虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/30(木)22:14:39 無惨 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/30(木)22:14:39 No.713298431

無惨 なぜしのぶが貸し出したのが自身とおなじズボンタイプでなくスカートタイプだったかと問われれば「」の身長があまりにも低くて丈が余ってしまうからだ。 「」が履いていたスカートをカナヲが履くと無限城編くらいの長さになるよ という訳で鬼滅ダイススレだよ ――――――――――――――――― 何やら満足した様子で去っていった猗窩座ですが あの場に4人いた鬼狩りを誰も殺せてませんよね? 1.猗窩座 猗窩座 猗窩座!!! 2.得意げに言ってこなかったので許すが… dice1d2=2 (2)

1 <a href="mailto:s">20/07/30(木)22:15:27</a> [s] No.713298773

何人目?:2人目 性別:女 出自:杏寿郎の継子 動機:千寿郎君いいよね… 髪の毛:肩までかかる髪を二つ結び 身長:141cm バスト:つつましや お尻:ふつうや 呼吸:炎 武器:和弓 隊服:男性用 年齢:16 今どこ?:猗窩座撃退、杏寿郎生存! 体力88 筋力96 知力96 敏捷41 幸運35 技術63 意思100 感覚80 合計599 炎の呼吸:筋力+20 技術+10 意思+10 隠形の稀血:ファンブル発生確率減少(標準出目+1)、先制攻撃 全集中の呼吸・常中:全能力の最終値1.1倍 灯火は消えず:何もしてないのに炎の柱の命運が変わっちゃった証。全能力の最終値1.2倍

2 20/07/30(木)22:15:46 No.713298916

優しいや無惨様…

3 <a href="mailto:s">20/07/30(木)22:17:36</a> [s] No.713299661

>「大したものでもない癖に柱だなどと浮かれているからだ、莫迦め」 > >「返す言葉もありません」 > >「どうするつもりだ、そんな様で」 > >問い詰めるような槇寿郎の言葉はしかし、かすかに震えている。 この続きから始めるよ

4 <a href="mailto:s">20/07/30(木)22:24:45</a> [s] No.713302389

「待ってください!」 その時、炭治郎が横から口を挟む。 「そんな言い方!煉獄さんは誰一人死なせなかったんだ!あんなに強い上弦にも一歩も引かずに!大したものじゃないなんてこと…ない!」 炭治郎自身も深手を負っており、とてもじゃないが立って歩けるような状況じゃない。語る口は弱弱しく、顔面は蒼白になっている

5 20/07/30(木)22:24:56 No.713302467

>優しいや無惨様… 原作でも耳飾りの剣士は殺せませんでしたが柱は殺しましたよ!って言ってきたら半天狗以下の連中だったら首飛ばしてたと思うよ

6 <a href="mailto:s">20/07/30(木)22:26:01</a> [s] No.713302883

「なんだお前は――― ……ッ!」 炭治郎の顔を見て、槇寿郎の顔色が変わる 1.いきなりつかみかかる 2~4.知っているぞその耳飾り dice1d4=4 (4)

7 20/07/30(木)22:28:55 No.713304003

屋敷でけおったらしのぶさんに怒られますよ…

8 20/07/30(木)22:29:47 No.713304357

>屋敷でけおったらしのぶさんに怒られますよ… 怒られるとこちょっと見たい

9 <a href="mailto:s">20/07/30(木)22:30:15</a> [s] No.713304534

「その耳飾り知っているぞ…そうか、そういうことか」 急に槇寿郎の語気が強くなる。 「弱っている息子が可笑しいか?俺達を馬鹿にしているのだろう!」 「何を、いきなり!」 炭治郎も一歩も引かない。病室は今や、杏寿郎を挟んで一触触発だ

10 20/07/30(木)22:32:08 No.713305311

せめて場所は選ぼうや槇寿郎さん…

11 20/07/30(木)22:33:08 No.713305748

安堵からの怒りってあるよね

12 20/07/30(木)22:34:58 No.713306509

>「弱っている息子が可笑しいか?俺達を馬鹿にしているのだろう!」 あれこのパパもしかして

13 <a href="mailto:s">20/07/30(木)22:41:18</a> [s] No.713309006

「その耳飾りを知っている!お前"日の呼吸"の使い手だな?そうだろう!」 「何を…言ってるんだ」 「"始まりの呼吸"、初めに生まれた最強の御業!炎も水も雷も、全ての呼吸が"日の呼吸"の猿真似、紛い物だ! "日の呼吸"の使い手だからと調子に乗るなよ、小僧!!」 自分の言葉に自分で腹を立てているのか、槇寿郎の語気はどんどん強くなる。 「ふざけるな…乗れるわけないだろう!今俺がどれだけ自分の弱さに打ちのめされていると思っているんだ!」

14 <a href="mailto:s">20/07/30(木)22:42:11</a> [s] No.713309348

炭治郎も応酬する。先に動いたのは槇寿郎だ。炭治郎につかみかかろうとし 1.先代やめてください! 2~4.「はい、そこまでです」 dice1d4=4 (4)

15 20/07/30(木)22:43:43 No.713310021

しのぶかーちゃん!

