虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

カッコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/31(金)02:59:48 No.713373882

カッコいいよねこいつ 玩具は展開の問題で剣先短いけど

1 20/07/31(金)03:01:25 No.713374033

剣先の収納方法が不格好なのがたまらない

2 20/07/31(金)03:04:33 No.713374319

コンセレだとこいつだけでなかったのが残念だ

3 20/07/31(金)03:08:40 No.713374681

名護さんが立てたスレ

4 20/07/31(金)03:09:42 No.713374770

謎オーブ!

5 20/07/31(金)03:14:31 No.713375146

装弾数120はやや不安 使いきるほど撃つことは無いんだろうけどさ

6 20/07/31(金)03:15:39 No.713375246

ダメージほぼ無い銃弾

7 20/07/31(金)03:16:02 No.713375271

結局ライジングでもメインウェポンだったな

8 20/07/31(金)03:16:24 No.713375297

剣の音が気持ちいい

9 20/07/31(金)03:16:52 No.713375331

イクサはわりと安定して強いよね…

10 20/07/31(金)03:17:30 No.713375374

これくらいは過去編でプロトタイプ出てくるかなぁとか思ってた

11 20/07/31(金)03:18:41 No.713375463

なんとなくカイザ感ある武器… さらに携帯電話銃!?

12 20/07/31(金)03:18:51 No.713375480

>イクサはわりと安定して強いよね… 20年かけて安定させたからな…ジオウのG3とかもそれくらい年季入ってるけど

13 20/07/31(金)03:20:49 No.713375637

https://youtu.be/iBkORjV3Hqk?t=14 これすき

14 20/07/31(金)03:21:03 No.713375653

弾切れたら剣の方の威力も下がるのが悲しい

15 20/07/31(金)03:24:26 No.713375914

>なんとなくカイザ感ある武器… そして後発の無双セイバー 銃としても剣としても使える武器良い

16 20/07/31(金)03:25:37 No.713376018

銃と剣が合体してる武器いいよね

17 20/07/31(金)03:26:20 No.713376077

平成前期2号ライダーのいいとこも悪いとこも受け継いだ集大成感あるよねイクサ

18 20/07/31(金)03:26:22 No.713376081

デザイン的にもカッコいいけど元々イクサって軍用なんだよな…

19 20/07/31(金)03:27:19 No.713376148

イマイチ規模のわからない青空の会

20 20/07/31(金)03:27:28 No.713376159

>平成前期2号ライダーのいいとこも悪いとこも受け継いだ集大成感あるよねイクサ デザインとしては主役とかでもいけそうなくらいカッコいい…

21 20/07/31(金)03:28:46 No.713376254

イクサナックルとか変身前でもある程度使えるアイテムって好きだけどベルト一体どこから出してるんだ?ってなる…劇中だとナックルばかり重要アイテム扱いだし画鋲つけたり

22 20/07/31(金)03:29:36 No.713376297

毎回巻いてるってことは名護さんはあの長いベルトを持って歩いてるんだよな…

23 20/07/31(金)03:29:51 No.713376316

イクサとかG3とかバースとか兵器っぽいライダーいいよね 変身者が複数いるとアクションで演じ分けてたりするのぐっとくる

24 20/07/31(金)03:30:27 No.713376355

>毎回巻いてるってことは名護さんはあの長いベルトを持って歩いてるんだよな… けどナックルをファンガイヤとか別の人に奪われてもどっからともなく湧いてくるんだよなあのベルト部分

25 20/07/31(金)03:30:54 No.713376394

555みたいなベルト持ち運ぶ描写毎回やってたら足りない尺さらに足りなくなるし…

26 20/07/31(金)03:31:23 No.713376424

>イクサとかG3とかバースとか兵器っぽいライダーいいよね >変身者が複数いるとアクションで演じ分けてたりするのぐっとくる コンセレの音声切り替えとかイクサ向きだろうなって思ってたらちゃんと出してくれて有り難い… 次はバースをですね…

27 20/07/31(金)03:31:42 No.713376445

ファンガイア相手に鏡とか銀の弾とかちょっと迷走してる感がある

28 20/07/31(金)03:31:52 No.713376463

>変身者が複数いるとアクションで演じ分けてたりするのぐっとくる 主役がチョロッと変身するのが好きだった イクサはやらなかったけど

29 20/07/31(金)03:32:10 No.713376482

兵器とか変身アイテムが機械系なライダーは大体武器とか外付けアイテムをどっかから出すから…聞いてるのか照井

30 20/07/31(金)03:32:40 No.713376512

>555みたいなベルト持ち運ぶ描写毎回やってたら足りない尺さらに足りなくなるし… キバとかサガはちゃんとベルトが出現する描写やってるんだからイクサもどうにかならなかったのかな…

31 20/07/31(金)03:32:45 No.713376518

劇場版でヒロイン親子で変身とかも良かったなキバ

32 20/07/31(金)03:33:30 No.713376566

>キバとかサガはちゃんとベルトが出現する描写やってるんだからイクサもどうにかならなかったのかな… ある意味メカ系ライダーの宿命みたいなものだから仕方ない…

33 20/07/31(金)03:33:40 No.713376578

>ファンガイア相手に鏡とか銀の弾とかちょっと迷走してる感がある ファンガイアが吸血鬼モチーフだからそこはまあ… ファンガイアに実際銀が効くのかは知らない

34 20/07/31(金)03:34:18 No.713376618

ナックル部分だってベストの懐から出せるサイズではない

35 20/07/31(金)03:35:01 No.713376672

>キバとかサガはちゃんとベルトが出現する描写やってるんだからイクサもどうにかならなかったのかな… メカ系は転送機能付いてる人達じゃないと厳しそう

36 20/07/31(金)03:35:13 No.713376687

書き込みをした人によって削除されました

37 20/07/31(金)03:35:36 No.713376713

トランクケースに入れて持ち運ぶとか…

38 20/07/31(金)03:35:43 No.713376718

イクサナックル玩具版小さく持つのきついな…って思ってたら劇中で変身前に使ってるのもほぼ同じサイズらしくてちょっと驚いた

39 20/07/31(金)03:36:25 No.713376765

>イクサナックル玩具版小さく持つのきついな…って思ってたら劇中で変身前に使ってるのもほぼ同じサイズらしくてちょっと驚いた 手デカいんだね…

40 20/07/31(金)03:36:36 No.713376769

>トランクケースに入れて持ち運ぶとか… 555系ライダーの魅力の半分位きたな… Wの1話目もだけど変身アイテムがトランクに収納されてるのワクワクするよね

41 20/07/31(金)03:36:47 No.713376781

>>変身者が複数いるとアクションで演じ分けてたりするのぐっとくる >主役がチョロッと変身するのが好きだった >イクサはやらなかったけど アムロがちょっとガンキャノン乗る時みたいな

42 20/07/31(金)03:37:41 No.713376851

過去版と現代版で音が違ったりとか試作機だからフエッスル差し込んで使うときに火花出たりとかしてるの良いよね

43 20/07/31(金)03:37:51 No.713376860

>555系ライダーの魅力の半分位きたな… >Wの1話目もだけど変身アイテムがトランクに収納されてるのワクワクするよね 公式で売って欲しいんだよなぁ劇中仕様トランクケース…

