ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/31(金)10:38:10 No.713414019
おおらかな時代
1 20/07/31(金)10:47:17 No.713415281
だからバカラスにする
2 20/07/31(金)10:47:47 No.713415364
まんますぎる…
3 20/07/31(金)10:48:27 No.713415455
サバンナにもケンカを売る
4 20/07/31(金)10:50:06 No.713415695
円谷と石森プロは大丈夫だったのかな…
5 20/07/31(金)10:50:22 No.713415740
ガンプラブームでボンボンが盛り上がってる時に 対抗してコロコロで勝手にこれをやったので 当時でも怒られたやつ
6 20/07/31(金)10:50:45 No.713415792
口がそこなの気持ち悪いな…
7 20/07/31(金)10:51:12 No.713415857
>円谷と石森プロは大丈夫だったのかな… ウルトラマンは小学館と長いこと付き合いがあったので許された ガンダムはだめだった
8 20/07/31(金)10:51:31 No.713415911
普通に怒られた
9 20/07/31(金)10:54:29 No.713416308
su4088881.jpg
10 20/07/31(金)10:55:27 No.713416443
サバンナって車のか…
11 20/07/31(金)10:55:45 No.713416484
>su4088881.jpg ごもっともすぎる…
12 20/07/31(金)10:58:12 No.713416825
創通主体の頃なんて今より権利系が辛いじゃないかな
13 20/07/31(金)11:00:34 No.713417169
おおらかな時代でも怒られたレアケースだよ
14 20/07/31(金)11:02:23 No.713417430
オブラートが薄すぎた
15 20/07/31(金)11:04:04 No.713417682
絵柄もほぼ鳥山だしな…
16 20/07/31(金)11:04:14 No.713417706
ザンダクロスくらいにしとけ
17 20/07/31(金)11:05:52 No.713417922
こいつに関してはガンダム方面での怒られだけで済んで良かったまである
18 20/07/31(金)11:06:17 No.713417987
祈祷戦士じゃないのか…
19 20/07/31(金)11:07:09 No.713418120
まったく関係ないけどニチブツのパロディー物脱衣麻雀思い出した 今の時代だったら完璧アウトな感じにパクリマクリスティーだった
20 20/07/31(金)11:09:00 No.713418386
そもそもベースが鳥山だからなぁ まあ鳥山はアラレちゃんに色々出してるからいいとして
21 20/07/31(金)11:12:59 No.713418984
こんなんが本当に人気だったの…?
22 20/07/31(金)11:15:00 No.713419339
でもこのキンタマンってアニメだからOVAになってなかった…?
23 20/07/31(金)11:15:29 No.713419415
謝罪対象の多さが「」みたいだ…
24 20/07/31(金)11:15:42 No.713419453
パロというかほぼコマそのまんまだらけの金八麻雀漫画が人気のここなら分かりそうなもんだが
25 20/07/31(金)11:16:03 No.713419523
>まったく関係ないけどニチブツのパロディー物脱衣麻雀思い出した >今の時代だったら完璧アウトな感じにパクリマクリスティーだった ニチブツは当時でもアウトだったからああいうのやれなくなっていったんだよ!
26 20/07/31(金)11:18:44 No.713419938
エロゲとかもすごいのあったよな エヴァとレイアースの女キャラの見た目そっくりパクったやつとか
27 20/07/31(金)11:19:21 No.713420027
エロゲは今でもパロディやってなんぼなとこあるから
28 20/07/31(金)11:19:59 No.713420129
そりゃ死ぬわとしか言いようがない…
29 20/07/31(金)11:21:51 No.713420411
パロディにしてもまんますぎる…むかしはおおらかだな
30 20/07/31(金)11:21:55 No.713420423
>エロゲは今でもパロディやってなんぼなとこあるから ルネソフトが何回か怒られてたな レナスそのままお出ししようとして
31 20/07/31(金)11:22:42 No.713420544
>パロディにしてもまんますぎる…むかしはおおらかだな きっちり怒られてるのがほとんどなのでおおらかなのではなく何件かセーブの出来ないクズがいただけなのだ
32 20/07/31(金)11:23:16 No.713420660
>まあ鳥山はアラレちゃんに色々出してるからいいとして アニメ2期のアラレちゃん出演者が半分くらいになってたね
33 20/07/31(金)11:26:53 No.713421228
スペースハリアーのドムを許してスレ画を許さないとか正気かバンダイ
34 20/07/31(金)11:27:03 No.713421250
でも懲りずにヨーガスをお出ししたよね?
