虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 殴り負... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/31(金)10:14:44 No.713410670

    殴り負けてるのみると違和感を感じる

    1 20/07/31(金)10:17:09 No.713410998

    弱い……

    2 20/07/31(金)10:17:46 No.713411070

    イーサン…

    3 20/07/31(金)10:18:07 No.713411111

    しかもこのあと泣くからな どうした狂犬2世

    4 20/07/31(金)10:18:53 No.713411227

    障害罪だろ…

    5 20/07/31(金)10:19:16 No.713411283

    気狂い過ぎる…

    6 20/07/31(金)10:19:31 No.713411316

    暴力に溢れている

    7 20/07/31(金)10:20:43 No.713411488

    将棋編だと弱いのか

    8 20/07/31(金)10:21:43 No.713411627

    アクション物は描けなさそうな画力してるな…

    9 20/07/31(金)10:22:21 No.713411716

    2P目打ち所悪かったらヤバかった倒れ方をしている

    10 20/07/31(金)10:22:23 No.713411723

    おっさんつよい

    11 20/07/31(金)10:22:42 No.713411773

    今日から俺はっぽい

    12 20/07/31(金)10:23:21 No.713411859

    元々将棋に興味はない。

    13 20/07/31(金)10:23:30 No.713411884

    JKを浮かせるとかオッサンも棋士のわりには強いな…

    14 20/07/31(金)10:24:15 No.713412008

    おじさんヒロインすぎない?

    15 20/07/31(金)10:25:22 No.713412162

    なぜか飛び上がって梁に頭をぶつけたように見えた

    16 20/07/31(金)10:25:41 No.713412216

    暴力以外はおっちゃんの言ってる事一言一句間違ってない

    17 20/07/31(金)10:25:53 No.713412240

    理不尽な暴力以外に何も頭に残らない

    18 20/07/31(金)10:26:35 No.713412360

    >JKを浮かせるとかオッサンも棋士のわりには強いな… フィジカル弱いと衝撃波KO食らう可能性があるからな

    19 20/07/31(金)10:26:54 No.713412399

    暴力を入れることによって読者の記憶に残る

    20 20/07/31(金)10:27:27 No.713412473

    背後から殴りかかって打ち払われるのは雑魚敵のやられ方だろ…

    21 20/07/31(金)10:27:27 No.713412477

    旦那が机叩いたら嫁が数m吹っ飛んだコピペ思い出した

    22 20/07/31(金)10:27:31 No.713412483

    着物の描き方おかしくない?

    23 20/07/31(金)10:27:43 No.713412515

    口だと絶対聞かないだろうしな…

    24 20/07/31(金)10:28:06 No.713412576

    ていうか財布返したのか

    25 20/07/31(金)10:29:08 No.713412722

    >しかもこのあと泣くからな >どうした狂犬2世 泣くの!? ちょっとかわいげあるじゃん…

    26 20/07/31(金)10:29:12 No.713412730

    >ていうか財布返したのか 返してない

    27 20/07/31(金)10:29:33 No.713412796

    大鷹先生は不意打ちにも見事に対応してるな

    28 20/07/31(金)10:29:41 No.713412808

    おっさんが強すぎて吹く

    29 20/07/31(金)10:29:54 No.713412834

    警察呼べよ

    30 20/07/31(金)10:30:00 No.713412863

    小説のやつと同じ内容にみえる

    31 20/07/31(金)10:30:12 No.713412897

    >返してない 窃盗…ではないか せめて返してやれよな

    32 20/07/31(金)10:30:34 No.713412950

    暴力しか描けねえのかよ…?