44 20/07/31(金)03:38:04 No.713376873

フェイクフエッスルとかどうやって作ったんだろうなあれ

45 20/07/31(金)03:38:49 No.713376938

>公式で売って欲しいんだよなぁ劇中仕様トランクケース… 元々は海外のトランクでもう絶版らしいな… 子供向けのはあったけどやっぱ劇中とは違ったし

46 20/07/31(金)03:39:53 No.713377019

ネットショップとかオクなんかだと毎年その年のライダーのベルトと関連アイテム収納できるトランクとか売ってるよね

47 20/07/31(金)03:40:53 No.713377085

>弾切れたら剣の方の威力も下がるのが悲しい マジか…どうして…

48 20/07/31(金)03:41:03 No.713377099

いろいろコラボとかプレバンで劇中の小物売るけどトランクケース出ないのはやっぱり余所の商品加工して使ってたからなのかな

49 20/07/31(金)03:42:19 No.713377181

555系のトランクはざっと20年前の奴だし多分もう生産もされてなさそうだよね

50 20/07/31(金)03:42:54 No.713377212

機械工学的な退魔武装

51 20/07/31(金)03:43:01 No.713377224

トランク自前で作るのはバンダイでも流石に厳しいのかな

52 20/07/31(金)03:44:29 No.713377312

プレバンで色んなグッズバカスカ売る様になったのも最近なってからだしな

53 20/07/31(金)03:44:30 No.713377313

555ダブルフォーゼのコラボトランクとか売れそうなのにな

54 20/07/31(金)03:44:35 No.713377321

収納系小物アイテムはいつのまにか毎年のように出てるよね メダルホルダーとかスイッチの箱とか それ以外だとベルトの横に関連アイテムマウントする奴とか

55 20/07/31(金)03:47:28 No.713377488

ジンジンする人のイクサナックル装填の仕草が結構好き

56 20/07/31(金)03:48:07 No.713377531

バックル腰にあてがったらベルト伸びるシステムより555みたいにトランク入れて持ち歩いてる方が兵器感出てて好きなんだよな

57 20/07/31(金)03:49:34 No.713377630

>バックル腰にあてがったらベルト伸びるシステムより555みたいにトランク入れて持ち歩いてる方が兵器感出てて好きなんだよな ただ演出の幅狭くなっちゃうから一年間やるのは大変だよな…てなる

58 20/07/31(金)03:50:31 No.713377691

ベルト出した後のトランクを毎回どっかに置かなきゃならないのはめんどくさそう

59 20/07/31(金)03:50:32 No.713377692

G3みたいに運用地点から変身していくスタイルが好きなんだけど作劇とか諸々で流行らないよね...

60 20/07/31(金)03:51:30 No.713377756

アイアンマンみたいにトランクをアーマーにするとか…

61 20/07/31(金)03:52:01 No.713377792

どっから取り出してんねん問題の解決策としてはウィザードはいい線いってた

62 20/07/31(金)03:52:37 No.713377824

腰の後ろからどこからともなくトランク取り出すの見たら笑っちゃうと思う

63 20/07/31(金)03:53:12 No.713377876

そういう意味でオートバジンはめっちゃ便利な奴だったんだな…

64 20/07/31(金)03:53:18 No.713377885

やっぱりベルトは体内に入れておくのが美しくないか?

65 20/07/31(金)03:53:36 No.713377901

ダブルドライバーくらいなら胸ポケットにも入るよねで済むけどゲーマドライバーとかビルドドライバーくらい厚みがあるならトランクに入れてくればいいじゃん…ってなる

66 20/07/31(金)03:54:03 No.713377939

平成ライダーのほとんど否定することになるけど ベルト付けてアイテム挿して変身って二度手間だよね

67 20/07/31(金)03:54:22 No.713377959

なんかナックルからベルト出てくるみたいな設定が公式だったか俺の妄想だったか思い出せない

68 20/07/31(金)03:55:56 No.713378053

https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_member/99 装着者めっちゃ多くてダメだった

69 20/07/31(金)03:56:51 No.713378116

>平成ライダーのほとんど否定することになるけど >ベルト付けてアイテム挿して変身って二度手間だよね ただ玩具で変身再現出来るのはやっぱ魅力的だよなと感じる クウガのライジングフォームのカバーとか取り付けるの子供の頃なんかガッカリしたし

70 20/07/31(金)03:58:01 No.713378192

>https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_member/99 >装着者めっちゃ多くてダメだった いやそこがマジ熱いんすよ…

71 20/07/31(金)04:00:04 No.713378327

デメリット利用して強敵に装備させてダメージ与える使い方なんてもう2度と出てこないと思う 下手したらスポンサーに文句言われるでしょそれ…

72 20/07/31(金)04:00:45 No.713378370

>デメリット利用して強敵に装備させてダメージ与える使い方なんてもう2度と出てこないと思う >下手したらスポンサーに文句言われるでしょそれ… メインスポンサーバンダイだし…

73 20/07/31(金)04:01:24 No.713378416

イクサみたいなベルトっていうか変身アイテム自体が武器兼ねてるライダー好き 次のセイバーはベルトから武器抜くからまた順序が逆だな

74 20/07/31(金)04:01:51 No.713378448

>下手したらスポンサーに文句言われるでしょそれ… カイザのベルトが売れたしこの頃には子供はそういうの好きだからなぁってバンダイわかってそう

75 20/07/31(金)04:02:46 No.713378493

>デメリット利用して強敵に装備させてダメージ与える使い方なんてもう2度と出てこないと思う >下手したらスポンサーに文句言われるでしょそれ… 過去のスーツだからセーフ! 現代はちゃんと改良されてるしね

76 20/07/31(金)04:03:11 No.713378511

龍騎のカードデッキとかこいつのイクサナックルとかベルト抜きで持ち運べる変身アイテムってそれだけでも結構人気あるよね

77 20/07/31(金)04:03:40 No.713378542

子供は自分は特別だと思ってるから大丈夫だよ

78 20/07/31(金)04:03:44 No.713378544

>デメリット利用して強敵に装備させてダメージ与える使い方なんてもう2度と出てこないと思う そもそも出したとしても二番煎じ!とか言われるし…

79 20/07/31(金)04:04:03 No.713378572

>龍騎のカードデッキとかこいつのイクサナックルとかベルト抜きで持ち運べる変身アイテムってそれだけでも結構人気あるよね ガイアメモリとかもね なんなら555とか自分の携帯でもいいのだ

80 20/07/31(金)04:04:59 No.713378629

ダメージ食らったのって使ってたのがスゲーバカで時間無視して使いまくってたからじゃなかったっけ

81 20/07/31(金)04:06:02 No.713378690

>ダメージ食らったのって使ってたのがスゲーバカで時間無視して使いまくってたからじゃなかったっけ 過去版は長時間使うとダメージ受けるしルークはそれ知らなかった ジロウや音也も最初はそのデメリット知らないでダメージ受けて死にかけてたし

82 20/07/31(金)04:06:05 No.713378696

目玉の玩具が結構売れたってすげえなと思う

83 20/07/31(金)04:06:12 No.713378706

>平成ライダーのほとんど否定することになるけど >ベルト付けてアイテム挿して変身って二度手間だよね 拡張性持たせるとなるとばらせた方がいいとかで

84 20/07/31(金)04:06:14 No.713378708

最近はちょっと変身アイテム多すぎる まあ儲かるんだろうけど

85 20/07/31(金)04:06:38 No.713378742

>ダメージ食らったのって使ってたのがスゲーバカで時間無視して使いまくってたからじゃなかったっけ 誰が使おうがダメージ入って強制停止変身解除される

86 20/07/31(金)04:06:54 No.713378757

>最近はちょっと変身アイテム多すぎる >まあ儲かるんだろうけど W、オーズでほぼ玩具展開の方向性は決まったよね

87 20/07/31(金)04:08:00 No.713378829

ディケイドぐらいが一番バランス良い 音声や機構は全部ベルト内蔵でアイテムはあくまで読み取り専用っていう

88 20/07/31(金)04:08:13 No.713378836

>W、オーズでほぼ玩具展開の方向性は決まったよね さらに辿るとファイズあたりから...

