中山グランドジャンプ2着のリワードプレザンです ちなみに1着がカラジ爺のときです