虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 明日金... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/30(木)20:41:33 No.713261485

    明日金ローで放送

    1 20/07/30(木)20:43:12 No.713262235

    CMあるから没入感的に多少マシだと思うけどそれでも滅入るだろうから観るか迷う

    2 20/07/30(木)20:43:16 No.713262254

    2回目見るのは気力使うな…特に小学生パート

    3 20/07/30(木)20:43:24 No.713262309

    気ぶり「」ikoがまた発生するのか

    4 20/07/30(木)20:44:01 No.713262556

    私は遠慮しておきます

    5 20/07/30(木)20:44:40 No.713262788

    映画の方は漫画に比べたら全然余裕やんけ

    6 20/07/30(木)20:45:08 No.713263003

    蟹の形

    7 20/07/30(木)20:46:02 No.713263374

    なんか評判聞くと見るの躊躇う 虐めシーン見たくない…

    8 20/07/30(木)20:46:27 No.713263560

    またやるのか 最近の映画なのに頻繁だな…

    9 20/07/30(木)20:47:01 No.713263798

    爽やか系? おつらい系?

    10 20/07/30(木)20:47:08 No.713263850

    補聴器投げるのたのしー!

    11 20/07/30(木)20:47:21 No.713263932

    24時間テレビの番宣扱いかな?

    12 20/07/30(木)20:48:18 No.713264319

    蟹の形

    13 20/07/30(木)20:48:26 No.713264368

    >爽やか系? >おつらい系? 爽やかに終わる系

    14 20/07/30(木)20:48:48 No.713264531

    >爽やか系? >おつらい系? どっちもある

    15 20/07/30(木)20:49:24 No.713264783

    ラストまでの道のりがおつらい…

    16 20/07/30(木)20:50:06 No.713265072

    ヒが燃え上がりそう

    17 20/07/30(木)20:50:57 No.713265441

    脚のシーンでむっ!ってなる

    18 20/07/30(木)20:51:28 No.713265670

    NHKで放送してたの実況したからいいや…

    19 20/07/30(木)20:51:36 No.713265741

    削除依頼によって隔離されました >24時間テレビの番宣扱いかな? 日テレはガイジ商売好きだよね…

    20 20/07/30(木)20:51:44 No.713265806

    できることなら一人で見た方がいい

    21 20/07/30(木)20:52:05 No.713265979

    >脚のシーンでむっ!ってなる 監督ちゃんエロかもしれん…ってなるとこは正直すごく多い

    22 20/07/30(木)20:52:18 No.713266067

    NHKで観たんだけど全然覚えてねえ...なんか最後の方で花火見てたっけ...

    23 20/07/30(木)20:52:47 No.713266253

    蟹の声だっけ

    24 20/07/30(木)20:53:03 No.713266339

    お母さん良いよね…

    25 20/07/30(木)20:53:29 No.713266506

    お辛いシーンが多すぎる

    26 20/07/30(木)20:53:29 No.713266509

    もう火垂るの墓は放送できないらしいからなあ

    27 20/07/30(木)20:53:30 No.713266519

    観客に何か考えさせたり感情動かすのが名作なら名作だと思う 思うけど観るのに気力と体力をすごい使う

    28 20/07/30(木)20:53:36 No.713266550

    同じスタッフのリズも放送しよう

    29 20/07/30(木)20:53:41 No.713266583

    >24時間テレビの番宣扱いかな? Eテレに24時間テレビの裏にノーカット放送ぶつけられた上でCM付きを番宣放送するのはいい度胸だと思う

    30 20/07/30(木)20:54:01 No.713266696

    >お母さん良いよね… ビンタされたいよね…

    31 20/07/30(木)20:55:12 No.713267157

    最初の20~30分だけ我慢すれば後はそうでもない てめーはもっと土下座しろのシーンとかまあそうなるよね…感しかない

    32 20/07/30(木)20:55:13 No.713267159

    見直すの怖いよこの映画…私以外悪い人しか出ないんだもん…

    33 20/07/30(木)20:55:21 No.713267197

    >同じスタッフのリズも放送しよう 金ローで放映できないのでは…

    34 20/07/30(木)20:55:28 No.713267236

    気が滅入らない?大丈夫?

