虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/30(木)21:43:32 岡山の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/30(木)21:43:32 No.713286155

岡山の人っていい感じ?

1 20/07/30(木)21:44:08 No.713286387

いいですよ

2 20/07/30(木)21:44:52 No.713286677

岡山の人の青い血は身体にいいと聞くよ

3 20/07/30(木)21:45:03 No.713286753

なんか美味しいものありますか

4 20/07/30(木)21:45:27 No.713286902

カタ汚れた有線マウス

5 20/07/30(木)21:47:17 No.713287599

カブトガニまんじゅう

6 20/07/30(木)21:48:27 No.713288070

キビ団子 オイシイよ

7 20/07/30(木)21:48:56 No.713288252

毒あるから食べない方がいいよ

8 20/07/30(木)21:49:32 No.713288503

岡山住んでるけど市街地はまあ便利だよ

9 20/07/30(木)21:51:51 No.713289374

流石岡山は大都会だけあってそこに住む人も 年季を感じるシティボーイっぽさを醸し出してるな 具体的に言うと3億年くらい

10 20/07/30(木)21:52:18 No.713289571

岡山の人は名前と違ってクモの仲間なんでしたっけ

11 20/07/30(木)21:52:29 No.713289636

海あり山ありつつコンパクトに纏まってていい場所な気がする

12 20/07/30(木)21:52:52 No.713289821

倉敷「」が二桁ぐらいいるらしい

13 20/07/30(木)21:55:21 No.713290872

鋏角亜門って響きがカッコいいよね岡山人…

14 20/07/30(木)21:56:38 No.713291386

>倉敷「」が二桁ぐらいいるらしい 倉敷のジョイフルに集まって朝メシ食ってたり

15 20/07/30(木)21:57:16 No.713291608

カブトガニがジョイフルで朝飯食ってるのか…

16 20/07/30(木)21:58:20 No.713292002

飯全般だいたいうまいよ特に魚介と果物には困らない あと昔から謎にラーメン屋のレベルが高い

17 20/07/30(木)21:59:33 No.713292486

広い田んぼと狭い道

18 20/07/30(木)22:00:13 No.713292766

野生の岡山の人見たのは20年前海岸に打ち上げられてたスカスカになってたのを見た一度だけだ

19 20/07/30(木)22:01:08 No.713293132

なんか知らんがラーメン激戦区なんだよな岡山 うまい店たくさんあるからありがたいが

20 20/07/30(木)22:03:52 No.713294186

>なんか知らんがラーメン激戦区なんだよな岡山 >うまい店たくさんあるからありがたいが 近所にうどんの店の 向かいにちゃんぽんの店 同じ道ちょっと行けばすぐに天下一品 ラーメンどころか麺類激戦区と言っても過言ではない気がする

21 20/07/30(木)22:04:40 No.713294515

岡山の人保護区は本当は入っちゃいけないけど入って潮干狩りする地元民と拡声器でここに入らないで下さいって言う市の人との熱いバトルが見られる

22 20/07/30(木)22:04:56 No.713294631

岡山の武将と言えば宇喜田直家ですね 知的でガッツもあってお茶会とか催すし汚れ仕事をちゃんと労ういい武将だよ

23 20/07/30(木)22:05:59 No.713295050

カタマウス

24 20/07/30(木)22:06:18 No.713295174

季節によって身だか卵に毒持ってるらしい

25 20/07/30(木)22:06:45 No.713295373

カタマウスかと思った?ネズミでした! 開いてカブトガニ

26 20/07/30(木)22:07:42 No.713295737

よく考えたら当たり前に知ってるのに実物を生で見たことはない岡山の人

27 20/07/30(木)22:08:09 No.713295897

倉敷が広すぎる

28 20/07/30(木)22:08:38 No.713296094

池田の殿様

29 20/07/30(木)22:08:46 No.713296152

岡山の人博物館

30 20/07/30(木)22:08:48 No.713296167

萬福食堂に香風食堂と俺の行ってる店ばかり潰れる 店員さんの健康問題で…

31 20/07/30(木)22:09:03 No.713296264

うどんは讃岐文化圏だから安くて美味い所多くて助かる あとふるいちのぶっかけも良いよね

32 20/07/30(木)22:09:14 No.713296338

むらすずめ食べたい

33 20/07/30(木)22:09:40 No.713296491

倉敷市民が集まってきたな…

34 20/07/30(木)22:10:13 No.713296710

>萬福食堂に香風食堂と俺の行ってる店ばかり潰れる >店員さんの健康問題で… なんで俺と行ってる店被ってんだよ! ラーメン屋敷なくなったのも辛いよね…

35 20/07/30(木)22:11:07 No.713297082

えっ屋敷もねえの!? もうお代わりし放題のなんとか製麺と鳥塩ラーメンぐらいしか残ってないな

36 20/07/30(木)22:11:31 No.713297243

>季節によって身だか卵に毒持ってるらしい タイの場合はこれだな >カブトガニはフグと同じ種類の猛毒「テトロドトキシン」を持っていることがあります。 >これは、2月から6月にかけてカブトガニが有毒プランクトンを餌とするためだそうです。 >毒はエラの部分に集中しているので、エラは決して食べてはいけません。 >この季節は卵にも毒が含まれていることもあるそうです。

