虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/31(金)06:57:25 アマプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/31(金)06:57:25 No.713388627

アマプラで今これ観てるんだけど耐えられずにスレ立てた 母親の突然死で性格根暗な性格の主人公が世話焼きの幼馴染みとデートを期に… ってあらすじでCGアニメにしては人形劇になりすぎない程度に綺麗だし 君の膵臓をたべたいとは違い話題になりそこねたヒューマンドラマを期待したら 謎のカットが連発しアムロのナレーションで説明始まって開始15分でぶん殴られたので ぜひ事前情報無しに観て欲しいいや観なくてもいいかも… 映画なんだけど実況向きかもしれん

1 20/07/31(金)06:59:19 No.713388751

2 20/07/31(金)06:59:44 ID:4eWibTBM 4eWibTBM No.713388776

3 20/07/31(金)07:00:36 No.713388838

急に別世界の話始まって楽しいよね

4 20/07/31(金)07:00:54 No.713388853

ネガキャンか?

5 20/07/31(金)07:01:26 No.713388889

面白かったらよかったら見てねと言いたいのかい

6 20/07/31(金)07:01:56 No.713388928

よくこれだけ中身のない文章が打てるな

7 20/07/31(金)07:02:10 No.713388947

とりあえず15分で良いから観たらこの衝撃は理解してもらえると思う

8 20/07/31(金)07:02:19 No.713388960

ごめん全然見たいと思えない

9 20/07/31(金)07:03:01 No.713389013

タイトル教えて

10 20/07/31(金)07:03:20 No.713389036

>タイトル教えて ごめん書いてあった

11 20/07/31(金)07:03:54 No.713389079

ちゃんと見てからスレ立てろ

12 20/07/31(金)07:04:08 No.713389091

アマプラの視聴予定リストに入れてたけどスレ「」みたいになりたくない…

13 20/07/31(金)07:04:22 No.713389103

ちょうどおっぱいシーンあったから貼っとくね su4088703.jpg

14 20/07/31(金)07:05:05 No.713389152

ダイマだと言いなさい

15 20/07/31(金)07:05:16 No.713389169

大半の社会人は通勤してるよ

16 20/07/31(金)07:05:49 No.713389203

おかっぱの子がかわいいよね

17 20/07/31(金)07:06:15 No.713389235

異世界東京の世界観結構好きだからあれにもっと焦点あてても良かった気がするけど話がとっ散らかるかな

18 20/07/31(金)07:07:06 No.713389289

いきなりナレーションで説明始めるのビビるよねそこ以外糞つまんないから見なくて良いと思う

19 20/07/31(金)07:07:56 No.713389349

>よくこれだけ中身のない文章が打てるな ネタバレ危惧しすぎて何も伝わらない内容になることあるよね

20 20/07/31(金)07:12:01 No.713389669

観なくてもいいってなんだよ… 衝撃的だったから「」も観て でいいじゃん

21 20/07/31(金)07:12:24 No.713389693

リアル鬼ごっこの人だっけ?

22 20/07/31(金)07:29:42 No.713391137

新宿に自衛隊出動から全滅までが30秒も無い感じでRTAかと思うぐらい早かった

23 20/07/31(金)07:38:37 No.713391998

>リアル鬼ごっこの人だっけ? あー…

24 20/07/31(金)07:39:39 No.713392086

>リアル鬼ごっこの人だっけ? 解散っ!

25 20/07/31(金)07:44:39 No.713392601

>リアル鬼ごっこの人だっけ? 新世紀いんぱくつ。の人 山田悠介はまったく関係ないけどリアル鬼ごっこ並の世界観ではある

26 20/07/31(金)07:46:52 No.713392816

映像だけは良いから話は忘れて映像だけを楽しむ映画だよこれ 元々短編アニメを引き延ばして映画にしたやつだし

27 20/07/31(金)07:47:56 No.713392921

説明してくれてるんだろうけど何を言ってるかよくわからない

28 20/07/31(金)07:48:47 No.713393003

別に山田悠介は関わってない 公開は昨年1月で2019年何度か出てきたもう一人の自分と出会うアニメ映画の皮切り

29 20/07/31(金)07:48:52 No.713393019

>新宿に自衛隊出動から全滅までが30秒も無い感じでRTAかと思うぐらい早かった スカーレット隊発進!

