虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/31(金)08:56:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/31(金)08:56:54 No.713401126

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/31(金)09:19:17 No.713403866

カタ中東の紛争地域

2 20/07/31(金)09:28:51 No.713404994

損害賠償とかになる?

3 20/07/31(金)09:33:12 No.713405546

なにがあったの…

4 20/07/31(金)09:33:50 No.713405614

しゃぶしゃぶが爆発した

5 20/07/31(金)09:36:57 No.713406031

昼間とかじゃなくて良かったな本当に

6 20/07/31(金)09:38:44 No.713406288

しゃぶ爆

7 20/07/31(金)09:39:02 No.713406321

>昼間とかじゃなくて良かったな本当に 福島ってのも不幸中の幸いだった

8 20/07/31(金)09:39:25 No.713406365

いきなり爆発したしゃぶしゃぶ

9 20/07/31(金)09:39:51 No.713406431

レクサスのホイール高そうやな…何インチだろこれ

10 20/07/31(金)09:39:57 No.713406440

関係者はおあしすするしかないよね

11 20/07/31(金)09:40:24 No.713406494

本体がコロワイドで良かったな逃げはせんだろ

12 20/07/31(金)09:40:53 No.713406555

昨日の銀行?

13 20/07/31(金)09:43:04 No.713406827

中東の紛争地域に見えるっていうのはわかるんだけど そういうとこだって最初から爆発や廃墟が当たり前だったわけじゃないんだ どこも紛争が起こる前まではこの写真と同じような普通の街で住んでたのも普通の人たちなんだ 時間があったらそんなことをちょっと考えてみてほしい

14 20/07/31(金)09:43:30 No.713406882

いきなり説教

15 20/07/31(金)09:43:56 No.713406937

ただでさえコロナで向かい風なのに潰れたりしないのだろうか

16 20/07/31(金)09:44:12 No.713406970

別に説教じゃねーだろ

17 20/07/31(金)09:44:23 No.713406987

ガスコンロからIHにする工事が原因と見られているようだが どんなミスしたらこんなことになるの…?

18 20/07/31(金)09:45:41 No.713407154

ガス漏れ状態でコンセントの火花で爆発かな…

19 20/07/31(金)09:46:40 No.713407288

いきなりブチギレ

20 20/07/31(金)09:48:27 No.713407525

ガス漏れ起こしてたら下手するとドア開けた静電気でとかブレーカー上げてとかそんなんでも爆発しかねん

21 20/07/31(金)09:49:34 No.713407667

前日にガス周りをIHに交換した作業が原因で 当日に亡くなった内装業者さんはとばっちりだろうな

22 20/07/31(金)09:49:36 No.713407671

>どんなミスしたらこんなことになるの…? 元栓しめないでガス漏れしっぱなしとか?

23 20/07/31(金)09:51:20 No.713407858

昼なら20人以上死傷とかもありえたなこれ

24 20/07/31(金)09:51:48 No.713407910

全国でガス使っててこんな事件起きないのになんでここだけ? 故意じゃないの…?

25 20/07/31(金)09:52:17 No.713407977

誰がどう保障するのかもわからんしちゃんと保障されるかもわからんし…

26 20/07/31(金)09:53:26 No.713408106

ガス報知器とかないの…?

27 20/07/31(金)09:53:57 No.713408166

やはりユダヤ人を滅ぼすしか…

28 20/07/31(金)09:53:58 No.713408169

原因究明できるのだろうか 何もかも吹っ飛んで…

29 20/07/31(金)09:54:02 No.713408176

見れば見るほど爆発範囲がヤバすぎる

30 20/07/31(金)09:54:07 No.713408188

>全国でガス使っててこんな事件起きないのになんでここだけ? >故意じゃないの…? ガス詮しめるのは最初に確認して最後にも確認するのが普通なんだけど雑な人はいるからな まあ木っ端微塵すぎて原因わからんだろうな

31 20/07/31(金)09:54:12 No.713408197

やはりガスには色も付けないと…

32 20/07/31(金)09:54:27 No.713408225

内装会社のホームページが403

33 20/07/31(金)09:54:56 No.713408298

営業中ならガスにはめっちゃ気を付けると思うけど改装工事中だったってのがね…

34 20/07/31(金)09:57:08 No.713408555

メキシコの風景かな?

35 20/07/31(金)09:58:17 No.713408693

政府軍は悪いやつだな

36 20/07/31(金)09:58:48 No.713408742

テロ被害の跡地

37 20/07/31(金)09:59:15 No.713408800

最低だなシリア

38 20/07/31(金)09:59:41 No.713408856

絶対スンニ派の仕業

39 20/07/31(金)10:00:24 No.713408951

賠償100や200万じゃすみそうにないけどFCだから本社は無視かな?

40 20/07/31(金)10:02:37 No.713409199

爆発食らった銀行かこれ…

41 20/07/31(金)10:03:49 No.713409341

爆発させた業者はガス関係の工事で来たわけではないのか これガス開けっ放しにした別の業者がいるのかな

42 20/07/31(金)10:04:28 No.713409424

「福島でしゃぶしゃぶ温野菜が爆発」って速報見て意味不明すぎたやつ

43 20/07/31(金)10:05:16 No.713409533

そんな爆発的人気みたいな…

44 20/07/31(金)10:06:12 No.713409642

爆発的〇〇って表現が自粛になりそう

45 20/07/31(金)10:07:18 ID:2Bi2/yh2 2Bi2/yh2 No.713409771

臭いでわからないの?