    35 20/07/30(木)20:55:47 No.713267368

    何でこんな一般人知らなさそうなの放送するんだろうと思ったが 京アニ単発映画で候補があんまり無いからか

    36 20/07/30(木)20:56:44 No.713267718

    >観客に何か考えさせたり感情動かすのが名作なら名作だと思う >思うけど観るのに気力と体力をすごい使う 初回はもうグシャグシャになったわ

    37 20/07/30(木)20:56:48 No.713267741

    結構いろんな映画賞で受賞してるしね

    38 20/07/30(木)20:56:56 No.713267780

    >見直すの怖いよこの映画…私以外悪い人しか出ないんだもん… 作中トップクラスのクソ女来たな…

    39 20/07/30(木)20:57:02 No.713267821

    映画は徹頭徹尾石田ァ!のお話なんだけど石田のお話として観るには天使が天使すぎるという ある意味原作の構造をそのまま移植したのはすごいと思う

    40 20/07/30(木)20:57:09 No.713267875

    ヴァイオレットちゃん外伝でいいじゃん!って思ったけどアレ単体で見てもしょうがないか

    41 20/07/30(木)20:57:15 No.713267902

    お茶の間の空気ご悪くなる

    42 20/07/30(木)20:57:24 No.713267985

    >見直すの怖いよこの映画…私以外悪い人しか出ないんだもん… 尺のおかげで浅ましさが描かれなかった眼鏡っ子来たな…

    43 20/07/30(木)20:57:42 No.713268098

    けいおん劇場版でもやれば

    44 20/07/30(木)20:57:46 No.713268121

    ここさけとかもいつか流れるかな

    45 20/07/30(木)20:57:53 No.713268156

    >お母さん良いよね… 熟女レズ

    46 20/07/30(木)20:57:56 No.713268179

    眼鏡の邪悪さが一番見るのキツイわ

    47 20/07/30(木)20:58:08 No.713268240

    20億以上稼いでるヒット映画だからな

    48 20/07/30(木)20:58:19 No.713268309

    蝉の聲

    49 20/07/30(木)20:58:20 No.713268314

    漫画版も全7巻で見やすいからお勧め

    50 20/07/30(木)20:58:22 No.713268330

    ヒロインの心情が良く分からなかった 原作でも良く分からなったけど

    51 20/07/30(木)20:58:25 No.713268358

    >何でこんな一般人知らなさそうなの放送するんだろうと思ったが >京アニ単発映画で候補があんまり無いからか 興収23億で知名度ない扱いはジャッジが厳しいな…

    52 20/07/30(木)20:58:31 No.713268388

    あの眼鏡っ娘はガッツリ描写されずともものすごい浅ましさを表現出来てるのが凄い

    53 20/07/30(木)20:58:34 No.713268405

    >何でこんな一般人知らなさそうなの放送するんだろうと思ったが 今時アニメ見てる人は一般人じゃないみたいな感覚でいるのか…

    54 20/07/30(木)20:58:39 No.713268428

    >ここさけとかもいつか流れるかな やるとしても実写の方じゃない

    55 20/07/30(木)20:58:49 No.713268498

    >ヴァイオレットちゃん外伝でいいじゃん!って思ったけどアレ単体で見てもしょうがないか というか金ローでやるには言い方悪いが知名度がショボすぎる

    56 20/07/30(木)20:58:52 No.713268512

    >ここさけとかもいつか流れるかな 2回くらいフジがしてない?

    57 20/07/30(木)20:58:52 No.713268514

    >>何でこんな一般人知らなさそうなの放送するんだろうと思ったが >>京アニ単発映画で候補があんまり無いからか >興収23億で知名度ない扱いはジャッジが厳しいな… まあ翌週やるのが打ち上げ花火だし…

    58 20/07/30(木)20:58:55 No.713268531

    ユーフォの1作目ならまだ無難じゃない?

    59 20/07/30(木)20:59:13 No.713268631

    >ヒロインの心情が良く分からなかった >原作でも良く分からなったけど 肉食系ということは映画観てわかった

    60 20/07/30(木)20:59:16 No.713268642

    EDになったら呼んで

    61 20/07/30(木)20:59:16 No.713268645

    ヒット作はただでさえ色んな人が見るので色んなユニークな感想が出るけどテレビでやるとさらに一段とすごいことになる

    62 20/07/30(木)20:59:21 No.713268679

    ユーフォなんてオッサンしか見てないし

    63 20/07/30(木)20:59:33 No.713268761

    >>>何でこんな一般人知らなさそうなの放送するんだろうと思ったが >>>京アニ単発映画で候補があんまり無いからか >>興収23億で知名度ない扱いはジャッジが厳しいな… >まあ翌週やるのが打ち上げ花火だし… あっ…