89 20/07/31(金)04:08:44 No.713378862

イクサは生身で戦える怪人が変身するのがいい… 好きな戦隊ヒーローはマジレンジャーの父ちゃんです

90 20/07/31(金)04:09:01 No.713378882

>ディケイドぐらいが一番バランス良い >音声や機構は全部ベルト内蔵でアイテムはあくまで読み取り専用っていう ブレイドもそうだけどカードだと痛むんだよなー

91 20/07/31(金)04:09:02 No.713378885

>なんかナックルからベルト出てくるみたいな設定が公式だったか俺の妄想だったか思い出せない 映像だとなんかいつの間にかヌルっとベルトがまかれてることがある それがどういう設定なのかは謎だが

92 20/07/31(金)04:09:13 No.713378902

玩具いっぱい出すのはいいんだけどオーズとかウィザードみたいな新しい技術が使われてる!みたいな驚きが無くなってきたのが寂しい 最近音が鳴る小物系ばっかでなぁ

93 20/07/31(金)04:09:21 No.713378908

>>W、オーズでほぼ玩具展開の方向性は決まったよね >さらに辿るとファイズあたりから... アドベントカードのこと考えたら龍騎のころといえなくもない

94 20/07/31(金)04:09:47 No.713378930

>>ディケイドぐらいが一番バランス良い >>音声や機構は全部ベルト内蔵でアイテムはあくまで読み取り専用っていう >ブレイドもそうだけどカードだと痛むんだよなー ただでさえ子供は扱いが乱暴だからな…すぐグシャってする

95 20/07/31(金)04:09:51 No.713378938

やっぱり体内に埋め込まれてるのが一番持ち運びには困らないよなぁ

96 20/07/31(金)04:10:17 No.713378961

ところでこのイクサライザーなんですけど…変身後にしか使えないケータイて何なん?

97 20/07/31(金)04:10:19 No.713378964

カブトとかもそうでゼクター持つといつの間にか天道や加賀美の腰にベルト巻かれるし なんというか敏樹の癖なんじゃないかと思う

98 20/07/31(金)04:10:26 No.713378973

>ブレイドもそうだけどカードだと痛むんだよなー スリーブを使うのです…

99 20/07/31(金)04:10:36 No.713378991

>>ディケイドぐらいが一番バランス良い >>音声や機構は全部ベルト内蔵でアイテムはあくまで読み取り専用っていう >ブレイドもそうだけどカードだと痛むんだよなー そういう点でメダルはかなり良かったんだよな… あんまりかさばらないし

100 20/07/31(金)04:10:41 No.713379001

>玩具いっぱい出すのはいいんだけどオーズとかウィザードみたいな新しい技術が使われてる!みたいな驚きが無くなってきたのが寂しい >最近音が鳴る小物系ばっかでなぁ メモリみたいなのなら良いんだけどスイッチとかカーとか指輪とかガチャポンでダブるとめっちゃ扱いに困る…

101 20/07/31(金)04:11:03 No.713379021

カード系の変身アイテムだとウルトラマンのオーブリングが一切カードも本体も痛まなくて感動した

102 20/07/31(金)04:11:05 No.713379025

ダークドライブはなんか手をかざすと光ってドライブドライバーが出現してたが アレも謎だな

103 20/07/31(金)04:11:28 No.713379049

>そういう点でメダルはかなり良かったんだよな… >あんまりかさばらないし メダルの何が良いってメダル自体には電池がいらない事 電池いるタイプは面白いんだけど数年後の電池切れとか液漏れが怖い…

104 20/07/31(金)04:11:36 No.713379061

ウィザードリングのシステムもう一回採用して欲しい… 電池無しで発光はほんとありがたい

105 20/07/31(金)04:11:46 No.713379068

二期ライダーアイテムにありがちなダブり問題解決してるオーズはやっぱりスゲェな...

106 20/07/31(金)04:12:02 No.713379088

>最近音が鳴る小物系ばっかでなぁ でかいとガシャポン限定品とかの分割線が気になって困る 全部DXで出るならいいんだけど

107 20/07/31(金)04:12:33 No.713379128

ウィザードの指輪って結局どうやって光ってるのかわかってないぞ俺

108 20/07/31(金)04:12:47 No.713379143

音が鳴る小物はとにかくボタン電池の管理が面倒でな…

109 20/07/31(金)04:12:57 No.713379159

>スリーブを使うのです… かなりタイトだから入らなくなる可能性あるし最悪スリーブが中でグシャるの怖いよ

110 20/07/31(金)04:13:20 No.713379172

剣型のアイテムだと短くても違和感のないカブトクナイガンが好き まあ剣じゃなくてクナイなんだけど

111 20/07/31(金)04:13:27 No.713379177

>ウィザードの指輪って結局どうやって光ってるのかわかってないぞ俺 Suicaと同じような原理と聞いた

112 20/07/31(金)04:13:35 No.713379185

>ウィザードの指輪って結局どうやって光ってるのかわかってないぞ俺 バンダイの広報担当もわかってないらしいから安心するんだ

113 20/07/31(金)04:13:37 No.713379186

NFCかRFIDでも仕込んだローダーに入れたカードくらいの厚みのプラ板とかいいと思うんだけどな

114 20/07/31(金)04:14:25 No.713379236

>NFCかRFIDでも仕込んだローダーに入れたカードくらいの厚みのプラ板とかいいと思うんだけどな フュージョンカードでは?

115 20/07/31(金)04:15:01 No.713379287

音が鳴る系はDXとSGで差が出ちゃうのがな

116 20/07/31(金)04:15:07 No.713379292

ガチャポンはウィザードリング位の時が割と地獄だったな やたらその弾内での数は多いのに値段が高めだし 被るとぶっちゃけ邪魔だし

117 20/07/31(金)04:15:37 No.713379319

>Suicaと同じような原理と聞いた Suicaの技術で光るって不思議だな…

118 20/07/31(金)04:15:55 No.713379346

>ウィザードの指輪って結局どうやって光ってるのかわかってないぞ俺 非接触ICは中身を読み書きするためにスマホの非接触充電みたいなやり方で電力も送ってるんだ そのチップの中身をやりとりするための電力をちょっと拝借してLEDも光らせてる

119 20/07/31(金)04:16:09 No.713379357

>かなりタイトだから入らなくなる可能性あるし最悪スリーブが中でグシャるの怖いよ 試してもないのにネガティブだな 実際ディケイドライバーもブレイラウザーもスリーブ入れて問題なく遊べてるけど

120 20/07/31(金)04:16:29 No.713379372

謎技術の実験場はウルトラに移った感じするな

121 20/07/31(金)04:16:37 No.713379385

>音が鳴る系はDXとSGで差が出ちゃうのがな 昔はガチャポンなんかは音声割と良かったけど食玩なんかは音が割れててたり酷いのが多かった覚えがある

122 20/07/31(金)04:17:25 No.713379430

>Suicaと同じような原理と聞いた 実際Suicaタッチする所で光るんだっけ?