    33 20/07/31(金)10:30:39 No.713412961

    キチガイ女過ぎる 白い部屋にでも入れておけ

    34 20/07/31(金)10:30:51 No.713412995

    周りのスタッフがどうにかしろよ案件

    35 20/07/31(金)10:31:03 No.713413028

    プロ棋士は衝撃波にも耐える身体を持ってるからな

    36 20/07/31(金)10:31:12 No.713413057

    俺も死ぬまでに一度は後ろから襲いかかってくる女子中学生殴り飛ばして 「ガキが、千年早いわ」って言ってみたい

    37 20/07/31(金)10:31:21 No.713413078

    棋士は体力がないと務まらないからな…

    38 20/07/31(金)10:31:41 No.713413128

    これが盤外戦か…

    39 20/07/31(金)10:31:54 No.713413153

    まあ響が暴力無双してたのは批判大きかったのはわかる

    40 20/07/31(金)10:32:48 No.713413292

    狂犬だけどこれは8段が財布返してないのも悪いとこあるからな

    41 20/07/31(金)10:32:55 No.713413308

    将棋でなら現段階でこのおっさんに勝てるのかでいくと 多分そういうわけでも無いんだろうな

    42 20/07/31(金)10:33:14 No.713413350

    チェスボクシングならぬ将棋ボクシングなら勝てるって妄言すら打ち破るプロの強さ

    43 20/07/31(金)10:33:24 No.713413379

    >まあ響が暴力無双してたのは批判大きかったのはわかる えっ…一番の見どころなのに?

    44 20/07/31(金)10:33:40 No.713413425

    このあと保護者の爺さんに叱られてシュンってしてて可愛げあるよ

    45 20/07/31(金)10:33:45 No.713413433

    しかも財布が妙にかわいいからもしかしたら思い入れがあるものなのかもしれない

    46 20/07/31(金)10:34:03 No.713413478

    絵なんか下手じゃない…?

    47 20/07/31(金)10:34:21 No.713413515

    爺さんの言うことは聞くんだな

    48 20/07/31(金)10:34:38 No.713413548

    これ原作ありだったのか

    49 20/07/31(金)10:34:52 No.713413572

    しかし派手な羽織だな

    50 20/07/31(金)10:34:56 No.713413577

    絵はもうこの下手さで固定されちゃったからどうにもならないと思う

    51 20/07/31(金)10:35:19 No.713413627

    主人公真っ直ぐな性格って言ってるけど嘘だよな…?

    52 20/07/31(金)10:35:41 No.713413675

    えっ?どこかケガを…で手を緩めちゃう爺さんとお構いなしの大鷹先生に格の違いを感じる

    53 20/07/31(金)10:35:44 No.713413687

    どっちが悪いにしてもポリス呼ばれてもおかしくないぞ

    54 20/07/31(金)10:35:48 No.713413697

    狂犬は暴力で躾けるという簡単すぎた結論

    55 20/07/31(金)10:35:51 No.713413708

    もし中継されてるなら警察飛んでくるんじゃないか

    56 20/07/31(金)10:35:52 No.713413714

    響は拳で負けるとすぐ武器使いだすからこの子はまだ大人しいんだな

    57 20/07/31(金)10:36:03 No.713413748

    >絵なんか下手じゃない…? さい らま

    58 20/07/31(金)10:36:06 No.713413755

    >爺さんの言うことは聞くんだな 飼い主じゃけえ…

    59 20/07/31(金)10:36:14 No.713413771

    うるせーとにかく殴りてぇーとばかりに真っ直ぐ行くな…

    60 20/07/31(金)10:36:15 No.713413774

    なんだよこのガイキチ

    61 20/07/31(金)10:36:26 No.713413804

    ステゴロも強くないと棋士になれないからね

    62 20/07/31(金)10:36:37 No.713413829

    理不尽な暴力ふるってたアホがボコボコにされてる…

    63 20/07/31(金)10:36:38 No.713413833

    暴力で会話するやつには暴力で返すしかない 将棋おじさんもやむを得ず鍛えたんだ

    64 20/07/31(金)10:36:43 No.713413842

    >プロ棋士は衝撃波にも耐える身体を持ってるからな ガビ山先生の将棋マンガの罪は重い

    65 20/07/31(金)10:36:45 No.713413847

    >主人公真っ直ぐな性格って言ってるけど嘘だよな…? 真っ直ぐ行ってぶん殴る あるいは男塾名物直進行軍的な

    66 20/07/31(金)10:37:05 No.713413892

    >もし中継されてるなら警察飛んでくるんじゃないか 正当防衛じゃないか?

    67 20/07/31(金)10:37:47 No.713413988

    将棋指しは相手を殺すつもりで指すとかイキってたりするし ハチワンダイバーもよく殴ってたし些細な事とも考えられる

    68 20/07/31(金)10:38:15 No.713414030

    人間味あるな

    69 20/07/31(金)10:38:16 No.713414032

    これ人気あるの?