    64 20/07/30(木)20:59:39 No.713268788

    打ち上げ花火はすさまじいクソ映画なので みんなに見てほしい

    65 20/07/30(木)20:59:50 No.713268845

    >作中トップクラスのクソ女来たな… 私…そんなひどいことしてないよ…

    66 20/07/30(木)21:00:03 No.713268935

    >まあ翌週やるのが打ち上げ花火だし… 誰が声やってるか考えたらまあタイトルだけは知ってる人多いんじゃないか

    67 20/07/30(木)21:00:12 No.713268987

    >打ち上げ花火はすさまじいクソ映画なので >みんなに見てほしい それ言えばスレ画も変わらない気がする

    68 20/07/30(木)21:00:30 No.713269105

    キャラ全員好きになれない映画は初めてだった 決して駄作ではないのに

    69 20/07/30(木)21:00:31 No.713269115

    打ち上げ花火はわかんね…で実況が埋まりそう

    70 20/07/30(木)21:00:33 No.713269130

    >打ち上げ花火はすさまじいクソ映画なので >みんなに見てほしい クソなら見ないよ

    71 20/07/30(木)21:00:34 No.713269138

    どうせなら湯浅アニメ放送してほしいけど権利的に難しいのかな

    72 20/07/30(木)21:00:37 No.713269152

    打ち上げ花火はなんか昔のヒットドラマのアニメ化なんでしょ

    73 20/07/30(木)21:00:47 No.713269213

    >誰が声やってるか考えたらまあタイトルだけは知ってる人多いんじゃないか というか完全に主題歌しか知名度ないよ 元の映画は置いとく

    74 20/07/30(木)21:00:47 No.713269214

    岩井俊二 私は関係ないと怒ってたからなあ

    75 20/07/30(木)21:01:02 No.713269301

    クソでも実況すれば楽しいんだ

    76 20/07/30(木)21:01:30 No.713269456

    あのラインナップで一番やばいの打ち上げ花火だからな

    77 20/07/30(木)21:01:31 No.713269466

    打ち上げ花火は評判悪過ぎるのに金ローで流せるのか

    78 20/07/30(木)21:01:39 No.713269518

    マリアが癒し

    79 20/07/30(木)21:01:44 No.713269555

    ヒロインは妹の言う通りチョロいのと割と肉食でグイグイ来るタイプ と実はシンプルなんだけど子供時代とギャップありすぎて訳が分からなくなるよね…

    80 20/07/30(木)21:01:53 No.713269613

    前実況した時はあああああああああああ~ で埋め尽くされてて耐えられなかった

    81 20/07/30(木)21:02:05 No.713269684

    ゆづるくんがいなかったら完走できなかった映画だ

    82 20/07/30(木)21:02:08 No.713269706

    >どうせなら湯浅アニメ放送してほしいけど権利的に難しいのかな そっちも正月くらいにNHKがやっちゃったからな

    83 20/07/30(木)21:02:32 No.713269859

    >前実況した時はあああああああああああ~ >で埋め尽くされてて耐えられなかった 良い意味で? 悪い意味で?

    84 20/07/30(木)21:02:37 No.713269893

    >打ち上げ花火はつまんね…で感想が埋まりそう

    85 20/07/30(木)21:02:49 No.713269967

    金ローなら 君と波に乗りたい とか良さそうだけどまだ一年経ってないっけ

    86 20/07/30(木)21:02:49 No.713269968

    >良い意味で? >悪い意味で? 主題歌聞いたら分かるよ

    87 20/07/30(木)21:02:55 No.713270002

    結弦の演技力で悠木碧のヤバさを再認識したわ

    88 20/07/30(木)21:03:00 No.713270041

    >>誰が声やってるか考えたらまあタイトルだけは知ってる人多いんじゃないか >というか完全に主題歌しか知名度ないよ >元の映画は置いとく ヒロインの声が広瀬すずだから朝のニュースとかで結構宣伝してた

    89 20/07/30(木)21:03:04 No.713270062

    >>前実況した時はあああああああああああ~ >>で埋め尽くされてて耐えられなかった >良い意味で? >悪い意味で? 気ぶりaiko的な意味で

    90 20/07/30(木)21:03:23 No.713270173

    カタログでどうしてもかりあげクンに見えてしまう

    91 20/07/30(木)21:03:25 No.713270188

    打ち上げ花火は絵柄もストレートにオタク向けなのにいいのか金ロー… 米津玄師だからって受けるんじゃないんだぞ!

    92 20/07/30(木)21:03:36 No.713270252

    作者怒らせたってなればスレ画もそうだよ

    93 20/07/30(木)21:03:37 No.713270259

    意外とああああああああああがしっとりした感じの歌い方だった

    94 20/07/30(木)21:03:39 No.713270265

    はやみんもいつものはやみんじゃない

    95 20/07/30(木)21:03:47 No.713270308

    >ヒロインは妹の言う通りチョロいのと割と肉食でグイグイ来るタイプ >と実はシンプルなんだけど子供時代とギャップありすぎて訳が分からなくなるよね… 飛び降りたところはちょっと良く分からなかった

    96 20/07/30(木)21:03:49 No.713270318

    >主題歌聞いたら分かるよ じゃあみるかー あまり憂鬱にはなりたくないんだけど

    97 20/07/30(木)21:04:05 No.713270423

    >作者怒らせたってなればスレ画もそうだよ だいこん先生怒ってたの?