123 20/07/31(金)04:17:32 No.713379439

アイテム出しまくりベルトの何が嫌ってコンセレが出しづらいこと

124 20/07/31(金)04:17:39 No.713379442

>謎技術の実験場はウルトラに移った感じするな ウルトラメダルはあれまんまオーメダル?

125 20/07/31(金)04:17:39 No.713379443

今だからこそあえてパンチカードで…

126 20/07/31(金)04:17:43 No.713379449

>実際ディケイドライバーもブレイラウザーもスリーブ入れて問題なく遊べてるけど ディエンドライバーだよねスリーブの厚さでムリやり入れることになるのは

127 20/07/31(金)04:18:26 No.713379501

>アイテム出しまくりベルトの何が嫌ってコンセレが出しづらいこと 実際フォーゼの全スイッチ付きセットとか出そうとしたらどうなるんだろうな

128 20/07/31(金)04:18:43 No.713379520

>実際Suicaタッチする所で光るんだっけ? 光るので通学の小学生に夢を与えて欲しい

129 20/07/31(金)04:18:45 No.713379523

>アイテム出しまくりベルトの何が嫌ってコンセレが出しづらいこと 何をどこまで付属させるかって結構難しいよね ビルドとかどこまでボトル付いてくるやら

130 20/07/31(金)04:18:53 No.713379531

>ウルトラメダルはあれまんまオーメダル? 違うよNFC 簡単に言うと基盤じゃなくてチップが入ってる

131 20/07/31(金)04:19:11 No.713379549

>実際ディケイドライバーもブレイラウザーもスリーブ入れて問題なく遊べてるけど DX?CSM?

132 20/07/31(金)04:19:13 No.713379553

>実際フォーゼの全スイッチ付きセットとか出そうとしたらどうなるんだろうな スイッチはスイッチ自体にギミックあるのは数種類だから良いけど 問題はロックシードとかだ…

133 20/07/31(金)04:20:01 No.713379606

>アイテム出しまくりベルトの何が嫌ってコンセレが出しづらいこと 555ギアもブラスターとかサウンダーとか結局出なかったな イクサも画像の出そうにないし

134 20/07/31(金)04:20:07 No.713379616

ロックシード以降の普通に1000円超えてくる光る鳴るアイテムをフルセットで付けるのは無茶過ぎる…

135 20/07/31(金)04:20:11 No.713379618

>なんとなくカイザ感ある武器… >さらに携帯電話銃!? スマブレギアを本当にスマートにまとめた感じあるよねイクサ ナックルもあるし変身アイテムで攻撃できるし

136 20/07/31(金)04:20:21 No.713379623

>簡単に言うと基盤じゃなくてチップが入ってる ドラゴンボールのカードに使われてるやつか

137 20/07/31(金)04:20:47 No.713379652

>簡単に言うと基盤じゃなくてチップが入ってる ベイブレードのレイヤーに入ってるやつ!

138 20/07/31(金)04:20:49 No.713379655

カイザギアはブレイガンだけ なにこれ?感が凄い他が家電とかなだけに

139 20/07/31(金)04:21:01 No.713379676

>イクサナックルとか変身前でもある程度使えるアイテムって好きだけどベルト一体どこから出してるんだ?ってなる…劇中だとナックルばかり重要アイテム扱いだし画鋲つけたり 敵からナックル奪ったらベルト自体はもう付けてたりするのおもしれ

140 20/07/31(金)04:21:11 No.713379685

ウルトラマンの奴だけどこれどうなってんの…?って思ったのはタイガスパークだな…

141 20/07/31(金)04:22:17 No.713379762

オーズでコアだけと言っても全メダル出して来たのはびっくりした けどそのせいでフルセットじゃない方が微妙になり過ぎてるのが酷い せめて劇中に出た通常で使ったコア位全種入れろや!

142 20/07/31(金)04:22:25 No.713379771

LED付きアストロスイッチと紋章入りウィザードリング欲しかったなぁ

143 20/07/31(金)04:22:34 No.713379777

>ロックシード以降の普通に1000円超えてくる光る鳴るアイテムをフルセットで付けるのは無茶過ぎる… 劇中で主役が使ったアイテムだけ同梱とかになりそう 鎧武セットとかエグゼイドセットとか

144 20/07/31(金)04:23:00 No.713379804

イクサはナックルが本体でベルトに装填したらアーマーが勝手に生えてくるのと同じようにナックル持ったらベルトも勝手に生えてくるんじゃない? ちょっと二度手間感あるけど

145 20/07/31(金)04:23:19 No.713379824

多分商品展開的に打ち切りなんだろうな感が凄いロックシードの平成最強フォーム組 なんで中途半端に出すんだよあれ?!

146 20/07/31(金)04:23:50 No.713379845

電池入りアイテムもベルト音声に縛られず無限に展開できるのが良い所なんだけどね カメンライダー!カメンライダー!カメンライダー!は許されない

147 20/07/31(金)04:24:27 No.713379880

関連アイテムにナンバリング振られてるだけで購買意欲めっちゃあがる スイッチとかロックシードとか

148 20/07/31(金)04:24:33 No.713379890

>イクサはナックルが本体でベルトに装填したらアーマーが勝手に生えてくるのと同じようにナックル持ったらベルトも勝手に生えてくるんじゃない? でも名護さんよくナックル嵌ってないただのベルトをまるのまんま持ち歩いてるよ?

149 20/07/31(金)04:24:56 No.713379917

そこでこのバッシャーマグナム、自然な流れでキバに話を戻せるってすんぽーよ

150 20/07/31(金)04:25:35 No.713379953

>ウルトラマンの奴だけどこれどうなってんの…?って思ったのはタイガスパークだな… NFCじゃないの? アイテムの見た目的にはスナックワールドと似た形式だよね

151 20/07/31(金)04:25:37 No.713379957

555は今考えてもセンスとプレイバリューがすごい CSM再販くだち!