    70 20/07/31(金)10:39:00 No.713414132

    自力でここまで上がってこいってのもすごいセリフだよな 暴力で将棋指そうとしてるって前提があって

    71 20/07/31(金)10:39:32 No.713414184

    相手の心をぶち折り合うのが将棋で プロキシはそのプロなので暴力も強い

    72 20/07/31(金)10:39:55 No.713414226

    >人間味あるな 始まったばかりじゃね?

    73 20/07/31(金)10:40:10 No.713414256

    将棋をやれ

    74 20/07/31(金)10:40:19 No.713414274

    プロの実力を分からせて今の実力では勝てない 修行するしかないってめっちゃ少年漫画のテンプレしていて面白い

    75 20/07/31(金)10:40:25 No.713414283

    なんで予選で和服着てんのコイツら

    76 20/07/31(金)10:40:28 No.713414294

    >まあ響が暴力無双してたのは批判大きかったのはわかる 響もガチで大人の男が反撃するつもりの時は普通にやられてた その後で別のやり方で仕返しされるだけで

    77 20/07/31(金)10:40:35 No.713414311

    最後のページなんか畳多くて広そうな場所だな…

    78 20/07/31(金)10:40:53 No.713414356

    現実のプロ棋士モチーフにしたりエピソード流用すると創作の域超えるから将棋漫画はマイルドにすると聞く

    79 20/07/31(金)10:41:04 No.713414383

    あらすじ読むに八段は賭け将棋していいんです…?

    80 20/07/31(金)10:41:16 No.713414413

    >理不尽な暴力以外に何も頭に残らない そういう作風じゃん

    81 20/07/31(金)10:41:28 No.713414439

    >現実のプロ棋士モチーフにしたりエピソード流用すると創作の域超えるから将棋漫画はマイルドにすると聞く こういうアホ増えたよね

    82 20/07/31(金)10:41:47 No.713414483

    着物がズボンみたいになってる

    83 20/07/31(金)10:41:56 No.713414510

    これ仮に響二世が暴力でおじさんをのしたら将棋指せるの?

    84 20/07/31(金)10:41:58 No.713414515

    もしや今回はかわいそうなことされる薄い本が出そうなくらいにはかわいい…?

    85 20/07/31(金)10:42:17 No.713414560

    >なんで予選で和服着てんのコイツら 和服着るのは個人の自由だろ そこからかよ

    86 20/07/31(金)10:42:19 No.713414567

    >これ仮に響二世が暴力でおじさんをのしたら将棋指せるの? 指せる

    87 20/07/31(金)10:42:30 No.713414596

    >これ仮に響二世が暴力でおじさんをのしたら将棋指せるの? 響が世界だから指せるだろ

    88 20/07/31(金)10:42:47 No.713414630

    暴を暴で2回撃退 これだけで大鷹先生の作中での格がわかる(負けたが)

    89 20/07/31(金)10:43:02 No.713414667

    >現実のプロ棋士モチーフにしたりエピソード流用すると創作の域超えるから将棋漫画はマイルドにすると聞く 弟子の嫁を寝取るとか最低のカスがいたりするからな…

    90 20/07/31(金)10:43:06 No.713414683

    >なんで予選で和服着てんのコイツら 二人とも普段着からこれだよ

    91 20/07/31(金)10:43:23 No.713414720

    てことは実力ってのは暴力の方も含んでるのか

    92 20/07/31(金)10:44:02 No.713414807

    >現実のプロ棋士モチーフにしたりエピソード流用すると創作の域超えるから将棋漫画はマイルドにすると聞く バーカ

    93 20/07/31(金)10:44:02 No.713414808

    暴力ネタ多いわりに動きが一向にうまくならんな

    94 20/07/31(金)10:44:07 No.713414825

    よくわからんけど、財布取られてるなら殴りかかるだろ

    95 20/07/31(金)10:44:09 No.713414831

    >これ仮に響二世が暴力でおじさんをのしたら将棋指せるの? 伊鶴さんが勝負を受けなかったら指せないよ

    96 20/07/31(金)10:44:27 No.713414861

    A級棋士なら素人の背後からの不意打ち位バックブローで一撃 世界を知らない女子中学生相手にプロとの格の違いを徹底的に分からせる

    97 20/07/31(金)10:44:28 No.713414866

    >よくわからんけど、財布取られてるなら殴りかかるだろ よくわかってない過ぎる…

    98 20/07/31(金)10:44:31 No.713414877

    これどっちかというとマガジンの文脈では?