    98 20/07/30(木)21:04:07 No.713270436

    打ち上げ花火は初視聴だから一人で観るつもりだったけど実況ないとキツそうな感じだな...

    99 20/07/30(木)21:04:09 No.713270455

    NHKで年1ぐらいでcm無しノーカットでやってるのに

    100 20/07/30(木)21:04:25 No.713270567

    HelloWorldとかやってオタクしか見ないやろう

    101 20/07/30(木)21:04:41 No.713270684

    二ノ国やろうぜ!

    102 20/07/30(木)21:04:44 No.713270693

    ヒロインは超ネガティヴで基本自分が全て悪い思考だって思って見れば大体理解できる

    103 20/07/30(木)21:04:45 No.713270699

    >だいこん先生怒ってたの? パンフで監督は私の作品嫌いなんだなってはっきりと

    104 20/07/30(木)21:04:47 No.713270719

    プロメアしてくれよ金ロー

    105 20/07/30(木)21:04:51 No.713270747

    >打ち上げ花火は初視聴だから一人で観るつもりだったけど実況ないとキツそうな感じだな... 駄目なシャフトだから

    106 20/07/30(木)21:05:15 No.713270898

    君の名はの翌年にそれに続く夏映画みたいな顔して出てきた映画の出来ではないんだよな打ち上げ花火 主題歌はいいと思う

    107 20/07/30(木)21:05:44 No.713271122

    >ここさけやろうぜ!

    108 20/07/30(木)21:05:47 No.713271140

    >>ヒロインは妹の言う通りチョロいのと割と肉食でグイグイ来るタイプ >>と実はシンプルなんだけど子供時代とギャップありすぎて訳が分からなくなるよね… >飛び降りたところはちょっと良く分からなかった 自分のせいでまたみんなの関係を壊しちゃったと思い込んだから

    109 20/07/30(木)21:05:47 No.713271141

    石田も西宮も死ぬほど自罰的自虐的だから 西宮が夏祭りの時に飛び降りたのはそれが行ききって 自分が居なきゃみんな幸せになれると思っての行動

    110 20/07/30(木)21:05:49 No.713271152

    CV千和じゃない千和キャラ

    111 20/07/30(木)21:05:52 No.713271187

    でもまあジブリ以外のアニメ映画祭りやってみてくれたのは嬉しいので視聴率悪くてもなんとか来年またやってほしい 来年放送できるものの方が面白いの多いし

    112 20/07/30(木)21:05:54 No.713271195

    打ち上げ花火は戦場ヶ原さんにしか見えないとみんな言う

    113 20/07/30(木)21:06:27 No.713271422

    打ち上げ花火は原作実写映画の監督さんは 庵野秀明の友達でアニメも作る人だから はっきり僕が作ったわけじゃないって書いてたな

    114 20/07/30(木)21:06:57 No.713271645

    ここさけはフジのだってば!