35 20/07/31(金)11:27:27 No.713421314
ウルトラマンと仮面ライダーも怒っていいよね
36 20/07/31(金)11:28:10 No.713421415
>ウルトラマンと仮面ライダーも怒っていいよね それらは一応コロコロと繋がりあったからまだギリギリセーフなんだ
37 20/07/31(金)11:29:28 No.713421622
昔のギャグ漫画は版権キャラを平気で出すの多いけど レギュラーにするのはさすがにおかしい
38 20/07/31(金)11:31:48 No.713421978
入院してた知り合いがキンタマンのコミック持ってたわ 見舞いでもらったけどいらんから良かったら持って行ってって言われたけどみんな断ってた…
39 20/07/31(金)11:33:02 No.713422184
作品が怒られるというよりコロコロ編集部が怒られる形になったんだろうな
40 20/07/31(金)11:33:54 No.713422346
ハードボイルド系小説で黒豹って人気シリーズあるんだが 主人公がたまたま007と出会って会話するシーンがある
41 20/07/31(金)11:35:41 No.713422656
>今の時代だったら完璧アウトな感じにパクリマクリスティーだった パクリマクリスティーめっちゃ久しぶりに聞いた
42 20/07/31(金)11:35:49 No.713422679
キンタマンにオガンダムとお面ライダーのジジイだったっけ ソウルオリンピックの時期に読み切りで復活した事あったよね
43 20/07/31(金)11:36:18 No.713422756
>スペースハリアーのドムを許してスレ画を許さないとか正気かバンダイ ちょっとボトムズっぽいし強く言いにくいな…とかだったのかも
44 20/07/31(金)11:37:30 No.713422971
お面ライダーマンはただのお面を被ったおっさんだし ウルトラマンは流石に最初だけであとからウレトルマンになってたはず…タイガーマスクとおっとりくんは似ていないのでセーフ
45 20/07/31(金)11:37:49 No.713423023
よく考えたら仏教系なのになんで十字架持ってんだ
46 20/07/31(金)11:39:56 No.713423437
SEGAのドムはキャラクターとして喋らんしな
47 20/07/31(金)11:40:49 No.713423605
あんまり好き勝手やってると 西崎義展っていうほぼヤクザのプロデューサーが怒鳴り込んできただろうからね
48 20/07/31(金)11:41:48 No.713423784
こうボンボンで思いっきしドラえもんなキャラをレギュラーで出したりしたら似たような怒られ方になるのかな
49 20/07/31(金)11:43:07 No.713424023
>あんまり好き勝手やってると >西崎義展っていうほぼヤクザのプロデューサーが怒鳴り込んできただろうからね あの人が来るのはイヤだな…
50 20/07/31(金)11:46:14 No.713424591
この時代はよっぽどじゃないと怒んない代わりに 起こった時がマジでヤバイイメージ
51 20/07/31(金)11:46:35 No.713424647
これものすごく記憶には残ってるんだけど まちがいなく復刻とかはできないやつだよね?
52 20/07/31(金)11:48:22 No.713424968
でもこのもじり方は結構うまいと思う
53 20/07/31(金)11:50:13 No.713425273
連載時期考えたら81年っていうと パロディ漫画ブームの頃だしそういう時代の産物だったんだな…