虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/31(金)00:31:10 はなき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/31(金)00:31:10 No.713346058

はなきんだー

1 20/07/31(金)00:33:42 No.713346803

崖受け身挑戦! 崖受け身失敗!

2 20/07/31(金)00:34:36 No.713347056

はいちんたいまんへあはこの試合で終わりにするよ!

3 20/07/31(金)00:38:52 No.713348298

>はいちんたいまんへあはこの試合で終わりにするよ! お疲れ様っしたッ! リドリーとゲッコウガと交互に戦うと身長差で技がスカって戸惑うおじさんであった

4 20/07/31(金)00:39:12 No.713348399

はいちんへあお疲れさまでした ガノン「」は要所要所でちゃんと差し込んできて辛かった! あの「」最近色んなキャラ試してる気がして、また合うのが見つかったらコワイ! またよろしくね!

5 20/07/31(金)00:41:40 No.713349185

>ガノン「」は要所要所でちゃんと差し込んできて辛かった! >あの「」最近色んなキャラ試してる気がして、また合うのが見つかったらコワイ! 俺はゴミだよ 色んなキャラを触ってはみるけど どれも上達するまで根気が続かなくておじさんに戻ってきてしまうゴミだ 新しくキャラを学ぶ時って何から始めたらいいんだろうなぁ…動画かなやっぱ

6 20/07/31(金)00:44:06 No.713349943

>新しくキャラを学ぶ時って何から始めたらいいんだろうなぁ…動画かなやっぱ CPU相手に戦ってみて「いけんじゃね?」って思ったら対人戦でボコボコにされたりして、何使っていいかわからんよね… とりあえずのオススメはクッパです

7 20/07/31(金)00:45:08 No.713350221

タイマンへあお疲れ様 トレモから触り始めてぐらいじゃ技繋がらんな 見た目はエロTiarSだから頑張ってシコりたい所

8 20/07/31(金)00:46:18 No.713350594

>CPU相手に戦ってみて「いけんじゃね?」って思ったら対人戦でボコボコにされたりして、何使っていいかわからんよね… >とりあえずのオススメはクッパです クッパは最重量級でありながら速い!一撃もちゃんと重い!のが素晴らしいよね ボコボコにコンボされてる時どんな顔したらいいのかわからなくなるけど… やっぱ練習すると決めたら本腰入れて学ばなきゃ先人には追いつけないね

9 20/07/31(金)00:47:19 No.713350891

>見た目はエロTiarSだから頑張ってシコりたい所 ゼルダ・ゼロサム・パルテナのどれか一つは使いこなしてシコりたかった… ゼルダはともかく後者二人は超強キャラとの噂だが俺が使うと勝てねー!

10 20/07/31(金)00:47:58 No.713351056

ゼロサム自分で使うと思ったより隙ある…?ってなる多分使い方が下手なだけだけど

11 20/07/31(金)00:49:44 No.713351556

たまにいろんなキャラ使う「」いるけど全キャラの技覚えてたりするのかな…

12 20/07/31(金)00:50:10 No.713351686

>ゼロサム自分で使うと思ったより隙ある…?ってなる多分使い方が下手なだけだけど 強いキャラの強い技だけ擦るのが正しい強みの押し付け方だぜ! …同じ技ばっか擦るの飽きた!他の技も使う!(反撃の機会を与えてしまう)

13 20/07/31(金)00:51:08 No.713351944

技は基本覚えてるけどたまに下投げと前投げ間違えて覚えてたりする

14 20/07/31(金)00:52:03 No.713352170

パルテナ様は取り敢えず空nしとけばいいんだろ?って思ったら全然相手に触れないしそのまま死ぬ

15 20/07/31(金)00:52:32 No.713352304

立ち回りキャラは差し込みに隙の無い技を主軸に振るのが大事だからね ゼロサムだと横スマは忘れても良いし死ぬほど空Nとか横B擦るしDAは強いけどもっと強い技あるからそっち振った方がいいとか

16 20/07/31(金)00:55:12 No.713352997

死に技少ないキャラでも場面ごとに振る強行動は割と決まってるからね それを覚えるのとちゃんと思い通りに技出せてその後の展開を覚えるのが大変なんだが…

17 20/07/31(金)00:56:55 No.713353407

なんか最近「」のレベルが底上げされてる気がする

18 20/07/31(金)00:59:44 No.713354131

みんなが強くなるのは良いことだでも俺を置いて行かないでほしい

19 20/07/31(金)01:00:56 No.713354417

>なんか最近「」のレベルが底上げされてる気がする 発売されて1年半くらい経つし続けてる「」ばっかだからな…

20 20/07/31(金)01:01:28 No.713354557

俺は据え置きだから安心してくれ

21 20/07/31(金)01:01:39 No.713354608

VIP未満→VIP入ったり出たり→VIP安定下→VIP安定上って感じで去年からレベルアップはしている この次の段階が遠くて遠くて…

22 20/07/31(金)01:05:01 No.713355424

Switch起動してオン行く前に特に目標とかなくていいからトレモでキャラ動かすことと 試合全体の流れをどう組み立てていくかうっすらでも意識してみることにしたら 今までより相手の動きが見えやすくなったような気がする

23 20/07/31(金)01:08:47 No.713356310

俺は付いていけないからへあには行かなくなったよ…

24 20/07/31(金)01:09:35 No.713356505

最近VIPに行った方がラグが多い気がする 専用部屋に行っても1戦するまで分からないし空いてる部屋探すの手間だしどうにかならんものか

25 20/07/31(金)01:15:02 No.713357950

>最近VIPに行った方がラグが多い気がする >専用部屋に行っても1戦するまで分からないし空いてる部屋探すの手間だしどうにかならんものか ディスコでもヒでもメイトでもなんでもいいから 専用へあで対戦相手募るとこでやったらいい

26 20/07/31(金)01:19:35 No.713359153

やっぱり速度優先となると多少手間をかけるしかないか… 考えてみるありがとう

27 20/07/31(金)01:20:14 No.713359348

メイトやろうかなと思い始めてはいるもっと強くなりてえ

28 20/07/31(金)01:21:36 No.713359729

最近部屋たてて友人としてるけど加減されてるのに勝てねえ

29 20/07/31(金)01:23:39 No.713360243

>最近部屋たてて友人としてるけど加減されてるのに勝てねえ 友人にどこが悪いか一旦座談会みたいなのしたほうがいいと思う やってたらごめん

30 20/07/31(金)01:24:31 No.713360483

同じ「」として初心者を応援するのはやぶさかではないがアドバイスへあとか立てるのは上から目線な感じだしどこにどの程度需要があるのか見えないからどうしようもないみたいなところはある

31 20/07/31(金)01:25:29 No.713360694

極端に実力が離れてるとそれだけでやる気削がれたりするかもだし難しいよね

32 20/07/31(金)01:26:13 No.713360868

>同じ「」として初心者を応援するのはやぶさかではないがアドバイスへあとか立てるのは上から目線な感じだしどこにどの程度需要があるのか見えないからどうしようもないみたいなところはある 自分はたまにスレにアドバイス書いてるよ というか同じ行動咎め続けてると単純にやってるこっちも申し訳なくなってくる…

33 20/07/31(金)01:28:37 No.713361338

今週末のはなきんはアドバイス貰うへあ立ててみるかな…

↑Top