    99 20/07/31(金)10:44:44 No.713414914

    >あらすじ読むに八段は賭け将棋していいんです…? 中学生に指導してあげて未来の夢をみつけさせてあげただけですので バラしても親御さんやハゲ先生は喜んで頭下げるよ

    100 20/07/31(金)10:45:40 No.713415062

    >これどっちかというとマガジンの文脈では? 少年漫画の読者に配慮した棋力の表現だし

    101 20/07/31(金)10:46:16 No.713415156

    校長ほんといい人

    102 20/07/31(金)10:46:28 No.713415179

    普通に考えて何十手も先読みできる奴が喧嘩弱いわけがないだろ

    103 20/07/31(金)10:46:31 No.713415185

    書き込みをした人によって削除されました

    104 20/07/31(金)10:46:54 No.713415232

    >あらすじ読むに八段は賭け将棋していいんです…? 一向に賭け将棋などしておりませぬがー? su4088873.jpg

    105 20/07/31(金)10:47:29 No.713415318

    >>あらすじ読むに八段は賭け将棋していいんです…? >一向に賭け将棋などしておりませぬがー? >su4088873.jpg クソッ お財布が可愛い!

    106 20/07/31(金)10:47:31 No.713415324

    普通に考えて成人男性が女子高校生に喧嘩で負けるわけがないだろ

    107 20/07/31(金)10:47:42 No.713415350

    次の日に武器持ってくるんだよね…

    108 20/07/31(金)10:48:05 No.713415405

    作者将棋わかるんだな意外だ

    109 20/07/31(金)10:48:07 No.713415410

    そんなにファイトにあふれてるなら将棋なんかしてないで空手でもやらせろ

    110 20/07/31(金)10:48:34 No.713415475

    >校長ほんといい人 見た目的に教頭では?クレスタ乗ってそう

    111 20/07/31(金)10:48:41 No.713415494

    >作者将棋わかるんだな意外だ アドバイザーがいるぜ! 名前は載せない…

    112 20/07/31(金)10:48:57 No.713415531

    この後将棋盤を投げつけてFatal KO

    113 20/07/31(金)10:49:22 No.713415585

    どうせステゴロ漫画だろ?

    114 20/07/31(金)10:49:25 No.713415598

    プロ棋士が賭け将棋で女子中学生の財布持ち逃げはちょっと外聞が悪すぎる

    115 20/07/31(金)10:49:37 No.713415627

    将棋は盤上の格闘技だ

    116 20/07/31(金)10:49:41 No.713415634

    3連して殴られてるのがなんか面白い

    117 20/07/31(金)10:50:00 No.713415678

    何で同じレベルなんだよ!

    118 20/07/31(金)10:50:02 No.713415684

    これ殴るの成功したら 本人どころか周りも絶許だろうから お風呂か海に沈められそうだ

    119 20/07/31(金)10:50:13 No.713415710

    >作者将棋わかるんだな意外だ 一話で作画ミスで二歩するレベルの知識なら...

    120 20/07/31(金)10:50:20 No.713415733

    小説だと直接内容での対決は難しいけど将棋なら直接対決できるもんな

    121 20/07/31(金)10:50:35 No.713415765

    >>作者将棋わかるんだな意外だ >一話で作画ミスで二歩するレベルの知識なら... わかってねーじゃねーか!