46 20/07/31(金)10:08:49 No.713409961

当日作業する業者がきて即爆発なんで臭いとかに気づく余裕はない

47 20/07/31(金)10:10:09 No.713410114

事故の瞬間で止まった時計はいつ見ても辛い

48 20/07/31(金)10:10:10 No.713410116

出る時数十秒その場にいたらすぐにおい気づくもんだがな…

49 20/07/31(金)10:12:07 No.713410344

>出る時数十秒その場にいたらすぐにおい気づくもんだがな… 都市ガスじゃなくて空気より重いプロパンだし 下に溜まられると案外気づかない

50 20/07/31(金)10:12:18 No.713410367

爆発の瞬間の監視カメラ映像見たけど衝撃はマジスゴイな…ってなった

51 20/07/31(金)10:12:42 No.713410427

>内装会社のホームページが403 https://web.archive.org/web/20160315195355/http://konishizokei.co.jp/result/1601/05/index.html アーカイブで見れるよ

52 20/07/31(金)10:12:44 No.713410433

普通の営業中央ならともかく改装工事中なら溶剤だの接着剤だのいろんな臭いが混じってガス臭が分かんなくなってたかも

53 20/07/31(金)10:13:24 No.713410500

いきなりステーキの遺跡が発掘されたらしいな

54 20/07/31(金)10:13:38 No.713410530

ガス栓閉め忘れたやつは生きた心地がしてないだろうな

55 20/07/31(金)10:16:23 No.713410899

改装中だったらしいし賠償ってなるとどこに責任がいくんだろう

56 20/07/31(金)10:16:25 No.713410908

これ店側の店員…工事側…の責任だった場合どこが払うことになるんだ

57 20/07/31(金)10:16:41 No.713410941

事故調査次第だろう

58 20/07/31(金)10:16:54 No.713410968

>いきなりステーキの遺跡が発掘されたらしいな 「隣のいきなりステーキも災難だな…」とか普通に話されてるけど 実はいきなりステーキじゃないんだよなあそこ 爆風で外板全部引っぺがされて前の店舗外装が出てきちゃっただけで

59 20/07/31(金)10:18:35 No.713411180

俺かもって言ったら全力で引っかぶせてきそうだし わかんないですね…いや僕は絶対締めましたよ…って嘘つき続けるしか無い

60 20/07/31(金)10:18:50 No.713411216

>いきなりステーキの遺跡が発掘されたらしいな いやあそこはもともといきなりとペッパーランチの合同店舗だったんだよ まあすでに潰れてたんだけどな

61 20/07/31(金)10:20:39 No.713411483

コロナが無ければ今でも温野菜は普通に営業してたんだろうになぁ

62 20/07/31(金)10:20:45 No.713411491

後学のために知りたいんだけど可燃性のガスが充満してるところに出くわしたらどうしたらいいの? とりあえず警察?消防?

63 20/07/31(金)10:21:06 No.713411536

>後学のために知りたいんだけど可燃性のガスが充満してるところに出くわしたらどうしたらいいの? 逃げろ

64 20/07/31(金)10:21:23 No.713411577

しょうこはすべてけしとんだ

65 20/07/31(金)10:21:32 No.713411601

>後学のために知りたいんだけど可燃性のガスが充満してるところに出くわしたらどうしたらいいの? >とりあえず警察?消防? まず真っ先にやることはゆっくり逃げろ

66 20/07/31(金)10:21:59 No.713411670

まず落ち着いて一服だな 落ち着くことが第一だミスをするからな

67 20/07/31(金)10:22:10 No.713411694

んー・・・ガスボンベがある限りやろうと思えば全国で同じようなミスで爆発はあるってことでしょこれ

68 20/07/31(金)10:22:37 No.713411761

>後学のために知りたいんだけど可燃性のガスが充満してるところに出くわしたらどうしたらいいの? 本当にガスか確認のために軽く火を付けてみる

69 20/07/31(金)10:22:50 No.713411788

換気するために窓開けなきゃ… で金属錠から火花が出たりするから気をつけて!

70 20/07/31(金)10:23:08 No.713411827

しってるこれ米軍の誤爆でしょ

71 20/07/31(金)10:23:12 No.713411833

ガス屋「」とかおらんのか…と思ったけど普通に仕事ですよね

72 20/07/31(金)10:23:49 No.713411936

>で金属錠から火花が出たりするから気をつけて! なんなら静電気発生しただけでアウトだから静電気体質のひとは気をつけて!

73 20/07/31(金)10:24:03 No.713411971

>ガス屋「」とかおらんのか…と思ったけど普通に仕事ですよね まるで俺が働いてないみたいじゃん!

74 20/07/31(金)10:24:09 No.713411993

>>後学のために知りたいんだけど可燃性のガスが充満してるところに出くわしたらどうしたらいいの? >本当にガスか確認のために軽く火を付けてみる ダーウィン賞受賞者来たな… 成仏しろ

75 20/07/31(金)10:25:35 No.713412197

ガス屋「」はここでよくスレ建ててガスの値段や周辺機器の価格なんかを教えてくれてたな

76 20/07/31(金)10:25:48 No.713412228

プロパンは安全!みたいなの売りにしてたと思うけど大丈夫なのかい

77 20/07/31(金)10:25:51 No.713412236

プロのガス屋居たよないつか

↑Top