20/07/31(金)00:13:41 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/31(金)00:13:41 No.713340429
こういうゴリゴリのアメカジスタイルもすっかり希少種になってしまった
1 20/07/31(金)00:14:46 No.713340806
ハンバーグか?
2 20/07/31(金)00:15:11 No.713340968
もとからゴリゴリのアメカジなんて希少種だろう
3 20/07/31(金)00:16:02 No.713341294
RRLは人気じゃん
4 20/07/31(金)00:17:26 No.713341783
でもオールデン相変わらず高いよ
5 20/07/31(金)00:20:06 No.713342666
GAPもブルックスブラザーズも景気悪いけど普通のアメリカ人何着てるんだろ
6 20/07/31(金)00:22:02 No.713343265
RRLは値段からして生粋のマニア向けなので… そもそもブランド自体がラルフおじいちゃんの趣味半分みたいなもんだし
7 20/07/31(金)00:23:09 No.713343595
2019年にもなってアメカジ回帰を謳ったライトオンは逆にすごい 当然のように成功はしなかったけど
8 20/07/31(金)00:23:36 No.713343738
アメカジとかアメトラとかよくわかんない
9 20/07/31(金)00:24:13 No.713343940
アメカジ=時代に捉われたおっさんのイメージある
10 20/07/31(金)00:24:50 No.713344115
顔がマイケルJフォックスなら全て許されるよ
11 20/07/31(金)00:25:56 No.713344466
https://www.ralphlauren.co.jp/contents/brands/double-rl-men/ サイトの雰囲気とかアイテムは大好きだよRRL お高すぎてなかなか手は出ないけど
12 20/07/31(金)00:26:36 No.713344661
ジーンズ履く若者はマジで見なくなったと思う
13 20/07/31(金)00:27:36 No.713344976
元からちゃんとアメカジ意識してアメカジしてた人自体少ないし…
14 20/07/31(金)00:28:20 No.713345220
>ジーンズ履く若者はマジで見なくなったと思う いわゆるスキニーとかデニム生地だし…
15 20/07/31(金)00:28:47 No.713345356
スレ画みたいなアメカジはいいけどレプ系大好きみたいなアメカジは苦手
16 20/07/31(金)00:29:09 No.713345460
>https://www.ralphlauren.co.jp/contents/brands/double-rl-men/ >サイトの雰囲気とかアイテムは大好きだよRRL >お高すぎてなかなか手は出ないけど トートいいなと思ったらたっけえ
17 20/07/31(金)00:29:37 No.713345600
足なげー…
18 20/07/31(金)00:30:08 No.713345756
>GAPもブルックスブラザーズも景気悪いけど普通のアメリカ人何着てるんだろ 米だとGAPはイマイチだけど子会社のOLD NAVYが好調なんじゃなかったかな あとはZARAとかH&Mとか?あとNIKEのアパレルも強そう
19 20/07/31(金)00:30:31 No.713345879
>2019年にもなってアメカジ回帰を謳ったライトオンは逆にすごい >当然のように成功はしなかったけど 流行りは何周もするものだから狙いは別におかしくない 時期じゃなかったってだけだと思う
20 20/07/31(金)00:31:31 No.713346171
>OLD NAVY 日本ではまったくうけない低品質の低価格帯…
21 20/07/31(金)00:31:45 No.713346241
>お高すぎてなかなか手は出ないけど む!このアロハいいねぇ…たっかいねぇ…
22 20/07/31(金)00:35:51 No.713347408
アロハは4万だしボーナスを奮発すれば スーツお高い
23 20/07/31(金)00:46:06 No.713350521
ジーンズは昔みたいに一強じゃなくなったってだけで 今でも物によっては売れるアイテムではあるんだ 去年スタートしたドメブラのデニムなんて3~4万するのにポンポン売れてるし
24 20/07/31(金)00:47:06 No.713350825
デニムは今でも履くけどGジャンは着ないな 着丈短いのがどうしても気になる
25 20/07/31(金)00:49:05 No.713351379
インディゴのデニムは減ったけど黒ジーンズは増えたよ まぁジーンズっぽい何かの場合が多いけど
26 20/07/31(金)00:58:22 No.713353818
まあ色落ちに拘らないならポリ混とかニットデニムの方が断然楽だもんな…
27 20/07/31(金)00:59:18 No.713354042
所ジョージくらいのアメカジ感に憧れる
28 20/07/31(金)01:00:21 No.713354279
RRL買うくらいならドメブラ漁ったほうがいいまである
29 20/07/31(金)01:00:53 No.713354409
スキニーフィットだろうとワイドテーパードだろうと 一応名前としてはデニムって付いてるの履いてはいるしな…
30 20/07/31(金)01:03:04 No.713354965
>まあ色落ちに拘らないならポリ混とかニットデニムの方が断然楽だもんな… 楽だけどポリシーが許さないんだ 暑いけど綿100じゃないと駄目なんだ
31 20/07/31(金)01:04:58 No.713355409
ポリエステル混ぜると乾きは早い
32 20/07/31(金)01:05:15 No.713355489
チノとかデニムの現物見るとすげーとはなるんだよRRL でも定価で買うかとなると…WorkersとかA VONTADEので充分なんじゃないかなって
33 20/07/31(金)01:09:05 No.713356382
男はスキニーにダボッとした白Tで女は白Tをゆるふわロングスカートにインするのが昨今の流行りのイメージ
34 20/07/31(金)01:09:41 No.713356526
>男はスキニーにダボッとした白Tで女は白Tをゆるふわロングスカートにインするのが昨今の流行りのイメージ 今時スキニーなんて履いてたらホモ扱いやぞ
35 20/07/31(金)01:10:21 No.713356680
>今時スキニーなんて履いてたらホモ扱いやぞ メチャクチャ見るんだが… 田舎だからなかな…
36 20/07/31(金)01:11:29 No.713356993
相変わらずスキニーで上大きめの韓国系のストリートと 上下ともに大きめのモード寄りと両方流行ってるからなんともいえない