    115 20/07/30(木)21:07:29 No.713271874

    最後泣きすぎなのが気になったけど良い終わり方だったと思う

    116 20/07/30(木)21:07:33 No.713271897

    ペンギンハイウェイとか行けそうな気がする

    117 20/07/30(木)21:07:51 No.713272016

    打ち上げ花火、声優は菅田将暉、広瀬すずなのはすごい

    118 20/07/30(木)21:08:01 No.713272073

    婆さんが自分の為に時間使って世話し続けたままいったのが直近の一番のダメージだと思う

    119 20/07/30(木)21:08:11 No.713272147

    >打ち上げ花火、声優は菅田将暉、広瀬すずなのはすごい 菅田将暉はズコーってなるけどな…

    120 20/07/30(木)21:08:25 No.713272213

    >ペンギンハイウェイとか行けそうな気がする 性癖こじらせる男の子が増えてしまう…

    121 20/07/30(木)21:08:36 No.713272286

    ズコーって…

    122 20/07/30(木)21:08:54 No.713272398

    いい作品だと思うけど2回目はちょっと見たくない出来とかじゃ無くて心持ち的に けど新規の人にはオススメだよって言いたい

    123 20/07/30(木)21:09:06 No.713272490

    スレ画は最初洋楽入るところが駄目なスタンドプレーを感じる

    124 20/07/30(木)21:09:11 No.713272521

    広瀬すずはまあこんなもんかで済むぐらいだけど菅田が合わな過ぎた

    125 20/07/30(木)21:09:36 No.713272666

    >打ち上げ花火、声優は菅田将暉、広瀬すずなのはすごい 一般向けアニメ映画のつもりで作ってたんだろうなってのが辛い

    126 20/07/30(木)21:09:48 No.713272763

    仮面ライダー役者だぞ ここでは口を謹め

    127 20/07/30(木)21:09:53 No.713272811

    >いい作品だと思うけど2回目はちょっと見たくない出来とかじゃ無くて心持ち的に わかる リピート向かないタイプだこれ

    128 20/07/30(木)21:10:14 No.713272956

    初回は原作中盤をを思い切りよくバサッとカットしてるのに気を取られてしまったから落ち着いてまた見れるの嬉しい

    129 20/07/30(木)21:10:22 No.713273009

    ペンギンハイウェイは面白かったしやってほしいな

    130 20/07/30(木)21:10:43 No.713273164

    見てない分にはヒットする要素詰め込みましたって感じる打ち上げ花火

    131 20/07/30(木)21:10:44 No.713273174

    登場人物みんな不器用だよね

    132 20/07/30(木)21:10:48 No.713273211

    >ペンギンハイウェイは面白かったしやってほしいな お姉さんのおっぱいいいよね…

    133 20/07/30(木)21:10:52 No.713273247

    繰り返し観るのが辛い映画でよく20億超えたな!

    134 20/07/30(木)21:10:57 No.713273284

    原作の眼鏡あれよりも酷いって本当なの…?

    135 20/07/30(木)21:11:11 No.713273386

    視聴2度目はなかなか気力いると思う

    136 20/07/30(木)21:11:31 No.713273531

    ペンギンのスタジオ佐藤順一と組んで作ったの 劇場公開出来なくて残念だったな

    137 20/07/30(木)21:11:33 No.713273540

    >見てない分にはヒットする要素詰め込みましたって感じる打ち上げ花火 CMの作りがめちゃくちゃ君の名はに寄せてた気がする プロデューサーとかが同じだったはずだからわざとだろうけど

    138 20/07/30(木)21:11:35 No.713273555

    天気の子はやるとしても再来年かな…

    139 20/07/30(木)21:11:39 No.713273577

    >登場人物みんな不器用だよね テーマとしてディスコミュニケーションがあったような

    140 20/07/30(木)21:12:06 No.713273762

    性格悪いサブヒロインがめっちゃ可愛い

    141 20/07/30(木)21:12:16 No.713273832

    打ち上げ花火はプロデューサー以外あれが受けると思わず作ってたっぽいのが…

    142 20/07/30(木)21:12:18 No.713273854

    大分分かりやすくなってるし登場人物の嫌なところも軽減されてるからいいよな 唯一ちょっとって思うのは西宮美少女すぎるとこぐらい

    143 20/07/30(木)21:12:23 No.713273885

    天気の子はしばらく地上波無理だろうね…

    144 20/07/30(木)21:12:39 No.713273986

    さよ朝で見た目同年代お母さんに目覚める子供をですね

    145 20/07/30(木)21:12:45 No.713274026

    >原作の眼鏡あれよりも酷いって本当なの…? 個別エピソードは入ってないからね

    146 20/07/30(木)21:13:03 No.713274138

    あの時期のアニメ映画 毎週流したら世界の果てで君と出会って 運命で空飛んでうおあおー!奇跡だ! みたいなの連発されてしまう

    147 20/07/30(木)21:13:04 No.713274143

    >天気の子はやるとしても再来年かな… ポニョもそうだったけど毎年頻繁に洪水起きるせいで放送しづらい…

    148 20/07/30(木)21:13:30 No.713274328

    天気の子は夏の映画だけど諸事情考えると冬にやるしか無いな

    149 20/07/30(木)21:13:50 No.713274454

    >打ち上げ花火はプロデューサー以外あれが受けると思わず作ってたっぽいのが… どういうこと?

    150 20/07/30(木)21:13:53 No.713274473

    黒髪の子かわいいのに

    151 20/07/30(木)21:14:07 No.713274578

    >見てない分にはヒットする要素詰め込みましたって感じる打ち上げ花火 材料はそこそこ良さそうだけど調理下手すぎって感じだったよ ああいうやつのヒットって男の子もそこそこ可愛く描く必要があると思うんだよなそれが無かった

    152 20/07/30(木)21:14:18 No.713274651

    視聴2回目だとお辛い展開が続くのわかってるから逆に辛さが増すというか… いい作品だから見たことない人には見てほしい

    153 20/07/30(木)21:14:19 No.713274657

    >黒髪の子かわいいのに 植野は最後のあれで許したよ

    154 20/07/30(木)21:14:47 No.713274822

    打ち上げ花火は実写映画が傑作だけになあ

    155 20/07/30(木)21:15:02 No.713274914

    >天気の子はやるとしても再来年かな… なんかやらかしたの?