30 20/07/31(金)07:50:12 No.713393158

>ぜひ事前情報無しに じゃあもっと配慮した本文にしなさいよ

31 20/07/31(金)07:51:14 No.713393282

映像の派手さはネトフリあたりが金出した深夜に流すCGアニメに近い気がする 絵は綺麗だけれど…

32 20/07/31(金)07:52:48 No.713393442

山田悠介と同レベルって相当だぞ

33 20/07/31(金)07:53:22 No.713393511

ドラマから全然別の展開に激変したのに驚いたから気持ちを共有したいけど ネタバレしたら台無しだしお勧め出来るほど面白くもないから勧めきれないって気持ちは伝わった 見ない

34 20/07/31(金)07:54:28 No.713393639

約束の七夜祭りみたいにバトルあってソシャゲ原作かと思ったら Huluオリジナルでスタジオ調べると博報堂のCGアニメ実績作りなんかな

35 20/07/31(金)07:55:32 No.713393751

いうなれば設定と盛り上がりのシーンだけが書かれたノート

36 20/07/31(金)07:56:05 No.713393799

ごめん…山田悠介のこれと勘違いしてた… su4088749.jpg

37 20/07/31(金)07:59:48 No.713394176

スレ画がどんな内容なのかよりスレ「」がなんの病気なのかの方がよっぽど気になる文章だわ

38 20/07/31(金)08:00:22 No.713394229

作品のウリが「衝撃的」てだけなの見たいとは思えない…

39 20/07/31(金)08:00:32 No.713394252

山田悠介ってデスゲーム以外も書くんだ…

40 20/07/31(金)08:02:44 No.713394500

面白いのか面白くないのかすら分からん

41 20/07/31(金)08:04:37 No.713394726

あいみょんの無駄遣い

42 20/07/31(金)08:04:45 No.713394744

>面白いのか面白くないのかすら分からん 突然始まるアムロのナレーションは面白いよ

43 20/07/31(金)08:05:51 No.713394856

なんか二ノ国だっけ?アレ思い出した

44 20/07/31(金)08:07:22 No.713395012

これは先入観なしに見て欲しい!って作品を進めるの難しいよね 画像はそこまでして見てもそんなに面白くなさそうだけど

45 20/07/31(金)08:14:32 No.713395815

>これは先入観なしに見て欲しい!って作品を進めるの難しいよね とある百合映画まとめた本でまさにそれで紹介してしまうこと自体がネタバレになってしまうというのもあるからな…

46 20/07/31(金)08:15:08 No.713395883

衝撃的と言う売り文句を使われると 大体見た時の衝撃度が9割くらい減る

47 20/07/31(金)08:15:59 No.713395966

観終わったんだけど父親が会社で人道に反すると言いながら培養装置作ってて 無理やりハッピーエンドとかされてもずっと置いてきぼり食らってた身からすると 何から何までご都合主義で酷い映画だったなという感想しかありませんでした アムロの衝動に任せてこんなスレを立てたことを謝罪する次第です

48 20/07/31(金)08:16:25 No.713396009

説明しておくとクソ映画を勧めてるのか実際に衝撃的な展開で面白いのかすら伝わってないんだよ

49 20/07/31(金)08:18:39 No.713396262

そのスレ文がもう事前情報じゃねえかよ

50 20/07/31(金)08:19:55 No.713396403

すげえ簡単に言うとジェネリック二ノ国だよ

51 20/07/31(金)08:27:49 No.713397330

情報がアムロしか入ってこねえよ!

52 20/07/31(金)08:28:36 No.713397427

つまんなかったなこれ 短編アニメの時間延ばしただけみたいなレビューあったけどその通りだと思う

53 20/07/31(金)08:38:20 No.713398678

とりあえすスレ「」か説明というか感想文苦手なタイプってのはわかった

54 20/07/31(金)08:38:33 No.713398716

>すげえ簡単に言うとジェネリック二ノ国だよ なんも入ってなさそう

55 20/07/31(金)08:39:07 No.713398797

二ノ国ジェネリックして何の得が…?

56 20/07/31(金)08:41:38 No.713399156

場面説明する時にこういう画一枚で済まそうとする雑なところがあってしんどかった su4088786.jpg

57 20/07/31(金)08:42:08 No.713399235

核落としたのは良かった

58 20/07/31(金)08:45:52 No.713399726

核!?

59 20/07/31(金)08:46:38 No.713399830

映画で一応問題完結にはなってるんだけど 地球分裂で生命のリンクがそのままなら日本だけの問題で済まない気がするんだけど 超設定ばっかで話が頭に入って来ないから理解してないだけかもしれん

60 20/07/31(金)08:48:51 No.713400099

映画公開したときにも見に行った「」が怒りのあまりスレ立ててたのを覚えてる

61 20/07/31(金)08:50:35 No.713400325

>映画公開したときにも見に行った「」が怒りのあまりスレ立ててたのを覚えてる そりゃお金払ってわざわざ見に行ったんならそうなるかも

↑Top