152 20/07/31(金)04:25:48 No.713379971

あんまりベルトまわりをしっかり描写すると敵の目の前でモタモタ装着する草加みたいなことになっちゃうから…

153 20/07/31(金)04:26:05 No.713379989

戦極ドライバーが拡張性だと色んな面で頂点だと思う ロックシードでフォーム増えて プレート交換でライダー増えて ゲネシスコアで全ライダーに強化フォーム与えれる んでベルトもアイテム取りつけるだけの箱じゃなくて個別で音声も鳴るし

154 20/07/31(金)04:26:37 No.713380030

もうレジェンドアイテムは嫌じゃ…毎年毎年祝いとうない

155 20/07/31(金)04:27:12 No.713380070

ダブルドライバーは当時衝撃だった どこに電池入れるの?って思ったら音声完全にアイテム頼りなんて

156 20/07/31(金)04:27:14 No.713380072

>戦極ドライバーが拡張性だと色んな面で頂点だと思う >ロックシードでフォーム増えて >プレート交換でライダー増えて >ゲネシスコアで全ライダーに強化フォーム与えれる >んでベルトもアイテム取りつけるだけの箱じゃなくて個別で音声も鳴るし 次のセイバーはオーメダル+戦極ドライバーみたいな感じなんだよね

157 20/07/31(金)04:27:18 No.713380078

バーサライター搭載したベルトさんは機能盛り盛りで凄いけど遊びづらい! あとシフトカーをひねって変形させる意味があんまり感じられない

158 20/07/31(金)04:27:34 No.713380096

>もうレジェンドアイテムは嫌じゃ…毎年毎年祝いとうない ディケイドで特別感あったけどそれ以降ほぼ全員とか数年範囲のライダーでまくっててちょっと有り難さは薄れたよね

159 20/07/31(金)04:27:49 No.713380111

ベルトからも小物からも音声がなるってすごいと戦極ドライバー買って思ったものだ 実際ジオウゼロワンセイバーと3年連続で鎧武方式踏襲してるしな

160 20/07/31(金)04:28:08 No.713380131

セイバーのソードライバーも戦極ドライバーの発展型感ある 紋章でライダー選択して本棚で装備を装着

161 20/07/31(金)04:28:23 No.713380144

セイバーはベルトと武器兼ねてて小物だけでなくベルト(剣)自体にも音声内蔵で非接触認識搭載っぽくて小物3個装填できててんこ盛り感がすごい ただサイズ感が…

162 20/07/31(金)04:28:29 No.713380150

>ベルトからも小物からも音声がなるってすごいと戦極ドライバー買って思ったものだ >実際ジオウゼロワンセイバーと3年連続で鎧武方式踏襲してるしな 単価上がっても数字出たんだろうな

163 20/07/31(金)04:28:34 No.713380155

電王ベルトのシンプルさが異常

164 20/07/31(金)04:28:45 No.713380164

レジェンドライダーアイテムに関してはあんだけ新時代とか令和のファーストとかさんざ言っておいて平成のレジェンドアイテム出しまくってるゼロワンはどうかと思う

165 20/07/31(金)04:29:05 No.713380187

NFCは連続読み込みの速度がそこまで速いわけじゃないからライダーだとそれこそ龍騎はいけたけどオーズのCSMだと切り換えられてなかったな

166 20/07/31(金)04:29:20 No.713380205

鎧武で初めて知ったよ 放送中のライダーでも変身アイテムやら武器アイテムが放送中に絶版になる奴が出て来るって ソニックアローとか

167 20/07/31(金)04:30:02 No.713380242

買う人数が減るなら単価上げて対応…みたいな所はあるだろうしプレバン含めて売れるからってベルト多めに出して来やがる

168 20/07/31(金)04:30:27 No.713380276

財団Bはマネードーパントみたいな部分あるから

169 20/07/31(金)04:30:38 No.713380289

>ただサイズ感が… しょうがないとは思うけど1話予告からしてベルトから抜いた直後にもう剣の長さ変わっててダメだった

170 20/07/31(金)04:30:42 No.713380295

>レジェンドライダーアイテムに関してはあんだけ新時代とか令和のファーストとかさんざ言っておいて平成のレジェンドアイテム出しまくってるゼロワンはどうかと思う 良くも悪くも一部の音声外付け系アイテムはそこがやりやすいからね 後付けでいくらでも増やせるし

171 20/07/31(金)04:31:01 No.713380314

エグゼイドの中盤以降はほんと凄かった どこ行っても太鼓の達人しかねぇ!あってもレジェンドガシャット!

172 20/07/31(金)04:31:22 No.713380337

>レジェンドライダーアイテムに関してはあんだけ新時代とか令和のファーストとかさんざ言っておいて平成のレジェンドアイテム出しまくってるゼロワンはどうかと思う 冬映画で平成と交わってしまったから年明けからはいいよね…みたいな感じでさらっとお出ししてくる

173 20/07/31(金)04:31:47 No.713380369

番組終了後に並びまくる関連アイテム良いよね どこのリサイクルショップもセルメダルだけ置いてねぇ!?

174 20/07/31(金)04:31:48 No.713380371

新時代になって平成ライダー達はちゃんと過去のレジェンドになったからね… 玩具売るね…

175 20/07/31(金)04:32:00 No.713380381

各ベルトのレジェンドライダーアイテムって実際に変身したらどうなるんだろうねあれ

176 20/07/31(金)04:32:05 No.713380391

音声アイテム頼りは555ギアやゼクターでもやってるんだけどね まぁ拡張性やら何やらで別モンなってるけど

177 20/07/31(金)04:32:33 No.713380408

>エグゼイドの中盤以降はほんと凄かった >どこ行っても太鼓の達人しかねぇ!あってもレジェンドガシャット! 大体番組終了後に変身アイテム投げ売りされるけどガシャットは本当にどこにもなくて困った…

178 20/07/31(金)04:33:07 No.713380435

そういえばバグル系アイテムはめちゃくちゃ高騰してたな

179 20/07/31(金)04:33:11 No.713380441

>レジェンドライダーアイテムに関してはあんだけ新時代とか令和のファーストとかさんざ言っておいて平成のレジェンドアイテム出しまくってるゼロワンはどうかと思う 別に平成の終わりを一区切りとしただけで縁切りします宣言したわけじゃねえから 元々平成ライダーだの平成二期だのカテゴライズして分離してきたのはファンの仕業だし

180 20/07/31(金)04:33:23 No.713380452

プレバンで色々売れるようになってライダーのベルトとかも増えた気がする ディケイド直後位はガイアメモリの怪人セットとか位だったよねプレバン限定

181 20/07/31(金)04:33:35 No.713380462

マジで大人がライダーにハマると無限に金吸われて困る ゲームとかって非常にコスパ良い趣味だと思うようになった

182 20/07/31(金)04:33:56 No.713380484

>元々平成ライダーだの平成二期だのカテゴライズして分離してきたのはファンの仕業だし えっ?

183 20/07/31(金)04:34:38 No.713380516

確かに平成ライダーと呼んだのはファンだが…

184 20/07/31(金)04:34:41 No.713380522

>各ベルトのレジェンドライダーアイテムって実際に変身したらどうなるんだろうねあれ 装備になるタイプと召喚するタイプがある レジェンドモジュールやレジェンドアームズ、レジェンド魂、レジェンドゲーマー、レジェンドアーマーとか好き …ビルドはなんで大人しく普通のベストマッチにしなかったの…スーツ作るの大変?そっか

185 20/07/31(金)04:34:43 No.713380525

これでも一時期よりは安定してるからな… ベルトやアイテムが予約自体できない時とか ガチャポンを全部買占めてリサイクルショップで売ると元値の倍以上になったりとか そんな時代もあった…

186 20/07/31(金)04:35:21 No.713380565

>そういえばバグル系アイテムはめちゃくちゃ高騰してたな DX版デンジャラスゾンビが1つ1万とかしたりプロトマイティオリジンが転売されたり神人気凄かったね…

187 20/07/31(金)04:36:04 No.713380608

バグルドライバーを見ろ!20th再販版すら定価超えしてるぞ!