    122 20/07/31(金)10:50:52 No.713415805

    >これ殴るの成功したら そもそも乱入した時点で警察案件だよ

    123 20/07/31(金)10:51:01 No.713415825

    >これ殴るの成功したら >本人どころか周りも絶許だろうから >お風呂か海に沈められそうだ ハチワンじゃないんだから…

    124 20/07/31(金)10:51:09 No.713415849

    響ならこの場のおっさん全員倒してた 例えこの場で負けても後で全員一人ずつ闇打ちで倒してた

    125 20/07/31(金)10:51:30 No.713415910

    >そんなにファイトにあふれてるなら将棋なんかしてないで空手でもやらせろ 空手だと競うって概念がわからないタイプだと思われる

    126 20/07/31(金)10:51:31 No.713415912

    将棋はできても面白い将棋漫画は書けないから 実写映画化した響の人に頼んだんだぜ

    127 20/07/31(金)10:51:58 No.713415970

    >例えこの場で負けても後で全員一人ずつ闇打ちで倒してた 苺ちゃんはそうならずに相手の土俵でぶちのめすってなるから比較的可愛いんだ

    128 20/07/31(金)10:52:01 No.713415980

    財布かわいいけどベリベリ言いそう

    129 20/07/31(金)10:53:33 No.713416188

    >一話で作画ミスで二歩するレベルの知識なら... プロでもうっかり二歩することは極稀にあるし…

    130 20/07/31(金)10:54:09 No.713416265

    途中の暴力はともかくここまで上がってこいって結論はまともだな

    131 20/07/31(金)10:54:47 No.713416347

    >途中の暴力はともかくここまで上がってこいって結論はまともだな 状況がまともでない過ぎる ブラックリスト入りするわ

    132 20/07/31(金)10:55:10 No.713416402

    >苺ちゃんはそうならずに相手の土俵でぶちのめすってなるから比較的可愛いんだ 大人として取り繕った顔で白々しく感じる大人は嫌いだけど 真剣に向き合ってくれる大人は大好きな苺ちゃん可愛いよね

    133 20/07/31(金)10:55:16 No.713416414

    将棋関係ない身内でないそこらのガキである可能性が頭にあっても無礼には暴力で返す プロはここまでやる

    134 20/07/31(金)10:57:53 No.713416776

    深夜にもスレ立って言ってたやついたけどどこに可愛さがあるんだ

    135 20/07/31(金)10:58:56 No.713416940

    普通にそこそこ面白いよ やっぱ暴力主人公は挫かれなきゃダメだなってなった

    136 20/07/31(金)10:59:01 No.713416951

    >深夜にもスレ立って言ってたやついたけどどこに可愛さがあるんだ 殴られて痛みを感じているところ

    137 20/07/31(金)10:59:30 No.713417010

    ハルヒの漫画書いてた人サンでーにきたのか

    138 20/07/31(金)11:00:25 No.713417149

    一話の椅子ぶん殴りで話題になったけど ただのイキリ漫画だったので空気化した響

    139 20/07/31(金)11:02:03 No.713417374

    喧嘩っ早いけど素直な所もある子供だし可愛いげはあると思うよ 女性としての可愛らしさとは違う

    140 20/07/31(金)11:02:18 No.713417413

    >深夜にもスレ立って言ってたやついたけどどこに可愛さがあるんだ 凶器を持ち出してない

    141 20/07/31(金)11:02:22 No.713417422

    >深夜にもスレ立って言ってたやついたけどどこに可愛さがあるんだ この後涙目でプロを睨み返す苺ちゃんは可愛い 同じことやられたなら直後に夜道で復讐する前作主人公を知っていると可愛さが増す

    142 20/07/31(金)11:02:32 No.713417454

    響は惰性で最後まで付き合ったけどこっちは無理だな

    143 20/07/31(金)11:02:38 No.713417467

    >凶器を持ち出してない 椅子は凶器ではなかっった?

    144 20/07/31(金)11:02:45 No.713417481

    >一話の椅子ぶん殴りで話題になったけど >ただのイキリ漫画だったので空気化した響 映画化もした響

    145 20/07/31(金)11:03:00 No.713417519

    これが将棋のリアル

    146 20/07/31(金)11:03:09 No.713417546

    このコマでなんか笑ってしまった su4088899.jpg

    147 20/07/31(金)11:03:19 No.713417568

    しゅん…

    148 20/07/31(金)11:03:50 No.713417637

    サイコパス漫画なの?