    156 20/07/30(木)21:15:07 No.713274942

    実写からして意味不明だからな打ち上げ花火

    157 20/07/30(木)21:15:36 No.713275119

    好きな作品だけど気が滅入るからあんま見たくない…

    158 20/07/30(木)21:15:47 No.713275196

    >どういうこと? シャフトで化物語のキャラデザでエロエロにすればいける!って言ってたのがプロデューサー シャフト側はこれ原作実写でこの尺だからいいんだと思うよ…って感じだった

    159 20/07/30(木)21:16:04 No.713275313

    >どういうこと? 打ち上げ花火を作ったプロデューサーっていうのがいるんだけど どうもその人以外の制作に関わった人はあの作品が受けると思わずに作ってたっぽいのが…

    160 20/07/30(木)21:16:07 No.713275331

    長梅雨だったからこそやって欲しいけどな天気の子

    161 20/07/30(木)21:16:08 No.713275343

    体力使い過ぎるから「」と実況しながらじゃないと観れないわ

    162 20/07/30(木)21:16:24 No.713275439

    >>黒髪の子かわいいのに >植野は最後のあれで許したよ ただし眼鏡テメーは駄目だ

    163 20/07/30(木)21:16:27 No.713275468

    >植野は最後のあれで許したよ うんこ野郎の方かもしれない…

    164 20/07/30(木)21:16:53 No.713275649

    っぽいって言われても…

    165 20/07/30(木)21:17:04 No.713275701

    そもそも青春の選択肢みたいなのがテーマの 実写作品をループものみたいな解釈にしたのも間違ってるよな 打ち上げ花火

    166 20/07/30(木)21:17:07 No.713275725

    打ち上げ花火はオリジナル部分全部ダメだからな

    167 20/07/30(木)21:17:27 No.713275870

    >そもそも青春の選択肢みたいなのがテーマの >実写作品をループものみたいな解釈にしたのも間違ってるよな そこは岩上の設定だけどね

    168 20/07/30(木)21:17:39 No.713275947

    主題歌以外褒めるとこが無い

    169 20/07/30(木)21:18:14 No.713276167

    二ノ国流して「」たちと一緒に頭に?浮かべたいね

    170 20/07/30(木)21:18:22 No.713276200

    明確に許せねぇ…ってなるキャラはいなかった ただおつらい…

    171 20/07/30(木)21:18:27 No.713276241

    そういやドラマ版はあくまでifであってループではなかったよな

    172 20/07/30(木)21:18:30 No.713276265

    おつらいのは勘弁なので 後でむっ!としたシーンだけ貼って俺に教えてくれ

    173 20/07/30(木)21:18:37 No.713276309

    青春モノを怪異モノにしちゃってるからね 化物語の一エピソードででもやってろって感じ

    174 20/07/30(木)21:18:39 No.713276322

    岩井俊二のアニメ花とアリス殺人事件の方が面白かった

    175 20/07/30(木)21:19:07 No.713276530

    主役二人の声が両方かわいくないのがな打ち上げ 特に主人公の方完全に成人男性の声だし

    176 20/07/30(木)21:19:14 No.713276570

    >おつらいのは勘弁なので >後でむっ!としたシーンだけ貼って俺に教えてくれ ないよ

    177 20/07/30(木)21:19:42 No.713276770

    >そういやドラマ版はあくまでifであってループではなかったよな あの時僕がこうしていれば…で ストーリーが変わるみたいなのだったな

    178 20/07/30(木)21:19:59 No.713276867

    太ももむっちりしてる意外露出皆無だよスレ画

    179 20/07/30(木)21:20:19 No.713277002

    ていうか地上波初放送だっけ?前もやったような

    180 20/07/30(木)21:20:26 No.713277044

    ペンギンハイウェイこそ夏向けアニメだろう

    181 20/07/30(木)21:20:56 No.713277258

    >シャフトで化物語のキャラデザでエロエロにすればいける!って言ってたのがプロデューサー >シャフト側はこれ原作実写でこの尺だからいいんだと思うよ…って感じだった 結構好きだったけど実写原作知らないんだよな 見てみるよありがとう

    182 20/07/30(木)21:21:02 No.713277303

    >ていうか地上波初放送だっけ?前もやったような NHKでやってたような 24時間テレビの裏でオタクばかり絶賛されたわりに視聴率は芳しくなかったな

    183 20/07/30(木)21:21:09 No.713277345

    年末か お正月にNHKアニメスペシャルみたいなのでやったよね まだ録画残してる

    184 20/07/30(木)21:21:11 No.713277360

    >ていうか地上波初放送だっけ?前もやったような NHKで去年やったよ

    185 20/07/30(木)21:21:14 No.713277376

    >ていうか地上波初放送だっけ?前もやったような 昼間のNHKとかだったような

    186 20/07/30(木)21:21:33 No.713277499

    俺はつらい耐えられない予告だけでもうダメだ…

    187 20/07/30(木)21:21:34 No.713277508

    4連NHK

    188 20/07/30(木)21:21:37 No.713277531

    >主役二人の声が両方かわいくないのがな打ち上げ >特に主人公の方完全に成人男性の声だし 友達もクソガキ感強めだったしな ああいうのはもっと主人公との関係性上手いこと書きなさいよって思ったワ

    189 20/07/30(木)21:21:40 No.713277556

    クソメガネも胸くそ悪くなる

    190 20/07/30(木)21:21:53 No.713277636

    >>ていうか地上波初放送だっけ?前もやったような >NHKでやってたような >24時間テレビの裏でオタクばかり絶賛されたわりに視聴率は芳しくなかったな 眼鏡が一人24時間テレビって言われてたな

    191 20/07/30(木)21:21:59 No.713277679

    膵臓はどうなの?