188 20/07/31(金)04:36:51 No.713380651

画像の奴探してるけど古い玩具のせいかリサイクルショップでも中々見つからないな… コンセレのイクサ関連でカリバーだけ無いから欲しいけど

189 20/07/31(金)04:36:52 No.713380653

やっぱ歴代ライダーでも人気高いのはWやオーズなんだろうか 今度出るゲームの抜擢とか見るに

190 20/07/31(金)04:37:21 No.713380675

最近劇中どころかネット短編ですら扱わないのにレジェンドアイテムさらっと出してくるようになったよね ジオウはレジェンドのウォッチ自体は標準なんだけど最強フォームとかなんの説明もなく一般販売してるし

191 20/07/31(金)04:37:39 No.713380688

>やっぱ歴代ライダーでも人気高いのはWやオーズなんだろうか >今度出るゲームの抜擢とか見るに 年齢層ってのもある 見てた年代が成人してお金をある程度自由に使えるようになったとか

192 20/07/31(金)04:37:53 No.713380704

イクサカリバーみたいな武器はともかく「どう考えてもこれは必要だろ」ってアイテムすら付属させないコンセレは許せない ディケイドライバーにライドブッカーは必需品だろうがよ

193 20/07/31(金)04:37:55 No.713380707

中古玩具売ってるハードオフとかに剥き身で売ってる奴探した方がはやそう

194 20/07/31(金)04:38:24 No.713380730

メルカリで探せばだいたい売ってる

195 20/07/31(金)04:38:32 No.713380737

最強フォームライドウォッチなんてどう使うんだろうと初めて見たときワクワクしたよ… そりゃまぁ最強フォーム限定なんて使いようがないよな…

196 20/07/31(金)04:38:56 No.713380769

今度出るのは正義の系譜のシリーズだから想定するプレイヤーの年齢高めに設定してるのかもしれない

197 20/07/31(金)04:39:08 No.713380783

コンセレの新シリーズは地獄兄弟とかイクサとかギャレンとかちょっと中身がネタにも振ってるライダーで人気あるの出してくるよね

198 20/07/31(金)04:39:17 No.713380789

セイバーでレジェンド系アイテム出すならディケイドはライドブッカーにして欲しい

199 20/07/31(金)04:39:46 No.713380812

>セイバーでレジェンド系アイテム出すならディケイドはライドブッカーにして欲しい 歩くライダー図鑑!

200 20/07/31(金)04:39:49 No.713380813

別に本編で使わない玩具なんて何出してもいいじゃないか…

201 20/07/31(金)04:40:09 No.713380838

>別に本編で使わない玩具なんて何出してもいいじゃないか… 本編で大活躍!スマートパッド!

202 20/07/31(金)04:40:20 No.713380848

CSMイクサはフエッスルいらないからカリバーつけてほしかったまである

203 20/07/31(金)04:41:13 No.713380894

>コンセレの新シリーズは地獄兄弟とかイクサとかギャレンとかちょっと中身がネタにも振ってるライダーで人気あるの出してくるよね イクサギャレンは2号ライダーだし地獄兄弟はカブトガタック以外の他のライダーがベルト使わない故の人選じゃねぇかな…

204 20/07/31(金)04:41:27 No.713380907

ゼクトマイザーは数回使われた気もするが結局何だったんだろうあれ

205 20/07/31(金)04:41:27 No.713380908

>本編で大活躍!スマートパッド! 最初の方で本当にノルマみたいに数回だけ使いやがって

206 20/07/31(金)04:41:29 No.713380912

>CSMイクサはフエッスルいらないからカリバーつけてほしかったまである カリバーとナックルフエッスル無いのは困る

207 20/07/31(金)04:42:24 No.713380967

変身アイテムとかレアなのは高値で取引されたりする割には機構めっちゃ単純だし 頑張れば自分でも作れるんじゃねえかなと思うけど基盤に音声入れるのとかどうやんだろ

208 20/07/31(金)04:42:29 No.713380976

>ゼクトマイザーは数回使われた気もするが結局何だったんだろうあれ なんか…やたら強い追加装備

209 20/07/31(金)04:42:29 No.713380977

>イクサギャレンは2号ライダーだし地獄兄弟はカブトガタック以外の他のライダーがベルト使わない故の人選じゃねぇかな… 他はともかくなんだよこの193祭りは?!

210 20/07/31(金)04:42:47 No.713380997

武器は需要読みにくいんかな

211 20/07/31(金)04:43:00 No.713381011

>変身アイテムとかレアなのは高値で取引されたりする割には機構めっちゃ単純だし >頑張れば自分でも作れるんじゃねえかなと思うけど基盤に音声入れるのとかどうやんだろ ガイアメモリの時にプリキュア音声とか入れてた改造あったな

212 20/07/31(金)04:43:25 No.713381041

ゼクトマイザーは設定上は強すぎて逆に使いにくい…

213 20/07/31(金)04:43:45 No.713381068

>頑張れば自分でも作れるんじゃねえかなと思うけど基盤に音声入れるのとかどうやんだろ ファンで作ってる人いるから調べて覗いて見れば? 買ったほうが安いな!ってなるけども

214 20/07/31(金)04:43:45 No.713381069

>武器は需要読みにくいんかな キングラウザーとエンジンブレード待ってます...特に後者の重さ

215 20/07/31(金)04:43:57 No.713381084

>武器は需要読みにくいんかな サイズ面の問題もあるよね 剣とカイザはベルトとセットだったりギアとしてセットだったりするから出さないといけないけどよく出せたものだ…

216 20/07/31(金)04:44:23 No.713381104

変身アイテムを武器にすればいいじゃないにウルトラマンもライダーも行き着いてしまった

217 20/07/31(金)04:44:26 No.713381107

>武器は需要読みにくいんかな 最強武器はアックスカリバー以降中盤フォームのお古やね…

218 20/07/31(金)04:44:40 No.713381120

>他はともかくなんだよこの193祭りは?! 武田さんが最近またライダーやって人気あったのがデカいな

219 20/07/31(金)04:44:40 No.713381122

武器玩具って売り場でも大抵駄々余りするからなぁ…

220 20/07/31(金)04:44:54 No.713381134

CSMレンゲルとかどうすんだろ

221 20/07/31(金)04:45:14 No.713381154

>>武器は需要読みにくいんかな >キングラウザーとエンジンブレード待ってます...特に後者の重さ プレバンで売ったとして配達する人のことを考えてあげてよ…

222 20/07/31(金)04:45:21 No.713381159

そういえば今年からお祭りとかほとんどできないだろうから夏祭りとかの屋台で売ってるライダーや戦隊のお面とか手に入りにくくなるんだよな… 近年のお面って結構出来良いから好きだったんだけど

223 20/07/31(金)04:45:33 No.713381170

ブレイドはむしろベルトだけあっても…みたいな所があるから音声鳴らすには要るよね

224 20/07/31(金)04:45:39 No.713381179

リュウソウケンの大人サイズ出たしライダーの剣武器も大人サイズ版出していって欲しいな それこそライドブッカーとかパーツ差し替えでもいいから

225 20/07/31(金)04:45:52 No.713381186

>プレバンで売ったとして配達する人のことを考えてあげてよ… 配達屋さんもガリガリしてええよ...