    149 20/07/31(金)11:03:57 No.713417658

    爺さんに痛いって演技して手を離して貰うとかこいつイヤなところだけ女してるな

    150 20/07/31(金)11:04:08 No.713417695

    >一話の椅子ぶん殴りで話題になったけど >ただのイキリ漫画だったので空気化した響 イキって椅子でぶん殴ったわけじゃないよ 自分が華奢な女子中学生であることを理解した上で分からせるには椅子が必要と判断したから使っただけ

    151 20/07/31(金)11:04:15 No.713417708

    >同じことやられたなら直後に夜道で復讐する前作主人公を知っていると可愛さが増す 作者はイカれているのか

    152 20/07/31(金)11:05:52 No.713417921

    >これどっちかというとマガジンの文脈では? マガジンにも将棋漫画載ってるけどこれの対極みたいな内容だよ

    153 20/07/31(金)11:06:40 No.713418040

    響ほど世界に護られてないからいいと思う

    154 20/07/31(金)11:07:37 No.713418189

    贅沢言わないから響1巻の絵に戻して…

    155 20/07/31(金)11:07:59 No.713418237

    アドバイザー旦那でしょこれ ヒで将棋ハマってたって言ってたし

    156 20/07/31(金)11:07:59 No.713418239

    >マガジンにも将棋漫画載ってるけどこれの対極みたいな内容だよ 対局だけに?

    157 20/07/31(金)11:08:00 No.713418243

    >爺さんに痛いって演技して手を離して貰うとかこいつイヤなところだけ女してるな 己に与えられた物全てを駆使して戦っているのだ

    158 20/07/31(金)11:08:27 No.713418302

    折れるのかわいい ss354867.jpg

    159 20/07/31(金)11:09:06 No.713418400

    前作から学んでるな素晴らしいことだ

    160 20/07/31(金)11:10:09 No.713418570

    >贅沢言わないから優しい黒ギャルエロ漫画描いてた頃の絵に戻して…ハルヒでもいいや

    161 20/07/31(金)11:10:11 No.713418578

    >>同じことやられたなら直後に夜道で復讐する前作主人公を知っていると可愛さが増す >作者はイカれているのか そういう前作を読んでくれた読者の事も意識して苺の話の構成作ってる節があるし まっとうなプロだよ

    162 20/07/31(金)11:10:29 No.713418624

    すげえ 絵に躍動感が一切ねえ

    163 20/07/31(金)11:10:35 No.713418638

    自分で計算している可愛さと財布だったり涙目だったり素の女子中学生の可愛さが同居して可愛い 精神的には喧嘩早い小型犬だけど

    164 20/07/31(金)11:11:38 No.713418785

    ちゃんと盤面だすんだ 響みたいにすごいすごいってふわふわした感じで誤魔化すのかと思ってた

    165 20/07/31(金)11:11:49 No.713418815

    こんな麻雀牌捨てるような駒指しある?

    166 20/07/31(金)11:12:21 No.713418883

    とりあえず問題解決の方法の1つとして暴力があるのは変わらないのか…

    167 20/07/31(金)11:13:18 No.713419031

    ハルヒ好きなのか作者 なんかすごい納得

    168 20/07/31(金)11:13:22 No.713419047

    なんでこんな暴の化身なの

    169 20/07/31(金)11:13:25 No.713419055

    >とりあえず問題解決の方法の1つとして暴力があるのは変わらないのか… 選択肢に暴力がある漫画ではあるけど苺ちゃんはその行使は止められたりで大体失敗しているんだ

    170 20/07/31(金)11:14:45 No.713419296

    格闘戦では負ける響 って考えればいいのか

    171 20/07/31(金)11:15:20 No.713419395

    ハルヒの時とか考えると絵こんなに下手じゃないはずなんだけどな 急いで描いてるとか手癖で描いてるとかそんな次元じゃないのはなんなんだろう

    172 20/07/31(金)11:15:39 No.713419445

    財布は返せよ

    173 20/07/31(金)11:15:50 No.713419481

    マガジンに将棋漫画あったっけ…と思ったら歩かあれはラブコメであって将棋漫画じゃないよ!