    192 20/07/30(木)21:22:35 No.713277911

    ヒトラーが出てくる映画だっけ

    193 20/07/30(木)21:22:38 No.713277927

    どんなのか知らずに見て脱落する人何人か出るだろね

    194 20/07/30(木)21:22:47 No.713277989

    あのイジメの中心みたいな イケメンはさらっと登場しなくなったのが 逆に面白かった もう許す許さないの物語じゃねえってな

    195 20/07/30(木)21:23:07 No.713278106

    原作からカットされまくってる上に 更にカットされまくるからどうなることうやら

    196 20/07/30(木)21:23:47 No.713278352

    石田が最後許された感じで終わるの以外は2時間でうまくやったなって感じだった

    197 20/07/30(木)21:24:06 No.713278478

    >友達もクソガキ感強めだったしな >ああいうのはもっと主人公との関係性上手いこと書きなさいよって思ったワ 玉を使わざるを得なくさせる為とはいえ友人を突き落とすマジキチ展開は誰か止めなかったのか

    198 20/07/30(木)21:25:33 No.713278977

    面白いんだけどね…というタイプの作品

    199 20/07/30(木)21:25:54 No.713279122

    原作よりサラッとしてて見やすいよ 終盤の映画とか別にいらんなと思ってたし

    200 20/07/30(木)21:26:03 No.713279181

    なんか逆に興味でてきたぞ

    201 20/07/30(木)21:26:51 No.713279495

    視聴者アンケートで放送作品決めたらどうか? オタくさいの放送されたら面白いしと思ったが 結局ジブリになるよなあ

    202 20/07/30(木)21:26:51 No.713279496

    難聴だけど見てて複雑な気分になった

    203 20/07/30(木)21:27:30 No.713279727

    漫画も映画も見たことないんだけど ヒロインの女の子がなんか普通に美少女だね 小学生男子とかこれで2次元に惚れたりして道踏み外しそうな雰囲気がある

    204 20/07/30(木)21:27:56 No.713279897

    読み切り版はまあマイルドだったけど連載は2話から本当に辛かった…

    205 20/07/30(木)21:28:48 No.713280257

    前はなんか無理で途中で切っちゃったけど何でだったか全然覚えてないから見るか…

    206 20/07/30(木)21:28:51 No.713280280

    鬱系?

    207 20/07/30(木)21:29:09 No.713280387

    原作知らずに勝手に障害者の女の子と健常者の男の子が いろんな災難乗り越えて 手を取り合って生きるラブみたいな作品だと思って観に行ったら ラブより悪意剥き出し作品ってすごかった