226 20/07/31(金)04:46:07 No.713381208

>武田さんが最近またライダーやって人気あったのがデカいな 753Tシャツは!?

227 20/07/31(金)04:46:17 No.713381218

CSMは曲流したり役者のセリフ入れたりすることでその辺ようやく解決したと思う

228 20/07/31(金)04:46:18 No.713381222

>CSMレンゲルとかどうすんだろ 4号ポジションのCSMは出るんだろうか

229 20/07/31(金)04:46:20 No.713381226

>そういえば今年からお祭りとかほとんどできないだろうから夏祭りとかの屋台で売ってるライダーや戦隊のお面とか手に入りにくくなるんだよな… 屋台の変なおっさんが買えるんだから個人でもどっかで買えるんじゃないのそういうのって

230 20/07/31(金)04:46:34 No.713381236

>変身アイテムを武器にすればいいじゃないにウルトラマンもライダーも行き着いてしまった キョウリュウジャーのガブリボルバーいいよね…

231 20/07/31(金)04:47:06 No.713381264

>4号ポジションのCSMは出るんだろうか 無いってことはない なにせキックホッパーまで出るんだから 人気次第としか言えない

232 20/07/31(金)04:47:37 No.713381293

>リュウソウケンの大人サイズ出たしライダーの剣武器も大人サイズ版出していって欲しいな >それこそライドブッカーとかパーツ差し替えでもいいから リボルケインとか出してたシリーズ止まっちゃったんかな

233 20/07/31(金)04:48:19 No.713381339

>キョウリュウジャーのガブリボルバーいいよね… ありゃ一つの完成形だと思う

234 20/07/31(金)04:48:23 No.713381346

アンクの手とか良いよね…

235 20/07/31(金)04:48:29 No.713381352

曲はともかく役者ボイスはぶっちゃけいらないと思うCSM

236 20/07/31(金)04:48:34 No.713381355

武器系は刀身短すぎてテンション下がる問題を如何に解決するかだと思っている

237 20/07/31(金)04:48:37 No.713381358

CSMイクサは個人的にはキバットより期待して待ってた ゼロノスも欲しい

238 20/07/31(金)04:48:54 No.713381379

>キョウリュウジャーのガブリボルバーいいよね… いい…回すの楽しい

239 20/07/31(金)04:49:12 No.713381398

>曲はともかく役者ボイスはぶっちゃけいらないと思うCSM 場合によるかなあそこは オーズだとアンクは欲しいけどエイジは要らないって感じでさ

240 20/07/31(金)04:50:08 No.713381455

>曲はともかく役者ボイスはぶっちゃけいらないと思うCSM 無しでも遊べるからあって困るもんでもないと思う そこ削っても単価そこまで変わらないだろうし

241 20/07/31(金)04:50:10 No.713381457

>武器系は刀身短すぎてテンション下がる問題を如何に解決するかだと思っている 一部は刀身交換必要だろうけど強度面の問題もあるだろうし大変だよね

242 20/07/31(金)04:50:31 No.713381483

役者ボイスはあるとあるでいじっててテンション上がるからいる

243 20/07/31(金)04:50:59 No.713381524

劇中でもコンパクトにすることで対応したウィザーソードガンもいいと思う

244 20/07/31(金)04:51:36 No.713381559

役者ボイスは人によってなんか当時と声や演技変わっててイメージと違う問題が発生する可能性あったりするのが一番の懸念点だと思う

245 20/07/31(金)04:51:47 No.713381567

役者ボイス搭載がデフォになると役者呼べない作品のベルトだけ浮く感じになりそうで アークルは一条さんボイスが搭載されてたな

246 20/07/31(金)04:52:00 No.713381576

オーブカリバーなんかはインナースペースでは玩具サイズのちっちゃい奴操作してウルトラマンはでっかい大剣振り回すってのやっててうまいなと

247 20/07/31(金)04:52:03 No.713381578

アークルで劇中ボイス無いとなんか寂しいなって感じたしとりあえず役者さんのセリフは突っ込んどいて欲しい

248 20/07/31(金)04:52:10 No.713381592

CSMは説明書とかにない裏ギミックみたいあるの言うよね タジャスピナーのギガスキャンとか

249 20/07/31(金)04:52:26 No.713381609

>劇中でもコンパクトにすることで対応したウィザーソードガンもいいと思う あれCSM欲しい...変身前でも使うアイテムは印象残りやすい

250 20/07/31(金)04:52:40 No.713381624

>アークルは一条さんボイスが搭載されてたな あれはアークルからは鳴らないよ!

251 20/07/31(金)04:52:40 No.713381625

>役者ボイス搭載がデフォになると役者呼べない作品のベルトだけ浮く感じになりそうで >アークルは一条さんボイスが搭載されてたな 龍騎も歯抜けが酷かった

252 20/07/31(金)04:53:27 No.713381668

フナセンー!竹内涼真と菅田将暉と佐藤健にオファー出してくれー!

253 20/07/31(金)04:53:28 No.713381672

最近はCSMでもないのに役者ボイス入りが出る…

254 20/07/31(金)04:53:48 No.713381691

タジャスピナーは恐竜メダル三枚でもプテラトリケラティラノプテラトリケラティラノギガスキャン を再現できるの良い…

255 20/07/31(金)04:53:56 No.713381703

本編から音声抽出とか無理なんですかね…無理ですよね…

256 20/07/31(金)04:54:18 No.713381728

ギャレンラウザーだったかな 橘さんの台詞だけで説明書のページ1つ埋まってて耐えられなかった

257 20/07/31(金)04:54:20 No.713381729

>最近はCSMでもないのに役者ボイス入りが出る… 最終アイテムはボイス入りがデフォになってるな どっからだっけ鎧武?

258 20/07/31(金)04:54:37 No.713381747

>最近はCSMでもないのに役者ボイス入りが出る… ガイアメモリからあったと思う

259 20/07/31(金)04:54:55 No.713381769

>フナセンー!竹内涼真と菅田将暉と佐藤健にオファー出してくれー! デンオウベルトは裏技みたいな方法で音声つけたな

260 20/07/31(金)04:55:02 No.713381775

>最近はCSMでもないのに役者ボイス入りが出る… この初回盤ファング限定の翔太郎ボイス入りジョーカーメモリとジャスコ限定のフィリップボイスいりサイクロンメモリ!

261 20/07/31(金)04:55:32 No.713381799

現在の役者さんの新録ボイスより当時のそのまま搭載でもいいのよ

262 20/07/31(金)04:55:53 No.713381830

>この初回盤ファング限定の翔太郎ボイス入りジョーカーメモリとジャスコ限定のフィリップボイスいりサイクロンメモリ! タイミングが合わないやつ!タイミングが合わないやつじゃないか!