    174 20/07/31(金)11:15:56 No.713419502

    >ss354867.jpg 覇王愛人のカンフーが脳裏をよぎった

    175 20/07/31(金)11:16:04 No.713419526

    すごいちゃんと絵をかいてる

    176 20/07/31(金)11:16:17 No.713419561

    >ハルヒ好きなのか作者 >なんかすごい納得 パソコン奪うシーンで射精してそうだよね…

    177 20/07/31(金)11:16:22 No.713419574

    >ss354867.jpg 八段ともなるとエスパーになるのか…

    178 20/07/31(金)11:16:34 No.713419605

    >ss354867.jpg プロ棋士ともなると心の声とも会話できる

    179 20/07/31(金)11:16:41 No.713419625

    この響弱いな

    180 20/07/31(金)11:16:47 No.713419639

    将棋もハゲには負けてるし アマの試合も決勝は盤外戦術で勝てたし それ受け継いだ後のプロとのハンデ戦も負けてるし 世界から手厚く保護されてないので前作ほど無敵感はなくていい感じになってるよ

    181 20/07/31(金)11:16:50 No.713419649

    >ハルヒの時とか考えると絵こんなに下手じゃないはずなんだけどな >急いで描いてるとか手癖で描いてるとかそんな次元じゃないのはなんなんだろう 持ち上げられすぎて壊れたのでは…

    182 20/07/31(金)11:17:34 No.713419762

    貼られるの見るに割と面白そうだな…

    183 20/07/31(金)11:17:52 No.713419805

    絵が劣化する人は割と居るけど純粋に下手に戻っていく人はこの人以外知らない

    184 20/07/31(金)11:17:53 No.713419808

    su4088921.jpg 昔は普通にシコれた いまはなぜ…

    185 20/07/31(金)11:18:01 No.713419830

    >貼られるの見るに割と面白そうだな… サンデーの中だとまっとうに面白いよ

    186 20/07/31(金)11:18:22 No.713419883

    短い間に三度殴られる女

    187 20/07/31(金)11:18:34 No.713419910

    ストーリーは前作より進化している 絵は…

    188 20/07/31(金)11:19:02 No.713419980

    下手で固定されちゃったやつが週間連載なんてしたら作業量の多さにさらに下手になる

    189 20/07/31(金)11:19:10 No.713420004

    響のノリで読むと違和感凄いよ

    190 20/07/31(金)11:19:28 No.713420046

    響が最初から最強だったから 今度はどんどん強くなってくピカレスクロマンなのかな

    191 20/07/31(金)11:19:29 No.713420048

    女子中学生が大人の男にステゴロで勝てるわけねえだろ!という圧倒的な説得力

    192 20/07/31(金)11:19:59 No.713420131

    >プロ棋士ともなると心の声とも会話できる まぁ調子に乗った初心者とかが考えることって大体一緒だからな…

    193 20/07/31(金)11:20:39 No.713420226

    >ss354867.jpg 思ったより面白いな

    194 20/07/31(金)11:20:49 No.713420265

    >今度はどんどん強くなってくピカレスクロマンなのかな どんどん棋士になるにつれて頭おかしい人になっていくんだろう…

    195 20/07/31(金)11:20:52 No.713420268

    >こんな麻雀牌捨てるような駒指しある? 苺ちゃんは将棋始めたのが数日前なので…

    196 20/07/31(金)11:21:23 No.713420335

    >>こんな麻雀牌捨てるような駒指しある? >苺ちゃんは将棋始めたのが数日前なので… 相手の男はプロなんだろ!?

    197 20/07/31(金)11:21:24 No.713420339

    男女の差が覚悟の差って観点は面白いし何となく納得感はあるな

    198 20/07/31(金)11:21:46 No.713420395

    効果線が悪いよ

    199 20/07/31(金)11:22:05 No.713420451

    響の途中からずっとこうだし 多分うまさを担ってたアシが居なくなったとしか…

    200 20/07/31(金)11:22:25 No.713420511

    響と同じ世界なの?

    201 20/07/31(金)11:22:25 No.713420512

    >まぁ調子に乗った初心者とかが考えることって大体一緒だからな… 後ろにいる子が言い訳しながら心折れそうな瞬間にちげーよ言えるのは一体…

    202 20/07/31(金)11:22:50 No.713420576

    響の欠点はちゃんと埋めてきて面白くは感じるけど元のファン層からすると逆にどうなんだろう…

    203 20/07/31(金)11:23:02 No.713420616

    棋士が頭おかしいのは正解だし…

    204 20/07/31(金)11:23:42 No.713420716

    プロの方も麻雀代打ちしてそうな見た目だし別にいいだろ

    205 20/07/31(金)11:23:51 No.713420739

    子供が好き放題やるだけの話じゃなくて いらん事したら周りの大人からしっかりゲンコツが落ちてくるようになってるから 思春期全開な苺ちゃんの成長を楽しみやすい作りに出来てると思う

