虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/31(金)02:06:35 部屋に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/31(金)02:06:35 No.713367851

部屋にこいつらしき害虫が湧いてくる…

1 20/07/31(金)02:07:02 No.713367912

ナニコレ

2 20/07/31(金)02:07:13 No.713367941

死番虫?

3 20/07/31(金)02:09:18 No.713368232

デス・ウォッチ

4 20/07/31(金)02:10:41 No.713368416

タバコシバンムシ

5 20/07/31(金)02:10:53 No.713368447

Googleレンズで調べてみたらこいつが出たんだけどタバコシバンムシとか言うのらしい

6 20/07/31(金)02:12:18 No.713368642

害はなさそうに見えるが…

7 20/07/31(金)02:12:45 No.713368699

>害はなさそうに見えるが… 小麦粉から畳まで植物性のものなら何でも食うぞ

8 20/07/31(金)02:13:36 No.713368804

>>害はなさそうに見えるが… >小麦粉から畳まで植物性のものなら何でも食うぞ ダメだな…殺さなくてはならん奴だ…

9 20/07/31(金)02:13:37 No.713368808

>害はなさそうに見えるが… 急に枕元に現れるから心臓に悪い…

10 20/07/31(金)02:15:28 No.713369014

これのライバルにヒメマルカツオブシムシが存在する

11 20/07/31(金)02:16:13 No.713369111

死の番人て

12 20/07/31(金)02:17:24 No.713369239

そろそろスレ「」は死ぬんだな...

13 20/07/31(金)02:17:27 No.713369246

うちのカツオブシムシと闘わせたらいい感じに対消滅しねえかな…

14 20/07/31(金)02:19:08 No.713369495

割と愛嬌のある顔してる

15 20/07/31(金)02:19:17 No.713369518

ちっこいケムシっぽいのはカツオブシムシだっけ

16 20/07/31(金)02:20:17 No.713369654

ハエトリにこいつとかカツオの幼虫見せると食べてくれて楽しい

17 20/07/31(金)02:23:23 No.713370026

googleレンズ凄いな

18 20/07/31(金)02:24:03 No.713370116

シバンムシの成虫は何も食わず繁殖するだけでそんなに長距離移動しないから一度除去するとしばらく大丈夫なのに対してカツオブシムシの成虫は花粉とか蜜とかを食いながら遠方から飛んでくるので日本家屋だとカツオブシムシの方が強敵

19 20/07/31(金)02:25:14 No.713370271

バルサン炊けば大丈夫?

20 20/07/31(金)02:25:27 No.713370296

トカゲでも飼えば駆除してくれるんじゃないか

21 20/07/31(金)02:25:51 No.713370334

卵の除去に2回やるんだぞ

22 20/07/31(金)02:26:40 No.713370452

スレ画なら2~3回バルサンすれば当分大丈夫 カツオブシムシは外から飛来するので微妙

23 20/07/31(金)02:26:44 No.713370458

>バルサン炊けば大丈夫? ふつうに死ぬ 卵産んでたらしらない

24 20/07/31(金)02:27:20 No.713370532

コバエといいカツオブシムシといい外から空飛んでくるのは卑怯なんだよな

25 20/07/31(金)02:27:36 No.713370565

ありがとう、猫避難させてからバルサン炊くわ

26 20/07/31(金)02:27:45 No.713370578

掃除 大事

27 20/07/31(金)02:28:24 No.713370648

防虫剤はしっかり効くので洋服タンスに置いとくと被害を未然に防げる

28 20/07/31(金)02:29:38 No.713370795

図書館や博物館の天敵

29 20/07/31(金)02:31:40 No.713371011

この死番虫かは知らんけどそうめんに死番虫湧いてた時は超心臓に悪かった 駆除して再発しない様にしたけど

30 20/07/31(金)02:33:43 No.713371235

本と衣類は防虫対策をしっかり 段ボールは使わず即捨てる 部屋の掃除はこまめに行いホコリを溜めない

31 20/07/31(金)02:36:22 No.713371517

薄いビニールくらいなら食い破るらしいなこいつら

32 20/07/31(金)02:37:14 No.713371608

本の防虫対策なんてなんもしてねぇ…

33 20/07/31(金)02:38:43 No.713371776

>本の防虫対策なんてなんもしてねぇ… まあめんどいからね… 電子書籍最高!

34 20/07/31(金)02:59:46 No.713373875

こいつの何が嫌って放っておくとアリガタバチが湧く事

35 20/07/31(金)03:04:33 No.713374321

100%害虫 なんで生まれてきやがった

36 20/07/31(金)03:12:26 No.713374987

昨日冷蔵庫にいたから殺したが繁殖してるのかなぁ… 最近パンツに穴が空いてることがあるけどコイツがくってんのかなぁ…

37 20/07/31(金)03:50:07 No.713377672

>こいつの何が嫌って放っておくとアリガタバチが湧く事 こっちは普通に毒持ちなせいで人体に害があるからな…

38 20/07/31(金)04:00:35 No.713378362

週刊誌積んでたらいつの間にかカツオブシムシの脱け殻が大量にくっついててコイツの中身はどこ行った!?ってホラーパニック映画みたいになったことある

39 20/07/31(金)04:03:55 No.713378564

アリガタ刺すのはメスだけだって言われてるけどオスも刺激するとチクッとするんですけお!

↑Top