    208 20/07/30(木)21:29:15 No.713280420

    アンケートとか決められた中から選ばせないと腐女子だらけになるぞ

    209 20/07/30(木)21:29:47 No.713280629

    これで世間にも京都アニメーションがどういう作品作ってたのか理解が深まるな

    210 20/07/30(木)21:30:34 No.713280934

    >これで世間にも京都アニメーションがどういう作品作ってたのか理解が深まるな 言っちゃ悪いけど あんな作品作ってたらキチ呼び込んじゃうのも わかふ気もする

    211 20/07/30(木)21:31:02 No.713281093

    だからなんでカタコトなんだよ

    212 20/07/30(木)21:31:07 No.713281120

    なんというか巡礼の話だと思う 男子高校生がここまで追い込まれるべきでもないとも思う

    213 20/07/30(木)21:31:16 No.713281183

    >これで世間にも京都アニメーションがどういう作品作ってたのか理解が深まるな よし次は甘城ブリリアントパーク一挙放送だな

    214 20/07/30(木)21:32:08 No.713281520

    けいおん劇場版ってやったことあったっけと 思ったがクリスマスにTBSやってたっけ

    215 20/07/30(木)21:32:29 No.713281655

    俺が過敏で口が悪いだけかもしれないが なんかこう過度に露悪的というか…

    216 20/07/30(木)21:32:48 No.713281774

    というか次の山田尚子の作品が日テレ絡むのかなと思わされる

    217 20/07/30(木)21:33:30 No.713282065

    >言っちゃ悪いけど >あんな作品作ってたらキチ呼び込んじゃうのも >わかふ気もする ならマガジン編集部は爆発10回じゃ足りないだろ

    218 20/07/30(木)21:33:38 No.713282119

    >アンケートとか決められた中から選ばせないと腐女子だらけになるぞ NHKのアニメ選挙みたいなやつとか視聴者投票にしたら上位腐女子アニメばっかりだったな…

    219 20/07/30(木)21:33:38 No.713282122

    読売グループが京アニ買収はありそう 京アニにとっても良さそうだし

    220 20/07/30(木)21:33:57 No.713282269

    >なんというか巡礼の話だと思う >男子高校生がここまで追い込まれるべきでもないとも思う 仕方ないよ 原作からして贖罪と赦しの物語だから

    221 20/07/30(木)21:34:02 No.713282305

    西宮ママも聾学校には通わせたくないっていうエゴがあるし西宮いなくても石田はそのうちいじめられただろうしそもそも西宮の耳が聞こえない障害も西宮ママが旦那からウイルス移されたせいだし

    222 20/07/30(木)21:34:17 No.713282422

    >俺が過敏で口が悪いだけかもしれないが >なんかこう過度に露悪的というか… そこはまったく原作通りで原作の10倍くらいはマイルドなので安心してほしい

    223 20/07/30(木)21:34:18 No.713282435

    >読売グループが京アニ買収はありそう >京アニにとっても良さそうだし コナンくんでは食い足りないのかよみうり!

    224 20/07/30(木)21:34:31 No.713282517

    スマートフォンから書き込んでるからそんな改行目立つのか

    225 20/07/30(木)21:34:32 No.713282531

    つぐなえ

    226 20/07/30(木)21:34:36 No.713282545

    旦那の実家は宗教狂いだっけ?

    227 20/07/30(木)21:35:08 No.713282758

    宗教狂いではない 価値観が古いだけ

    228 20/07/30(木)21:35:41 No.713282980

    Freeとかなら金ロー大丈夫かな

    229 20/07/30(木)21:35:46 No.713283020

    かなりダイジェストだから話ついていけねえ感強いのはわかる 佐原の辺りとか場面飛びまくりだし 吉田玲子脚本って場面の繋ぎが結構強引なシーン多い気がする

    230 20/07/30(木)21:36:09 No.713283155

    障害児が生まれるのは前世の業のせいなのねと言ってのけるくらいで宗教狂いというわけではないよ

    231 20/07/30(木)21:36:14 No.713283194

    >読売グループが京アニ買収はありそう >京アニにとっても良さそうだし ダメだろ シンエイ動画の仕事切れって言われるぞ

    232 20/07/30(木)21:36:31 No.713283321

    書き込みをした人によって削除されました

    233 20/07/30(木)21:36:44 No.713283419

    >吉田玲子脚本って場面の繋ぎが結構強引なシーン多い気がする 原作まとめろと言われたらああもなろう

    234 20/07/30(木)21:36:45 No.713283434

    >かなりダイジェストだから話ついていけねえ感強いのはわかる >佐原の辺りとか場面飛びまくりだし >吉田玲子脚本って場面の繋ぎが結構強引なシーン多い気がする それで洋楽ガーンて入れるからより独りよがり感あるんだよな

    235 20/07/30(木)21:37:04 No.713283566

    >>読売グループが京アニ買収はありそう >>京アニにとっても良さそうだし >ダメだろ >シンエイ動画の仕事切れって言われるぞ それは大丈夫でしょう 読売広告社がテレ東のアニメ作ったりするんだし

    236 20/07/30(木)21:37:30 No.713283745

    >障害児が生まれるのは前世の業のせいなのねと言ってのけるくらいで宗教狂いというわけではないよ 宗教関係なしに性根がクソなのか…?

    237 20/07/30(木)21:37:56 No.713283937

    今の状態で買収されたら敵対的以外何者でもないような

    238 20/07/30(木)21:38:29 No.713284136

    >宗教関係なしに性根がクソなのか…? はい

    239 20/07/30(木)21:38:57 No.713284315

    公開時は誰が悪かったのか話し合いましょうねっていう学級会でネットが紛糾した またあの会が復活すると思うといてもたってもいられない

    240 20/07/30(木)21:39:17 No.713284428

    クラウドファウンディングで再建よりは 確実性あるよな買収 角川あたりに買われるよりは良さそう

    241 20/07/30(木)21:39:20 No.713284452

    >宗教関係なしに性根がクソなのか…? 障害出たのはうちの息子のせいじゃないんですけお!!で別れるからクソなのは間違いないよ

    242 20/07/30(木)21:39:40 No.713284599

    >原作まとめろと言われたらああもなろう 7巻の内容を2時間は無理あるよな やっぱ1クール物にして地上波の方が腰を据えてじっくりやれたと今でも思うよ

    243 20/07/30(木)21:39:43 No.713284615

    おフェミ層がキレた感想あげそう…