20/07/31(金)04:56:29 NumLock... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/31(金)04:56:29 No.713381868
NumLockキーって要らないよね
1 20/07/31(金)04:58:11 No.713381952
なんであるのコレ
2 20/07/31(金)05:00:20 No.713382075
女子がPC壊れたーって言ってくる時はだいたいNumlock
3 20/07/31(金)05:00:59 No.713382105
大体7の上にあるのが邪悪
4 20/07/31(金)05:03:01 No.713382232
これとF-Lockはいらないと思う
5 20/07/31(金)05:18:45 No.713383048
気が付かずに英字入力固定モードになってたりも
6 20/07/31(金)06:00:42 No.713385270
なんじゃナマロックキーて知らんぞ
7 20/07/31(金)06:01:34 No.713385316
>おっさんがPC壊れたーって言ってくる時はだいたいNumlock
8 20/07/31(金)06:05:16 No.713385520
>女子がPC壊れたーって言ってくる時はだいたいCapsLock
9 20/07/31(金)06:06:38 No.713385591
capslockで困ることある?
10 20/07/31(金)06:07:13 No.713385621
後は大体隙間にゴミ詰まってるとかなんだけど1回だけ初期不良で特定キーがおしっぱにされるヤツ引いたな…
11 20/07/31(金)06:09:44 No.713385736
常にロックしてていいよね テンキーを矢印キーとして代用するタイミングなんて無いよ
12 <a href="mailto:power">20/07/31(金)06:12:12</a> [power] No.713385870
わかる
13 20/07/31(金)06:13:44 No.713385939
いらないキー抜いちゃうからキーボードがみっともないことになってる
14 20/07/31(金)06:18:02 No.713386164
パソコンは再起動させとくと不具合全部直っちまうんだ
15 20/07/31(金)06:19:32 No.713386251
キーボードはそろそろ本気で配列考えたほうが良いと思う
16 20/07/31(金)06:54:09 No.713388403
これNumberKeyLockじゃないらしいな
17 20/07/31(金)06:54:59 No.713388462
>capslockで困ることある? nihongo utenai tasukete
18 20/07/31(金)06:58:12 No.713388682
今となってはいらねえキー多すぎる
19 20/07/31(金)06:58:58 No.713388731
大文字でも日本語は打てるでしょ?
20 20/07/31(金)07:08:03 No.713389360
スマホに慣れ過ぎてタイピング全然しねえからな今の学生
21 20/07/31(金)07:26:29 No.713390836
>Windowsキーって要らないよね
22 20/07/31(金)07:27:00 No.713390878
南無ロック
23 20/07/31(金)07:27:53 No.713390979
>Windowsキーって要らないよね 職場で席立つときWin+Lで使うから…
24 20/07/31(金)07:30:41 No.713391239
テンキーある機種は常にオンにしてTabをアサインするのがいい
25 20/07/31(金)07:36:39 No.713391795
Windowsキーはショートカットとしては超優秀だからな…
26 20/07/31(金)07:38:15 No.713391956
画面が回転すんですけお!
27 20/07/31(金)07:38:56 No.713392018
winキーはwindows使うなら要る
28 20/07/31(金)07:42:57 No.713392420
insert
29 20/07/31(金)07:47:16 No.713392856
Windowsキー要らないはWindows使ったことないだろとしか…