16 20/07/30(木)22:43:58 No.713310113

しのぶさん!わからせてやって

17 20/07/30(木)22:44:07 No.713310166

お叱りの時間ですね

18 <a href="mailto:s">20/07/30(木)22:46:56</a> [s] No.713311230

「」が割って入ろうとするより一瞬早く、駆け付けたしのぶが間に入る 「はい、そこまでです。病室で騒がないでくださいね」 「蟲柱…」 しのぶに諫められ、槇寿郎が所在なさげに俯く 「それから、炭治郎君は絶対安静と伝えたはずですが」 「でも!」 「つ・た・え・た・は・ず・で・す・が?」

19 20/07/30(木)22:47:29 No.713311434

強い

20 20/07/30(木)22:48:51 No.713312025

チビりそうだな「」

21 20/07/30(木)22:49:06 No.713312123

かーちゃん…

22 <a href="mailto:s">20/07/30(木)22:50:02</a> [s] No.713312489

しのぶに凄まれ、炭治郎もおずおずと寝台に戻る (しのぶ様凄い…もう喧嘩を止めちゃった…) 「」が感動していると、槇寿郎は病室を出ようとする。 その背中に 「父上」 杏寿郎が声をかける

23 <a href="mailto:s">20/07/30(木)22:52:42</a> [s] No.713313502

槇寿郎は足を止めるが、振りむかない。 「この腕ではもはや柱などと名乗るわけにはいきますまい。 俺は 1.鬼殺隊を引退します 2~4.炎柱の号を返上します dice1d4=3 (3)

24 20/07/30(木)22:55:45 No.713314548

仕方ないわな

25 20/07/30(木)22:56:22 No.713314726

生きてるだけでも奇跡みたいなもんだし…

26 20/07/30(木)22:58:19 No.713315261

一応利き手は残ってるから戦えはするけど以前の様にはいかないだろうからねぇ…

27 <a href="mailto:s">20/07/30(木)22:59:05</a> [s] No.713315434

「炎柱の号を返上しようと思います」 「煉獄さん、それは」 槇寿郎より先にしのぶが反応する。 「いいんだ、もう決めた」 そう言うと、杏寿郎は槇寿郎の返事を待つように背中を見る 1.言いたいことはそれだけか 2.無言で部屋を出る dice1d2=1 (1)

28 20/07/30(木)22:59:47 No.713315617

槇寿郎さんに復帰して貰いたい?

29 20/07/30(木)23:01:08 No.713315975

コミュ成功か?

30 <a href="mailto:s">20/07/30(木)23:04:57</a> [s] No.713317066

「言いたいことはそれだけか?」 槇寿郎はやや声を震わせながらそれだけ言うと、今度こそ部屋を出ようとする。 その背中に 「来ていただいてありがとうございました、父上。  心配して頂けたみたいで、嬉しかった」 その言葉には応えず、槇寿郎は病室から出ていく

31 20/07/30(木)23:05:34 No.713317246

お労しい…

32 20/07/30(木)23:05:57 No.713317378

ちょっとは救われたかな…

33 20/07/30(木)23:07:21 No.713317864

槇寿郎さんみたいな不器用な父親キャラ俺は好きだよ…

34 <a href="mailto:s">20/07/30(木)23:09:21</a> [s] No.713318541

「兄上…」 千寿郎が心配そうに杏寿郎を見上げる。その姿を見た「」はあまりの尊さに身もだえしているが、誰も気付く者はいない。 「そんな顔をするな。柱でなくなってもやることはかわらんさ」 「でも、炎柱が途絶えてしまいます」 「いいさいいさ。いずれ継ぐ者もいる」 そう言うと杏寿郎はまだ身もだえしている「」を見る

35 20/07/30(木)23:10:02 No.713318781

せっかくのいいシーンなのに「」さぁ…

36 20/07/30(木)23:10:20 No.713318876

>せっかくのいいシーンなのにメトジェイさぁ…

37 20/07/30(木)23:10:20 No.713318877

>いいさいいさ ダメだった

38 20/07/30(木)23:10:46 No.713319021

いいさいいさは別に普通のセリフだろ!!

39 20/07/30(木)23:11:10 No.713319158

恥を晒すんじゃない!

↑Top