    206 20/07/31(金)11:24:08 No.713420786

    藤居棋聖もスレ画の子余裕でボコせるのかな

    207 20/07/31(金)11:24:26 No.713420832

    響だと小説関係なくひたすら暴力で勝ち負け決めるしかないけどこっちだと暴力で負けても将棋で勝てばいいからな

    208 20/07/31(金)11:24:26 No.713420833

    ハゲの存在がだいぶ重要ポジションだな

    209 20/07/31(金)11:24:33 No.713420849

    プロの将棋指しは将棋で死ぬまで死ねないから女子中学生の暴力程度に負けるわけにはいかない

    210 20/07/31(金)11:24:57 No.713420926

    駒を指で挟んで持ってる絵が描けないからこうなってるんだと思うけど投げてるようにしか見えないな…

    211 20/07/31(金)11:25:34 No.713421024

    ハルヒ同人界の人気を二分した人として有名だけど3000円以外しらない 異世界おじさんの人はローゼンのイメージの方が強い

    212 20/07/31(金)11:26:11 No.713421119

    >藤居棋聖もスレ画の子余裕でボコせるのかな 藤居君って強さ的にはスレ画のツンツン髪のおっさんが挑戦者として挑むようなボスキャラ枠だぞ…

    213 20/07/31(金)11:26:14 No.713421129

    >響の欠点はちゃんと埋めてきて面白くは感じるけど元のファン層からすると逆にどうなんだろう… 苺ちゃん可愛い可愛いする

    214 20/07/31(金)11:26:19 No.713421143

    教師優しいな

    215 20/07/31(金)11:26:28 No.713421174

    >ハルヒ同人界の人気を二分した人 自称だろ

    216 20/07/31(金)11:27:21 No.713421291

    とりあえずこの女の子には暴力で問題解決しようとしたら更なる暴力でねじ伏せられるという事を学んでもらって次からは正当な手順を踏むか誰にも負けない肉体を作り上げて邪魔者を圧倒的な暴力で蹴散らすかしてほしい

    217 20/07/31(金)11:27:50 No.713421365

    このおっさん妙に強いな…

    218 20/07/31(金)11:28:21 No.713421444

    これ少年院行かせられるくらいのことしてない?

    219 20/07/31(金)11:28:35 No.713421491

    この作者が悔しがるの見たいからおじさん早くアニメ化して欲しい

    220 20/07/31(金)11:28:45 No.713421514

    行くわけねえよ

    221 20/07/31(金)11:29:07 No.713421566

    殴られてるだけだぞ

    222 20/07/31(金)11:29:37 No.713421652

    こんなヤクザみたいな棋士いるの?

    223 20/07/31(金)11:29:48 No.713421673

    いる

    224 20/07/31(金)11:29:50 No.713421680

    >この作者が悔しがるの見たいからおじさん早くアニメ化して欲しい 一応AKBで映画化しちゃった人気作家だし…

    225 20/07/31(金)11:30:03 No.713421712

    このまま絵が上手くなってヨクサル路線行ってくれたりしないかな…

    226 20/07/31(金)11:30:18 No.713421749

    >こんなヤクザみたいな棋士いるの? 居るか居ないかで言えば居るしもっとやばいのも居る 現実に

    227 20/07/31(金)11:30:32 No.713421783

    AKBだったっけ…

    228 20/07/31(金)11:30:47 No.713421810

    漫画の話をしてる人と作者の話をしてる人の間に温度差を感じる

    229 20/07/31(金)11:30:58 No.713421838

    8段はいちごちゃんより100倍強いって言ってるけどすげえ謙遜してるな

    230 20/07/31(金)11:30:58 No.713421839

    暴力効かないからちゃんとやってやらあ!ってなるなら良いんだけど

    231 20/07/31(金)11:31:01 No.713421849

    口も態度も悪いけど上り調子になってきた辺りで詰みまで行った盤面から逆転される屈辱味わってるから受け入れやすいとは思う