263 20/07/31(金)04:56:03 No.713381835

当時の音声使わないのは音質の問題なのかな

264 20/07/31(金)04:56:03 No.713381836

>最近はCSMでもないのに役者ボイス入りが出る… 外科医の切除手術が聞ける食玩のちっちゃいガシャットいいよね…

265 20/07/31(金)04:56:16 No.713381846

>現在の役者さんの新録ボイスより当時のそのまま搭載でもいいのよ それが難しいから新録してるんだよ!

266 20/07/31(金)04:56:23 No.713381856

>現在の役者さんの新録ボイスより当時のそのまま搭載でもいいのよ それだと音質がキツそう...CSMは結構音悪いし

267 20/07/31(金)04:57:33 No.713381917

CSMデルタギアはBGMボタンのすぐ横に台詞ボタンあるから 変身後に音楽鳴らそうと思ったらちょくちょく三原がバイトを理由に帰ろうとする

268 20/07/31(金)04:57:36 No.713381920

>当時の音声使わないのは音質の問題なのかな 元の素材が残ってない気がする 本編から切り出すと別の音も混ざるし

269 20/07/31(金)04:57:43 No.713381926

>当時の音声使わないのは音質の問題なのかな 多分権利のほうじゃねえかな古いのはともかく最近のは

270 20/07/31(金)04:58:31 No.713381967

ジオウで使ったライブラリ音声で察するに最近のは音声抽出できる 古いライダーは出来ない

271 20/07/31(金)04:58:40 No.713381975

>変身後に音楽鳴らそうと思ったらちょくちょく三原がバイトを理由に帰ろうとする 戦えや三原ァ!

272 20/07/31(金)04:58:40 No.713381976

昔の作品でセリフだけ抽出するのめちゃくちゃ時間かかりそう

273 20/07/31(金)04:59:39 No.713382027

ボタン押したら最初のセリフは変身!とかでいいのに三原はあのさ…俺バイトの時間だから…みたいなこと言うんだよな…

274 20/07/31(金)04:59:47 No.713382033

CSMで響鬼とかどうするのか気になる 太鼓の達人!

275 20/07/31(金)05:00:12 No.713382068

役者ボイス機能はベルトに人格が封印されてるベルトさん的なロールプレイすると楽しい

276 20/07/31(金)05:00:14 No.713382071

>ジオウで使ったライブラリ音声で察するに最近のは音声抽出できる >古いライダーは出来ない 響鬼くらいがギリギリいけるラインかな…

277 20/07/31(金)05:01:09 No.713382111

剣は当時でさえ滑舌と音声酷かったよね 結構ベテランな俳優さんも滑舌悪かったりしたから多分音響の問題だと思うけど

278 20/07/31(金)05:01:44 No.713382157

>CSMで響鬼とかどうするのか気になる >太鼓の達人! 今の技術ならブレイドみたいにプロジェクターで太鼓エフェクト映しておいてバチで振動認識して音鳴らすのが出来そう

279 20/07/31(金)05:01:55 No.713382163

そういえば役者が死んでるライダーはベルト出しても音声入れれないのか…

280 20/07/31(金)05:01:56 No.713382165

>響鬼くらいがギリギリいけるラインかな… だと思う 剣と555は最近の客演のボイスで アギト龍騎が新録でクウガはオリャー一つだけだから…

281 20/07/31(金)05:02:17 No.713382188

オンドゥルとか言うけど今の再生機器で聞いたら普通に聞き取れるからな ごめんクサァー!は無理だった

282 20/07/31(金)05:02:54 No.713382224

ゲゲゲーはちゃんと意識して聞かないとゲゲゲーになっちゃう

283 20/07/31(金)05:03:10 No.713382242

見返した時にクサー!とカタイップロポッポデロはマジでなんて言ってるからわからなかった…

284 20/07/31(金)05:06:06 No.713382382

例えこのボードでも!はまだわかる クサーは絶対クサーっていってる

285 20/07/31(金)05:06:51 No.713382424

聞き取れる範囲でも「あんたがな!あんたが全部悪いんだよ!」は大人の会話とは思えない

286 20/07/31(金)05:07:00 No.713382435

口からケータイ出てきてそれがパワーアップアイテムになるけど 別になくても変身できるっていよいよ謎アイテムすぎるイクサライザー

287 20/07/31(金)05:07:34 No.713382467

パンツは渡さん!

288 20/07/31(金)05:08:24 No.713382525

なんでグルグル回りながら口論してたんだあの二人は

289 20/07/31(金)05:08:30 No.713382528

辛味噌は辛味噌にしか聞こえねぇ

290 20/07/31(金)05:09:11 No.713382563

>ムッコロスはムッコロスにしか聞こえねぇ

291 20/07/31(金)05:10:22 No.713382634

>ムッコロスはムッコロスにしか聞こえねぇ これに関しては明確にムッコロスって言ってるって役者さんが言ってたな

292 20/07/31(金)05:10:31 No.713382644

>なんでグルグル回りながら口論してたんだあの二人は 間をもたせる演出なんだろうけど面白いよな…

293 20/07/31(金)05:12:26 No.713382748

オンドゥル語はやっぱり始祖であるオンドゥルが一番本来の言葉に思えない

294 20/07/31(金)05:13:41 No.713382805

>聞き取れる範囲でも「あんたがな!あんたが全部悪いんだよ!」は大人の会話とは思えない 割と本当に烏丸所長かなり悪いし橘さん視点だと… 言い争いなんて割とそんなもんだろうし

295 20/07/31(金)05:14:54 No.713382857

オリジナルオンドゥルは寒くて口回ってない演技だと思えば…

296 20/07/31(金)05:19:09 No.713383062

今は普通に演技できるけど台本に当時の感じでって書いてるんですよ~(笑)てな事言ってるけど 本人のYouTubeとか見るに今でもナチュラルに滑舌悪くね?と思う椿さん

297 20/07/31(金)05:20:07 No.713383113

>今は普通に演技できるけど台本に当時の感じでって書いてるんですよ~(笑)てな事言ってるけど >本人のYouTubeとか見るに今でもナチュラルに滑舌悪くね?と思う椿さん 今の滑舌は事件のせいもあるから…

298 20/07/31(金)05:21:18 No.713383171

あの人呪われてるんじゃねえかな…

299 20/07/31(金)05:21:19 No.713383172

>今は普通に演技できるけど台本に当時の感じでって書いてるんですよ~(笑)てな事言ってるけど >本人のYouTubeとか見るに今でもナチュラルに滑舌悪くね?と思う椿さん 当時のゲームだと聞き取れる感じだから演技の技術は上がってるのは本当だと思うよ 素の滑舌怪しいときあるのはうん…

300 20/07/31(金)05:21:48 No.713383201

序盤はマジで音響おかしいと思うんだよな 烏丸所長まで聞き取り辛いのおかしいだろベテランだぞあの人

301 20/07/31(金)05:25:12 No.713383371

>烏丸所長まで聞き取り辛いのおかしいだろベテランだぞあの人 声優としても大ベテランだもんな

302 20/07/31(金)05:26:09 No.713383417

パートのおばちゃんもムッキー追っかけてにしか聞こえん

303 20/07/31(金)05:28:56 No.713383560

オッペケテンムッキーだぞ

↑Top