虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/31(金)03:45:17 謎の病... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/31(金)03:45:17 No.713377362

謎の病気が流行って皆怯えて家から出てこなくなるってSF感あるよね 言うほど怯えてはいないけど

1 20/07/31(金)04:14:52 No.713379271

感染力こそSFチックだけど症状自体は死ぬ可能性あれどインパクトに欠けるというか これで肉がグズグズに溶けて死ぬとかだったらもっと怯えてたと思う

2 20/07/31(金)04:25:46 No.713379970

病状はともかく感染することそのものが怖くてそこかる来る 不安な気持ちが何よりも恐ろしいのはなんか人らしい感じはする

3 20/07/31(金)04:42:08 No.713380952

>感染力こそSFチックだけど症状自体は死ぬ可能性あれどインパクトに欠けるというか >これで肉がグズグズに溶けて死ぬとかだったらもっと怯えてたと思う そんなにやばいとそこまでパンデミックしないしなあ 無症状の期間が極端に長いとかじゃなければ

4 20/07/31(金)04:51:44 No.713381566

感染してすぐ死ぬとかだったらこんな広まらないしね 初期症状が軽かったり、無症状感染者とかもいるからヤバイ感じ

5 20/07/31(金)05:26:37 No.713383433

エボラの突然変異とか絶対対処できないなって確信したわ…

6 20/07/31(金)05:35:23 No.713383904

この婦長めっちゃ可愛い

7 20/07/31(金)05:41:54 No.713384227

天然痘とかコレラとかインフルエンザとか よくまあ人類ってこれまで疫病で滅びてないなって気分にはさせられる

8 20/07/31(金)05:44:52 No.713384391

潜伏期間がな…

9 20/07/31(金)05:45:51 No.713384442

テレビで毎日感染者数の報告が流れるとかなかなかSFしてる

10 20/07/31(金)05:47:29 No.713384532

無症状といってもあくまで"今は"って付くしね… 何かしらの他の病気がトリガーにならんとも限らんし

11 20/07/31(金)05:47:34 No.713384538

感染手段が噛むしか無いタイプのゾンビとかは爆発的に広まること無いんだろうな…って考えさせられた

12 20/07/31(金)05:48:40 No.713384606

今は弱毒化して一人でも多くに感染させる時期だってゲームで知った

13 20/07/31(金)05:49:42 No.713384663

感染予防の為に空中に投影されたコンソールが実用化されるという話も聞く SFってのは意外なところからやってくるもんだ

14 20/07/31(金)05:50:48 No.713384726

どんなに文明が進んでも疫病には基本勝てない 勝てたとしても相当被害が出た上でなんだ…

15 20/07/31(金)05:51:27 No.713384760

副流煙とか 放射能とか ああいう目に見えないものへの禁忌感に似てなくもないな とはちょっと思ってしまう

16 20/07/31(金)05:51:49 No.713384774

人が人である限り病気からは逃れられんのだ…

17 20/07/31(金)05:53:39 No.713384874

音楽学校の入試で遠隔操作されたピアノが用いられたりもしたそうな

18 20/07/31(金)06:39:14 No.713387375

来月はゼーガペインのサーバリセット月だな あれの作品で病気が流行ったのはいつ頃なんだろう

19 20/07/31(金)06:40:30 No.713387463

すぐに死ぬせいで流行らないエボラ

20 20/07/31(金)06:40:50 No.713387489

妙なたくましさはSFというか終末世界の日常ものみたいな空気を感じる

↑Top