37 20/07/30(木)22:11:41 No.713297297

倉敷の月のうつわというラーメン屋に寄ったら閉まってた HPにオープンしてるって書いてたのに…

38 20/07/30(木)22:11:45 No.713297315

>えっ屋敷もねえの!? 店閉めて跡地に焼肉屋入ったばかりだよ…

39 20/07/30(木)22:11:47 No.713297323

血を抜くと寝ちゃうみたい

40 20/07/30(木)22:12:07 No.713297457

https://www.city.kasaoka.okayama.jp/site/kabutogani/ どっかで見たようなゆるキャラが居る

41 20/07/30(木)22:12:17 No.713297518

また「」が倉敷のラーメントークしてる…

42 20/07/30(木)22:13:28 No.713297977

岡山人を乱獲するな

43 20/07/30(木)22:13:36 No.713298039

岡山で美味いと言われてる老舗ラーメン店はなぜかみんな甘辛い味付けなんだよな

44 20/07/30(木)22:13:38 No.713298052

萬福は倉敷だと貴重なタイプのラーメンだったから惜しいなあ

45 20/07/30(木)22:14:36 No.713298412

店のおじちゃんが結構お歳召されてて何度か入退院繰り返してたからね萬福…

46 20/07/30(木)22:14:54 No.713298548

倉敷は可愛い女学生が多いよね 会社の用事でたまに寄るとおちんちんが元気になるよ

47 20/07/30(木)22:17:12 No.713299480

倉敷駅裏の通り 2号線加須山入った通り 古城池トンネル前の通り

48 20/07/30(木)22:18:41 No.713300099

>倉敷駅裏の通り >2号線加須山入った通り >古城池トンネル前の通り ラーメン屋多いな…

49 20/07/30(木)22:18:43 No.713300105

カブトエビなら田んぼで昔見た カブトガニは見たことない

50 20/07/30(木)22:20:30 No.713300829

県民だけどカブトガニが有名なの知らんかった

51 20/07/30(木)22:22:58 No.713301707

週末になると100%イオンかアリオ倉敷にいる「」の話面白かったな 怪人かよ

52 20/07/30(木)22:23:45 No.713302016

>週末になると100%イオンかアリオ倉敷にいる「」の話面白かったな >怪人かよ 倉敷市民は他に行くところないので…

53 20/07/30(木)22:24:16 No.713302207

岡山の小学生が必ず遠足に行く恐竜公園まだある?

54 20/07/30(木)22:24:27 No.713302286

そういやベトコンどうなったの?

55 20/07/30(木)22:25:58 No.713302858

桃太郎伝説って本当に岡山なん?

56 20/07/30(木)22:26:04 No.713302895

岡山めっちゃ広い いつも高速で通過するたびに「まだ岡山から出ねーのか」って思う

57 20/07/30(木)22:26:53 No.713303206

たまにZガンダムみにいくけどあそこ岡山だったと思うたしか

58 20/07/30(木)22:27:16 No.713303370

>桃太郎伝説って本当に岡山なん? 知らんけどとりあえず駅前に像はある

59 20/07/30(木)22:27:22 No.713303411

面積の8割は北区だと思う 北区広すぎ問題

60 20/07/30(木)22:29:23 No.713304171

>知らんけどとりあえず駅前に像はある イヌサルキジに鳩が混ざってるのいつ見ても笑う

61 20/07/30(木)22:30:40 No.713304718

>>桃太郎伝説って本当に岡山なん? >知らんけどとりあえず駅前に像はある ふーんうちには墓とかあるけどね

62 20/07/30(木)22:30:58 No.713304846

倉敷のエディオンでプラモ見て暇を潰すマン!

63 20/07/30(木)22:31:29 No.713305038

俺が好きなのは真備にあるごんべえと倉敷のカレーラーメンと玉野の八十八屋だ

64 20/07/30(木)22:33:34 No.713305920

>たまにZガンダムみにいくけどあそこ岡山だったと思うたしか 道の駅の久米の里だったかな

65 20/07/30(木)22:33:38 No.713305955

>倉敷のエディオンでプラモ見て暇を潰すマン! あそこのプラモの作例気合入ってて面白いよね 全部店員さんが作ったやつなのが凄い

66 20/07/30(木)22:35:29 No.713306729

駅前マジでラーメン屋多いね 風風?ってところと肉そばしか入った事無いけど

67 20/07/30(木)22:39:25 No.713308297

>県民だけどカブトガニが有名なの知らんかった 笠岡に繁殖地の干潟が残ってる 博物館もあって飼育もされてる

68 20/07/30(木)22:40:19 No.713308644

倉敷や岡山市は何度か行ったことあるからわかるがそこから東は未知の領域

69 20/07/30(木)22:40:41 No.713308773

何気にデニム生地が地味に有名

70 20/07/30(木)22:41:49 No.713309203

>何気にデニム生地が地味に有名 国産ジーンズ最初に作られたとこだったと思う倉敷

71 20/07/30(木)22:41:50 No.713309212

ソープランド桃山が有名

↑Top